【リオ五輪 サッカー】日本時間の日程と日本代表メンバー「初戦が大事。金メダルに期待」

【スポンサードリンク】

4月14日にリオ五輪サッカーの組み合わせ抽選会があり、組み合わせと日程がわかりました。
7月1日にはリオ五輪サッカー日本代表メンバー18人も発表されました。

組み合わせ抽選の結果、日本はナイジェリア・コロンビア・スウェーデンと同じB組です。
日本時間の日程では
8月5日(金)にナイジェリアと
8月8日(月)にコロンビアと
8月11日(木)にスウェーデンと対戦します。

初戦ナイジェリアとは、8月5日(金)日本時間の朝10:00に対戦です。
ここで勝てば、波に乗ることができるので、大事な試合になります。

 
 

 
 

リオ五輪 サッカー 組み合わせと出場国


出場国は計16か国です。4つのグループに分かれてグループステージで試合をし、それぞれのグループの中の上位2チームが決勝トーナメントに進出できます。

日本はグループBで、スウェーデン・コロンビア・ナイジェリアと同じ組です。

■リオ五輪 サッカー 組み合わせと出場国

■グループA
・ブラジル ・南アフリカ
・イラク  ・デンマーク
■グループB
・スウェーデン ・コロンビア
・ナイジェリア ・日本
■グループC
・フィジー ・韓国
・メキシコ ・ドイツ
■グループD
・ホンジュラス ・アルジェリア
・ポルトガル  ・アルゼンチン

■ リオ五輪 サッカー 日本時間の日程

リオ五輪のサッカー、日本代表の試合は日本時間8月4日(木)からスタートし、決勝戦は日本時間8月21日(日)です。

日本が属するグループBは、厳しい気候と移動距離との闘いでもあります。
最初の2試合が平均最高気温33度!の「マナウス」というブラジルの北部にある都市で開催されます。
そして3試合目は「サルヴァドール」というブラジル北東部で、「マナウス」からは6時間の移動距離となります。

■リオ五輪 サッカー 日本時間の日程

日本時間 8月5日(金)朝10:00
(現地時間 8月4日(木)21:00)
場所:マナウス(時差-13h)
 ナイジェリア VS 日本

日本時間 8月8日(月)朝10:00
(現地時間 8月7日(日)21:00)
場所:マナウス(時差-13h)
 日本     VS コロンビア

日本時間 8月11日(木)朝7:00
(現地時間 8月10日(水)19:00)
場所:サルバドール(時差-12h)
 日本     VS スウェーデン


■準々決勝の日程

日本時間 8月14日(日)朝4:00
(現地時間 8月13日(土)16:00)
場所:サルバドール(時差-12h)
 グループB1位 VS グループA2位

日本時間 8月14日(日)朝10:00
(現地時間 8月13日(土)22:00)
場所:サンパウロ(時差-12h)
 グループA1位 VS グループB2位 


■準決勝の日程

日本時間 8月17日(水)25:00
(現地時間 8月17日(水)13:00)
場所:リオデジャネイロ(時差-12h)

日本時間 8月18日(木)朝4:00
(現地時間 8月17日(水)16:00)
場所:サンパウロ(時差-12h)


■3位決定戦の日程

日本時間 8月20日(土)25:00
(現地時間 8月20日(土)13:00)
場所:ベロ・オリゾンテ(時差-12h)


■決勝戦の日程

日本時間 8月21日(日)朝5:30
(現地時間 8月20日(土)17:30)
場所:リオデジャネイロ(時差-12h)

  
 

 
 
■リオ五輪 サッカー 日程表
21543-1-20160415122321_b57105ea9a8fa9
引用:http://univer.net/olympic/schedule.html
>>★PDFで見る

初戦はナイジェリア戦です。
身体能力は驚異的で、しなやかさ・バネなども活かしたサッカーを展開します。
集中力が欠けることと気性の荒さが弱点です。

リオ五輪 サッカー 日本の対戦相手


スウェーデンは、欧州予選をトップで勝ち抜いてきた力強さがあります。
五輪出場は1992年のバルセロナ五輪以来です。
欧州選手権との兼ね合いで微妙ですが、ストライカーのイブラヒモビッチ選手が出場したら脅威です。
【6大会ぶり10回目】
【1948年ロンドン優勝】

ナイジェリアは、U-23アフリカ選手権を出場国最多の5試合8得点で制覇してリオ五輪出場を決めました。
5得点を挙げたのは、MFオグヘネカロ選手です。主将は最優秀選手に選ばれた18才のDFアズブイケ選手。
1996年アトランタ五輪を制覇し、2008年北京五輪は準優勝しました。
【2大会ぶり7回目】
【1996年アトランタ優勝】

コロンビアは、南米予選2位、対アメリカの大陸間プレーオフを勝ち抜いてきました。
五輪は6大会ぶりなので、モリベーションは半端じゃなさそうです。
【6大会ぶり5回目】
【五輪は過去4大会1次リーグ敗退】

■ リオ五輪 サッカー 日本代表メンバー

7月1日、リオ五輪サッカーの日本代表メンバー18人が発表されました。
基本的には、アジア最終予選に出場したメンバーが選ばれています。

オーバーエイジ枠は
広島のDF塩谷司選手・ガンバ大阪のDF藤春廣輝選手・浦和レッズのFW興梠慎三選手という3人。
(男子サッカーは年齢制限があるので、今年24才以上のオーバーエイジ枠は1チーム3名までです。)
欧州組からは
オーストリア・ザルツブルクのMF南野拓実選手
スイス・ヤング・ボーイズのFW久保裕也選手
の2人です。

■GK
櫛引政敏 23才(鹿島アントラーズ)
中村航輔 21才(柏レイソル)

■DF
塩谷 司 27才(サンフレッチェ広島)※オーバーエイジ枠
藤春廣輝 27才(ガンバ大阪)※オーバーエイジ枠
亀川諒史 23才(アビスパ福岡)
室屋 成 22才(FC東京)
岩波拓也 22才(ヴィッセル神戸)
植田直通 21才(鹿島アントラーズ)

■MF
遠藤 航 23才(浦和レッズ)
大島僚太 23才(川崎フロンターレ)
原川 力 22才(川崎フロンターレ)
矢島慎也 22才(ファジアーノ岡山)
中島翔哉 21才(FC東京)
南野拓実 21才(ザルツブルク/オーストリア)※欧州組
井手口陽介 19才(ガンバ大阪)

■FW
興梠慎三 29才(浦和レッズ)※オーバーエイジ枠
久保裕也 22才(ヤング・ボーイズ/スイス)※欧州組
浅野拓磨 21才(サンフレッチェ広島)


■バックアップメンバー

■GK
杉本大地 22才(徳島ヴォルティス)
■DF
中谷進之介 20才(柏レイソル)
■MF
野津田岳人 22才(アルビレックス新潟)
■FW
鈴木武蔵 22才(アルビレックス新潟)


■トレーニングパートナー

■GK
杉本大地 22才(徳島ヴォルティス)※バックアップメンバーとしても選出
■DF
小島雅也 18才(ベガルタ仙台)
■MF
渡辺皓太 17才(東京ヴェルディユース)
冨安健洋 17才(アビスパ福岡)
■FW
小川航基 18才(ジュビロ磐田)

リオ五輪サッカーの手倉森監督は、
「あと6回勝てば金メダル。一番上を目指さないとメダルは取れない」
と、最悪でも銅メダル獲得といった内容のコメントをしています。

メンバー選考に賛否あるようですが、結果に期待したいと思います。
 
 

【2016年台風1号たまご】米軍・ヨーロッパの最新予想。進路は「フィリピンの東海上へ」

2016年は台風の発生が遅れていましたが、ついに発生しました。
7月3日(日)あさ9時にカロリン諸島あたりで台風1号のたまごが発生し、台風としてフィリピンの東海上に向けて移動中です。

2016年の台風は1号たまごの発生が遅かったですが、これは7月9日に1号が発生した1998年以降、じつに18年ぶりのことです。
気象庁および米軍・気象庁などの進路最新予想を見ていきます。
 
 

 
 

■ 台風1号2016 たまごから台風へ 進路最新予想 気象庁・米軍・ヨーロッパ


■気象庁の進路最新予想

気象庁によると台風1号「ニパルタック」は
現在、マリアナ諸島に存在し
北北西に進路をとり、時速15kmのスピードで進行しています。
中心気圧は996ヘクトパスカル。
中心付近の最大風速は20m/s、最大瞬間風速は30m/sです。
7月6日(水)の3時には強い台風に発達してフィリピンの東
7月7日(木)の3時には沖縄の南に達する見込みです。
all-00

※出典:気象庁HPより

■米軍の進路最新予想

JTWC(米軍合同台風警報センター)のデータによると台風1号「ニパルタック」は
中心位置が北緯10度9分、東経143度0分。
台風温度は華氏305℃、速度は12ノット(時速およそ22キロ)
波の高さは最大で15フィート(約4.6メートル)
最大風速45ノット(約23m/s)、最大瞬間風速は55ノット(約28m/s)、
7月7日(木)の27時には最大風速110ノット(約56m/s)、最大瞬間風速は135ノット(約69m/s)
という最新予想です。
wp0216

※出典:米軍JTWC

ヨーロッパの進路最新予想

ECMWF(ヨーロッパ中期予報センター)によると台風1号「ニパルタック」は
下記画像のような最新予想です。
気象庁と米軍の予想と同じような感じです。
台風1号

※出典:ECMWF(ヨーロッパ中期予報センター)より

日本に到達した場合は、強風や高波、暴風や豪雨、土砂災害などに警戒が必要です。

■ 2016年の台風は7月~9月に集中発生?


2016年の台風1号発生は7月3日で、1951年以降の史上2番目に遅い発生となりました。
ちなみに史上1番に遅かったのは1998年で、7月9日でした。
その1998年には、7月に7個もの台風が、そして9月までの3ヵ月で14個もの台風が発生しています。

2016年も1998年並みの集中発生になるかもしれません。
そうなればダブル台風やトリプル台風となるでしょう。

  
   

 
 

豆知識 台風のたまごから発生、衰退まで


 
台風は、たまご~発生期~発達期~最盛期~衰弱期という段階を経過します。

「たまご」とは熱帯低気圧のことです。赤道付近の海上で発生することが多く、海面水温が高い熱帯の海上で発生しやすい上昇気流によって、積乱雲(いわゆる入道雲)が次々と発生します。積乱雲が多数まとまると渦を形成するようになって、渦の中心付近の気圧が低下、またさらに発達して熱帯低気圧になります。これが台風の「たまご」です。

「発生期」には、熱帯低気圧の風速が17m/sを超えたものが台風と呼ばれます。

「発達期」は文字通り発達する期間のことで、最盛期に向けて勢力を増していく期間のことです。暖かい海面から供給される水蒸気をエネルギーにどんどん発達します。

「最盛期」は、勢力のピークです。

「衰弱期」は、台風が衰えていく期間のことです。日本付近に接近すると、熱帯よりも海面水温が低いので、海面からの水蒸気エネルギー供給量が減って、台風は衰弱し、熱帯低気圧や温帯低気圧に変化します。

豆知識 台風の強さ


台風の強さは、台風、強い台風、非常に強い台風、猛烈な台風 というように区分され、
風速が
64ノット(32.7m/s)が強い台風、
85ノット(43.8m/s)が非常に強い台風、
105ノット(54.1m/s)が猛烈な台風、
となっています。

豆知識 昨年2015年の台風発生数


1月☓1 2月☓1 3月☓2 
4月☓1 5月☓2 6月☓2
7月☓3 8月☓4 9月☓5
10月☓4 11月☓1 12月☓1

 
 

【sasuke2016】結果のネタバレ。完全制覇した出場者は誰だ。「名もなき勇者がヒーローに」

毎年人気の「sasuke」が2016年もやってきました。
1年に一度、名もなき勇者がヒーローになれる「サスケ(sasuke)」。はじまったのは1997年です。
出場者とコース内容など、ネタバレに迫ります。結果は果たして、誰が優勝するのでしょうか。

「sasuke2016」でも新たな歴史が始まるでしょう。
※コースをクリアした出場者や結果のネタバレについては順次更新
 
 

 
 

■ 【sasuke2016】ネタバレ 出場者


「sasuke2016」出場者は一般人がほとんどで、注目されている人がいる一方、芸能人も多く出場して注目されています。

01.斎藤 司(2015M-1王者トレンディエンジェル)★注目!!
結果ではなく笑いを取れるか注目です。

02.猪俣 翔(アスパラ農家)
03.鳥澤克秀(派遣会社の営業)
04.国山ハセン(TBSアナウンサー)
05.山岸将也(2016ミスタージャパン)
06.山下裕太(京都大学)
07.河野一城(銀だこの店長)
08.濱田敬太(CA)
09.水野良二(世界の山ちゃん店長)
10.太田博久(ジャンポケ)★注目!!
結果ではなく笑いを取れるか注目です。

11.塚田僚一(A.B.C-Z)★注目!!
2015は1stステージ敗退でした。
2016は4月から走り込みやタッシュ、食事制限をして7kg絞ったそうです。
脅威の身体能力で、2015のリベンジを果たせるか?

12.田村伸二(おいなりさん専門店店長)
13.藤岡俊成(乗馬インストラクター)
14.中村謙仁(バーテンダー)
15.相原誠仁(タクシー運転手)
16.水野谷裕一(伊藤園の営業)
17.堀内 諒(バンダイの営業)
18.山崎真吾(フランス料理店のオーナーシェフ)
19.吉田幹雄(果物の仲卸業)
20.渡部良太(千葉市役所の職員)
21.大倉士門(モデル)
22.加藤英晃(畳職人)
23.古賀光大郎(柿農家)
24.尾崎 涼(陸上自衛隊)
25.稲付洋平(志布志市役所の職員)
26.小笠原 翼(放置自転車取り締まり)
27.加藤雄介(愛媛の銀行員)
28.肥田隆弘(伊豆急行)
29.秋山 純(歯医者)
30.樋口金雄(解体業)
31.日置将士(キタガワ電気の店長)★注目!!
3rdステージ突破を狙います。

32.【黒虎】松原慎治(精密機器加工)
33.【黒虎】山本浩茂(ゲームセンター勤務)
34.【黒虎】小畑仁志(海苔機械のメンテナンス)
35.宇賀神翔悟(足場工事職人)
36.國本充洋(順天堂大学の医師)
37.樋川一幸(キリスト教の伝道師)
38.岡路智仁(HONDAカーデザイナー)
39.宮川健太郎(整体師)
40.冨樫拳士朗(型枠解体業の社長)
41.喜矢武 豊(ゴールデンボンバー)★注目!!
樽美酒に負けまいと前回初参戦しましたが第1エリアでリタイアしました。
「ハムスター」と呼ばれた屈辱を今回は晴らすことができのか?

42.谷本竜也(元シルクドゥソレイユ)
43.外間義士(消防士)
44.井垣孝之(弁護士)
45.天野ジョージ(ロックバンド「撃鉄」のVo)★注目!!
5回出場の常連です。今回はどんな結果になるか。

46.高橋圭悟(サカイ引越センター)
47.西村秀太(アリさんマークの引越社)
48.島村麗乃(RIZAPのトレーナー)
49.和田龍司(タイヤメーカー勤務)
50.飯伏幸太(プロレスラー)
51.[女性][国代表]ケイシー・カタンツァーロ(女子アメリカ代表)
52.[女性]稲村亜美(神スイング)
53.[女性]才木玲佳(筋肉アイドル)★注目!!
かわいい顔と筋肉質の肉体とのギャップが話題です。
慶應出身で、知力勝負もできる才女です。

54.[女性]都丸紗也華(グラビアアイドル)
55.[女性]二村春香(SKE48)
56.[女性]渡邉美香(主婦)
57.[女性]鵜尾 唯(日本食研の営業)
58.[女性]峯田 グレイス(漫画家)
59.[女性]高田夏帆(王様のブランチのリポーター)
60.[女性]城向麻矢(体操教室の講師)
61.[女性]秋山玲奈(インターナショナルスクール8年生)
62.ブレント・ステッフェンセン(スタントマン)★注目!!
世界から来た強豪選手!!

63.ペインダンテ将之介(YouTuber)
64.野中雄大(日本学術振興会特別研究員)
65.鶴田侑己(左官業)
66.鈴木祐輔(中学の体育教師)
67.山口義樹(ラフティングガイド)
68.横内恒二(NTT東日本の電話工事)
69.中山功稀(研修医)
70.ペリー・オースタリー(スーパーの店員)
71.成田真一郎(板橋大勝軒なりたやの店長)
72.荒木直之(慶應の大学院生)
73.佐々木原(スタバ)
74.松田大介(経営者)
75.洪 恭芹(テンプル大学の英語教師)
76.佐藤 惇(パルクール指導員)
77.滝口由太(道の港「まるたけ」三代目)
78.菊池正根(「サムライロックオーケストラ」パフォーマー)
79.谷口虎太郎(早稲田中学1年生)
80.秋山幸輝(ドラッグストアの店員)
81.武尊(「K-1WORLD GP 55kg級」初代王者)
82.森 渉(俳優)★注目!!
「炎の体育会TV」「スポーツ王決定戦」にも出場したアスリート顔負けの俳優です。

83.井原直樹(元400mハードル日本代表)
84.張 汪洋(元中国雑技団パフォーマー)
85.[国代表]アンドレ・シム(スウェーデン代表)★注目!!
世界から来た強豪選手!!

86.[国代表]廖 龍隼(台湾代表)
87.長崎峻侑(トランポリンパフォーマー)
88.岸本真弥(ゴードー商事 営業)
89.漆原裕治(靴のハルタの営業)
90.又地 諒(配管工)★注目!!
2014のファイナリストです。

91.樽美酒研二(ゴールデンボンバー)★注目!!
4回出場の常連です。今回はどんな結果になるか。
夢の3rdステージ進出は果たせるのか

92.高橋賢次(KONG EXPRESS 代表)
93.ドリュー・ドレッシェル(ジムのトレーナー)★注目!!
世界から来た強豪選手!!

94.ラギヴァル・アナスターズ(タヒチアンダンス講師)
95.朝 一眞(型枠大工)★注目!!
3rdステージ突破を狙います。

96.菅野仁志(ビルメンテナンス)★注目!!
3rdステージ突破を狙います。

97.川口朋広(コンクリートミキサー車運転手)★注目!!
2014のファイナリストです。

98.竹田敏浩(加圧ジムのトレーナー)
99.山本進悟(トレーニングジムを経営)
100.長野 誠(漁師)★注目!!
2016がサスケ(sasuke)ラストマッチです。
レジェンドの引退、最後の雄姿を見逃せません。

 
 

 
 

■ 【sasuke2016】ネタバレ コース・エリア


「sasuke2016」では、全ステージの半分が改変・リニューアルされています。

■1stステージ コース・エリアのネタバレ

第1エリア「クワッドステップス」
見た目は簡単そうですが、実はすごく難しく、足の筋肉・大腿四頭筋からアキレス腱にかけてのバランスのいい筋肉を必要とするそうです。
足をつける位置が斜めなので、滑らないように、どのような角度で足をつくのかが重要とのことです。
山田克己さんのアドバイスは「思い切りと勇気」

第2エリア「ローリングヒル」

第3エリア「タイファイター」
高いところから落ちる恐怖があります。
タイファイターは、腕の筋肉と足の筋力、外側に押し切る力が必要です。
手のひらを逆につっぱることで、押し込む力が増し、足を浮かすことができます。
山田克己さんのアドバイスは「これはもうパワーです」

第5エリア「ダブルペンダラム」
トランポリンのどの位置を踏むかが重要です。
攻略に失敗する人の大半は、走って飛ぶ瞬間に前を見ています。
前を見ているため、トランポリンの踏む位置がずれるのです。
走り出して踏み込む瞬間まで、トランポリンから目を離さないようにすることが大事です。
攻略ポイントは「トランポリンから目を離さない」
「トランポリン・腕・しがみつく」3つの連続競技です。
山田克己さんのアドバイスは「運動力と思い切り」

全9箇所のエリアを、制限時間1分55秒以内に攻略できれば1stステージクリアです。

■2stステージ
■3stステージ コース・エリアのネタバレ

大リニューアルの最大の見どころ「ウルトラクレイジークリフハンガー」
飛び移る場所が2箇所になって、2つ目の突起が上下に動くといいます。

50%にも上る大リニューアルによって、誰も予想できない波乱のドラマが生まれたといいます。

■ 【sasuke2016】ネタバレ 結果


※「sasuke2016」の結果ネタバレは番組を見て更新

「asuke2016」の優勝結果については公式ツイッターで6月30日に、史上4人目の完全制覇者が誕生したと投稿があります。
果たしてそれはいったい誰なのか?

【sasuke2016】■1stステージの結果ネタバレ

第1エリア「クワッドステップス」
第2エリア「ローリングヒル」
第3エリア「タイファイター」
第4エリア「オルゴール」
第5エリア「ダブルペンダラム」
第6エリア「タックル」
第7エリア「そり立つ壁」
第8エリア「ターザンロープ」
第9エリア「ランバージャッククライム」

結果:クリア人数・・・8人
・62.ブレント・ステッフェンセン(35才)(残り11秒2)
・66.鈴木祐輔サスケ先生 37才(残り2.12秒)
 (5度目の挑戦、教え子たちの前で起こしたキセキ)
・76.佐藤 惇(パルクール指導員)(残り15.7秒)
・85.アンドレ・シム24才(スウェーデン代表)(残り2秒32)
・87.長崎峻侑29才(トランポリンパフォーマー)
・93.ドリュー・ドレッシェル(ジムのトレーナー)(残り2秒63)
・94.ラギヴァル・アナスターズ (タヒチアンダンス講師)(残り25秒87)
・97.川口朋広(コンクリートミキサー車運転手)(残り20秒65)

※トレンディエンジェル斎藤さん・ジャンポケ太田さんは「ローリングヒル」でリタイア。
※A.B.C-Z塚田さんは「そり立つ壁」でタイムアップ…無念のリタイア。
※日置将士さん「ダブルペンダラム」でまさかのリタイア。
※山田克己さんの作った「黒虎軍団」は全滅。
※喜矢武豊さんは「ハムスター」卒業したが「タイファイター」でリタイア。
※武尊さんは「ターザンロープ」でロープをつかみ損ね着水。
※森渉さんは「ランバージャッククライム」登り切ったところで涙のタイムアップ。
※又地 諒さん「タックル」で時間を使いすぎ「ターザンロープ」タイムアップ。
※樽美酒研二さんは「タイファイター」で消滅。
※菅野仁志さんは「そり立つ壁」で左肩を脱臼しタイムアップリタイア。
※引退を決めたレジェンド長野誠さん44才は、クリアまでほんの少しのところでタイムアップ。みんな感動で涙していました。

【sasuke2016】■2ndステージの結果ネタバレ

■2ndステージ挑戦者8人
・62.ブレント・ステッフェンセン(35才)
・66.鈴木祐輔サスケ先生 37才
・76.佐藤 惇(パルクール指導員)
・85.アンドレ・シム24才(スウェーデン代表)
・87.長崎峻侑29才(トランポリンパフォーマー)
・93.ドリュー・ドレッシェル(ジムのトレーナー)
・94.ラギヴァル・アナスターズ (タヒチアンダンス講師)
・97.川口朋広(コンクリートミキサー車運転手)

第1エリア「クロススライダー」
第2エリア「サーモンラダー上り・下り」
第3エリア「スパイダーウォーク」
第4エリア「スパイダードロップ」
第5エリア「バックストリーム」
第6エリア「リバースコンベア」
第7エリア「ウォールリフティング」

結果:クリア人数・・・8人
・62.ブレント・ステッフェンセン(35才)(残り25秒56)
・66.鈴木祐輔サスケ先生 37才(残り9秒59)
・76.佐藤 惇(パルクール指導員)(残り10秒49)
・85.アンドレ・シム24才(スウェーデン代表)
・87.長崎峻侑29才(トランポリンパフォーマー)
・93.ドリュー・ドレッシェル(ジムのトレーナー)
・94.ラギヴァル・アナスターズ (タヒチアンダンス講師)
・97.川口朋広(コンクリートミキサー車運転手)(残り15秒59)

【sasuke2016】■3rdステージの結果ネタバレ

■3rdステージ挑戦者8人
・62.ブレント・ステッフェンセン(35才)
・66.鈴木祐輔サスケ先生 37才
・76.佐藤 惇(パルクール指導員)
・85.アンドレ・シム24才(スウェーデン代表)
・87.長崎峻侑29才(トランポリンパフォーマー)
・93.ドリュー・ドレッシェル(ジムのトレーナー)
・94.ラギヴァル・アナスターズ (タヒチアンダンス講師)
・97.川口朋広(コンクリートミキサー車運転手)

第1エリア「ドラムホッパー改」
第2エリア「フライングバー」間隔1.5m
第3エリア「サイドワインダー・R改」距離1.8m 落下60cm
第4エリア「ウルトラクレイジークリフハンガー」突起3cm 距離1.8m
第5エリア「バーティカルリミット改」
第6エリア「 」

結果:クリア人数・・・ 0人

※ブレント・ステッフェンセン(35才)さんは、「ウルトラクレイジークリフハンガー」でリタイア。
※鈴木祐輔サスケ先生は「フライングバー」でリタイア。
※佐藤 惇さんは「ウルトラクレイジークリフハンガー」でリタイア。
※アンドレ・シムさんは「サイドワインダー・R改」でリタイア。
※長崎峻侑さんは「フライングバー」でリタイア。
※ドリュー・ドレッシェルさんは、「バーティカルリミット」でリタイア。
※ラギヴァル・アナスターズさんは、「フライングバー」でリタイア。雨で濡れたバーで手がすべってしまいました。
※川口朋広さんも、「フライングバー」雨で濡れたバーで手がすべってリタイア。

【sasuke2016】■FINALステージ 結果、完全制覇は誰?ネタバレ

結果、完全制覇は・・・・
なんと、いませんでした。
0人でした。

 
 

【祇園祭】2016年の日程「宵山を楽しむ方法と山鉾巡行の観覧ポイントを紹介」

「祇園祭」2016年の日程と宵山・山鉾巡行を楽しむ方法を紹介します。
今年2016年の「祇園祭」は、土曜に宵山、日曜に山鉾巡行(やまほこじゅんこう)が開催されるので、週末に見どころ満載です。

歩行者天国の情報や、宵山を楽しむ方法、山鉾巡行の観覧ポイントなどを事前にチェックしておけばいっそう楽しますね。
彼女との夏のデートに「祇園祭2016」はいかがですか。
 

 
 

■ 祇園祭とは?


約1100年の歴史を誇る八坂神社の例祭

祇園祭とは、疫病退散を願って行われる八坂神社の祭礼で、日本3大祭りのひとつとして知られています。
平安時代から約1100年の歴史を誇り、7月1日~31日の1か月にわたり、さまざまな神事が行われます。

2014年、150年ぶりに休み鉾(ほこ)だった大船鉾が復興したのに伴い、49年ぶりに神様をお迎えに行く「前祭(さきまつり)」と「後祭(あとまつり)」に分かれて山鉾が巡行。
宵山も前祭と後祭それぞれに行われ、楽しみが2倍になりました。

祭りのハイライトは、絢爛豪華な山鉾が市内中心部を巡行する17日(日)の前祭巡行と、24日(日)の後祭巡行です。
これを目当てに人がやってきます。
本来の姿を取り戻した祇園祭と、ユネスコの無形文化遺産にも登録された「山鉾巡行(やまほこじゅんこう)」をぜひその目で確かめてみては。

■ 祇園祭の日程 宵山(よいやま)の日程はこれ!

名称  :祇園祭(ぎおんまつり)
日程  :7月1日(金)~31日(日)
来場者数:約85万人

■前祭(さきまつり)の日程

宵山:7月14日(木)~16日(土)
巡行:7月17日(日)

■後祭(あとまつり)の日程

宵山:7月21日(木)~23日(土)
巡行:7月24日(日)

■1ヶ月の日程

7月1日(金)~18日(月)
「吉符入り」
各山鉾町
祭神を祀り、祭りの無事を祈願する神事です。
長刀鉾では稚児らの名前を書いた吉符を神前に納めます。


7月2日(土)
「くじ取り式」
10:00~京都市役所
山鉾巡行の順番を決めるため、各山鉾町の代表者が集まり、京都市長立ち合いのもと、くじを引きます。


7月10日(日)
「お迎提灯」
16:30~21:00 八坂神社~京都市役所
神輿洗式の神輿を迎えるための神事です。
式者姿など趣向をこらした行列が祇園周辺を巡行します。
「神輿洗式」
祭典18:00~ 神輿洗い19:30~
八坂神社~四条大橋
神輿渡御に出る中御座神輿を鴨川の水で清め、17日(日)の神輿渡御に備えて飾りつけを行います。


7月10日(日)~14日(木)
「前祭 山鉾建て」
各山鉾町
「前祭 曳き初め(ひきぞめ)」
各山鉾町
「前祭 宵山 屏風祭」
各山鉾町


7月15日(金)
「伝統芸能奉納」
15:00~18:00
八坂神社能舞台
祇園祭を祝い、今様謌舞楽、一弦琴、地唄舞、箏曲、尺八、詩吟といった伝統芸能を奉納します。


7月16日(土)
「石見神楽」
18:30~ 八坂神社能舞台
「宵宮神賑奉納」
夕方 八坂神社石段下四条通
「日和神楽」
22:00~ 各山鉾町、八坂神社
「献茶祭」
9:00~ 八坂神社
祇園祭の安全と茶道の発展を祈願し行われる祭事です。
表千家・裏千家が隔年で奉仕します。


7月17日(日)
「前祭 山鉾巡行」
9:00~ 
四条烏丸~河原町ほか

「神幸祭 神輿渡御出発式」
神事16:00~ 神輿出発18:00~
八坂神社~御旅所


7月18日(月)~20日(水)
「後祭 山鉾建て」
各山鉾町


7月20日(水)・21日(木)
「後祭 曳き初め」
各山鉾町


7月21日(木)~23日(土)
「後祭 宵山 屏風祭」
各山鉾町


7月23日(土)
「あばれ観音」
深夜
各山鉾町


7月24日(日)
「後祭 山鉾巡行」
9:30~
烏丸御池~河原町ほか

「花傘巡行」
10:00~
八坂神社~京都市役所
「還幸祭」
神輿出発17:00~
御旅所~八坂神社


7月25日(月)
「狂言奉納」
10:30~
八坂神社
祇園祭を祝い、八坂神社において、茂山忠三郎中の人々により狂言が奉納されます。


7月28日(木)
「神輿洗式」
祭典18:00~、神輿洗19:30~
八坂神社~四条大橋
形式は10日(日)とほぼ同じです。
すべての神事が終わると神社に戻ります。


7月31日(日)
「疫神社夏越祭」
10:00~
八坂神社境内
八坂神社境内の摂社で大茅輪(おおちのわ)をくぐり、厄をはらいます。

 
 

 
 

■ 祇園祭 宵山(よいやま)を楽しむ4つの方法

■前祭(さきまつり)
宵山:7月14日(木)~16日(土)
巡行:7月17日(日)
■後祭(あとまつり)
宵山:7月21日(木)~23日(土)
巡行:7月24日(日)

歩行者天国、御朱印集め、屏風祭など、お祭りムード満点の宵山の楽しみ方をテーマ別に紹介します。

■ 祇園祭「宵山」を楽しむ方法1.


7月15日(金)16日(土)
夜店巡りを楽しむなら、前祭の歩行者天国に!

前祭の宵山では、18:00から四条通・烏丸通一帯が歩行者天国になります。
祇園囃子(ぎおんばやし)が響く夜の華やかな雰囲気が祭りムードを盛り上げます。
たくさんの夜店が並び、にぎわいは最高潮に!

前祭の宵山期間の歩行者天国には、夜店がずらり。
2016年は宵山が土曜なので、早い時間から祭りを満喫しましょう。

■歩行者天国攻略法

★烏丸御池から歩いて現地へ
阪急烏丸駅、地下鉄四条駅、京阪祇園四条駅が便利です。
ただ、これらの駅は大混雑するので、地下鉄烏丸御池駅で降りて歩くと大混雑に遭わないで済みます。
★混雑を避けるなら21:00以降に
18:00~23:00(予定)は歩行者天国になります。
歩行者天国スタートから2時間はどこも人でいっぱいになります。
21:00頃からだと、少し道が通りやすくなります。
★山鉾通りを楽しもう!
前祭では四条通。
南北の通りでは室町通。
エリアでは油小路・仏光寺通あたりと、四条・室町通あたり、西洞院・四条通あたりで山鉾が多数見られます。


■ 祇園祭「宵山」を楽しむ方法2.


7月14日(木)~16日(土)、21日(木)~23日(土)
様々な御利益も!授与品&グッズを授かろう

宵山期間中、各会所では山鉾にちなんだ授与品やグッズを販売します。
厄除けのお守りとして知られる粽(ちまき)や山鉾の御利益があるお守りをはじめ、手ぬぐいや扇子など多彩な商品がそろっています。

・長刀鉾の粽 1,000円
・占出山(うらでやま)の吉兆あゆ 1,200円(5個)
・大船鉾の手ぬぐい 1,000円
・月鉾のお願い袋 1,000円
などがあります。


■ 祇園祭「宵山」を楽しむ方法3.


7月14日(木)~16日(土)、21日(木)~23日(土)
33基巡って全制覇!御朱印集めて今ブーム

御朱印とは、社寺などでいただける墨書や押印をした印のことです。
宵山期間中は祇園祭でも御朱印巡りを実施。
彼女といっしょに33基の山鉾の朱印を集めてみては。

初めて御朱印集めにチャレンジするなら、ガイドブック付きがオススメです。
祇園祭の期間中は東急ハンズ京都店の1Fと4Fで御朱印帳を販売しています。
値段は2000円以内とお手頃です。


■ 祇園祭「宵山」を楽しむ方法4.


7月16日(土)23日(土)
お祭りムードを盛り上げる伝統行事や神事は必見!

1ヵ月にわたる祇園祭では、期間中に様々な神事や行事が行われるのが特徴です。
なかには八坂神社の氏子である山鉾町以外の一般人が見学・参加できるものもあります。

石見神楽(いわみかぐら)
16日(土)18:30~八坂神社
島根県・石見地方の伝統芸能です。
八坂神社の祭神・素戔嗚尊(すさのおのみこと)が演目に登場することから、伝統奉納神事として奉納されるようになりました。

鷺踊(さぎおどり)
16日(土)19:00~八坂神社
八坂神社では約50年間行われてきた「鷺舞」に代わり「鷺踊」が奉納されます。
サギに扮した舞い手の優雅な踊りを楽しみましょう。

役行者山護摩焚き(えんのぎょうじゃやまごまたたき)
23日(土)24:00~ 役行者山
修験宗の総本山・聖護院の山伏が、修験道とかかわりの深い役行者山の前で護摩を焚き、お経をあげて祇園祭の無事を祈願します。

■ 祇園祭「山鉾巡行」の観覧ポイント

「山鉾巡行」は、前祭23基、後祭10基が巡行する祇園祭の花形行事です。
見どころや観覧場所、時間などを紹介します。

11:30頃 新町通付近

細い道をギリギリで通る迫力満点の巡行を観覧
前祭の山鉾巡行で3回目の辻廻しを終えて、新町通を進む山鉾が音を立てて細い道ギリギリ、建物スレスレ出】通るので、迫力満点です。


10:00頃 御池通と河原町通の交差点付近

後祭の花傘巡行は、四条通と御池通で観覧
花傘巡行は芸術的な色彩が豊かなのが特徴です。
子供神輿に祇園太鼓、花傘に馬長稚児など、約1000人もの行列が町を巡行します。


17日(日)神幸祭18:30頃 八坂神社前

活気ある神輿渡御。神幸祭と還幸祭も必見
17日(日)神幸祭は、八坂神社前の四条石段下に3基の神輿がそろい、神輿を高く上げる「差し上げ」が見どころです。
市役所前では中御座のライトアップもされます。
24日(日)還幸祭は人が少な目なのでゆったり観覧できます。


10:30頃 御池通と河原町通の交差点付近

大迫力の辻廻しは必見。御池通で観覧。
御池通は道路幅の広く、電線などの障害物がないため、視界がすっきりとした中で辻廻しの様子を見ることが可能です。
暑くなったら地下街に避難も出来ます。


9:00過ぎ 四条通と烏丸通の交差点付近

注連縄(しめなわ)切りも観覧できる、前祭のスタート地点
四条通の歩道が広がり、観覧しやすくなっています。
長刀鉾に乗り込むお稚児さん、「くじ改め」「注連縄(しめなわ)切り」など、山鉾巡行にまつわる行事が目白押し。

■ 祇園祭 地図


最後には、祇園祭の攻略地図を紹介します。
青いルートが、前祭「山鉾巡行ルート」
緑色ルートが、後祭「山鉾巡行ルート」
ピンクのルートは、「花傘巡行ルート」です。
クリックすると名前が出ます。
+-やドラッグで拡大縮小・移動してご覧ください。

 
 

【画像】フライデーのNHKキャスターと女子アナ不倫は斉藤孝信と早川美奈か「まるごと山梨の2人がNHK山梨からまるごと削除される」

お堅いはずのNHKで、前代未聞の衝撃的な不倫があり、フライデーも腰を抜かす画像つきでスクープしました。
NHK男性キャスターと女性アナが不倫したということで、フライデーは画像つきですが名前は伏せられています。

しかしネットではすでに特定されていて、どうやらNHK甲府の報道番組「まるごと山梨」で司会を務めるNHK斉藤孝信キャスターと早川美奈アナのようです。
NHK斉藤孝信キャスターと早川美奈アナの情報がNHKサイトから削除され、「まるごと山梨」の司会もいきなり変わったことから、特定作業に拍車がかかったみたいです。
 
 

 
 

■ NHK男性キャスターと女性アナが不倫(フライデー画像)


6月下旬 夜8時
フライデー記者は、2時間の張り込みのすえ衝撃的な不倫現場を目撃しました。

黒いワンボックスカーが、片側一車線の狭い国道を登ってきて、停車帯に車を寄せました。
車はサイドブレーキをかけて、エンジンを切ります。
周りは真っ暗なので車内は見えませんが、数分に一度対向車が通り過ぎるとヘッドライトで車内が見えます。
そこには、周囲を警戒するような運転手の男性と、助手席には女性の生足が見えました。

このカップルは、1時間前には2人揃ってNHKの報道番組で司会を務めていました。
ちなみに男性は既婚者なので不倫です。
さすがのフライデー記者も腰を抜かしたそうです。
>>画像

■ フライデーに情報提供があった

実は、地元マスコミ関係者からフライデーに情報提供があったのでした。
「NHKのある放送局の男性キャスターと女子アナが不倫をしているようだ。
2人の顔は、地元の視聴者だったら誰でも知っている有名人。
不倫関係はバレていないと思っているのは本人たちだけで、
周囲の人間は苦々しく思っているから局内の雰囲気も険悪になっているそうです。
実は数ヶ月前に男性アナは上司から『不倫関係』を問だたされ、
厳重に注意されている。
にもかかわらず2人は交際を止めようとしないんです」

・男性キャスターは30代後半のアナ
東京アナウンス室でも活躍した実力派。
・女子アナは20代半ば
地方の国立大学を卒業後、契約キャスターとしてNHKに採用された。

NHKには平日の夕方6時10分~7時まで放送される、地域ごとに放送内容が異なる夕方の報道番組があります。
男性アナと女子アナは、そのうちのひとつの番組のメインキャスターです。
この番組では、NHKぽくない軽妙な2人の掛け合いが好評な人気番組です。

「今日は気温は涼しかったですね~」
「本当ですね~」
この日、2人でこんな会話をしながら、参議院選挙に出馬する地元の候補者や、高校野球の組み合わせ抽選のニュースを報じていました。
そして放送終了の1時間後、不倫現場に現れたのです。
>>画像

■ NHK男性キャスターと女性アナ 不倫は週に複数回(フライデー画像)


不倫の車のなかで、NHK早川美奈アナとみられる女性は、NHK斉藤孝信アナとみられる男性にまたがりました。
不倫の行為が終わると、2人で横になり、その熱気で車の窓ガラスは曇りました。

2人は乱れた服を整えると、すぐに車を走らせその場を去りました。
よる9時頃に市街地へ戻って、
NHK斉藤孝信アナとみられる男性の自宅から少し離れたコンビニの前で車を停め、彼は降りて徒歩で帰宅。
女子アナは車を運転して帰っていきました。

不倫の頻度は高く、フライデーの記者が確認しただけでも、
・週に複数回
・時には3日連続
不倫デートを楽しんでいました。
>>画像

■ NHK男性キャスターと女性アナの不倫 局内に悪影響


2人の不倫はNHK局内に悪影響を与えています。

「東京アナウンス室時代、男性アナは報道はもちろん、お笑い番組の司会なども器用にこなした。
他のアナと実績が段違いなので、いまの放送局内での発言力が極めて大きい。
その立場を利用して、ことあるごとに女子アナをえこひいきしているようです。
全国のNHKの契約キャスターの中から優秀者が表彰される賞にも、彼女をゴリ押ししていたようだ」
 
 

 
 

■ 不倫したNHKの男性キャスターと女子アナは誰?


フライデーの記事では名前は伏せられていますが、ネットでは特定されていて、どうやら
NHK甲府の
NHK斉藤孝信キャスターと
早川美奈アナのようです。

なんと、NHKの公式サイトから2人のプロフキールなど関連ページが一斉に削除されるという出来事が起きています。フライデーの画像つき不倫報道を受けてのことでしょう。
フライデーの発売日は7月1日です。
6月30日には、番組の司会が2人とも変わっています。

NHK斉藤孝信キャスターと早川美奈アナが司会を務めていた番組とは
NHK甲府「まるごと山梨」
毎週月~金 18:10~

です。フライデーの記事に該当します。

■不倫 NHK斉藤孝信 プロフィール

名前:斉藤孝信(さいとうたかのぶ)
年齢:38才
出身:静岡県富士市
大学:早稲田大学教育学部
所属:NHK甲府
番組:「まるごと山梨」キャスター
2015年春からNHK甲府に異動になったようです。

モットーが「今を好きに、人を好きに。」というのはなんだか皮肉ですね。
その結果が不倫とは。
さらにブログでこう綴っています。

宮城谷昌光さんの『孟嘗君』に「誠にして重からず、明にして軽からず」という言葉がありますが、まさにそんな思いで、前向きに、でも浮かれずにやろうと思っておりました。

浮かれてしまったようです。

■不倫 NHK早川美奈 プロフィール

名前:早川美奈
年齢:20代半ば
出身:山梨県甲府市
大学:国立山梨大学工学部機械工学部
所属:NHK甲府(2012年入局)
番組:「まるごと山梨」キャスター他

NHKプロフィールのひとこと蘭に
「『1ミリ1センチの努力』を忘れずがんばります」
とありますが、忘れてしまったのでしょうね。

「まるごと山梨」キャスター2年目の、契約アナウンサーでした。

■ フライデーが男性アナを直撃!(フライデー画像)


6月下旬
フライデー記者が男性アナ(斉藤孝信とみられる)を直撃しました。
不倫関係について「してないです」と否定するも、次第に
「困っちゃう」
「もう終わりだ」
とうろたえ始めました。

最後に男性アナから
「会社に報告しなければいけないので、一緒に来てくれないか」
と言われたため、局の近くで待機していましたが、連絡はありませんでした。

NHKの公式サイトから削除されたということは、解雇されたのかもしれません。


 
 

【全日空857便ハイジャック事件の全貌】犯人の名前「小林三郎」は本名なのか。実名は果たして

「全日空857便ハイジャック事件」は1965年1995年に起きた、日本の警察史上初の航空機ハイジャック事件です。
犯人の名前は小林三郎といい、乗客たちの勇気ある行動と、警察の強行突入によって結末を迎えました。

犯人はオウム真理教の信者を名乗り「サリン」と「爆弾」で乗客乗員を脅し、乗客の目をガムテープでふさいで恐怖に陥れました。
小林三郎という名前の犯人はなぜ「全日空857便ハイジャック事件」を起こしたのでしょうか。
それは本名なのか?実名は果たして・・・。

 
 

■ 全日空857便ハイジャック事件「サリンを持った犯人」


1965年1995年6月21日 羽田空港
11:30発の全日空857便「函館行き」は、乗員乗客あわせて365人。
いつも通りのフライトのはずでした。
全日空857便は函館を目指し、2分遅れで出発しました。
座席は7割ほど埋まっていました。

離陸からほどなく水平飛行になり、CAが飲み物のサービスのためにギャレーに向かいます。
この時を狙っている男がいました。
男はCAに近づき、アイスピックで脅します。
「静かにしろ」
そして
「これが何かわかるな?」
と、透明な液体が入った袋をCAに見せます。
CAはピンときました。
この3ヵ月前、1995年3月20日にオウム真理教による「地下鉄サリン事件」が起きていて、その後も異臭騒ぎがあとを絶たない時期でした。

「函館に着いたら、軽油して、東京へ引き返せ」
男はCAにそう要求しました。
CAは男に指示され、機長に内線で伝えます。
「アイスピックのような尖ったものと、サリンを持っています」
操縦室に緊張が走ります。

■ 全日空857便ハイジャック事件「警察に伝わる」


11:58
機長は東京の管制塔に連絡します。
「山形上空でハイジャックです」
同時に函館航空の航空会社事務所にもつたえられました。

・サリンのようなものを持っている
・尖ったものを持っている
・犯人側の人数は不明
・犯人の要求は「函館に着いたら、軽油して、東京へ引き返せ」

運輸省・警察庁・北海道警察にも伝わりました。
事件発生から15分後、函館には総合対策本部から設置されました。
函館空港にも、現地対策本部が設置され
さらに羽田空港にも対策本部が設置されました。

しかし犯人との連絡方法は限られていました。
犯人→CA→機長→航空会社事務所→警察の函館空港現地対策本部
という連絡の流れです。
つまり、警察は犯人と直接交渉ができないわけです。
犯人からの一方的な連絡を待つしかありません。

■ 全日空857便ハイジャック事件「乗客にも伝わる」


「当機はハイジャックされました」
機長がアナウンスで知らせ乗客がざわつきます。
テレビのニュースでも報じられました。

当時、日本国内でのハイジャックは過去に12回。
警察や機動隊が突入したことはありませんでした。

犯人の仲間が空港で待っている可能性もあります。
函館空港周辺には厳重な交通規制が敷かれました。

犯人の指示でCAが機内アナウンスします
「当機は函館空港に着陸したあと、給油して、そのまま東京羽田空港に引き返します」
さらに犯人の指示で窓がすべて閉められました。

犯人がCAに指示し、乗客の目と口をガムテープでふさぎました。
ただ乗客の中に子供を抱く女性がいて、その親子だけはガムテープを許され2Fの客室に案内されました。
女性は、犯人がCAに指示しているのを目撃します。

犯人の言葉をCAが機長に伝えます。
「いつでも用意はできている 
給油して早く東京に戻れ 
あとは東京に着いたら話す 
自分は組織の人間だ 1人ではない」

■ 全日空857便ハイジャック事件「函館空港への緊急着陸」「犯人の名前は小林三郎」


12:42(出発から1時間10分後)
全日空857便は函館空港への緊急着陸しました。

テレビで報じられます
「犯人は複数とみられ
そのうち1人はオウム真理教の小林三郎と名乗っている」

■ 全日空857便ハイジャック事件「プラスチック爆弾」


犯人の言葉をCAが機長に伝えます。
「プラスチック爆弾は
いつでも爆破できる
乗客は絶対に降ろさない」
「燃料を早くしないと
爆弾のタイマーをセットする」

乗客の1人が心臓を抑えて苦しみ始めました。
犯人は手当をすることを許しました。
幸い、乗客のなかに看護師の姉妹がいて治療できました。

乗客は全員1階客室の後方に移動させられました。
こうして1階前方は
犯人とCA1人だけになりました。

■ 全日空857便ハイジャック事件「すべは東京に帰ってからだ」


15:45(着陸から3時間)
札幌から機動隊が到着し、待機します。

警察は機長を通して犯人に伝えます。
・犯人との直接交渉
・乗客を降ろしたい
・病人がいれば病院に搬送したい
しかし犯人は拒否し
「すべは東京に帰ってからだ」
と言うのみ。

犯人が指示してCAが機内アナウンスします。
「今から見回りにいく 下を向いていろ」
見回りをしながら乗客たちに、しきりに仲間の存在をほのめかす発言をする犯人。
上着を変えて別人を装っての見回りは1時間に1回行われました。

一方羽田空港には、警視庁特殊部隊(のちのSAT)が召集されていました。
飛行機や船などのハイジャックに備えて訓練を受けた秘密部隊です。
 

 
 

■ 全日空857便ハイジャック事件「乗客が携帯電話で警察に連絡」


1人の男性が女性客から携帯電話を入手して、トイレから警察に電話しました。
犯人の人数について「私は同じスニーカーしか見ていません」
女性はある歌手のマネージャーで、男性はバックバンドのギタリストで、函館ツアーのため飛行機に乗っていました。
男性の名前は、告井延隆さんです。

そのとき、給油車が飛行機に近づきました。
機長はCAを通じて犯人に
「燃料コックの故障で給油ができない」
と伝え犯人はいらだちます。

ある男性客が席を立ちました。
しかし犯人は気付きその乗客を探し始めます。
やがて男性客が観念して手をあげます。
犯人「今回だけは許してやる」

■ 全日空857便ハイジャック事件「犯人は1人だと乗客は気付き始める」


その後も、相変わらず見回りは定期的に行われます。
しかし乗客は気付き始めていました。
犯人は上着を変えているだけで、おそらく犯人は1人だと。

事件発生から4時間
乗客名簿の中で身元がわからない人物は「小林三郎」1人に絞られました。
一方、オウム真理教は関与を否定します。
オウム信者が今まで1人で起こした事件はありませんでした。
捜査は混乱します。

羽田から特殊部隊(SAT)が函館に到着しました。
北海道警察とともに、いつでも突入できる準備がされました。
日の出までが勝負です。

そんななか機内で事件が起こります。
トイレに行こうとした女性客に、犯人がアイスピック怪我をさせます。
出血しましたが、幸い軽傷でした。
機長を通じて警察にも伝わりました。

犯人の言葉をCAが機長に伝えます。
「CAを縛ってこれから1人ずつリンチする」
警察にも伝わります。

一方、同時に乗客が機内から携帯電話で
「犯人は1人で 武器は持っていない」
ことも警察に伝えられていました。

■ 全日空857便ハイジャック事件「突入を決断」


ハイジャックから11時間
警察は突入を決断しました。
24:30 
・犯人は1名
・乗客は後方にいる
・サリンはない

その時CA・機長を通して犯人から連絡が
「1人目は終わった 2人目をリンチしている」
しかし警察は、これは犯人の嘘だと見破っていました。

突入場所は、全日空857便の機体の、左右のドア3箇所にしようとしました。
しかしこの位置だとマスコミのカメラに映ってしまい犯人に突入がバレる可能性があります。
なので、死角になる片側3箇所からの突入に変更しました。

滑走路のライトを消します。
マスコミにも協力を要請し、中継は操縦席だけの映像になりました。

■ 全日空857便ハイジャック事件「強行突入 犯人確保」


午前3:20
強行突入開始です。暗闇のなかをSATと機動隊たちが静かに飛行機に近づきます。
午前3:42
一瞬のうちにドアをこじ開け、突入します。
犯人が逃げます。その時、勇敢なCAがサリンの袋を犯人から奪いました。
午前3:45
ついに犯人が確保されました。
乗客たちから拍手が巻き起こります。

■ 全日空857便ハイジャック事件「犯人の名前”小林三郎”は本名?実名は?」


その後の調べで、
犯人はオウム真理教の信者ではなく、サリンもただの水だとわかりました。

犯人は、東洋信託銀行に勤務する53才の行員で、精神病で休職中の身でした。
逮捕翌日に東洋信託銀行を懲戒解雇されています。
小林三郎という名前は実名なのか、本名なのかは、公表されていません。
オウム真理教には全く関係ありません。

ハイジャック事件を起こした動機は、
「オウム真理教信者による奪還ハイジャック計画」
という記事を週刊誌で見てのことでした。

精神疾患でしたが「責任能力あり」と判断され起訴され、1997年に懲役8年の判決と、全日空から民事訴訟で5300万円の損害賠償を受けました。
 
 

【病気の疑い】宮地佑紀生がラジオ生放送中に神野三枝に暴行「名古屋のみのもんた逮捕に東海地方は衝撃」

タレントの宮地佑紀生さん(67才)が、20年やっているラジオの生放送中にアシスタントの女性・神野三枝さん(50才)に暴力をふるい逮捕されました。

宮地佑紀生さんは、朝の帯番組をやり昼間ラジオの帯番組をやっていた、「名古屋のみのもんた」といわれる人で絶大なる人気がありました。東海地方ではかなりの衝撃が走っています。
 
 

 
 

■ 宮地佑紀生 ラジオの生放送中 神野三枝に暴力


ラジオ番組「聞いてみや~ち」の6月27日の生放送中、宮地佑紀生さんはアシスタントの女性・神野三枝さんに対して
・左足を数回蹴る
・マイクで唇を殴る
など暴行を加えた約10日間のけがを負わせた疑いで逮捕され、容疑者となりました。

宮地佑紀生容疑者は警察の調べにたいし「間違いありません」と容疑を認めています。
警察は動機を調べている最中です。

ちなみに6月27日のラジオ番組「聞いてみや~ち」のテーマは「ムリしたわ」。
2人に何があったのでしょうか?

■ 宮地佑紀生 プロフィール


名前:宮地佑紀生
ラジオ番組「聞いてみや~ち」:1997年から続く人気番組

主に名古屋圏のテレビやラジオで活躍
・地元ラーメン店のCM出演
・オレオレ詐欺撃退ソング
・名古屋で30年間しゃべり続けた男と題した自伝的エッセー発売

■ ラジオ番組「聞いてみや~ち」は打ち切りに


東海ラジオをFAXで謝罪しました。
ラジオ番組「聞いてみや~ち」は打ち切りになりました。
東海ラジオは現在、大変なことになっています。
20年間続いた看板番組が突然打ち切りになったのです。
 
 

 
 

■ 宮地佑紀生は病気か?


ラジオの司会とアシスタントというのは、かなりの信頼関係があるはずです。
ここまでキレてしまうというのは、いったい何があったのか?
男性の更年期障害でしょうか?
普段は冷静でもその時はコントロールがきかず突然キレてしまうとか・・・

じつは宮地佑紀生容疑者は、2013年ほど前からイライラにしやすくなっていたそうです。
あまりにひどい時期のときは、ラジオの司会が他の代役に変わったときもありました。
当時は「病気」を理由に番組を休んだのですが、実際はそういうことだったのです。

もうひとつ、宮地佑紀生容疑者は同じ2013年頃から、陰湿キャラに変わったといわれています。
アシスタント神野三枝さんに対して、陰湿な発言をするなどして、聞き苦しく想ったリスナーからクレームが入るほどでした。
心の病気なのでしょうか?

■ 宮地佑紀生が神野三枝にキレた理由 


ラジオ番組「聞いてみや~ち」の生放送中、暴力をふるうまでキレてしまったのはなぜでしょう?
イライラしがちだったり、陰湿な発言をしても、暴力をふるうのはこれが初めてでした。

どうやら番組の最中に
宮地佑紀生容疑者がアシスタント神野三枝さんに
彼女の娘について
「水商売でもしてるんだろ」
と暴言を吐いたことがわかっています。

おそらくこの発言にさすがに神野三枝さんも言い返して、それで宮地佑紀生容疑者がキレたのでは。

■ ネットの反応 


 


 
 

TUBE前田亘輝「4つの薬物疑惑」週刊新潮は服役中のタニマチや高知東生の関係を直撃

高知東生容疑者が覚醒剤・大麻など薬物で逮捕され、TUBEの前田亘輝さんの薬の噂が取りざたされています。

というのも、高知東生容疑者とTUBEの前田亘輝さんは、現在服役中の元その筋の関係者の交遊録中の人物と目されてきたからです。
果たしてTUBEの前田亘輝さんの薬疑惑とは本当なのでしょうか。
前田亘輝さんを巡る4つの薬物疑惑について迫ります。
 
 

 
 

■ TUBE前田亘輝 薬疑惑1.「還暦祝いパーティー事件」


高知東生容疑者とTUBEの前田亘輝さんが交流のあった現在服役中の元その筋の関係者とはどのような人物なのでしょうか。

どうやら芸能界のタニマチとして知られる人物で、なかでも高知東生容疑者とは昵懇の仲だそうです。
高知東生容疑者はそのタニマチから500万円もする機械式高級腕時計をプレゼントされたり、表参道の高級和食店でしょっちゅう接待されたりしていました。

週刊新潮の直撃取材に対してTUBE前田亘輝さんはこう答えています。
「その方とは飲み屋で会ったりしましたもん。
ぼくは自分でお金払いますし、逆にそういうところが気に入られちゃったのかなと思うんですけど」
高知東生容疑者との接点については
「は、直接面識がないです。
電話番号も交換したことないですし」

■ TUBE前田亘輝 薬疑惑2.「還暦祝いパーティー事件」


2005年7月中旬
TUBEの前田亘輝さんは、稲川会系のその筋の総長の還暦祝いパーティーに出席したことが発覚しました。

調査結果によると、TUBEの前田亘輝さんは友人から「父親の還暦祝いパーティーに出席してくれ」と依頼を受けたそうです。
そして6月上旬に、千葉市内にあるホテルで開かれたパーティーに出席しました。
ところがその友人の父親は、稲川会系のその筋の総長だったのです。
TUBE前田亘輝さんはそのパーティーで、還暦を祝福する歌をリクエストされ披露したといいます。

このスキャンダルを受け、11月に横浜市で開催される「全国豊かな海づくり大会」のテーマ曲への起用がキャンセルされました。
理由はもちろん、前田亘輝さんが「その筋の関係者のパーティーに出席したので」不適切だからです。

この「還暦祝いパーティー事件」によって、TUBE前田亘輝さんはその筋と関係があり、薬とも近いとみら薬疑惑につながっています。
 
 

 
 

■ TUBE前田亘輝 薬疑惑3.「平石貴久医師のニンニク注射」


TUBEの前田亘輝さんは、芸能人で初めて「平石貴久医師のニンニク注射」を取り入れた人でした。

「ニンニク注射」を打つと、ライブで疲労困憊している時にでも効果抜群、疲労回復するんだとか。
注射1本あたりニンニク50個相当のビタミンを含みます。
打ったあとは、顔色が異様によくなるそうです。

「ニンニク注射」を気にったTUBE前田亘輝さんは、平石貴久医師をツアーの同行ドクターにしたほどでした。
おかげで芸能界に「ニンニク注射」の評判が広がり、歌手やダンスグループ、バンドなどが平石貴久医師を頼るようになります。
やがてはスポーツ選手にも広がっていったのでした。

しかしここで注目なのは
・ASKA氏
・酒井法子氏
・押尾学氏
・清原和博氏
といった覚醒剤など薬物で逮捕された有名人たちも、「ニンニク注射」平石貴久医師を頼っていたことです。

これによって、TUBE前田亘輝さんも彼らと同じように、覚醒剤などを使用している薬物疑惑が噂されています。
ちなみに平石貴久医師は2014年に、大物有名人たちを顧客に持った、自らが代表を務めた”平石帝国”こと医療法人「貴生会」をなぜか自己破産しています。

■ TUBE前田亘輝 薬疑惑4.「六本木などで飲み歩き」


TUBE前田亘輝さんは、事務所から「態度を改めろ」と言われてるそうですが、お酒好きはなおらないようで、六本木などで飲み歩いています。

「六本木などで飲み歩き」といえば、「芸能人の覚醒剤」といった薬物疑惑を連想させます。

週刊新潮がTUBE前田亘輝さんを直撃しました。

記者「受け答えが要領を得ないとか、目の焦点が定まっていないとか、何人もの方が疑っています。
前田「そんなこと、一度もないですよ」
それが本当であることを願います。
 
 

【画像】ホステス五十川敦子の正体は「芸能人専門のプロ彼女あつこ」アイドルや芸人と交際

高知東生容疑者の不倫ホステス、五十川敦子容疑者の正体は、「芸能人専門のプロ彼女あつこ」でした。
高校時代の卒アル顔画像や、ギャル化していく生い立ちととも週刊文春がスクープしました。

五十川敦子容疑者は名門高校に通っていましたが、厳しい校則のなかギャル化を遂げていました。
そしてレースクイーン、ホステスとして働く一方で、「芸能人専門のプロ彼女あつこ」としてアイドルや芸人と交際をしたあと、高知東生容疑者と出会うのでした。
 
 

 
 

■ 高知東生の不倫ホステス 五十川敦子の生い立ち(週刊文春の卒アル画像あり)


ホステス五十川敦子容疑者は、横浜市の次女として生まれました。
実家は歯医者「五十川歯科医院」です。
父親は地元・横浜市旭区では有名な開業医の歯医者で、地元の歯科医師会では会長を務めたほどの人です。

■中高時代の五十川敦子

中高時代の同級生によると
中学の時は大人しかったが、高校になってどんどんギャル化していったんだとか。
校則が厳しいなか、眉毛を抜く、スカートを折りたたむ、マルボロを吸う、香水をつけるなど必死だったそうです。
性格がきついのですぐトラブルになるが、その一方で
『みんなから好かれる人になりたい』
とボヤいていたんだとか。
ジャニーズが好きでもあり、矢沢あいの漫画「NANA」を熱心に読んでいたそうです。

ホステス五十川敦子容疑者【高校卒アル顔画像】


五十川敦子容疑者は私立の名門高校に通っていました。
神奈川県で私立のお嬢様高校というと
・清泉女学院
・聖園女学院
・北鎌倉女子学園
そして横浜の御三家
・フェリス女学院
・横浜雙葉
・横浜共立学園
などがあるので、このどれかだと思います。

■スカウトされた五十川敦子

芸能関係者によると
十代の頃、五十川敦子容疑者は都内でスカウトされて、一時期は大手芸能事務所にも所属していました。
カメラ小僧に人気があり、ファンが20人ほど列を作って並んでいたそうです。
割り込みして撮影しようとするファンがいると、
「ちょっと並びなさい!」と指導するくらいの気が強かったんだとか。
また「押切もえに似てるでしょ」など話す一方で、絶対に過去を明かさず、苗字すら名乗らなかったといいます。

■ 高知東生の不倫ホステス 五十川敦子の正体は「芸能人専門のプロ彼女あつこ」


報道では「クラブホステス」となっていますが、五十川敦子容疑者の本当の姿は本名を捨てた芸能人専門の「プロ彼女」”あつこ”でした。

芸能人と接点をもつと、「枕」ができる子を揃えて合コンを開きます。
そうすることで芸能人に気に入られて、人脈が広がっていくわけです。
まるで芸能人と寝ることが一番のステイタルと思っている節があったといいます。

■ホステス五十川敦子はアイドルや芸人とも「交際」していた

2006年、五十川敦子容疑者は、現在もテレビに出演しているアイドルグループのメンバーAと継続的に肉体関係をもちながら、大手芸能事務所所属の大物お笑い芸人Bとも交際していたそうです。

五十川敦子容疑者と同世代の元レースクイーンの証言
「あっちゃんは、仲間内ではお姉さん的な存在。
でも確かに苗字も教えないくらい秘密が多かった。
当時はBさんには惚れていて
『Bさんからメール来ちゃった。すぐに返信しないと。束縛が凄い』
って嬉しそうに話していた」

大物お笑い芸人Bと破局したあとに、高知東生容疑者と不倫関係になったようです。


 
 

 
 

■ 高知東生とホステス五十川敦子の不倫関係はいつから?(文春スクープ)


高知東生容疑者と五十川敦子容疑者の出会いは、芸能界の実力者が主催した食事会でした。
五十川敦子容疑者は、遅くとも2009年の春には高知東生容疑者と「薬物不倫」の関係になっていました。

当時の五十川敦子容疑者は、父親に買い与えてもらったベンツのCクラスAMGを運転して、高知東生容疑者に行っていました。
高知東生容疑者の甘えん坊な所が可愛いといい、多い時には週一ペースで、六本木や麻布のラブホテルに2人で宿泊していました。
「あの人とクスリをやると、2~3日はホテルに籠りっきりで、一歩も外に出ないの」とレースクイーン仲間にしゃべっていたそうです。

■高知東生に母性本能をくすぐられた

五十川敦子容疑者のレースクイーン仲間はこう証言します。
「彼女が言うには高知は自分に自信がないというんです。
『家では妻に頭が上がらなくていつもビクビクしている』と。
薬物を使用してベッドで寝ていても
『俺は半年先、一年先は仕事がないんじゃないか。自分はダメな人間なんだ』
とクヨクヨ泣きながら胸にすがりついてくる。
それが彼女の母性本能をくすぐったそうです。
『芸能人なのに弱いところを見せてくるの。
奥さんがいるのに私になついてくるし』
と自慢げに言っていました」

「高知は本当に寂しがり屋で、五十川が
『タバコが切れたからコンビニに買いに行くね』
と言っても
『なんで俺をひとりにして外に行くの!』
ってベッタベタだったらしい。
彼女は常々
『警察は気を付けているから絶対にパクられない自信はあるけど
彼の奥さんにはバレたくない』
と言っていました。
シャブよりも不倫のことを常に心配していましたね」

■覚醒剤・大麻の入手ルート

五十川敦子容疑者のレースクイーン仲間の証言です。
「初めて敦子からシャブの話を聞いたのは2008年頃です。
『どこでそんなもの仕入れてるの』
と聞いたところ、彼女は
『1人は日本人、もう1人は外国人』
シャブと大麻を別々に仕入れていたようです。
その頃は高知と常習的にやっているということでした。」

五十川敦子容疑者は、前述の
・アイドルグループのメンバーA
・大物お笑い芸人B
とは自分の女友達を集めて合コンを開いていました。

しかし高知東生容疑者に対しては、合コンは開きませんでした。
「他の芸能人と違って甘えてくるのは高知さんだけ」と言い、どうやら本気で惚れていた様子です。

  

【都知事出馬】小池百合子の夫情報や「若い頃の学歴詐称」について調査した結果

突如、東京都知事に出馬表明した小池百合子さんに注目が集まっています。
そんな小池百合子さんが結婚した夫はどんな人なのでしょうか。
また、若い頃に学歴詐称があるというのは本当なのでしょうか。
 
 

 
 

■ 小池百合子 経歴プロフィール


小池百合子さんは、兵庫県出身1952年7月15日生まれの現在63才です。
元ニュースキャスターの政治家です。

■小池百合子の学歴

中学・高校は甲南女子に通い、テニス部やソフトボール部などでスポーツ女子でもありました。
高校時代には、貿易商だった父親が衆議院選挙に立候補しましたが落選しています。

大学は関西学院大学の社会学部に進学しますが、中退してエジプトに留学しています。
新聞で、アラビア語が国連の公用語に追加されると知って、通訳を目指そうとしたからです。

エジプトのカイロにあるアメリカン大学カイロ校でアラビア語を修得すると、カイロ大学へ進学し、社会学部を首席で卒業します。
ちなみにピラミッドに登ってテッペンで日本茶を飲んだみたいです。面白いことしますね。

■通訳

目指す目標を実現し、小池百合子さんはアラビア語の通訳となりました。
PLO議長や、カダフィ大佐のインタビュアーも務めました。

■ニュースキャスター

1979年27才の頃から1985年33才頃までの6年間、日テレでのアシスタントキャスターを経て、テレ東「ワールドビジネスサテライト」で初代メインキャスターとなりました。
小池百合子さんがニュースキャスターとしてイメージが定着したのはこの頃ですね。

■政治家

1992年に参議院議員に初当選しました。
いくつもの政党からのオファーを断って、新しい政党を選び、のちに首相になる細川氏の日本新党で入って立候補したのでした。
1993年には参議院議員を途中辞職して、衆議院選挙に出馬して当選し、細川内閣で総務政務次官に就任します。

その後は
1994年に新進党結党で参議院議員に再選し小沢一郎氏の側近に。
1997年には小沢一郎氏の自由党結成に加わり
1999年には小渕内閣で経済企画政務次官に任命されました。
2003年小泉政権では環境大臣、内閣府特命担当大臣を兼任し
2006年安倍政権では防衛大臣に任命されました。
 
 

 
 

■ 小池百合子の結婚 夫はどんな人?


小池百合子さんは、実は結婚していません。独身です。
よって、夫はいません。
夫がどんな人か知りたくても、いらっしゃいません。

63才なので年齢的に小池百合子さんは結婚して夫がいそうなイメージですが、実はいないのです。なんだか意外ですね。

■ 小池百合子 若いころの画像


メイクが時代を感じさせます。

■ 小池百合子 若いころの学歴詐称は本当?


小池百合子さんには
「昭和51年 カイロ大学 社会学科 卒業」という学歴があります。
しかしこれが学歴詐称だと疑われました。

学歴詐称疑惑の理由は
・卒業者名簿に小池百合子さんの名前がない
・日本人がカイロ大学を首席で卒業するのは不自然
ということですが、
情報源は「カイロ大学の卒業生の知人」なのでいまいち信ぴょう性にかけます。

学歴詐称は本当ではないと思います。

■ 小池百合子 都知事に出馬表明


小池百合子さんは、6月29日にいきなり出馬表明をして、自民党内からは不満が噴出しています。

小池百合子さんは
「都知事選に関しまして、自民党議員として、出馬の決意を固めましたので、お伝えをさせていただきます。希望あふれる未来の首都・東京の構築のために、崖から飛び降りるつもりで、その覚悟で挑戦をしたい」
「首都・東京に必要なことは、16万人の都庁職員に、もう1人行政官を増やすことではありません」
とコメントしました。
しかし、自民党の了解を得ないで勝手に都知事に出馬表明していたのです。

どうやら、安倍政権で大臣になれる可能性がなさそうなので、自分の賞味期限が切れる前に、これをチャンスに都知事選に出てしまおうという考えであるとみられています。
自民党からのサポートを得られるか微妙ですが、都民からの支持は得られるかもしれないですね。