【大阪マラソン2016】結果速報、芸能人たちのタイムや順位「コブクロ小渕健太郎に注目集まる」

【スポンサードリンク】

「大阪マラソン2016」が開催され、多くの芸能人ランナーたちが参加しました。
芸能人たちのタイムや順位など、結果速報を紹介します。

なかでもコブクロ小渕健太郎さんには注目が集まっています。
最近、随分むかしの不倫報道などもありましたが・・・。
結果、タイムや順位はどうなってるのでしょう?

※結果速報、タイムや順位を順次更新※
 
 

 
 

【大阪マラソン2016】結果速報、芸能人たちのタイムや順位


■チャリティー「RUN FOR_」■

★チャリティアンバサダー

・コブクロ小渕健太郎
 自己ベスト03:40:26
 2015年は自己ベストをおよそ7分も縮めました。
 2014年の楽曲「42.195km」が大阪マラソン公式テーマソングに。
 5年連続の完走を目指しています。
 ■2016タイム03:44:20 4906位


・教授:山中伸弥
 自己ベスト03:57:01
 京都大学iPS細胞研究所所長
 ■2016タイム03:42:58 4801位
 54才で完走とはスゴイ。見習いたい・・・

・FUJIWARA原西孝幸(芸人)
 ■2016チャレンジ・ラン00:53:17 84位
・NONSTYLE石田明(芸人)
 ■2016チャレンジラン(8.8km)00:50:17 49位
・間寛平(芸人)
 ■2016タイム※※※途中経過35km03:35:26
・はんにゃ川島章良(芸人)
 ■2016チャレンジラン(8.8km)01:03:39 492位
・福本愛菜(元NMB48)
 ■2016チャレンジラン(8.8km)00:59:37 270位
・宇都宮まき(芸人)
 ■2016チャレンジラン(8.8km)01:23:54 1642位
・岡崎朋美(元スピードスケート銅メダリスト)
 ■2016 5km00:28:32

★2016ゲストランナー

・砂田 貴裕
 100キロウルトラマラソンの世界記録保持者
 ■2016タイム02:42:58 136位
・寺澤 徹
 1964年東京オリンピック代表
 ■2016チャレンジラン(8.8km)01:13:43 406位

★その他の芸能人・有名人

・諸國沙代子アナ(読売テレビ)
 フルマラソン初挑戦
 ■2016タイム04:47:29 14159位
・ロックバンドflumpoolのVocal:山村隆太
 ■2016タイム04:28:25 11323位

★アラウミドス

・三原健司(フレデリック)
 ■2016タイム04:30:25 15420位
・ヒジカタナオト(ドラマチックアラスカ)
 ■2016タイム05:29:52 24034位

★FM802ランニングサークル「FUNKY JOGGERZ」

・DJ:浅井 博章
 ■2016タイム04:58:50 17104位
・DJ:内田絢子 
 ■2016タイム04:57:26 15750位
・DJ:大抜 卓人 
 ■2016チャレンジラン(8.8km)00:52:47 141位
・DJ:落合 健太郎
 ■2016チャレンジラン00:48:18 41位
・DJ:竹内 琢也
 ■2016タイム04:54:51 18008位
・DJ:土井 コマキ
 ■2016タイム05:34:57 23377位
・DJ:野村 雅夫
 ■2016タイム05:10:24 17640位
・DJ:平野 聡
 ■2016タイム05:10:27 17641位
・DJ:吉村 昌広
 ■2016タイム03:12:17 1592位

★MBS毎日放送

・「スポーツ内閣」ファミリー:元シンクロ:青木愛
 ■2016タイム05:50:23 23458位
・ランニングリポーター:上泉雄一アナ
 ■2016タイム05:21:51 19488位
・ランニングリポーター:山中真アナ
 ■2016タイム04:22:07 10410位

【大阪マラソン2016】ネットの反応


一般人でも大変ですが、芸能人の仕事をしながら、フルマラソンに参加するというのは、なかなかスゴイことだと思います。
尊敬しちゃいますね。
ちなみに今回の大阪マラソンはハロウィンと日程が重なってしまい、街は大混雑なようです。


 
 

競馬【天皇賞 秋2016】出走予定と結果・着順「G1馬がひしめく伝統の一戦の行方は・・」

153回となる「天皇賞 秋」が2016年10月30日(日)の日程で開催されます。
出走予定や注目の本命馬などの紹介とともに、結果・着順をしていきます。

「天皇賞 秋2016」は、モーリス、リアルスティール、ロゴタイブなどG1馬がひしめく伝統の一戦です。
様々な予想が的中してもしなくても、果たしてどんな結果になるのでしょうか。
  

 
 

■競馬【天皇賞 秋2016】日程と時間など基本情報


■天皇賞 秋2016■

・会場 :東京競馬場
・開催日:2015年10月30日(日)
・距離 :2000m(G1)
・時間 :15:40発走

■競馬【天皇賞 秋2016】出走予定


1-1 エイシンヒカリ(武豊)
2-2 クラレント(内田 博幸)
2-3 アンビシャス(横山 典弘)

3-4 サトノクラウン(福永 祐一)
3-5 ロゴタイプ(田辺 裕信)牡

4-6 アドマイヤデウス(岩田 康誠)
4-7 サトノノブレス(A.シュタルケ)

5-8 モーリス(R.ムーア)
5-9 ルージュバック(戸崎 圭太)※牝馬

6-10 カムフィー(蛯名 正義)
6-11 ヒストリカル(田中 勝春)

7-12 リアルスティール(M.デムーロ)
7-13 ヤマカツエース(池添 謙一)

8-14 ステファノス(川田 将雅)
8-15 ラブリーデイ(C.ルメール)

■競馬【天皇賞 秋2016】本命馬は?


本命に推されてる馬はこちらです。

・リアルスティール
・ルージュバック
・サトノクラウン
・サトノノブレス
・モーリス
・アンビシャス
・ラブリーデイ
・ステファノス
・ロゴタイブ

■注目の馬は?

■戸崎圭太が駆るルージュバック
10月9日の毎日王冠(GⅡ)でオトコ馬を撃沈した牝馬
過去3度の重賞勝利はすべて牡馬混合
今回の天皇賞でもオトコ馬を倒せるのか注目です。

■武豊が駆るエイシンヒカリ
2015香港C(G1)など海外G1で2勝しています。
 
 

 
 

■競馬【天皇賞 秋2016】結果・着順


1着:モーリス
2着:リアルスティール
3着:ステファノス
4着:アンビシャス
5着:ロゴタイプ

モーリス×R.ムーアが秋の天皇賞を載冠!
世界のマイル王が2000m制圧!


■競馬【天皇賞 秋2016】過去10年の歴代優勝


2006年 ダイワメジャー
2007年 メイショウサムソン
2008年 ウオッカ
2009年 カンパニー
2010年 ブエナビスタ
2011年 トーセンジョーダン
2012年 エイシンフラッシュ
2013年 ジャスタウェイ
2014年 スピルバーグ
2015年 ラブリーデイ
 
 

【杜の都 全日本大学女子駅伝2016】予想と結果、日本一はどの出場校だ「優勝候補・注目選手も紹介」

仙台「杜の都 全日本大学女子駅伝2016」が2016年10月30日(日)の日程で行われます。
テレビ放送時間、そして出場校および優勝候補・注目選手など優勝予想と結果を紹介します。

仙台「杜の都 全日本大学女子駅伝」は大学女子の日本一決定戦。2020東京五輪への飛躍の舞台でもあります。
今まで沢山のランナーを輩出し、彼女たちは五輪など世界へ飛躍していきました。
・有森裕子さん(日本体育大学OG・バルセロナ五輪で銀・アトランタ五輪で銅)
・高橋尚子さん(大阪学院大学OG・シドニー五輪で金)
・伊藤舞さん(京都産業大学OG・リオ五輪)
・田中朋美さん(玉川大学OG・リオ五輪)
・鈴木亜由子さん(名古屋大学OG・リオ五輪)など

出場校は26校。果たして「杜の都 全日本大学女子駅伝2016」ではどのチームが優勝するでしょうか。
前人未踏5連覇中の立命館大学が6連覇するのか?それとも新女王が誕生するのか?
予想と期待が入り混じり、結果はどうなるのか注目です。
 
 

 
 

■「杜の都」全日本大学女子駅伝2016 日程や日テレ放送予定など基本情報


■第34回全日本大学女子駅伝■

・日程  :2016年10月30日(日)
・時間  :昼12:10スタート
・区間  :全6区 全長38.0km
・スタート:仙台市陸上競技場
・ゴール :仙台市役所前市民広場

■テレビ放送予定

放送日程:2016年10月30日(日)
放送時間:昼12:00~
放送局 :日テレで生放送!

 
・出場校 :26校
・大会記録:2015年の立命館大学 2:02:52
・最多優勝:立命館大学 10回

■「杜の都」全日本大学女子駅伝2016 出場校


■シード校 8チーム■

2015大会の上位8チーム
1.立命館大学(京都) 27年連続27回目
2.大東文化大学(東京)6年連続6回目
3.松山大学(愛媛)  9年連続9回目
4.日本体育大学(東京)5年連続28回目
5.名城大学(愛知)  18連続18回目
6.大阪学院大学(大阪)8年連続23回目
7.東京農林大学(東京)4年連続24回目
8.関西大学(大阪)  9年連続9回目

■各地区学連から参加 17チーム■

■北海道☓1
9.北翔大学(北海道) 4年連続14回目
■東北☓2
10.東北福祉大学(宮城)10年連続14回目
11.石巻専修大学(宮城)2年連続2回目
■関東☓5
12.東洋大学(東京)  4年連続4回目
13.白鷗大学(栃木)  3年連続21回目
14.城西大学(埼玉)  22年連続23回目
15.順天堂大学(千葉) 2年連続24回目
16.中央大学(東京)  4年ぶり26回目
■北信越☓1
17.新潟医療福祉大学(新潟)5年連続5回目
■東海☓1
18.中京大学(愛知)  9年連続32回目
■関西☓3
19.京都産業大学(京都) 23年連続23回目
20.関西外国語大学(大阪)3年連続3回目
21.大阪芸術大学(大阪) 2年ぶり4回目
■中国四国☓1
22.環太平洋大学(岡山) 初出場★
■九州☓3
23.福岡大学(福岡)   7年連続28回目
24.鹿屋体育大学(鹿児島)9年連続13回目
25.活水女子大学(長崎) 初出場★(オール1年生チームの挑戦)

■オープン参加 1チーム■

26.東北学連選抜

 
 

 
 

■「杜の都」全日本大学女子駅伝2016 コースと交通規制


画像引用:全日本大学女子駅伝公式サイト
画像引用:全日本大学女子駅伝公式サイト

1区6.4km 仙台市陸上競技場~仙台育英学園
2区5.6km 仙台育英学園~仙台育英学園
3区6.8km 仙台育英学園~仙台市太白区役所前
4区4.8km 仙台市太白区役所前~五橋中学校前
5区9.2km 五橋中学校前~ネッツトヨタ仙台黒松店前
6区5.2km ネッツトヨタ仙台黒松店前~仙台市役所前市民広場
▶>>交通規制マップpdf

■「杜の都 全日本大学女子駅伝2016」結果予想!優勝候補を紹介


前回2015年の「杜の都 全日本大学女子駅伝」は
・立命館大学はキャプテン菅野七虹さんが怪我で欠場。
 それでも史上初、全ての区間で区間賞、前人未踏の5連覇をはたしました。
・続いては3年連続準優勝の大東文化大学
・終盤の追い上げで松山大学が3位に
果たして今年も立命館大学が連覇するのか?それとも新女王が誕生するのか?

■優勝予想 第1候補 立命館大学

優勝候補の筆頭は、5連覇中の絶対女王・立命館大学です。
全国からトップクラスが集う最強チーム。
5000mを15秒で走れば他校ではエースですが、部員25人中11人がそのレベル。
常に危機感を持ちながら、力のある者同士が競い合い高め合っています。

注目選手、キャプテン菅野七虹選手(4年)は、2年生の冬から丸2年、この強豪校でキャプテンを務めるという強いリーダーシップが持ち味。
1年生で2013年2区区間賞、2年生で2014年4区区間賞と、連覇に貢献。
その実力とリーダーシップを買われ、異例の2年生のキャプテンに。
練習量はチームいち。多いときは月に800kmも走ります。体脂肪率は1桁代。
2015はキャプテンなのに怪我で走れず悔し泣き。
その時は、注目選手5000m7位入賞の実力をもつ大森菜月選手の活躍がチームを優勝に導いてくれました。

今年8月に亡くなった最愛の祖父のために走り6連覇を目指します。
心残りは祖父にとって最後のレースになった2015を怪我で欠場したこと。

■優勝予想 第2候補 松山大学

優勝候補トップの立命館大学を脅かすのは、前回3位だった松山大学。
今年のリオ五輪に3年の高見澤安珠選手(3000m障害)を輩出して、現在チームはものすごく勢いに乗っています。
創部11年目の女子駅伝部は挑戦者の姿勢で近年急激に力を伸ばしてきました。
・8年連続8回出場 過去最高は3位(2013・2015)
日本一はもはや夢ではありません。
注目選手・高見澤安珠選手の五輪出場はチームに刺激を与えています。
駅伝漬けの50日間合宿も行っています。合言葉は「コツコツ努力」

■優勝予想 第3候補 大東文化大学

3年連続準優勝で悲しい想いをしている大東文化大学も見逃せません。
注目選手は1年生ながら今シーズン5000m学生最高タイムを叩き出した関谷夏希選手(1年)。
チームを引っ張るキャプテンは木村芙有加選手(4年)
・2年生の時は世界ジュニア5000mで8位
・2015は6位から脅威の4人抜きをした次期エース
しかし今年に入り怪我をしてしまい走れていません。
ピンチに現れた救世主は関谷夏希選手(1年)でした。
・関東インカレ5000m準優勝
・7月には2016学生トップの5000m 15分33秒をマーク
瞬く間にチームの中心的存在に。でも性格は超おっとりさんです。

■「杜の都 全日本大学女子駅伝2016」結果、優勝は?


■結果を見て更新

優勝は「コツコツ努力」の松山大学(愛媛)!
アンカーはオリンピアン高見澤安珠選手!
スカイブルーのユニフォームが爽やかです。
初出場2008年は部員がたったの5人。他は女子サッカー部から助っ人。
そこからスタートして日本一に辿り着きました。
 
2位は立命館大学(京都)
6連覇の夢は絶たれましたが、史上初の5連覇という偉業は永遠にさび付くことはありません。

3位は名城大学(愛知)

4位:京都産業大学(京都)
5位:大東文化大学(東京)
6位:大阪芸術大学(大阪)
7位:日本体育大学(東京)
8位:東洋大学(東京)
シード権はここまで。

9位:関西大学(大阪)
10位:福岡大学(福岡)
11位:東京農林大学(東京)
12位:城西大学(埼玉)
13位:関西外国語大学(大阪)
14位:白鷗大学(栃木)
15位:順天堂大学(千葉)
16位:中央大学(東京)
17位:鹿屋体育大学(鹿児島)
18位:東北福祉大学(宮城)
19位:大阪学院大学(大阪)
20位:中京大学(愛知)
21位:石巻専修大学(宮城)
22位:環太平洋大学(岡山)
23位:活水女子大学(長崎)
24位:新潟医療福祉大学(新潟)
オープン:東北学連選抜
25位:北翔大学(北海道) 

■区間賞

1区 京都産業大学(京都) 橋本奈津(1年)20:27
2区 松山大学(愛媛) 緒方美咲(2年)17:56
3区 名城大学(愛知) 湯澤ほのか(4年)22:04
4区 松山大学(愛媛) 高見沢里歩(1年)15:38★区間新
5区 松山大学(愛媛) 中原海鈴(4年)29:49
6区 松山大学(愛媛) 高見澤安珠(3年)17:03★区間新

 


苦しいことも嬉しいことも悲しいこともチーム全員で一緒に経験をしてきました。
その1日1日がタスキに込められています。

 
 

【デスノート2016Light UP THE New WORLD】映画見てネタバレ。結末は「キラの正体がまさかのあの人!死神の愛も切ない」

2016秋の注目映画「デスノート2016Light UP THE New WORLD」を見たので結末までのネタバレを紹介します。
キラの正体はまさかのあの人でなかなか衝撃でした。死神の愛も切ないです。

映画「デスノートLight UP THE New WORLD」は、10年前・2006年に公開されたデスノート2部作の続編です。
10年前のデスノートは原作にほぼ忠実に作られた映画でしたが、続編となる2016今作は、オリジナル脚本なので原作を超える作品となるか注目です。

公開された映画を見て結末までをネタバレを紹介するので、映画「デスノート2016Light UP THE New WORLD」を見れなかったひとや、映画館で見るほど興味はないけど内容は知っておきたい人は参考になればと思います。
  
 

 
 

■ 映画「デスノート2016 Light UP THE New WORLD」キャスト


■キラ
・夜神月(藤原竜也)
 天才的頭脳をもつ大学生で、父は刑事。
 司法の限界に疑問を持っていた時デスノートを拾いキラになる。
 新世界を築こうとしたがLに真相を暴かれ死んだ。
■元デスノート所有者/女優
・元アイドル:弥 海砂(戸田恵梨香)
 10年前に崇拝するキラにデスノートで協力した。
 逮捕されたが立件できず釈放されたが現在も監視対象。
 楽屋にあったノートを触れたことで記憶を取り戻し、6冊集めれば月に再会できると信じる。

・三上
 10年前のキラ事件の時の弥海砂の担当検事

■デスノート所有者
・1.キラ信棒者・サイバーテロリスト:紫苑優輝
 家族全員を殺した犯人をキラが裁いてくれた。
 天才的ハッキング能力でテロ組織にサイバー攻撃をして新世界を目指していた時、デスノートが。
 紫苑はキラに習いデスノートで犯罪者を殺していく。
・2.住所不定の無職:青井さくら 20才(川栄李奈)
 顔を見ただけで名前がわかる死神の目を契約している。
 「キラより面白い者を見せてあげる」と、すれ違う人々を笑いながら殺す最悪の所有者。
・3.最高裁判事:御厨賢一(船越英一郎)
 法の無力さを突きつけたキラを憎むあまり、デスノートでキラを肯定する人間を殺す。
 しかし紫苑優輝のハッキング能力によってデスノート所有者だとバレる。
・4.ロシア人医師
・5.アメリカ人投資家
・6.ネタバレに記載

■死神
・死神リューク(中村獅童)
 10年前の夜神月のデスノートの持ち主。
 キラの後継者を探すよう死神大王から命令を受ける。
 人間同士で殺し合ってると死神の寿命がなくなるからだ。
 リンゴが好物。
・死神アーマ(沢城みゆき)
 女性の死神。好物はマスカットで口癖は「まあね」。
・死神ベポ
 ゴールドのドクロのような顔

■デスノート対策本部特別チーム
家族のいない者で構成される。
デスノート対策として過去の経歴を削除し名前は偽名。
・三島創(東出昌大)
 10年前のキラ・デスノート事件を徹底的に調査。
 生真面目でプライドが高く一直線なタイプ。
・七瀬聖(藤井美菜)
 傍若無人で非協力的な竜崎に反感を抱く。
・松田桃太
 10年前のキラ事件も担当。
・黒元晋
・浦上衛
・責任者:須加原順郎
 捜査ミスの責任を三島に押し付けてチーム解散を言い渡す。
 デスノートが本物だとわかった途端、国策としてノートを確保するため自分が指揮する捜査一課で捜査をしようとする。
■ワイズミーハウス
・Lの正統後継者・世界的名探偵:竜崎(池松荘亮)
 Lの遺伝子から生まれた。
 ICPOから警視庁に派遣されるが非協力的で、自分のスタイルで捜査をする。
 ノートを使わずに事件を解決することでLを超えようとする。
・N
・J

・L(竜崎)(松山ケンイチ)
 10年前にICPOから警視庁に派遣されキラ事件を解決した。


 

■ 映画「デスノート2016 Light UP THE New WORLD」映画見てネタバレ。結末は?


映画「デスノート2016Light UP THE New WORLD」を見たので結末までのネタバレを紹介します。

■雪のロシア
1人の医者の元にデスノートが。
病気で苦しむ患者をデスノートで安楽死させていく。

■ロシアやヨーロッパなど世界各地で連続不審死発生
デスノート対策本部が設置され、ICPOもデスノート事件の可能性に肯定的だ。
新生キラが現れたのだろうか?

■デスノート所有者 青井さくら
渋谷で不審死が発生
デスノート対策本部の三島たちは、現場へ急行。
通り魔的に無差別に殺していることから犯人は「死神の目」を持っている模様、三島たちは顔を隠して追う
犯人は「フードを被った女」
次々と人が倒れ死んでいき渋谷はパニックに陥る
三島が犯人に銃を向けたとき、仮面の男が現れ麻酔銃で犯人をうち、気絶させた。
仮面の男は竜崎だ。
しかし直後、ハッキングした監視カメラから見ていた何者かがデスノートで犯人を心臓麻痺で殺した。
殺された犯人は、住所不定の無職、青井さくら20才だった。

■デスノートは全部で6冊
いや違う。キラは一般人は殺さないからだ。
新生キラは別にいると思われる。
青井さくらも所有したいたデスノートを対策本部に持ち帰り、竜崎と三島たちが触ると死神ベポが見えた。
死神ベポによると
・デスノートは全部で6冊
・6冊以上は人間世界に持ち込めない
・7冊目を持ち込んでも効力はない
という。
三島は6冊すべてを集めて封印すればデスノート事件を防げると考える。

 

 
 
■キラの映像が世界中に流れる
ネットがハッキングされ、キラの映像が流れる。
キラウイルスとして世界中に拡散。
ハッキングの手法は、最近起きているサイバーテロと同じだった。
キラが夜神月だというのは警察でも一部の人間しか知らない事実だ。
いったい誰が映像を流した?
月は生きているのか?
また、三島だけが映像の中になぜか死神リュークを見た。

キラウイルスによって、世界中の諜報員とその家族の情報もキラ側に漏えいした。
つまり、世界中の捜査機関がキラの人質になった。

竜崎は弥海砂を連行しようと考える。
ちなみに弥海砂の当時の担当検事・三上は1年前に行方不明になっていた。

■現在の弥海砂
モデル撮影が終わったあとの控室
テーブルに置かれた「コンソメ味のポテチ」からキラの声が。
声は袋の中のスマホからだった。
横にあるプレゼントを開けると「死神リュークのデスノート」が入っていた。
触れた瞬間、弥海砂は記憶がよみがえりリュークが見える。
「リューク久しぶり。月は生きているの?」

弥海砂は駐車場の愛車に乗ると、後部座席に紫苑優輝が隠れていた。
紫苑優輝はキラ信棒者・サイバーテロリストで、デスノート所有者でもあった。
青井さくらを殺したのは紫苑だった。

キラの声は紫苑が作った偽物だった。
「キラの映像」は、紫苑が死神リュークから受け取ったチップに入っていたという。
紫苑によると
月は生きていて、デスノートを6冊そろえたら、弥海砂だけが知っている「約束の地」で会うらしい。
紫苑は弥海砂に、6冊揃えて一緒に月に会おうと持ち掛ける。
しかし弥海砂は信用せず、ノートはいらないからと紫苑に渡す。

■竜崎もデスノート所有者だった
バイクで自宅マンションに帰宅する。
部屋に入ると照明のスイッチにはデスノートの切れ端が。
触ると死神アーマが見えた。
なんと竜崎もデスノートの所有者だった。
外出時は死神の目を持つ敵にバレないよう所有権を放棄し、帰宅すると所有者になっていた。
ただし、竜崎がデスノートを使ったことはない。

■最高裁判事 御厨賢一
御厨判事は、キラを肯定するコメンテ-ターたちを殺し続ける。
ある日、配達員に化けた紫苑が封筒を御厨判事に届ける。
「デスノート所有者 御厨賢一様」とあり、開けるとノートから切り取った紙に
・目の前の配達員にデスノートを渡す
・警視庁に行きメッセージを残し自殺
とあった。
御厨判事は紫苑にノートを渡すと警視庁に行き
「Lの後継者を呼べ。
キラは既に3人の所有者を処刑した。
これから4人目を処刑する。」
と言いその場で自殺(処刑)した。

捜査の結果、青井さくらと御厨判事以外に、キラが殺したとされるデスノート所有者を特定する。
・ロシアの医者(自殺志願の患者を殺したあと、自殺)
・アメリカの投資家(投資利益につながる殺しをしたあと、飛び降り自殺)

■6冊のデスノートの行方
この時点で紫苑はデスノートを4冊手に入れている。
・死神リュークのデスノート
・ロシア人医師のデスノート
・アメリカ人投資家のデスノート
・御厨判事のデスノート

デスノート対策本部にあるのは、青井さくら(ベポ)のデスノートだけ。

竜崎がデスノート所有者であることは誰も知らない。
 
■キラvsL
テレビ局に、L宛のキラ声明文が届き、放送される
「お前はキラに勝てない。
12月17日の報道番組に出演して名前と顔を晒してこちらの要求に応えろ」

当日、竜崎はLからの返事として、LのCG映像を放送した。
「月くん久しぶり。約束通りテレビに出演したよ。下記サイトにログインしてください。パスワードは君の死神の名前」

紫苑はキラに扮してサイトにログイン。竜崎と会話を進める。
キラの要求とは、デスノート。
一方、デスノート対策本部は逆探知して発信源を特定。
キラがいるであろうタワーマンションに三島たちは急行する。
三島たちが該当する部屋に入ると、誰もいなかったが、奥の部屋からキラの声が聞こえた。
松田桃太刑事がドアを開けると、声はスマホからで、テーブルに紙が。
紙には、松田桃太の名前。笑顔で拳銃自殺とあった。
松田桃太刑事は、三島たちの見ている前で自殺した。
デスノート対策本部メンバーは安全のため全員偽名だが、彼だけは本名を名乗っていたのだ。

■デスノート対策本部 解散
松田刑事殉職&キラを取り逃がすというミスを受け、須加原順郎はデスノート対策本部を解散させ、今後は捜査一課が取り仕切るという。また、デスノートも国策として預かると。
しかし1人の探偵である竜崎は「オレがすべてを終わらせる」と三島に言う。

一方、三島がLのCG映像を解析すると「最後のデスノートはオレが持っている」という暗号文字を見つける。
三島は竜崎の自宅で待ち伏せし、銃を向けノートを見る。
しかしデスノートには何も書いていなかった。
それは、竜崎とLとの約束だった。
Lはキラを倒すため自らデスノートを使ったことを後悔し、竜崎に「悪を使って悪を倒してはいけない」と言い残していた。

三島と竜崎は手を組んで
・竜崎(アーマ)のデスノート
・警察に保管している「青井さくら(ベポ)のデスノート」
この2冊をエサに、キラの4冊を手に入れようと考える。

■三島が何か隠している?
ところが須加原順郎が三島を重要参考人として逮捕した。

実は月は自分の遺伝子を残していて、アメリカでその子供が生まれた。
そして弥海砂の当時の担当検事・三上が、日本でその子供を育ていていた。
しかし三上は1年前、行方不明になっている。

当時、三上を捜査していのは三島だった。
須加原順郎は三島が何か隠していると疑うが、三島はまるで思い当る節がない。

そのころ、キラを演じる紫苑が、東京ニューシティホールに竜崎を呼び出した。
紫苑は「Lを倒す」と言って弥海砂も誘う。

竜崎は三島を牢から逃し、警察の保管室に行き「青井さくら(ベポ)のデスノート」を入手。
竜崎はキラのもとへ向かい
三島は仲間たちととともにデスノート対策本部を復活させる。

■竜崎 キラを倒すとリュークに宣言
キラはまず、お互いのデスノートが本物か確かめようとする。
竜崎はキラの指示で、駅のコインロッカーにデスノートの切れ端を入れ、脇の紙袋にカギを入れる。
竜崎が去ったあとホームレスがロッカーを開けて切れ端に触れ、死神を見て腰を抜かす様子を、紫苑が監視カメラで見て本物だと確認。
一方、紫苑は公園のベンチに切れ端を隠して、竜崎をそれに触れると死神リュークが見えて本物だと確認。
竜崎は死神リュークと会話し、キラを倒すと宣言する。

■東京ニューシティホール
デスノート対策本部のモニターが突然ダウン。
三島がサーバー室に行くと担当者が死んでいた。
警視庁のサーバーは乗っ取られてしまった。

現場に急行した七瀬たちの無線もつながらない。
妨害電波が出てるようなので、七瀬は原因装置を探す。

人で混雑するロビーでキラを待つ竜崎。
すると目の前に現れたのは、キラではなく弥海砂だった。
弥海砂はノートのページを持っており、しかも死神の目をもち、竜崎を見て名前と「即死」と書き、竜崎は倒れる。
駆け付けた黒元刑事と浦上刑事も殺す。

弥海砂は紫苑に「死神リュークのデスノート」を渡して、紫苑に「約束の地」の場所を教えたあとだった。
月の写真を見たとき、この世にに月はいないとわかったのだ。

竜崎らを倒したあと、弥海砂はへたれこむ。
月がいない世界に失望した彼女は、ノートの紙に自分の名前を書いて、死んだ。

■約束の地
紫苑は「約束の地」を訪れた。
廃墟のホテルの最上階がそうだ。
キラを待つ紫苑は死神リュークに、死神の目の契約をする。キラを殺すためだ。

足音がする・・・キラか?
しかし現れたのは顔を隠して銃をかまえる三島だった。
後を追うように竜崎も到着。(死んでいなかった)

紫苑は死神の目で見た竜崎の名前をデスノートに書くが死なない。
つまり竜崎はすでに誰かに先の日付で死ぬよう書かれていたのだ。
竜崎はベンチでのリュークとの会話で気づいていた。

月夜神の子供はいま生きているとしたら9才。
三上が面倒を見ていた。
竜崎は、三島が三上捜査の記憶がないのは、デスノートのせいでは?と言及し、三島に、リュークのデスノートに触らせる。
すると・・・
三島の記憶がよみがえった!

■結末ネタバレ まさかの三島がキラだった!

■よみがえった三島の記憶
1年前
三上は月の遺伝子から生まれた9才の子供をデスノートで殺した。
その現場を三島が見つけ、三上を撃ち殺した。
月は「キラになれ」とメッセージを残したが
9才の子供も、三上も、デスノートの力に支配され狂ってしまった。

デスノートを手にした三島は「キラは正義だ」と考えるようになり、キラと同じことをしたのだ。
つまり「三島がキラ」だった!

三島はサイバーテロリスト紫苑を見つけた。
月のメッセージ映像を作った。
そして「デスノート と キラのメッセージ映像が入ったチップ」を紫苑に渡すように死神リュークに頼み、ノートの所有権を放棄した。
所有権を放棄したことで、デスノートに関する記憶は失われたのだ。

所有権を放棄する前、竜崎に出会った三島は死神の目で竜崎の本名を知り、日付指定でデスノートに書いていた。

■死神アーマの愛
紫苑は気付かれないように、腕時計に隠したノートの切れ端に三島の本名を書き始める。
しかし途中で、窓の外にSATのヘリが現れ、激しい銃撃をうける。
デスノートを欲する国策のもと、須加原順郎が指揮した部隊だ。

紫苑はSATのマスクを死神リュークに剝ぎ取らせて、死神の目で名前を見てノートの紙に書いて殺していく。
健闘するが、しかし撃たれて死んでしまう。

一方、三島と竜崎は地下通路へ脱出し、逃げていたところを、七瀬と合流する。
ところが七瀬が、三島がキラだとわかったので殺そうとする。
実は松田桃太は七瀬の兄だったからだ。兄の仇討ちだ。
七瀬が発砲した瞬間、竜崎が三島をかばって撃たれて負傷する。
もう一度七瀬が三島を狙って撃とうとしたその時、今度は死神アーマが七瀬を殺した。

死神アーマは、竜崎が守ろうした三島の命を救おうとしたのだ。
死神アーマは竜崎を愛していたのだろうか。
人間を救った死神アーマは砂になって死んでしまった。
竜崎はアーマの死を悲しむ。

その後、SATに包囲され、三島は逮捕された。

■エピローグ
三島の独房を竜崎が訪れた。
今日は、デスノートに書かれた竜崎が死ぬ日だ。

6冊のデスノートは、移送中にテロリストに襲われ4冊は燃えて紛失。
それ以降、新たなデスノート事件が起きている。

竜崎は三島に「竜崎としてデスノート事件の捜査に加わる」よう促す。
竜崎は死ぬので、今度Lの後継者になれるのは三島しかいないと、竜崎は考えたのだ。
三島は自分の本名が「なががみ りょう」だと告げ、独房を出て行った。

独房に残った竜崎は、1人ひっそりと死んだ。
 
 

【社会人野球日本選手権2016】結果速報を試合日程・組み合わせとともに紹介。優勝候補が予想通り制覇するのか

社会人野球の年間王座が決まる「社会人野球日本選手権2016」が10月29日(土)11日間の日程で開催されます。
結果速報を試合日程・組み合わせとともに紹介します。

「社会人野球日本選手権」は「都市対抗野球大会」「全日本クラブ野球選手権」と並ぶ社会人野球3大大会のひとつで、しかも都市対抗とクラブ野球選手権の各優勝チームが出場する最強トーナメント。
果たしてどのチームが優勝して、2016年の社会人野球の頂点に立つのでしょうか
優勝候補が予想通り制覇するのか?期待と注目が入り混じります。

毎年、プロ野球ドラフト会議のあとの日程で開催されるので、ドラフト指名された選手がどんな活躍をするかも注目です。
 
 

 
 

■【社会人野球日本選手権2016】日程など基本情報


「2016年 第42回社会人野球日本選手権大会」は10月29日(土)から11日間の日程で開催されます。
場所は京セラドーム大阪。

日程:10月29日(土)~11月8日(火)

参加チームは
・7月の「都市対抗野球大会」で優勝したトヨタ自動車
・9月の「全日本クラブ野球選手権」で優勝したビッグ開発ベースボールクラブ
・日本選手権対象JABA大会の優勝チーム
・各地区の最終予選を勝ち抜いたチーム
など全部で32チームです。

■【社会人野球日本選手権2016】大会日程

第1日目 10月29日(土)1回戦

第6日目 11月3日(木)1回戦

第7日目 11月4日(金)2回戦
~8日目 11月5日(土)2回戦

第9日目 11月6日(日)準々決勝

第10日目 11月7日(月)準決勝

第11日目 11月8日(火)決勝

■【社会人野球日本選手権2016】試合日程と結果速報


下記日程詳細に、試合の結果を速報で更新していきます。

■1回戦

■第1日目 10月29日(土)1回戦
第1試合 11:00 (東海)新日鐵住金東海REX 3-4★ (中国)三菱重工広島
第2試合 14:30 (関東)日本通運 ★1-0 (北海道)JR北海道
第3試合 18:00 (関東)NTT東日本 1-3★ (東海)トヨタ自動車
※優勝候補のトヨタ自動車が見どころ!➝トヨタが勝利!

■第2日目 10月30日(日)1回戦
第1試合 11:00 (北信越)フェデックス 1-3★ (中国)JR西日本
第2試合 14:30 (関東)東芝 1-2★ (東海)王子
第3試合 18:00 (九州)ビッグ開発ベースボールクラブ 0-3★ (近畿)日本生命
※優勝候補の日本生命が見どころ!➝日本生命が勝利!
■第3日目 10月31日(月)1回戦
第1試合 11:00 (関東)富士重工業 ★7-3 (東海)JR東海
第2試合 14:30 (関東)日立製作所 ★3-2 (九州)三菱重工長崎
第3試合 18:00 (近畿)日本新薬 ★5-2 (九州)Honda熊本

■第4日目 11月1日(火)1回戦
第1試合 11:00 (関東)鷺宮製作所 ★5-1 (東海)東邦ガス
第2試合 14:30 (近畿)新日鐵住金広畑 0-2★ (東海)Honda鈴鹿
第3試合 18:00 (近畿)大阪ガス ★1-0 (四国)JR四国

■第5日目 11月2日(水)1回戦
第1試合 11:00 (東北)JR東日本東北 ★2-0 (関東)新日鐵住金鹿島
第2試合 14:30 (近畿)NTT西日本 ★1-0 (関東)JX-ENEOS
第3試合 18:00 (中国)JFE西日本 0-6★ (近畿)パナソニック
■第6日目 11月3日(木)1回戦
第1試合 14:30 (関東)東京ガス 3-★11 (東海)ヤマハ

■第6日目 11月3日(木)2回戦
第2試合 18:00 (東海)トヨタ自動車 ★4-3 (中国)三菱重工広島
※優勝候補のトヨタ自動車が見どころ!➝トヨタの勝利!

■第7日目 11月4日(金)2回戦
第1試合 11:00 (近畿)日本生命 3-5★ (関東)日本通運
第2試合 14:30 (近畿)パナソニック ★2-1 (関東)富士重工業
第3試合 18:00 (近畿)日本新薬 0-2★ (東海)王子
※優勝候補の日本生命が見どころ!➝日本生命が日通に敗れる波乱!

■第8日目 11月5日(土)2回戦
第1試合 09:00 (関東)日立製作所 0-2★ (関東)鷺宮製作所
第2試合 12:00 (近畿)大阪ガス ★9-0 (東海)Honda鈴鹿
第3試合 15:00 東北)JR東日本東北 0-5★ (中国)JR西日本
第4試合 18:00 (近畿)NTT西日本 1-3★ (東海)ヤマハ


■第9日目 11月6日(日)準々決勝
第1試合 09:00 (東海)トヨタ自動車 2-★3 (関東)日本通運
第2試合 12:00 (近畿)パナソニック 1-3★ (東海)王子
第3試合 15:00 (関東)鷺宮製作所 0-3★ (近畿)大阪ガス
第4試合 18:00 (中国)JR西日本 4-5★ (東海)ヤマハ
※優勝候補のトヨタ自動車が敗れる波乱!


■第10日目 11月7日(月)準決勝
第1試合 14:30 (関東)日本通運 ★5-4 (東海)王子
第2試合 18:00 (近畿)大阪ガス 2-4★ (東海)ヤマハ


■第11日目 11月8日(火)決勝
18:00 (関東)日本通運 2-3★ (東海)ヤマハ

ヤマハが初優勝!!

 
 

 
 

■【社会人野球日本選手権2016】組み合わせ表


>>■組み合わせ表はこちら

■【社会人野球日本選手権2016】歴代優勝チーム


「社会人野球日本選手権」は、1974年に始まりました。ここでは2000年代に入ってからの歴代の優勝・準優勝の結果を振り返ってみます。

2000年 [優勝]松下電器   [準優勝]東芝
2001年 [優勝]三菱重工長崎 [準優勝]東芝
2002年 [優勝]日本生命   [準優勝]ホンダ
2003年 [優勝]日産自動車  [準優勝]大阪ガス
2004年 [優勝]JFE西日本  [準優勝]大阪ガス
2005年 [優勝]松下電器   [準優勝]NTT西日本
2006年 [優勝]富士重工   [準優勝]日本生命
2007年 [優勝]トヨタ自動車 [準優勝]三菱重工名古屋
2008年 [優勝]トヨタ自動車 [準優勝]JR東海
2009年 [優勝]JR九州    [準優勝]ホンダ
2010年 [優勝]トヨタ自動車 [準優勝]JR九州
2011年 東日本大震災の影響で中止
2012年 [優勝]JX-ENEOS   [準優勝]JR東日本
2013年 [優勝]新日鉄住金かずさマジック [準優勝]富士重工
2014年 [優勝]トヨタ自動車  [準優勝]セガサミー
2015年 [優勝]日本生命    [準優勝]ホンダ

トヨタ自動車は2000年から4度も優勝している強豪だとわかります。

■【社会人野球日本選手権2016】優勝予想


優勝候補
・7月の「都市対抗野球大会」で初優勝したトヨタ自動車
・「社会人野球日本選手権2015」優勝の日本生命
この2チームです。
どちらも社会人野球の名門。どう勝ち進んでいくかが注目されます。

トヨタ自動車
投手陣は、ベテランの右腕・佐竹投手を軸に安定しています。
打線は、都市対抗で若獅子賞に輝いた藤岡選手など新戦力が充実。
しかしトーナメントでは
1回戦の相手がNTT東日本。都市対抗の準々決勝で苦戦を強いられたチームです。
さらに、同じブロックに優勝候補の日本生命がいて勝ち進めば準々決勝で早くも対決します。
「対象JABA大会」優勝の日本通運と三菱重工広島もいる強豪揃いのブロックで厳しい組み合わせとなっています。

日本生命
9月の近畿予選で、新人の神里選手を1番に起用するなどの新しい打線が機能しています。

ほかにも有力候補はいます。

日立製作所は、今季で創部100年目で、都市対抗で初の進出を果たしました。
力強い打線と、層の厚い投手陣が魅力です。

東京ガスは、都市対抗ベスト4の実力。投手陣にはオリックスドラフト1位指名の本格派右腕・山岡投手がいます。

日本新薬は、都市対抗ベスト8で投打にまとまりがあります。

JX-ENEOSは、3大会ぶりに出場を果たし、名門復活を狙います。

32チーム中の唯一の初出場である、9月の「全日本クラブ野球選手権」で優勝したビッグ開発ベースボールクラブも、ダークホース的に注目です。

 
 

【デスノート逆襲の天才】キャストとあらすじからネタバレ。結末は「映画に繋がる衝撃のラストを見逃せない」

藤原竜也さんと松山ケンイチさんW主演の金曜ロードショー「デスノート 逆襲の天才」のキャスト・あらすじからネタバレ結末を紹介します。

「デスノート 逆襲の天才」は、2006年公開の映画デスノート2部作のを再構築した作品であり、映画「デスノート Light up the NEW world」につながる作品。
今作は、映画で東出昌大さん演じるデスノート対策本部の捜査員と池松壮亮さん演じる“Lの後継者の視点で編集されているので、新規撮影パートも用意されている、単なる編集版ではない特別版です。

キャスト・あらすじからネタバレ結末を紹介するので、金曜ロードショー「デスノート 逆襲の天才」を見れなかったひとや、映画館で見るほど興味はないけど内容は知っておきたい人は参考になればと思います。
また、映画「デスノート Light up the NEW world」を見る人にとっても参考になる作品です。
 
 

 
 

■映画公開へ 金曜ロードショー「デスノート 逆襲の天才」キャスト


■キャスト■

・夜神月(藤原竜也)
・リューク(中村獅童)
・秋野詩織(香椎由宇)

・レム(池畑慎之介)
・弥海砂(戸田恵梨香)

・L/竜崎(松山ケンイチ)
・ワタリ(藤村俊二)

・南空ナオミ(瀬戸朝香)
・FBI捜査官レイ(細川茂樹)

・月の父:夜神総一郎(鹿賀丈史)
・宇生田刑事(中村育二)
・相沢刑事(奥田達士)
・模木刑事(清水伸)
・佐波刑事(小松みゆき)

・渋井丸拓男(顔田顔彦)
・高田清美キャスター(片瀬那奈)
・西山冴子キャスター(上原さくら)
・月の妹:夜神粧裕(満島ひかり)

■新規撮影パート■
・デスノート対策本部:三島創(東出昌大)
・Lの正統後継者:竜崎(池松壮亮)
・キラ信棒者:紫苑優輝(菅田将暉)
・デスノート対策本部:七瀬聖(藤井美菜)
・デスノート対策本部:松田刑事(青山草太)
・デスノート対策本部:黒元晋(竹井亮介)
・デスノート対策本部:浦上衛(大迫一平)
・木佐係長(相島一之)
・ニア(阪口大助)

■映画公開へ 金曜ロードショー「デスノート 逆襲の天才」あらすじ


正義感の強い刑事・総一郎(鹿賀丈史)を父に持ち名門大学で学ぶ月は、罪を犯したすべての人を罰することができない法制度に疑問を抱いていた。
そんなある日、彼は一冊のノートを手に入れる。それは、名前を書くだけで人を殺すことができる「死神のノート」。
死神リュークが人間界にもたらしたものだ。
これを使えば、犯罪のない社会を実現できる…。月は世界中の犯罪者を粛清し続けた。
すると犯罪率は急激に減少。月の行為は“救世主=キラ”として世界中から熱狂的な支持を集めるようになる。

犯罪者の連続不審死について総一郎たちが本格的に捜査を開始する中、Lが来日。
キラの人物像を的確にプロファイリングしたLは月=キラだと確信するが、決定的な証拠をつかむことができない。
一方、婚約者をキラに殺害されたナオミ(瀬戸朝香)は月の恋人・詩織(香椎由宇)を人質に月を追い詰めるが…!? 
この事件を契機に月は「キラ対策本部」に入り込むことに成功する。
その矢先、新たな事件が発生した。第2のキラの出現に、月はLと共に捜査に当たることになる。
死神・レムから新たなデスノートを手に入れたのは、アイドルの弥海砂(戸田恵梨香)。
キラに心酔する海砂と接触した月は、彼女を利用してLを抹殺しようと決意する!!
引用:https://kinro.jointv.jp/lineup/161028/

■映画公開へ 金曜ロードショー「デスノート 逆襲の天才」ネタバレ 結末は?


ここからはあらすじの続きを結末までネタバレします。

■詩織の死
夜神月はナオミをデスノートで操り、恋人の詩織を殺させて、自分の自殺させた。
そして自分は愛する恋人を殺された不幸な彼氏を演じる。

■弥海砂
弥海砂はストーカー化したADに殺されそうになった時、ADは突然心臓麻痺で死に、デスノートが降ってきた。
そこへ死神レムが登場しデスノートを紹介する。

■秋野詩織の葬儀
「僕が必ずキラを死刑台に送る」
夜神月は家族や周囲から同情されている。
報道番組イブニングスポットではキャスター西山冴子が、殺人犯が心臓麻痺で死んだことを伝える。キラだ。
総理大臣さえキラ擁護の発言をし、賛否両論。

Lはキラが関東にいると断定したものの、捜査は難航していた。

■キラ対策本部に入り込みことに成功
夜神月はワタリに案内されキラ対策本部へ。
夜神月はLこと竜崎と再会するが、Lは夜神月がキラではないかと疑っている。
捜査情報が筒抜けになっていたのでFBIに尾行されたがFBIは全員殺された。
Lは夜神月の部屋に盗聴器をつけたが証拠はなかった。
Lは夜神月が、恋人を殺された同情を装ってLに近づき殺そうとしていると仮説を立てる。
しかし、キラが相手を殺す方法だけがどうしてもわからない。

■さくらテレビ祭り
妹の夜神粧裕は友達と遊びに来ている。
そんな中さくらテレビは「第2のキラ」から届いたメッセージビデオを放送し、祭り会場にも流れる。
放送しないと幹部が殺されるのだ。
「第2のキラ」はキラに反対する人は殺すといい、別番組に出演中のコメンテーターをリアルタイムで殺す。
キラ擁護派をあおり、さくらテレビ祭りの会場は騒然とする。
そこに模木刑事が駆け付けるが、心臓麻痺で死んでしまう。あとから駆け付けた警備員2人も死ぬ。
「第2のキラ」は画面を通じてキラに
・私は目を持っています
・お互いの死神を見せあいましょう
・ともに力をあわせて新世界をつくりましょう
と問いかける。
「第2のキラ」こと弥海砂は、むかし家族を殺され、犯人をキラが殺したので恩を感じていた。

そこに夜神総一郎がヘルメットをして運転した車で突っ込んできてモニターを破壊。夜神粧裕を助ける。
夜神総一郎はテレビ局に入り放送を中止させ映像テープを回収する。
夜神月は父と妹がいるテレビ局に向かう。(本当の目的は「第2のキラ」を見つけること)

■弥海砂がキラを発見。
弥海砂はテレビ局から帰るとき、キラを見つけ名前も夜神月だとわかる。
死神の目で寿命が出ないからキラだとわかった。

■キラと「第2のキラ」
Lは「第2のキラ」がテレビ局関係者だと疑い、捜査が始まる。
テレビ局は、警察から「第2のキラ」への呼びかけ映像を放送する。

夜神月の帰宅途中、弥海砂が現れデスノートとレムを紹介する。
息子がミサミサを自宅に連れてきて驚く妹と母。
弥海砂は、キラの目の代わりになりLを殺すから彼女にしてほしいと希望する。
信用しようとしない夜神月に、弥海砂はデスノートを預ける。

弥海砂がキラを信棒する理由・・・
3年前強盗に殺された。弥海砂は犯人を目撃していたが証拠不十分に無罪に。心は深い海の底へ。
そんなとき、キラが犯人を殺してくれた。だからキラに感謝している。
彼女にとってキラはすべてなのだ。

夜神月は弥海砂に、Lに近づくよう指示する。
かわりに弥海砂は週一のデートを条件に出すが、それなら怪しまれなよう他の女子ともデートする必要がある。
そしたら弥海砂はその女子を殺すというので、夜神月はそんなことをしたら弥海砂を殺すと言う。
するとレムが、夜神月が弥海砂を殺そうとしたら「私がオマエを殺す」と言い放つ。
 
 

 
 
■Lの名前を見たミサミサ
Lが夜神月の大学の教室に登場。
Lは、「第2のキラ」に動きがないのでキラと出逢っていると考えていた。
2人で校内を歩いていると、近くでロケをしていた弥海砂が登場。
夜神月が友人の竜崎だと紹介するが、弥海砂は死神の目があり、本当の名前が見えている。
キラは「勝った」と思う。
そんな時、学生たちがミサミサだと気付き大騒ぎに。

弥海砂を帰し、竜崎と別れたあと夜神月が彼女の携帯に電話すると、なぜかLが出る。
弥海砂は、「第2のキラ」容疑でキラ対策本部の刑事たちに捕まった。
熱狂的なキラ信者であり、事件当時テレビ局にいた、映像テープの封書に髪の毛など物証もあったからだ。
さらに夜神月はキラ対策本部に入ることを禁じられる。

■弥海砂 監禁
弥海砂はキラ対策本部で拘束され監禁された。
黙秘を貫いているので余計に疑われている。

監禁2日目 何も食べず
監禁5日目 何も食べず「お願い殺して」と言い出す(レムに話しかけている)

弥海砂にデスノートの所有権を放棄させ、死神レムが夜神月の部屋にやってきた。
ノートの所有権を放棄したので、弥海砂は夜神月への愛情以外、記憶を失った。
死神レムが弥海砂を守るのは、弥海砂を愛するあまり彼女の寿命を延ばして砂になった死神ジェラスとの約束だった。

夜神月は、死神レムに頼まれ、弥海砂を助ける方法を指示する。
そして死神リュークのデスノートを森の中に埋める。
さらに「今度『捨てる』と言ったら所有権を放棄する」と死神リュークに告げる。

監禁6日目 記憶を失くした彼女は別人になり、警察をストーカー扱い。黙秘もせず夜神月をあっさり彼氏だと認めた。

■夜神月がキラ?
Lは夜神月をキラ対策本部を入れることを許した。
夜神月は「僕がキラなのかもしれない。無意識な人格を見つけ出してほしい」と言い出した。
夜神月を24時間監禁し、その間にキラによる殺しがあれば、夜神月を解放することに。

夜神総一郎は息子の部屋を捜索するが怪しいものは何も見つからない。
かわり18才の誕生日に贈った六法全書を見つけ、やるせない想いに。

夜神月を監禁してから、キラによる殺しはパッタリなくなった。
その頃、死神レムは高田清美アナにデスノートを渡した。
高田清美アナは、キャスターの座を奪った西山冴子アナが憎くてたまらない。

夜神月はさすがにやつれてきて、言う。
「自分でもみっともないと思うよ。でもそんなくだらないプライドは『捨てる』」
次の瞬間、死神リュークとの約束通り記憶を失う。
記憶を失った夜神月は「僕はキラじゃない」と断言する。
すっかり人が変わって前向きになった。(デスノートの記憶がないから)

■キラ復活?
弥海砂監禁19日目 ぐったり
夜神月監禁14日目 ぐったり

高田清美アナがキラ代理人として、犯罪者を殺し始めた。
キラ対策本部の刑事たちは、キラが復活したと思う。
しかしLは、キラが復活したことを夜神月に伝えない

弥海砂監禁23日目
夜神月監禁18日目

相変わらずキラの殺しは続く。
Lは、キラの能力が第三者に伝わったことで2人が記憶をなくしたと仮説を立てるが証明ができない。
ついに夜神月と弥海砂は解放され、夜神月は捜査協力することに。

■高田清美キャスター
高田清美アナは、番組上でキャスター西山冴子に反対意見を言い、彼女を不機嫌にさせる。(仕返しだ)
これにより立場は逆転。
キャスター西山冴子は帰り道に、トラックに轢かれて死ぬ。
高田清美アナはキャスターになった。

夜神月と弥海砂はキラ対策本部の一室で監視されながら同居している。
うつ状態になるつつあるL。
そんななか夜神月はプロフロファイリングで糸口を見つけ、Lが元気になる。
最初のキラと現在のキラは違う人物、しかも女性のようだ。
・マスコミのニュースを取り上げている
・女性問題に関心がある
・さくらテレビで扱った事件
つまり、高田清美キャスターが怪しい!

■デスノートの存在が判明
キラ対策本部は高田清美キャスターの部屋に隠しマイクと監視カメラを設置。
彼女は帰宅するとすぐ、PC画面を見ながらノートに犯罪者の名前を書き出した。
書きこみ済の犯罪者は全員死亡していた。

キラ対策本部は彼女に電話し、黒いノートを知ってるぞ、証拠テープを500万で買わないかと持ち掛る。
金を振り込めと「記者の松尾陽介」名刺を渡し、自分を殺したらテープは公になると。
その夜、テレビ局では、松尾陽介が出演してキラの正体が女性だと報じるニセ特番が組まれていた。

ニセ特番に騙された高田清美キャスターは慌てて「松尾陽介 飛び降り自殺」とデスノートに書く。
しかし時間になっても死なない。偽名だからだ。
彼女は、死神レムに話しかけているが、キラ対策本部メンバーはさっぱりだ。
今度は彼女は死神の目を手に入れ、テレビ局に向かう。
「死神の目」は「第2のキラ」も言っていたので、目を見るだけで殺せると気付く夜神月。

高田清美キャスターは松尾陽介を見て殺すためにテレビ局のスタジオへ向かう。
が、キラ対策本部の待ち伏せにあり、取り押さえられ、目隠しもされる。

殺され方を聞かれ、「ノートに書くだけよ、ははは!」と答える高田清美キャスター。
夜神総一郎やLたちがノートを拾うと、死神レムが見えて驚く。
夜神月もノートに触ると、記憶がよみがえり、顔が別人に!

※デスノートの所有権を放棄すると記憶を失う。
※別のデスノートでも触ると記憶は戻るが、触っている間だけ。
※ただし触っている間に前の所有者を殺せば、記憶は完全に戻る。
※前の所有者=高田清美キャスター

夜神月は皆に気づかれないよう、腕時計の中に隠していたデスノートの破片に、高田清美キャスターの名前を書き、殺した。
しかし高田清美キャスターが持っていたデスノートには、高田清美キャスターの名前はなかった。

ノートに名前を書かれた人間は死ぬ。
これで殺人のトリックがわかった。

■弥海砂とL
デスノートの最終ページに描いてあるルール
「ノートに名前を書き込んだ者は13日以内に名前を書き込まなければ死ぬ」
しかしこれは夜神月がレムに追記させた偽ルールだった。
これにより夜神月はキラではないことも証明される。
弥海砂も解放されるが、夜神月は彼女に、森の中に埋めたノートを掘り出すよう指示を出す。

弥海砂が堀だし、死神リュークのデスノートに触った瞬間、記憶がよみがえり、所有者になる。
夜神月からの手紙もあり、殺しを再開するよう指示を受ける。
また、以前大学で会った竜崎(L)の名前を書いて殺すよう指示も受けるが、弥海砂は覚えてなかった。
一度ノートを手放したので死神の目もない。
それでも弥海砂は寿命をさらに半分にして、もう一度死神の目の取引をする。

Lは、夜神総一郎立ち合いのもと、死刑囚を使ってノートの13日ルールが本当なのかアメリカで検証すると決めた。
夜神総一郎たちはノートを持ってアメリカへ出発し、夜神月とLの2人になった。
これからワタリが弥海砂を連れてくるという。
Lはあえて顔をさらし、弥海砂がノートに名前を書いたところを取り押さえるのだ。
弥海砂のピンチに死神レムは顔をくもらせる。

「チェックメイト」
これは夜神月の計画のひとつだった。
弥海砂を窮地に追い込み、死神レムに彼女を救わせ、砂にする。
死神レムはノートに名前を書き、ワタリとLが倒れる。
死にゆくLに夜神月は
「名前くらい知りたかったよ・・・バカ」

■結末ネタバレ キラ死す
弥海砂と合流して、死神リュークのクデスノートを受け取った夜神月。
なんと父親の名前をノートに書く。
死神レムのノートをキラ対策本部に持ち帰ったあと心臓麻痺で死ぬという内容だ。

夜神総一郎が戻ってきた。
しかしデスノートを持っていなかった。
すべて監視映像とマイクで見ていたのだ。

刑事たちに銃をかまえられ、弥海砂は手錠をかけられる。
「お前を逮捕する」
Lも生きていた。
弥海砂が持っていたデスノートは偽物とすり替えられていた。
死神レムが殺したのはワタリだった。

本物のデスノートはLが持っており、Lは自分で
・自分の本名
・心不全 23日後に安らかな眠りの中で死亡
と書いていた。
先に書いておけば、それまで殺されないからだ。

デスノートをすり替えたのは2日目から。
1日目に弥海砂が書き「第2のキラ」と証明された。
監視して、殺されたような嘘のニュースを流したのだ。

Lはキラを逮捕するため、自分の命を諦めたのだ!
夜神総一郎は最後まで息子を信じいたが・・・。

夜神月は気づかれないよう、腕時計の中に隠していたデスノートの破片に、名前を書こうとするが、手足を撃たれてしまう。
高田キャスターを殺したこともバレてしまう。

夜神月は笑って
「確かに僕がキラだよ。
そして新世界の神だよ」
というが
Lに人殺しだと否定される。

夜神月は死神リュークに、もっと面白いものを見せてやるからLたちを殺せと命令する。
刑事たちは発砲するが弾は通じない。
ところが死神リュークがデスノートに書いた名前は「夜神月」だった。
「残念だがオレに頼るようじゃオマエも終わりだ」
「デスノートを使った人間は死んだあと天国にも地獄にも行けない…無だ」

夜神月は心臓麻痺になりながらも苦しみもがきながら、父親の腕の中で死んだ。

■エピローグ
2冊のデスノートは燃やして処分した。

★今日はLが心臓麻痺で死ぬ日

Lは1人チェス
夜神総一郎は長官に報告したが、死神のことは公表しないこに。
LはICPOにすべて伝えたが理解されるには難しかった。
夜神月はキラに殺されたことになった。
弥海砂はまたデスノートの記憶を失った。

Lは多くの犠牲を出し、夜神月も救えなかったことを夜神総一郎に謝罪する。
Lは親というものを知らないが、夜神総一郎が立派な父親だと感じた。
「さようなら夜神さん ありがとうございます」
Lは心不全で、安らかな眠りの中で死んだ。

 
★1年後
夜神月の誕生日 母と妹はバースデーケーキを作る
母は息子を思い出し泣く
雪が降り、妹は駅まで夜神総一郎に傘を持っていく

キラがいなくなってから犯罪は増えていた

弥海砂は夜神月への愛情だけは残っていた。
しかし何か大切なことを忘れているとは思っていた。
 
 
 
 
以上「映画公開へ 金曜ロードショー「デスノート 逆襲の天才」ネタバレ 結末は?」でした。
映画が楽しみですね!
 
 

水戸泉の部屋崩壊は嫁が原因か「小野友葵子は人工透析の旦那と寿司を食べたり贅沢?」

派手な塩撒きで人気力士だった水戸泉(錦戸親方)は、今年2月に結婚した嫁・小野友葵子さんが原因で部屋崩壊の危機に瀕しているといいます。
週刊新潮がその驚きの真相を報じました。
水戸泉(錦戸親方)は過去に、年齢詐称と重婚騒動を起こした女性に騙されて婚約したことがありました。
女運がないのでしょうか?

嫁・小野友葵子さんとのの画像も含め、部屋崩壊の内容や原因などを紹介します。
 
 

 
 

■ 水戸泉(錦戸親方) 嫁・小野友葵子との結婚


2016年2月12日
水戸泉(錦戸親方)は嫁・小野友葵子と結婚しました。
2年間の同棲を経ての結婚でした。
4月には東京・高輪のプリンスホテルで挙式・披露宴を挙げています。
各界やアスリートなどおよそ1000人が出席する盛大な結婚式でした。

ソプラノ歌手の嫁・小野友葵子さんは31才で、水戸泉(錦戸親方)は53才という、22才年の差、しかも初めての結婚ということで話題になりました。


小野友葵子さんは北海道出身、1984年3月18日生まれのO型・現在32才。
綺麗な人です。
職業はソプラノ歌手とボイストレーナーです。
6才からピアノを始め、歌を本格的に始めたのは高校生から。
昭和音楽大学の音楽科に特待生として入学するほどの実力。
大学卒業後にリサイタルデビュー。
自らソプラノ歌手としてコンサート出演するだけでなく、歌手を夢見る人にボイストレーニングもしています。

■ 水戸泉(錦戸親方) 嫁・小野友葵子が原因で部屋崩壊?


9月末、週刊誌「週刊新潮」が、水戸泉(錦戸親方)の嫁・小野友葵子さんが原因で、錦戸部屋が事実上の部屋崩壊だと報じました。

錦戸部屋は
5月場所で、8名中6名の力士が休場
6月は、部屋崩壊を見かねて地元の後援会長が辞任
という騒ぎになっていました。
この原因が嫁・小野友葵子さんにあるというのですがいったい?

水戸泉(錦戸親方)は嫁・小野友葵子さんは、結婚する2年前から同棲していたのですが、その頃から稽古場にあまり顔を出さなくなったそうです。
弟子たちとちゃんこを一緒にすることもなくなり・・・。

錦戸部屋はほったらかしの放任状態となり、兄弟子たちによるかわいがりも発生。
カナダ出身力士の誉錦は、かわいがりに耐えきれず帰国する事態に。
この事実を受けて水戸泉(錦戸親方)は、3人の兄弟子の髷を10cm切り落とし、休場を指示。
それが5月のことでした。

こんな放任主義・かわいがり・髷を切って休場という状況に、ほかの弟子たちは呆れて次々に錦戸部屋を去っていき、結局のこったのはたった3人。
まさに部屋崩壊です。

嫁・小野友葵子さんが悪いわけではなく、綺麗で若い嫁に夢中になり過ぎた水戸泉(錦戸親方)が原因ということでしょうか?
実は水戸泉(錦戸親方)は結婚式で将来の目標を相撲ではなく
・イタリアでゆきのオペラを観たい
としていて、後援会長の怒りを買っています。
さらには、ご祝儀は1人5~10万円はもらってるであろう結婚式の引き出物は、なんとプラスチックの皿とカステラ。さすがに水戸泉(錦戸親方)はマズイと思ったそうですが嫁は譲らず、大喧嘩のすえ嫁に殴られたとか。尻に敷かれ過ぎ。

■ 水戸泉(錦戸親方) 人口透析


6月はじめ、水戸泉(錦戸親方)は人工透析を始めていますが、その最中、嫁はブログを毎日更新して、天ぷらやら寿司などを旦那と食べたと投稿しています。
本来、おかみさんは、親方の食事に気を付けなければいけない立場なのに。
水戸泉(錦戸親方)の体が心配です。

さらに、嫁・小野友葵子さんは
・ネイルをしょっちゅう変える
・歌の練習用に自宅ビルに防音部屋を作る
・イタリアに部屋を借りて年に3ヶ月は本場で歌の練習
など、そう考えても水戸泉(錦戸親方)がお金を出しているとしか思えない状況。
周囲からは「親方は結婚したんじゃない。パトロンになったんだ」とまでいわれています。
 
 

 
 

■ 水戸泉(錦戸親方) 婚約破棄の過去


水戸泉(錦戸親方)は53才で初婚ですが、実は2000年37才の時に婚約し、僅か2週間後に婚約解消をした過去があります。
その婚約者は、遠藤亜子さんといい、年齢詐称と重婚をしていたのです。

遠藤亜子さんは実家が有名寿司店で、元OLの家事手伝い、年齢27才ということでしたが、実際は33才と年齢詐称。
6才も若くサバを読むのはちょっとやりすぎです。
年齢詐称だけなら水戸泉(錦戸親方)も許せたかもしれませんが、遠藤亜子さんはさらに重婚もしてました。

1988年、千葉ロッテの伊藤史生選手と結婚。
4人の子供の母親となります。
旦那が現役引退後、実家の寿司屋を継ぐべく修行しますが、夫婦間がうまくいかず別居。

次は西武ライオンズ森慎二投手。
離婚が成立しないまま、年齢詐称&素性を隠して近づきます。
1999年、事実婚状態となり、籍を入れないまま森慎二投手の子供を1人出産します。
しかし遠藤亜子さんを怪しく思ったライオンズに調査され身元がバレて、子供は森慎二投手が引き取りました。
しかもこの時期、他にも複数のプロ野球選手と噂がありました。

プロ野球界に顔がバレたからか、遠藤亜子さんは今度は角界に進出。
狙ったのは水戸泉(錦戸親方)でした。

水戸泉(錦戸親方)と婚約したときの遠藤亜子さんの本当の素性は
・年齢詐称(33才➝27才)
・千葉ロッテの伊藤史生選手と結婚、子供4人
・西武ライオンズ森慎二投手と重婚、子供1人
という凄い経歴の持ち主でした。

遠藤亜子さんを信じたい水戸泉(錦戸親方)でしたが、
・婚姻届を求めてもはぐらかす
・部屋の若い衆にアプローチする
など怪しかったそうです。

ちなみ遠藤亜子さんは水戸泉(錦戸親方)と婚約破棄したあと、元幕内力士と結婚・離婚しています。なんというバイタリティ。

水戸泉(錦戸親方)、今度の嫁は大丈夫でしょうか。
 
 

【ヨドバシカメラ福袋2018】中身ネタバレ。ネット予約開始日は争奪戦!店頭販売は行列必至!

「ヨドバシカメラ福袋2018」の中身ネタバレや、販売時期・予約開始日などに迫ります。

家電量販店の中でも評価が高く毎年人気の「ヨドバシカメラ福袋」。
「ヨドバシカメラ福袋2018」も注目ですね。
パソコン・タブレット、一眼レフカメラやゲーム、ビューティー家電など中身ネタバレはバラエティ豊かです。

気になる入手方法は
・ネット通販
・店頭販売
の2種類があります。
争奪戦になるネット通販は「ヨドバシ.com」のサイトで予約販売になるので、予約開始日や購入のポイントを紹介します。
行列必至の店頭販売については、発売日と、いつから並んだほうがかなど購入のポイントを。

 
 

 
 

■「ヨドバシカメラ福袋2018」ネット販売 予約開始はいつ?


■ネット通販の予約発売日■
福袋名称:ヨドバシドットコム限定2018年「夢のお年玉箱」
サイト名:ヨドバシショッピングアプリ
 ➝追記:2017年から「ヨドバシ.com」ではなく、「ヨドバシショッピングアプリ」での予約受付になりました。アクセス集中によるトラブルを防ぐためのようです。

予約開始予想だと2017年12月14日(木)
受付時間9:00~23:59(なくなり次第終了)
 →追記:2017年度の実際は2016年12月14日(水)昼12:30から受付開始でした。

※毎年第3木曜日が予約開始日です。
※2016年はあまりの人気でアクセスが殺到しサーバーがダウン!翌週の月曜日に延期されました。

※お届け予定日は2018年1月1日(月)で時間帯の指定はおそらく可能
PCサイトのみ予約可能。PCサイトが観れるスマホでも可。ガラケーは無理です。

■ネット予約で購入する手順
1.事前に会員登録を済ませておく
2.「夢のお年玉2018」をクリック
3.予約整理券が発行され案内メールが届く
4.案内メールを確認して期日までに注文手続き
※メール配信には5時間程度かかる場合がある
 メールが届かなくも「整理券発行手続き完了ページ」に整理券番号が表示されていれば大丈夫です。

支払い方法は、
・クレジットカード決済
・ゴールドポイント利用
・コンビニ払い
の3種類で、期日までに支払いが確認されないと注文がキャンセルされてしまいます。
注目手続きから支払いまで終えて、やっと自分のものになるので、支払い漏れにだけは注意です。

購入可能な数量は、1人1点限り!
予約販売数量に達したところで受付終了となります。

■倍率が異常に高いネット予約は早い物勝ち!
あまりの人気ぶりに、2015年は予約開始と同時にサーバーがダウンしてしまいました。

ネット回線が安定した場所で、パソコンでアクセスするのが購入のコツです。
スマホは電波基地局が混みあったり、電波が安定しない可能性が考えられるので、出来ればパソコンで!

0.1秒を争うスピード勝負です。
大げさに言えば、予約開始して10秒~1分以内が勝負といっても過言ではありません。
商品によって違いますが、
・5分で完売してしまい買えなかった
・つながるまで15~20分程粘ったら買えた
・注文ページまで行くとアクセス不可になった
など、買えるのは奇跡に近いような気もしてきます。
そのくらい、大人気ということですね。
2016年はサーバーダウンしないことを願うだけです。

■「ヨドバシカメラ福袋2018」店頭販売の日程と購入のコツ


ネット予約で買えなかった人や、店頭販売で買うつもりの人のために、店頭販売について紹介します。

■店頭販売の日程■
福袋名称:ヨドバシカメラ店頭販売2018年「夢のお年玉箱」
発売日 2018年1月1日(月)~
発売時間営業開始時間~(なくなり次第終了)
予約  整理券が配布されるが、予約はできない

※営業開始時間は、店舗によって異なります。
早い店で8:30~、遅い店でも10:00にはオープンします。
一部店舗では休みという場合もあるので、初売りの営業時間が何時からなのか、店に直接聞いたほうがよいです。

ヨドバシカメラは全国23店舗
おもに関東で、東京8店舗・神奈川4店舗・埼玉1店舗・千葉1店舗・栃木1店舗
ほかは大阪・京都・名古屋・福岡・札幌・仙台・郡山・新潟に1店舗ずつあります。

■店頭販売も人気で行列必至!
なくなり次第販売終了なので、前日深夜から整理券を求める人たちで行列ができます。
整理券の配布は、店舗によって違いますが、早朝5時にシャッターがあがって整列が始まり、7時に整理券が配布されるようです。
整理券は1人につき1枚、PCで1枚・カメラで1枚というわけではなく、1人1枚です!
整理券が入手しても行列から抜けたら買えないので注意です。

また、寒空のした外に並ぶことになり、寒いので防寒対策をしっかりしましょう!

秋葉原の店舗では、大晦日の20:30から既にかなりの行列が出来ていました。
人気のパソコンやタブレットなどは、大晦日22:00から並んでも買えなかったという話もあります。
びっくりするほどすごい人気ですね。

始発で早朝から買いに行っても、目当ての福袋を買うのは困難と思われます。
例えばキッチン家電など、人気のない福袋なら売れ残っていて買えるかもしれませんが・・・。
最低でも、1日1日になる24時には並び始めないと、買うのは難しそうです。


 
 

 
 

■「ヨドバシカメラ福袋2018」中身ネタバレ


「ヨドバシカメラ福袋2018」はまだ中身ネタバレがわからないので、昨年2017年の福袋の中身ネタバレを参考までに紹介します。

※2018福袋の中身ネタバレがわかったら更新します。

■「ヨドバシカメラ福袋2017」中身ネタバレ

※値段はすべて税込
■カメラ ☓6種類■
・一眼レフデジカメの夢 3万円
・ビデオカメラの夢 2万円
・GoProの夢 2万円
・コンパクトデジカメの夢[キヤノン] 2万円
・コンパクトデジカメの夢[ニコン] 1万円
・インスタントカメラの夢 7000円

■ブレーレイ・お風呂テレビ・オーディオ ☓6種類■
・ブルーレイレコーダーの夢(四萬五千円) 45000円
・ブルーレイレコーダーの夢(参萬円) 3万円
・デジタルオーディオプレーヤー/イヤホンの夢 45000円
・お風呂テレビの夢 35000円
・デジタルオーディオプレーヤー/ブルートゥーススピーカーの夢 25000円
・ヘッドホン/ブルートゥーススピーカーの夢 1万円

■ノートパソコン・タブレット ☓7種類
・タブレットパソコンの夢(WinPro) 6万円
・国内ブランドノートパソコンの夢 5万円
・海外ブランドノートパソコンの夢A4(Office付) 3万円
・海外ブランドノートパソコンの夢B4(Office付) 3万円
・海外ブランドモバイルパソコンの夢 2万円
・タブレットパソコンの夢(i) 3万円
・タブレットパソコンの夢(Android) 1万円

■SIMフリー端末 ☓2種類
・格安スマホの夢(壱萬円) 1万円
・格安スマホの夢(五千円) 5000円

■腕時計 ☓2種類
・メンズウォッチの夢 1万円
・レディースウォッチの夢 1万円

■おもちゃ・ゲーム ☓4種類
・NEWニンテンドー3DSLLの夢 18000円
・ソニーPSVITAの夢 18000円
・男児玩具の夢 5000円
・女児玩具の夢 5000円

■スポーツ&アウトドア ☓16種類
・[アウトドア]ソロテントセット 4万円
・[アウトドア]ファミリーテントセット 5万円
・2ルームシェルターセット 10万円
・[アウトドア]焚火台セット 3万円
・[アウトドア]ロゴス・ティピーテントセット 2万円
・[アウトドア]ロゴス・行楽セット 5000円
・[アウトドア]ロゴス・ソロキャンプセット 3万円
・[アウトドア]ロゴス・ファミリーテントセット 7万円
・[コールマン]ファミリーテントセット 5万円
・[ゴルフ]ゼクシオ9ドリームセット 10万円
・[ゴルフ]PING・Gシリーズドリームセット 10万円
・[ゴルフ]タイトリスト・VG3ドリームセット 10万円
・シマノハイエンドスピニングリール2500番セット 35000円
・[DAHON折りたたみ自転車セット 2万円
・[WEBER]ガスグリルQ1000セット 3万円
・[WEBER]ガスグリルQ2000セット 35000円

■コスメ ☓2種類
・ウィンターコスメセット 1万円
・デキル男の全身ケアセット 5000円

■感想・まとめ


店頭販売で買うのは、大晦日から寒いなか長時間並ぶのはとっても大変なことなので、出来ればネット予約で買ったほうがいいと思います。

ただ、ネット予約は平日の木曜の朝9時からスタートなので、その時間は通勤や仕事でパソコンを触れない人も多いですよね。
時間があったとしても、0.1秒を争う熾烈な戦いに勝った人だけがネット予約販売で買えるという・・・。

まずはネット予約に挑戦して、ダメだったら店頭販売で買う!これが王道ですね。
 
 

【秋葉原無差別殺傷事件の闇】母親のヤバさと真実に迫る「犯人は2人の冤罪説。今も残る謎」

2008年6月8日に起きた悪夢「秋葉原無差別殺傷事件」の闇に迫ります。
ひとつは犯人・加藤智大被告の家族である母親のヤバさです。
家族は父親・母親・弟がいましたが、母親の教育がすさまじかったのです。
それが犯行のきっかけになったのが真実・真相だという見方もあります。

もうひとつは「犯人は2人 冤罪説」これは今も残る謎です。
果たして真実・真相は・・・
 
 
 

■「秋葉原無差別殺傷事件」とは


2008年6月8日(日)
歩行者天国で賑わう日曜日の秋葉原の交差点に、信号無視した2トントラックがいきなり突入しました。
運転していたのは自動車工場の元派遣社員だった加藤智大被告(当時25才)。
トラックは歩行者5人をはねます。
しかしこれは交通事故ではありません。
タクシーとぶつかってトラックから降りた加藤智大被告は、今度は刃物を使って、通行人や警察官14人を襲いました。
これが「秋葉原無差別殺傷事件」です。

加藤智大被告は奇声を上げるとともに人々を襲いながら逃げましたが、居合わせた警察官に取り押さえられました。
「秋葉原無差別殺傷事件」はわうか5~10分の出来事でした。

■秋葉原無差別殺傷事件の場所・地図

■「秋葉原無差別殺傷事件」加藤智大被告の両親 母親のヤバさ


加藤智大被告の家族は4人家族。
母親、父親、加藤智大被告、弟 の4人です。

■母親のヤバさ「厳しすぎるしつけ」

加藤智大被告は幼い頃から、母親からの徹底した厳しいしつけをされて育ちました。
ひたすら学歴を追及する内容。
しかも人格がゆがむような厳しすぎるしつけです。むしろ虐待。

・ゲームは週に1回土曜に1時間だけ
・漫画・雑誌は読めない
・九九を間違えると風呂に沈める
・食べるのが遅いと、新聞紙の上に食事を乗せ食べさせる
・泣くと口にタオルを詰める
・2Fの窓から落とそうとする
・友達の家に遊びに行くのも、自宅に呼ぶのも禁止
・恋愛禁止
・見ていいテレビ番組は2つだけ(ドラえもんとまんが日本昔ばなし)
・将来の夢は全て否定される
・10秒ルール:絵や作文を母が検閲し、10秒以内に質問に答えられないとビンタ
・作文を1文字でも間違えると全て書き直させる
・泣くたびにカードにスタンプし、10個揃うと蒸し暑い屋根裏部屋に閉じ込める
・オネショしたオムツを外に晒す
・青森の寒い雪の中を下着姿で何時間も立たせる

こんな生活は地獄です。人間がおかしくなります。
実際、裁判では「母の養育方法が加藤の人格形成に影響を与えた」と認められています。
もう遅いですが・・・。
ただ、母親の教育(虐待)が、犯行の動機ではないことも事実です。というか証明はできないでしょう。
母親自身はエリートだったかというと、大学受験に失敗した過去があり、その分、息子に厳しくしてしまったようです。
おそらく最初からこんなに酷くはなかったのでしょうが、次第にエスカレートしたのでしょう。
父親が止めなかったのが残念です。

よかった面を見るとしたら、加藤智大被告が成績優秀・スポーツ万能な学生になれたことです。

■現在の両親 母親と父親

両親は離婚しています。
ちなみに加藤智大被告は、面会も差し入れも拒否しています。

■「秋葉原無差別殺傷事件」加藤智大被告の弟


加藤智大被告には弟がいました。
母親からの教育(虐待)の実態の明かしてくれたのも弟です。
しかし弟は自殺しています。
 
 
 

■「秋葉原無差別殺傷事件」の真実・真相「犯人は2人の冤罪説。今も残る謎」


加藤智大被告が事件を起こした動機はなんだったのでしょうか?彼の生い立ちを振り返っていみます。
加藤智大被告はマスコミ報道では「派遣社員、友達も彼女もいない、ネットに依存するアニメオタク」のような書かれ方をしましたが、実際は少し違ったようです。

■中学
加藤智大被告は成績優秀でスポーツ万能、クラスメイトの女子からも人気がありました。
テニスの県大会では3位に入る実力。
彼女もいて、2人と付き合った経験がある、一目置かれた存在でした。
■高校
母親の期待に応える形で、進学校「県立青森高校」に入学。
しかし優秀な生徒だらけの中で加藤智大被告が埋もれてしまう結果に。
やがて成績は下がり、反抗期が。
母親への暴力、部屋に壁を空ける、教室の窓ガラスを割るなどするように。
母親から抑圧されたものが爆発しのでしょうか。
■大学
高校入学当初の希望は北海道大学工学部でした。
しかし卒業後進学したのは、岐阜県の短期大学でした。
成績は低くても進学校ですから大学に行くことはできたのに遠くの短大を選んだのは、母親への反発が原因だったようです。

高校卒業時に残した生徒会誌に
「ワタシはアナタの人形じゃない。赤い瞳の少女(三人目)」
と書き残しています。
これはアニメ「新世紀エヴァンゲリオン」の人気キャラ・綾波レイが、理不尽な戦いを強制する司令官に向けたセリフです。
司令官とは母親のことでしょう。

■警備会社
2003~2005年
短大卒業後、警備会社に就職しますが、この時点でも女友達はたくさんいました。
警備員の仕事も優秀で、100人の警備員を統括する立場に抜擢されるほどでした。
同僚や後輩からはアニキ兄貴分として親しまれ、アニメや車の趣味があう親友もいました。
しかし、上司に仕事の提案をしても却下されたことから、仕事に手ごたえを感じることが出来ず辞めます。
■ネット掲示板にハマる。
警備員を辞めたあと、携帯で見つけたネット掲示板にハマります。
■埼玉県の自動車工場に転職(派遣社員)
アニメオタクになり職場でのあだ名は「電車」。休日に秋葉原に行っていたからか。
当時、オタクが主役のドラマ「電車男」が人気なことを加藤智大被告は喜んでいたとか。
しかし、警備会社時代と同様、正社員に仕事の提案をすると「派遣は黙ってろ」と言われ辞めます。
この頃から孤独感をかなり深めていったようです。
■茨城県筑波 住宅メーカーの木材加工(派遣社員)
人付き合いは皆無。
3ヵ月後には自殺を考え、辞めます。
■自殺未遂
2006年8月末、青森で車でトラックに正面衝突して自殺をはかりますが、未遂に終わります。
そして実家に帰ると母親からしつけや虐待を謝罪され、抱きしめられます。
加藤智大被告は普通に会話のある家族になりたいと願いしましたが、悲しいことに両親は離婚するところでした。
逆に掲示板が家族同然の存在になっていきます。

■動機
犯行の動機は、ネット掲示板が荒らされたことだといいます。
職場に居場所がなかった加藤智大被告が、掲示板という心の拠り所を失ったことで、犯行を決意しました。」

また、加藤智大被告は「秋葉原無差別殺傷事件」を起こす数日前からネット掲示板に書き込みをしています。
事件当日には

05:21 車でつっこんで、車が使えなくなったらナイフを使います/みんなさようなら
05:44 途中で捕まるのが一番しょぼいパターンかな
11:45 秋葉原ついた
11:45 今日は歩行者天国の日だよね?
12:10 時間です
引用:http://www.asahi.com/special2/080609/TKY200806090216.html

警備会社の親友で、埼玉県の自動車工場に転職にしたあとも連絡を取り合っていたという男性は、最後の「時間です」という書き込みが「止めてくれ」と感じたといいます。
当たっているかもしれません。

■犯人は2人の冤罪説。今も残る謎

「秋葉原無差別殺傷事件」には、実は冤罪説があります。
犯人は加藤智大被告のほかにもう一人いたという説です。

■犯人は2人 冤罪説の理由
なぜかというと、逮捕された時の加藤智大被告の服です。
たくさんの人を刃物で襲ったにもかかわらず、服に返り血がないからです。

加藤智大被告は白っぽいジャケットとズボンを穿いていたので、返り血を浴びていれば確実にわかります。
しかし実際は不自然なほどにキレイでした。
なので、本当の犯人がもう1人いて、加藤智大被告は冤罪だという説です。

ただ、大勢の目撃者がいる中で、そんなことが起こりうるのでしょうか?
確かに謎ではありますが。

動脈などを切らない限り、返り血が噴き出ることはなく、実際はじわりと出るだけでは。
テレビで「犯人は2人 冤罪説」が取り上げられれば、医者に検証など行われて真実・真相が明らかになる可能性があるかもしれませんが。
 

高樹沙耶が現在石垣島で同棲する男性の名前は誰「虹の豆」は今後どうなる

元女優の高樹沙耶容疑者が薬「大麻」所持で逮捕されました。
10月7日にTBSテレビ「爆報フライデー」に出演したばかりだったので驚きです。
しかし薬で逮捕するには確実な証拠固めをしてのことだと思うので、テレビ出演した時にはすでに捜査中で逮捕は秒読みだったのでは。

今回、高樹沙耶容疑者は石垣島で同棲中の男性2人と一緒に逮捕されていますが、男性の名前は誰なのでしょうか。
実は「爆報フライデー」に出演の際、名前が紹介されていました。彼らもまさか逮捕されるとは思っていなかったでしょう。

また、高樹沙耶容疑者は石垣島で宿泊施設「虹の豆」を運営していました。
今回の逮捕を受けて宿泊施設「虹の豆」は今後どうなるのでしょうか。
 
 

 
 

■【薬で逮捕】高樹沙耶が現在同棲する男性の名前


・森山繁成さん(58才)
 一級土木施工管理技士。
 全国勝手連合会・大麻取締法第四条廃止勝手連代表。
 高樹沙耶容疑者とは昔からの付き合いで、事実婚と報道された男性。
 狭心症の治療のため温かい石垣島に来たところ、東京にいる家族の了解も得て同棲中。

・平山誠さん(64才)
 元参議院議員。
 3年前の選挙で帯状疱疹を発症し、神経痛だけが残ってしまった。
 帯状疱疹の治療のため石垣島に来て、そのまま居ついてしまった。

・小見祐貴さん(26才)
 世界を放浪している中で、石垣島に辿り着いた青年。

・和田英幹さん(41才)
 もともと建築関係の技術者。

この4人の男性のうち誰か2人が、高樹沙耶容疑者とともに逮捕されたのでしょう・・・。

男性4人とも高樹沙耶容疑者の生き方に共感して、同棲しているといいますが、事実婚報道について森山繁成さんは「この年になったら生産性ゼロだから。(恋愛は)めんどくさい。」と答えています。
しかし高樹沙耶容疑者は2012年に週刊新潮の取材に対して
「私の自宅で寝泊まりしていますし、もちろん男女の関係でもありますよ」
と、男女の関係を認めて答えています。

普段の暮らしは
コーヒーだけの朝食を済ませたあと近所にある公民館の朝市で、野菜を買物。
高樹沙耶容疑者は料理担当で、ランチはいつも4人全員で食事。
ランチ後は、高樹沙耶容疑者は、宿泊施設「虹の豆 浮世離れ」へ仕事に向かいます。
 
 

 
 

■【薬で逮捕】高樹沙耶 石垣島の宿泊施設「虹の豆 浮世離れ」


4年前、大麻女優といわれ石垣島に辿り着いた高樹沙耶容疑者は、ジャングルだった1500坪の土地を、全財産をはたいて購入。
ナタを持って小さい枝を払い、邪魔な木は間引くなど1人で開墾して施設を作り始めました。
土木機械を操作して建物の土台作り。

土木技術者の森山さんや他の同居人たちなど、彼女に賛同した仲間が増え、3年かけて宿泊施設「虹の豆 浮世離れ」を完成させました。

・沢の水を利用した手作りの露天風呂
・300トンの岩を手で積み上げた水路
 (綺麗な環境にしか棲まないメダカも生息)
高樹沙耶容疑者の理想を詰まった宿泊施設です。

・宿泊用のコテージ2棟
・マッサージ用の建物1棟
・露天風呂はあるが、食事はなし
・飲み物はカフェで
という内容で、
料金は1棟1泊3万2400円(5人まで宿泊できる)

■今後はどうなる?

高樹沙耶容疑者は宿泊施設「虹の豆 浮世離れ」で毎日働いていました
力仕事も電動のこぎりを手に同棲男性たちと一緒に作業に参加。

宿泊施設「虹の豆 浮世離れ」には月に10組ほどが宿泊し、月の売り上げは約30万円
同棲メンバー全員の生活費となっています。
薬で逮捕されてしまった現在、今後「虹の豆 浮世離れ」の運営どうなるのでしょうか。
残った2人の同棲男性がとりあえず運営していくと思いますが、予約はキャンセルされる可能性があると思いますし、宿泊の予約は今後減る、もしくはゼロになる可能性も否定できません。

最初は白ろい目で見ていた地元の住民も、高樹沙耶容疑者は石を積んだり水をくみ上げているのを見たときに
「全然世間が思っているのと違う人だ」と認め、現在はすっかり仲間になったといいます。
しかし今回の逮捕を受けて裏切られたと感じる人や「やっぱり」と思う人も少なくないかもしれません。