グアダラハラ爆発事故はなぜ起きた?原因と真相が酷い!「ガソリンのぺネックスと市長は逮捕されたが」

【当サイトのリンクにはアフィリエイト広告が含まれています】

_

今から25年前1992年に起きた「グアダラハラ爆発事故」について、2月9日のフジテレビ「アンビリバボー」が原因と真相に迫ります。

「グアダラハラ」は人口164万人のメキシコ第二の巨大都市。
メキシコ西部に位置し「西部の真珠」と呼ばれるほど美しい中米屈指の世界都市です。

4月22日、そんな美しい街「グアダラハラ」で前代未聞の巨大爆発事故が発生。市内には激しい爆音が鳴り響き13kmに渡り街は崩壊!多くの死傷者を出すとともに15000人以上が家を失うことになりました。

「グアダラハラ爆発事故」はなぜ起きたのか?
悲劇の原因は、国営石油会社「ペメックス」工場付近の地下から漏れたガソリンが、暑さで気化して爆発したからでした。
驚くべきことに事故の真相は「ペメックス」だけでなく、数日前からガソリン臭騒ぎがあったものの市長が避難命令を出さなかったことでした。
事故のあと、市長とぺネックス責任者は逮捕されています。

■グアダラハラ爆発事故 数日前から悪臭 しかし市長は


1992年4月22日
メキシコ第二の都市「グアダラハラ」で大変大きな爆発事故が発生しました。
死者206名、1万5000人以上が住む家を失い、1400人以上が負傷した大事故です。

事故3日前から強いガソリン臭がしていて市の職員も危険なレベレだと気付いていたのですが、市長は爆発の危険に気付かず住民を避難させなかったことが大きな被害につながりました。

■前日にガソリン臭

事故の前日4月21日
「グアダラハラ」では、トイレの排水口などから異臭があり住民たちを悩ませていました。
7:00
トルティーヤ店の店主リオスは、キッチンのガス漏れが異臭の原因だと疑い、ガス会社に連絡。
しかし点検結果は異常なしでした。
10:00
マンホールからガスが出ていると通報あり。
しかし「グアダラハラ」では下水管からの悪臭はいつものことでした。
というのも、経済発展を急ぐあまり、企業が産業規制を無視していたからです。
12:00
悪臭はさらに増し、水道の蛇口からも異臭騒ぎが。
水道局が現場に行って調査しますが、汚染源を特定することはできませんでした。
一方、ガンテ通りのマリアは、水道水にガソリンが混じっていることに気づきます。
水道局が下水管を調べると、ガスが充満していて爆発の可能性が高いと判明。
水道局は市に警告したのですが、役所は真剣に話を聞かず、待機するよう命じるのでした。

■当日 住民から多くの苦情が■

9:40…爆発の約25分前
「グアダラハラ」の住民の多くが、異臭について消防署に苦情を寄せていました。
しかし消防署長は、ラジオのイニンタビューで「爆発の可能性は無い」と回答。
一方、水道局は爆発の危険をわかっていたので調査を続行するも、避難命令を出す権限がありませんでした。

■爆発■

10:06
ついに爆発が発生
爆風は街の下水管を伝っていき、一瞬で道路や家が崩れて、美しかった街は一瞬で瓦礫の山に。

しかも爆発は一度で収まらず、次々に発生。マンホールの蓋は吹き飛びました。
1時間以上が経過しても爆発は続きました。地獄です。

結局、爆発は4時間14分続きました。
およそ13kmにわたって街は破壊され、道路は何kmにも渡って陥没。

■犠牲者■

「グアダラハラ」爆発事故は、死者206名、1万5000人以上が住む家を失い、1400人以上が負傷した大事故となりました。
被害総額は推定3億ドルから10億ドルにものぼりました。
 
 

 

■グアダラハラ爆発事故 原因と真相が酷い!


メキシコ第二の都市「グアダラハラ」を襲った爆発事故の原因はいったいなんだったのでしょう?

■原因■

爆発の原因は
食用油の製造工場が可燃性の液体を、下水に流したことと思われました。
しかし違いました。

爆発は、地下の下水管に沿って発生していました。
地下には下水管以外に、ガソリンのパイプライン(鋼鉄製の送油管)が通っていました。
これは、メキシコ国営石油会社「ペメックス」が、製油所から286km離れたサラマンカまでガソリンを流すパイプラインでした。

調査を進めると
「ペメックス」工場付近の地下で、パイプラインに破損を発見。
異なる種類のパイプが接触したため、腐食が起きてしまい、ガソリンが漏れて、数m先にあった下水管に入り水道管に混ざったとみられました。
漏れたガソリンの量はなんと推定60万リットルという膨大な量。
暑さによってガソリンは気化し、いる爆発してもおかしくない状況でした。

■真相■

●「ペメックス」工場近くの地下で、パイプラインと、亜鉛メッキ銅製の配水管が接触

●湿度により局部電池腐食が起きてパイプラインに穴があいた

●パイプラインの穴からガソリンが漏れて、数m先にあった下水管に入り水道管に混ざった

●暑さによって下水管内でガソリンが気化して地下に充満し、放電によりガソリンに引火し大爆発

●水道局の警告を無視し消防署や市長が住民を避難させなかったため、多くの住民が犠牲になった

これが「グアダラハラ爆発事故」の真相でした。
ペメックスと市長の責任は大きいです。

■グアダラハラ爆発事故 原因


「グアダラハラ爆発事故」爆発事故のあと、住民を避難させなかった市長、事故の原因をつくったペメックスの責任者などが逮捕されました。

実はペメックスによる事故は、これだけではありません。
1979年から最近までたびたび事故を起こしています。その中には死傷者を出した爆発事故もあります。

●1979年
テキサスの南970kmのメキシコ湾にある油田から油が漏れる事故。
当時、史上最悪の石油流出事故でした。
●1984年
首都メキシコシティのガス貯蔵「サン・フアン・イスアテペク」で爆発事故。
火災によって500名以上が死亡する大惨事。
●2007年
パイプラインが爆破される。
反政府組織「革命人民軍」によるものとみられる。
●2007年
中央アメリカ最大の河「ウスマシンタ川」付近で、悪天候が原因で石油プラットフォームが衝突事故を起こし、22名が死亡。
●2010年
何者かがパイプラインから石油を抜き取ったことが原因で爆発事故。
27名が死亡、52名負傷。
●2013年
メキシコシティにあるペメックス本社ビルの地下で爆発事故。
25名が死亡、101名負傷。爆発前に電源供給設備で問題が起こっていた。
●2016年
ベラクルス州の石油化学プラントで爆発事故。
3名が死亡、60名以上が負傷。原因は不明です。

ペメックスは1938年に国有化した国営石油企業で、世界で10番目に多い売上を誇ります。
また、メキシコで唯一、ガソリンスタンドにガソリンを供給している会社です。
現在、原油安などの影響で苦境に陥っていてメキシコ政府は約7800億円の支援を始め、ペメックスの資金繰りを助けています。
ペメックスの経営不振が長引くと、国の歳入減や雇用不安が起きて、メキシコ経済に悪影響を及ぼす可能性があるからです。
 

■ネットの反応


 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

NEW

PAGE TOP