京都時代祭のコース2015 日程や観覧席そして穴場スポットを攻略して思いっきり楽しもう

【当サイトのリンクにはアフィリエイト広告が含まれています】

_

「京都三大祭」といわれる「葵祭」「祇園祭」「時代祭」。毎年10月には京都時代祭が行われ、多くのひとが訪れます。都大路を彩る歴史的パフォーマンスとして有名です。

明治28年に平安遷都から1100年目を記念して平安神宮が造営されて盛大な紀年祭が行われました。その際、平安神宮の大祭と建造物及び神苑を保存するために市民組織として「平安講社」が結成されます。

幕末の騒乱や東京遷都で活気を失った京都の街興し事業の一環として、紀年祭の翌日、「平安講社」による時代行列が行われるようになりました。それが現在の「京都の時代祭」へとつながっていきました。

初め一回目は「紀年祭」としての意味合いが濃いものでしたが、2回目からは趣旨が変わっていき、平安神宮の御祭神に京都の街の繁栄を見ていただくというものになります。

そして開催日も、垣武天皇による平安遷都が実施されたその日にあわせて「10月22日」になりました。「京都時代祭」とは、京都を盛り上げるために誕生した、平安神宮と京都の街の人々による、壮大な秋の祭礼です。

「京都時代祭」の行列には、織田信長・坂本龍馬・清少納言・紫式部などの歴史上の偉大な人物たちが登場し京都の街を練り歩きます。清少納言や紫式部などの、細かいところまで再現された華やかな衣装も見どころのひとつです。

およそ2,000名、そして2kmにわたる「京都時代祭」の行列を、京都の歴史を感じながら楽しむことができます。
 
 

【スポンサードリンク】

 
 

京都時代祭のコースと時間


2015年10月22日
12:00 京都御所建礼門前出発
12:15 堺町御門
12:30 烏丸丸太町
12:50 烏丸御池
13:20 河原町御池
13:30 河原町三条
13:40 三条大橋
14:10 三条神宮道
14:30 平安神宮

京都時代まつり
※出典:京都時代祭公式サイトより

 
 

[スポンサードリンク]

 
 

京都時代祭の日程


2015年10月22日

京都時代祭の観覧席


10月22日の京都時代祭をゆったり観覧できる有料観覧席。全国のコンビニで購入可能なほか、公式サイトでも販売しています。料金は1席2,050円で全席指定。パンフレットが付きます。

有料観覧席の設置場所は3箇所あり、
京都御苑 (12:00頃に行列が通過)
御池通り (13:00頃に行列が通過)
平安神宮道 (14:20頃に行列が通過)
となります。

京都時代祭の穴場スポット


穴場スポット1.
行列が13時頃に通過する、御池通りと河原町通りが交差する、京都市役所の近くです。
ここには有料観覧席がないので早いもの勝ちで、上手く行けば最前列で観れます。

穴場スポット2.
三条通り東山駅周辺から平安神宮手前にある神宮道付近
ここは道幅が狭いので、近くで観ることが可能!

穴場スポット3.
スタート地点とゴール地点!

行列は2kmと長いので、先頭から最後尾までは2時間以上かかります。あせらず落ち着いて穴場を狙いましょう!

 
 

<スポンサードリンク>
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

NEW

PAGE TOP