【WBSC野球U-23ワールドカップ】試合結果速報「メンバーはプロアマ混合で初代王者を目指す」

【スポンサードリンク】

第1回「WBSC野球U-23ワールドカップ」がメキシコのモンテレイで開催中が10月29日(土)から11月7日(月)の日程で開催中です。

野球U-23日本代表は、プロ・アマ混合メンバーのチームで初代王者を目指します。
「WBSC野球U-23ワールドカップ」では日本を含む全12か国が参加。
しかしアメリカが出場しないので、今大会の日本のライバルは韓国とみられます。

日本は予選を全勝しているので、優勝の可能性も高いと思いますが、果たして結果はどうなるのか?結果速報は順次更新していきます。
 
 

 
 

■【WBSC野球U-23ワールドカップ】メンバー


11.投手 青山 大紀(オリックス)
14.投手 田嶋 大樹(JR東日本)
15.投手 勝野 昌慶(三菱重工名古屋)
16.投手 塹江 敦哉(広島カープ)
17.投手 大野 亨輔(MHPS横浜)
18.投手 安樂 智大(楽天)
19.投手 笠原 大芽(ソフトバンク)
20.投手 岸本 淳希(中日)
21.投手 永谷 暢章(JR東日本)
24.投手 本田 圭佑(西武)
26.投手 歳内 宏明(阪神)

22.捕手 柿沼 友哉(ロッテ)
23.捕手 廣岡 大志(ヤクルト)
27.捕手 下妻 貴寛(楽天)

2.内野手 吉持 亮汰(楽天)
5.内野手 廣岡 大志(ヤクルト)
6.内野手 植田 海(阪神)
7.内野手 丸子 達也(JR東日本)
10.内野手 山下 幸輝(横浜DeNA)
12.内野手 三好 匠(楽天)

1.外野手 真砂 勇介(ソフトバンク)
3.外野手 乙坂 智(横浜DeNA)
8.外野手 山崎 晃大朗(ヤクルト)
9.外野手 武田 健吾(オリックス)

■【WBSC野球U-23ワールドカップ】試合結果速報とテレビ中継放送予定


「WBSC野球U-23ワールドカップ」は、2014年「第1回U-21野球ワールドカップ」のカテゴリーを変えて仕切り直した大会です。オーバーエイジ枠はありません。
当時は準優勝に終わりましたが、その時のぜひ雪辱を果たしてもらいたいです。

■予選オープニングラウンド(グループB)

第1戦 10月29日(土)am2:00 ニカラグア 1-6★ 日本
第2戦 10月30日(日)am2:00 日本 ★15-3 チャイニーズ・タイペイ
第3戦 10月31日(月)am9:00 アルゼンチン 2-10★ 日本
第4戦 11月1日(火)am9:00 日本 ★16-0 オーストリア
第5戦 11月2日(水)am3:00 日本 ★11-2 オーストラリア

予選の順位(グループB)
1位.日本 5勝0敗
2位.オーストラリア 4勝1敗
3位.ニカラグア 3勝2敗
4位.チャイニーズ・タイペイ 2勝3敗
5位.アルゼンチン 1勝4敗
6位.オーストリア 0勝5敗

 
 

 
 

■スーパーラウンドの日程とテレビ中継放送予定

■第1戦
11月4日(金)am9:00 日本 ★2-1 韓国
 テレビ中継放送予定なし
韓国000 010 000 0 1点
日本000 000 100 1× 2点

■第2戦
11月5日(土)am9:00 パナマ ★3-2 日本
 BS-TBSあさ9時~11時54分(最大延長 ごご1時54分)
日本 020 000 000 2
パナマ001 010 01× 3
日本、パナマに初黒星・・

■第3戦
11月6日(日)am9:00 日本 ★3-2 メキシコ
 BS-TBSあさ9時~11時54分(最大延長 ごご1時54分)
メキシコ000 000 200 2
日本  000 020 001× 3

※ライバル韓国の試合
11月5日(土)am3:00 オーストラリア 9★-7 韓国
11月6日(日)am9:00 韓国 ★13-8 ニカラグア

■3位決定戦の日程とテレビ中継放送予定

11月7日(月)am3:00
 BS-TBSあさ3:00~5:54(最大延長am8:48)

パナマ 3-5★ 韓国

■決勝の日程とテレビ中継放送予定

11月7日(月)am9:00
 BS-TBS決勝:あさ9:00~11:54(最大延長pm2:54)
日本 ★10-3 オーストラリア
オーストラリア002 100 000 3
日本     000 405 01× 10

日本優勝!

 
 

ロッテ涌井秀章がフライデーされたスキャンダル「女性問題は結婚を機に今後ゼロへ!」

ロッテ涌井秀章がフライデーされたスキャンダル「女性問題は結婚を機にゼロへ!」

押切もえさんと結婚したロッテ涌井秀章投手ですが、過去には女性問題スキャンダルが画像つきでフライデーされ、西武ライオンズを登録抹消になったことさえありました。

女性問題スキャンダルによって当時は「根っからの女好き」ともいわれましたが、現在は押切もえさんとの出会いによって変わったと信じます。
 
 

 
 

■ 涌井秀章 女性問題スキャンダル


2012年5月18日発売のフライデーに涌井秀章投手はシャレにならない女性問題スキャンダルを報じられ、在籍していた西武ライオンズを登録抹消されています。
フライデーでは、福岡・中洲の高級クラブでホステスAさん(24才)が、画像とともに赤裸々告白。


2011年12月の北海道
涌井秀章投手は、福岡・中洲の高級クラブホステスAさんと逢瀬します。
しかしホステスAさんは、雪で足を滑らせて転んでしまい、救急車を呼ぶ騒ぎに。
すると涌井秀章投手は彼女に付き添うこともせず、Aさんを残したまま他の選手と一緒に夜の街に繰り出してしまいました。

その事実を知ったホステスAさんの彼氏Bさんは激怒します。
Aさんは彼氏がいたのです。
彼氏Bさんは
「彼女は転んだと言っているが涌井秀章投手に暴行されたかもしれない」
と本人や西武ライオンズに何度も連絡するが相手にされなかったといいます。

ただ不自然なのは
・涌井秀章投手とホステスAさんのベッド画像
・Aさんが負傷した自分を自撮りして証拠を残している
といった点です。

このフライデーによる女性問題スキャンダルによって、西武ライオンズのエースだった涌井秀章投手は、登録抹消されました。


 
 

 
 

■ 涌井秀章 女性問題スキャンダル


涌井秀章投手は西武ライオンズ時代、スポーツ記者たちに合コンをセッティングさせていました。
そして女性をお持ち帰りするのですが、合コンの支払いはしなかったといいます。
年上が支払うという「野球界の暗黙の了解」に基づいて、年上である記者たちに払わせていたそうですが。

■女性問題1. 板野友美
2010年頃、涌井秀章投手はAKB板野友美さん(当時19才)との噂がありました。
報道では、どちらかというと彼女のほうが積極的だったといいます。
が、涌井秀章投手も好きなタイプは板野友美さんだと挙げていたり、知人・関係者には「板野友美を狙っていたが『やれなかった』」とこぼしていたとか。

■女性問題2. 杉崎美香
2011年5月
涌井秀章投手(当時25才)は美人キャスターの杉崎美香さん(当時32才)を彼女にしました。
結婚まで一直線との噂もありましたが、交際3ヶ月、8月中旬にスピード破局でした。

スピード破局の理由は
・涌井秀章投手の成績の不調
・杉崎美香さんが家庭的ではなかった
ことが挙げられます。

2人の交際が報じられたのは7月、タイミング悪く涌井秀章投手は一軍登録を抹消されます。
スランプに陥り、投げ込みや調整登板に明け暮れる日々。

そして杉崎美香さんは、涌井秀章投手が期待していた家庭的な女性ではありませんでした。
料理・洗濯・家事が大の苦手という、真逆の女性だったのです。
栄養管理までしてくれる女性を求めていたので、早くい段階で気持ちは冷めたとか。

さらに杉崎美香さんは甘えん坊で、毎日何度もメールを送ってくるので嫌気がさしたそうです。
結局、女性問題に引っ張られるかたちで成績も悪いままでした。

■ ネットの反応


 
 

【大阪マラソン2016】結果速報、芸能人たちのタイムや順位「コブクロ小渕健太郎に注目集まる」

「大阪マラソン2016」が開催され、多くの芸能人ランナーたちが参加しました。
芸能人たちのタイムや順位など、結果速報を紹介します。

なかでもコブクロ小渕健太郎さんには注目が集まっています。
最近、随分むかしの不倫報道などもありましたが・・・。
結果、タイムや順位はどうなってるのでしょう?

※結果速報、タイムや順位を順次更新※
 
 

 
 

【大阪マラソン2016】結果速報、芸能人たちのタイムや順位


■チャリティー「RUN FOR_」■

★チャリティアンバサダー

・コブクロ小渕健太郎
 自己ベスト03:40:26
 2015年は自己ベストをおよそ7分も縮めました。
 2014年の楽曲「42.195km」が大阪マラソン公式テーマソングに。
 5年連続の完走を目指しています。
 ■2016タイム03:44:20 4906位


・教授:山中伸弥
 自己ベスト03:57:01
 京都大学iPS細胞研究所所長
 ■2016タイム03:42:58 4801位
 54才で完走とはスゴイ。見習いたい・・・

・FUJIWARA原西孝幸(芸人)
 ■2016チャレンジ・ラン00:53:17 84位
・NONSTYLE石田明(芸人)
 ■2016チャレンジラン(8.8km)00:50:17 49位
・間寛平(芸人)
 ■2016タイム※※※途中経過35km03:35:26
・はんにゃ川島章良(芸人)
 ■2016チャレンジラン(8.8km)01:03:39 492位
・福本愛菜(元NMB48)
 ■2016チャレンジラン(8.8km)00:59:37 270位
・宇都宮まき(芸人)
 ■2016チャレンジラン(8.8km)01:23:54 1642位
・岡崎朋美(元スピードスケート銅メダリスト)
 ■2016 5km00:28:32

★2016ゲストランナー

・砂田 貴裕
 100キロウルトラマラソンの世界記録保持者
 ■2016タイム02:42:58 136位
・寺澤 徹
 1964年東京オリンピック代表
 ■2016チャレンジラン(8.8km)01:13:43 406位

★その他の芸能人・有名人

・諸國沙代子アナ(読売テレビ)
 フルマラソン初挑戦
 ■2016タイム04:47:29 14159位
・ロックバンドflumpoolのVocal:山村隆太
 ■2016タイム04:28:25 11323位

★アラウミドス

・三原健司(フレデリック)
 ■2016タイム04:30:25 15420位
・ヒジカタナオト(ドラマチックアラスカ)
 ■2016タイム05:29:52 24034位

★FM802ランニングサークル「FUNKY JOGGERZ」

・DJ:浅井 博章
 ■2016タイム04:58:50 17104位
・DJ:内田絢子 
 ■2016タイム04:57:26 15750位
・DJ:大抜 卓人 
 ■2016チャレンジラン(8.8km)00:52:47 141位
・DJ:落合 健太郎
 ■2016チャレンジラン00:48:18 41位
・DJ:竹内 琢也
 ■2016タイム04:54:51 18008位
・DJ:土井 コマキ
 ■2016タイム05:34:57 23377位
・DJ:野村 雅夫
 ■2016タイム05:10:24 17640位
・DJ:平野 聡
 ■2016タイム05:10:27 17641位
・DJ:吉村 昌広
 ■2016タイム03:12:17 1592位

★MBS毎日放送

・「スポーツ内閣」ファミリー:元シンクロ:青木愛
 ■2016タイム05:50:23 23458位
・ランニングリポーター:上泉雄一アナ
 ■2016タイム05:21:51 19488位
・ランニングリポーター:山中真アナ
 ■2016タイム04:22:07 10410位

【大阪マラソン2016】ネットの反応


一般人でも大変ですが、芸能人の仕事をしながら、フルマラソンに参加するというのは、なかなかスゴイことだと思います。
尊敬しちゃいますね。
ちなみに今回の大阪マラソンはハロウィンと日程が重なってしまい、街は大混雑なようです。


 
 

競馬【天皇賞 秋2016】出走予定と結果・着順「G1馬がひしめく伝統の一戦の行方は・・」

153回となる「天皇賞 秋」が2016年10月30日(日)の日程で開催されます。
出走予定や注目の本命馬などの紹介とともに、結果・着順をしていきます。

「天皇賞 秋2016」は、モーリス、リアルスティール、ロゴタイブなどG1馬がひしめく伝統の一戦です。
様々な予想が的中してもしなくても、果たしてどんな結果になるのでしょうか。
  

 
 

■競馬【天皇賞 秋2016】日程と時間など基本情報


■天皇賞 秋2016■

・会場 :東京競馬場
・開催日:2015年10月30日(日)
・距離 :2000m(G1)
・時間 :15:40発走

■競馬【天皇賞 秋2016】出走予定


1-1 エイシンヒカリ(武豊)
2-2 クラレント(内田 博幸)
2-3 アンビシャス(横山 典弘)

3-4 サトノクラウン(福永 祐一)
3-5 ロゴタイプ(田辺 裕信)牡

4-6 アドマイヤデウス(岩田 康誠)
4-7 サトノノブレス(A.シュタルケ)

5-8 モーリス(R.ムーア)
5-9 ルージュバック(戸崎 圭太)※牝馬

6-10 カムフィー(蛯名 正義)
6-11 ヒストリカル(田中 勝春)

7-12 リアルスティール(M.デムーロ)
7-13 ヤマカツエース(池添 謙一)

8-14 ステファノス(川田 将雅)
8-15 ラブリーデイ(C.ルメール)

■競馬【天皇賞 秋2016】本命馬は?


本命に推されてる馬はこちらです。

・リアルスティール
・ルージュバック
・サトノクラウン
・サトノノブレス
・モーリス
・アンビシャス
・ラブリーデイ
・ステファノス
・ロゴタイブ

■注目の馬は?

■戸崎圭太が駆るルージュバック
10月9日の毎日王冠(GⅡ)でオトコ馬を撃沈した牝馬
過去3度の重賞勝利はすべて牡馬混合
今回の天皇賞でもオトコ馬を倒せるのか注目です。

■武豊が駆るエイシンヒカリ
2015香港C(G1)など海外G1で2勝しています。
 
 

 
 

■競馬【天皇賞 秋2016】結果・着順


1着:モーリス
2着:リアルスティール
3着:ステファノス
4着:アンビシャス
5着:ロゴタイプ

モーリス×R.ムーアが秋の天皇賞を載冠!
世界のマイル王が2000m制圧!


■競馬【天皇賞 秋2016】過去10年の歴代優勝


2006年 ダイワメジャー
2007年 メイショウサムソン
2008年 ウオッカ
2009年 カンパニー
2010年 ブエナビスタ
2011年 トーセンジョーダン
2012年 エイシンフラッシュ
2013年 ジャスタウェイ
2014年 スピルバーグ
2015年 ラブリーデイ
 
 

【杜の都 全日本大学女子駅伝2016】予想と結果、日本一はどの出場校だ「優勝候補・注目選手も紹介」

仙台「杜の都 全日本大学女子駅伝2016」が2016年10月30日(日)の日程で行われます。
テレビ放送時間、そして出場校および優勝候補・注目選手など優勝予想と結果を紹介します。

仙台「杜の都 全日本大学女子駅伝」は大学女子の日本一決定戦。2020東京五輪への飛躍の舞台でもあります。
今まで沢山のランナーを輩出し、彼女たちは五輪など世界へ飛躍していきました。
・有森裕子さん(日本体育大学OG・バルセロナ五輪で銀・アトランタ五輪で銅)
・高橋尚子さん(大阪学院大学OG・シドニー五輪で金)
・伊藤舞さん(京都産業大学OG・リオ五輪)
・田中朋美さん(玉川大学OG・リオ五輪)
・鈴木亜由子さん(名古屋大学OG・リオ五輪)など

出場校は26校。果たして「杜の都 全日本大学女子駅伝2016」ではどのチームが優勝するでしょうか。
前人未踏5連覇中の立命館大学が6連覇するのか?それとも新女王が誕生するのか?
予想と期待が入り混じり、結果はどうなるのか注目です。
 
 

 
 

■「杜の都」全日本大学女子駅伝2016 日程や日テレ放送予定など基本情報


■第34回全日本大学女子駅伝■

・日程  :2016年10月30日(日)
・時間  :昼12:10スタート
・区間  :全6区 全長38.0km
・スタート:仙台市陸上競技場
・ゴール :仙台市役所前市民広場

■テレビ放送予定

放送日程:2016年10月30日(日)
放送時間:昼12:00~
放送局 :日テレで生放送!

 
・出場校 :26校
・大会記録:2015年の立命館大学 2:02:52
・最多優勝:立命館大学 10回

■「杜の都」全日本大学女子駅伝2016 出場校


■シード校 8チーム■

2015大会の上位8チーム
1.立命館大学(京都) 27年連続27回目
2.大東文化大学(東京)6年連続6回目
3.松山大学(愛媛)  9年連続9回目
4.日本体育大学(東京)5年連続28回目
5.名城大学(愛知)  18連続18回目
6.大阪学院大学(大阪)8年連続23回目
7.東京農林大学(東京)4年連続24回目
8.関西大学(大阪)  9年連続9回目

■各地区学連から参加 17チーム■

■北海道☓1
9.北翔大学(北海道) 4年連続14回目
■東北☓2
10.東北福祉大学(宮城)10年連続14回目
11.石巻専修大学(宮城)2年連続2回目
■関東☓5
12.東洋大学(東京)  4年連続4回目
13.白鷗大学(栃木)  3年連続21回目
14.城西大学(埼玉)  22年連続23回目
15.順天堂大学(千葉) 2年連続24回目
16.中央大学(東京)  4年ぶり26回目
■北信越☓1
17.新潟医療福祉大学(新潟)5年連続5回目
■東海☓1
18.中京大学(愛知)  9年連続32回目
■関西☓3
19.京都産業大学(京都) 23年連続23回目
20.関西外国語大学(大阪)3年連続3回目
21.大阪芸術大学(大阪) 2年ぶり4回目
■中国四国☓1
22.環太平洋大学(岡山) 初出場★
■九州☓3
23.福岡大学(福岡)   7年連続28回目
24.鹿屋体育大学(鹿児島)9年連続13回目
25.活水女子大学(長崎) 初出場★(オール1年生チームの挑戦)

■オープン参加 1チーム■

26.東北学連選抜

 
 

 
 

■「杜の都」全日本大学女子駅伝2016 コースと交通規制


画像引用:全日本大学女子駅伝公式サイト
画像引用:全日本大学女子駅伝公式サイト

1区6.4km 仙台市陸上競技場~仙台育英学園
2区5.6km 仙台育英学園~仙台育英学園
3区6.8km 仙台育英学園~仙台市太白区役所前
4区4.8km 仙台市太白区役所前~五橋中学校前
5区9.2km 五橋中学校前~ネッツトヨタ仙台黒松店前
6区5.2km ネッツトヨタ仙台黒松店前~仙台市役所前市民広場
▶>>交通規制マップpdf

■「杜の都 全日本大学女子駅伝2016」結果予想!優勝候補を紹介


前回2015年の「杜の都 全日本大学女子駅伝」は
・立命館大学はキャプテン菅野七虹さんが怪我で欠場。
 それでも史上初、全ての区間で区間賞、前人未踏の5連覇をはたしました。
・続いては3年連続準優勝の大東文化大学
・終盤の追い上げで松山大学が3位に
果たして今年も立命館大学が連覇するのか?それとも新女王が誕生するのか?

■優勝予想 第1候補 立命館大学

優勝候補の筆頭は、5連覇中の絶対女王・立命館大学です。
全国からトップクラスが集う最強チーム。
5000mを15秒で走れば他校ではエースですが、部員25人中11人がそのレベル。
常に危機感を持ちながら、力のある者同士が競い合い高め合っています。

注目選手、キャプテン菅野七虹選手(4年)は、2年生の冬から丸2年、この強豪校でキャプテンを務めるという強いリーダーシップが持ち味。
1年生で2013年2区区間賞、2年生で2014年4区区間賞と、連覇に貢献。
その実力とリーダーシップを買われ、異例の2年生のキャプテンに。
練習量はチームいち。多いときは月に800kmも走ります。体脂肪率は1桁代。
2015はキャプテンなのに怪我で走れず悔し泣き。
その時は、注目選手5000m7位入賞の実力をもつ大森菜月選手の活躍がチームを優勝に導いてくれました。

今年8月に亡くなった最愛の祖父のために走り6連覇を目指します。
心残りは祖父にとって最後のレースになった2015を怪我で欠場したこと。

■優勝予想 第2候補 松山大学

優勝候補トップの立命館大学を脅かすのは、前回3位だった松山大学。
今年のリオ五輪に3年の高見澤安珠選手(3000m障害)を輩出して、現在チームはものすごく勢いに乗っています。
創部11年目の女子駅伝部は挑戦者の姿勢で近年急激に力を伸ばしてきました。
・8年連続8回出場 過去最高は3位(2013・2015)
日本一はもはや夢ではありません。
注目選手・高見澤安珠選手の五輪出場はチームに刺激を与えています。
駅伝漬けの50日間合宿も行っています。合言葉は「コツコツ努力」

■優勝予想 第3候補 大東文化大学

3年連続準優勝で悲しい想いをしている大東文化大学も見逃せません。
注目選手は1年生ながら今シーズン5000m学生最高タイムを叩き出した関谷夏希選手(1年)。
チームを引っ張るキャプテンは木村芙有加選手(4年)
・2年生の時は世界ジュニア5000mで8位
・2015は6位から脅威の4人抜きをした次期エース
しかし今年に入り怪我をしてしまい走れていません。
ピンチに現れた救世主は関谷夏希選手(1年)でした。
・関東インカレ5000m準優勝
・7月には2016学生トップの5000m 15分33秒をマーク
瞬く間にチームの中心的存在に。でも性格は超おっとりさんです。

■「杜の都 全日本大学女子駅伝2016」結果、優勝は?


■結果を見て更新

優勝は「コツコツ努力」の松山大学(愛媛)!
アンカーはオリンピアン高見澤安珠選手!
スカイブルーのユニフォームが爽やかです。
初出場2008年は部員がたったの5人。他は女子サッカー部から助っ人。
そこからスタートして日本一に辿り着きました。
 
2位は立命館大学(京都)
6連覇の夢は絶たれましたが、史上初の5連覇という偉業は永遠にさび付くことはありません。

3位は名城大学(愛知)

4位:京都産業大学(京都)
5位:大東文化大学(東京)
6位:大阪芸術大学(大阪)
7位:日本体育大学(東京)
8位:東洋大学(東京)
シード権はここまで。

9位:関西大学(大阪)
10位:福岡大学(福岡)
11位:東京農林大学(東京)
12位:城西大学(埼玉)
13位:関西外国語大学(大阪)
14位:白鷗大学(栃木)
15位:順天堂大学(千葉)
16位:中央大学(東京)
17位:鹿屋体育大学(鹿児島)
18位:東北福祉大学(宮城)
19位:大阪学院大学(大阪)
20位:中京大学(愛知)
21位:石巻専修大学(宮城)
22位:環太平洋大学(岡山)
23位:活水女子大学(長崎)
24位:新潟医療福祉大学(新潟)
オープン:東北学連選抜
25位:北翔大学(北海道) 

■区間賞

1区 京都産業大学(京都) 橋本奈津(1年)20:27
2区 松山大学(愛媛) 緒方美咲(2年)17:56
3区 名城大学(愛知) 湯澤ほのか(4年)22:04
4区 松山大学(愛媛) 高見沢里歩(1年)15:38★区間新
5区 松山大学(愛媛) 中原海鈴(4年)29:49
6区 松山大学(愛媛) 高見澤安珠(3年)17:03★区間新

 


苦しいことも嬉しいことも悲しいこともチーム全員で一緒に経験をしてきました。
その1日1日がタスキに込められています。

 
 

【社会人野球日本選手権2016】結果速報を試合日程・組み合わせとともに紹介。優勝候補が予想通り制覇するのか

社会人野球の年間王座が決まる「社会人野球日本選手権2016」が10月29日(土)11日間の日程で開催されます。
結果速報を試合日程・組み合わせとともに紹介します。

「社会人野球日本選手権」は「都市対抗野球大会」「全日本クラブ野球選手権」と並ぶ社会人野球3大大会のひとつで、しかも都市対抗とクラブ野球選手権の各優勝チームが出場する最強トーナメント。
果たしてどのチームが優勝して、2016年の社会人野球の頂点に立つのでしょうか
優勝候補が予想通り制覇するのか?期待と注目が入り混じります。

毎年、プロ野球ドラフト会議のあとの日程で開催されるので、ドラフト指名された選手がどんな活躍をするかも注目です。
 
 

 
 

■【社会人野球日本選手権2016】日程など基本情報


「2016年 第42回社会人野球日本選手権大会」は10月29日(土)から11日間の日程で開催されます。
場所は京セラドーム大阪。

日程:10月29日(土)~11月8日(火)

参加チームは
・7月の「都市対抗野球大会」で優勝したトヨタ自動車
・9月の「全日本クラブ野球選手権」で優勝したビッグ開発ベースボールクラブ
・日本選手権対象JABA大会の優勝チーム
・各地区の最終予選を勝ち抜いたチーム
など全部で32チームです。

■【社会人野球日本選手権2016】大会日程

第1日目 10月29日(土)1回戦

第6日目 11月3日(木)1回戦

第7日目 11月4日(金)2回戦
~8日目 11月5日(土)2回戦

第9日目 11月6日(日)準々決勝

第10日目 11月7日(月)準決勝

第11日目 11月8日(火)決勝

■【社会人野球日本選手権2016】試合日程と結果速報


下記日程詳細に、試合の結果を速報で更新していきます。

■1回戦

■第1日目 10月29日(土)1回戦
第1試合 11:00 (東海)新日鐵住金東海REX 3-4★ (中国)三菱重工広島
第2試合 14:30 (関東)日本通運 ★1-0 (北海道)JR北海道
第3試合 18:00 (関東)NTT東日本 1-3★ (東海)トヨタ自動車
※優勝候補のトヨタ自動車が見どころ!➝トヨタが勝利!

■第2日目 10月30日(日)1回戦
第1試合 11:00 (北信越)フェデックス 1-3★ (中国)JR西日本
第2試合 14:30 (関東)東芝 1-2★ (東海)王子
第3試合 18:00 (九州)ビッグ開発ベースボールクラブ 0-3★ (近畿)日本生命
※優勝候補の日本生命が見どころ!➝日本生命が勝利!
■第3日目 10月31日(月)1回戦
第1試合 11:00 (関東)富士重工業 ★7-3 (東海)JR東海
第2試合 14:30 (関東)日立製作所 ★3-2 (九州)三菱重工長崎
第3試合 18:00 (近畿)日本新薬 ★5-2 (九州)Honda熊本

■第4日目 11月1日(火)1回戦
第1試合 11:00 (関東)鷺宮製作所 ★5-1 (東海)東邦ガス
第2試合 14:30 (近畿)新日鐵住金広畑 0-2★ (東海)Honda鈴鹿
第3試合 18:00 (近畿)大阪ガス ★1-0 (四国)JR四国

■第5日目 11月2日(水)1回戦
第1試合 11:00 (東北)JR東日本東北 ★2-0 (関東)新日鐵住金鹿島
第2試合 14:30 (近畿)NTT西日本 ★1-0 (関東)JX-ENEOS
第3試合 18:00 (中国)JFE西日本 0-6★ (近畿)パナソニック
■第6日目 11月3日(木)1回戦
第1試合 14:30 (関東)東京ガス 3-★11 (東海)ヤマハ

■第6日目 11月3日(木)2回戦
第2試合 18:00 (東海)トヨタ自動車 ★4-3 (中国)三菱重工広島
※優勝候補のトヨタ自動車が見どころ!➝トヨタの勝利!

■第7日目 11月4日(金)2回戦
第1試合 11:00 (近畿)日本生命 3-5★ (関東)日本通運
第2試合 14:30 (近畿)パナソニック ★2-1 (関東)富士重工業
第3試合 18:00 (近畿)日本新薬 0-2★ (東海)王子
※優勝候補の日本生命が見どころ!➝日本生命が日通に敗れる波乱!

■第8日目 11月5日(土)2回戦
第1試合 09:00 (関東)日立製作所 0-2★ (関東)鷺宮製作所
第2試合 12:00 (近畿)大阪ガス ★9-0 (東海)Honda鈴鹿
第3試合 15:00 東北)JR東日本東北 0-5★ (中国)JR西日本
第4試合 18:00 (近畿)NTT西日本 1-3★ (東海)ヤマハ


■第9日目 11月6日(日)準々決勝
第1試合 09:00 (東海)トヨタ自動車 2-★3 (関東)日本通運
第2試合 12:00 (近畿)パナソニック 1-3★ (東海)王子
第3試合 15:00 (関東)鷺宮製作所 0-3★ (近畿)大阪ガス
第4試合 18:00 (中国)JR西日本 4-5★ (東海)ヤマハ
※優勝候補のトヨタ自動車が敗れる波乱!


■第10日目 11月7日(月)準決勝
第1試合 14:30 (関東)日本通運 ★5-4 (東海)王子
第2試合 18:00 (近畿)大阪ガス 2-4★ (東海)ヤマハ


■第11日目 11月8日(火)決勝
18:00 (関東)日本通運 2-3★ (東海)ヤマハ

ヤマハが初優勝!!

 
 

 
 

■【社会人野球日本選手権2016】組み合わせ表


>>■組み合わせ表はこちら

■【社会人野球日本選手権2016】歴代優勝チーム


「社会人野球日本選手権」は、1974年に始まりました。ここでは2000年代に入ってからの歴代の優勝・準優勝の結果を振り返ってみます。

2000年 [優勝]松下電器   [準優勝]東芝
2001年 [優勝]三菱重工長崎 [準優勝]東芝
2002年 [優勝]日本生命   [準優勝]ホンダ
2003年 [優勝]日産自動車  [準優勝]大阪ガス
2004年 [優勝]JFE西日本  [準優勝]大阪ガス
2005年 [優勝]松下電器   [準優勝]NTT西日本
2006年 [優勝]富士重工   [準優勝]日本生命
2007年 [優勝]トヨタ自動車 [準優勝]三菱重工名古屋
2008年 [優勝]トヨタ自動車 [準優勝]JR東海
2009年 [優勝]JR九州    [準優勝]ホンダ
2010年 [優勝]トヨタ自動車 [準優勝]JR九州
2011年 東日本大震災の影響で中止
2012年 [優勝]JX-ENEOS   [準優勝]JR東日本
2013年 [優勝]新日鉄住金かずさマジック [準優勝]富士重工
2014年 [優勝]トヨタ自動車  [準優勝]セガサミー
2015年 [優勝]日本生命    [準優勝]ホンダ

トヨタ自動車は2000年から4度も優勝している強豪だとわかります。

■【社会人野球日本選手権2016】優勝予想


優勝候補
・7月の「都市対抗野球大会」で初優勝したトヨタ自動車
・「社会人野球日本選手権2015」優勝の日本生命
この2チームです。
どちらも社会人野球の名門。どう勝ち進んでいくかが注目されます。

トヨタ自動車
投手陣は、ベテランの右腕・佐竹投手を軸に安定しています。
打線は、都市対抗で若獅子賞に輝いた藤岡選手など新戦力が充実。
しかしトーナメントでは
1回戦の相手がNTT東日本。都市対抗の準々決勝で苦戦を強いられたチームです。
さらに、同じブロックに優勝候補の日本生命がいて勝ち進めば準々決勝で早くも対決します。
「対象JABA大会」優勝の日本通運と三菱重工広島もいる強豪揃いのブロックで厳しい組み合わせとなっています。

日本生命
9月の近畿予選で、新人の神里選手を1番に起用するなどの新しい打線が機能しています。

ほかにも有力候補はいます。

日立製作所は、今季で創部100年目で、都市対抗で初の進出を果たしました。
力強い打線と、層の厚い投手陣が魅力です。

東京ガスは、都市対抗ベスト4の実力。投手陣にはオリックスドラフト1位指名の本格派右腕・山岡投手がいます。

日本新薬は、都市対抗ベスト8で投打にまとまりがあります。

JX-ENEOSは、3大会ぶりに出場を果たし、名門復活を狙います。

32チーム中の唯一の初出場である、9月の「全日本クラブ野球選手権」で優勝したビッグ開発ベースボールクラブも、ダークホース的に注目です。

 
 

水戸泉の部屋崩壊は嫁が原因か「小野友葵子は人工透析の旦那と寿司を食べたり贅沢?」

派手な塩撒きで人気力士だった水戸泉(錦戸親方)は、今年2月に結婚した嫁・小野友葵子さんが原因で部屋崩壊の危機に瀕しているといいます。
週刊新潮がその驚きの真相を報じました。
水戸泉(錦戸親方)は過去に、年齢詐称と重婚騒動を起こした女性に騙されて婚約したことがありました。
女運がないのでしょうか?

嫁・小野友葵子さんとのの画像も含め、部屋崩壊の内容や原因などを紹介します。
 
 

 
 

■ 水戸泉(錦戸親方) 嫁・小野友葵子との結婚


2016年2月12日
水戸泉(錦戸親方)は嫁・小野友葵子と結婚しました。
2年間の同棲を経ての結婚でした。
4月には東京・高輪のプリンスホテルで挙式・披露宴を挙げています。
各界やアスリートなどおよそ1000人が出席する盛大な結婚式でした。

ソプラノ歌手の嫁・小野友葵子さんは31才で、水戸泉(錦戸親方)は53才という、22才年の差、しかも初めての結婚ということで話題になりました。


小野友葵子さんは北海道出身、1984年3月18日生まれのO型・現在32才。
綺麗な人です。
職業はソプラノ歌手とボイストレーナーです。
6才からピアノを始め、歌を本格的に始めたのは高校生から。
昭和音楽大学の音楽科に特待生として入学するほどの実力。
大学卒業後にリサイタルデビュー。
自らソプラノ歌手としてコンサート出演するだけでなく、歌手を夢見る人にボイストレーニングもしています。

■ 水戸泉(錦戸親方) 嫁・小野友葵子が原因で部屋崩壊?


9月末、週刊誌「週刊新潮」が、水戸泉(錦戸親方)の嫁・小野友葵子さんが原因で、錦戸部屋が事実上の部屋崩壊だと報じました。

錦戸部屋は
5月場所で、8名中6名の力士が休場
6月は、部屋崩壊を見かねて地元の後援会長が辞任
という騒ぎになっていました。
この原因が嫁・小野友葵子さんにあるというのですがいったい?

水戸泉(錦戸親方)は嫁・小野友葵子さんは、結婚する2年前から同棲していたのですが、その頃から稽古場にあまり顔を出さなくなったそうです。
弟子たちとちゃんこを一緒にすることもなくなり・・・。

錦戸部屋はほったらかしの放任状態となり、兄弟子たちによるかわいがりも発生。
カナダ出身力士の誉錦は、かわいがりに耐えきれず帰国する事態に。
この事実を受けて水戸泉(錦戸親方)は、3人の兄弟子の髷を10cm切り落とし、休場を指示。
それが5月のことでした。

こんな放任主義・かわいがり・髷を切って休場という状況に、ほかの弟子たちは呆れて次々に錦戸部屋を去っていき、結局のこったのはたった3人。
まさに部屋崩壊です。

嫁・小野友葵子さんが悪いわけではなく、綺麗で若い嫁に夢中になり過ぎた水戸泉(錦戸親方)が原因ということでしょうか?
実は水戸泉(錦戸親方)は結婚式で将来の目標を相撲ではなく
・イタリアでゆきのオペラを観たい
としていて、後援会長の怒りを買っています。
さらには、ご祝儀は1人5~10万円はもらってるであろう結婚式の引き出物は、なんとプラスチックの皿とカステラ。さすがに水戸泉(錦戸親方)はマズイと思ったそうですが嫁は譲らず、大喧嘩のすえ嫁に殴られたとか。尻に敷かれ過ぎ。

■ 水戸泉(錦戸親方) 人口透析


6月はじめ、水戸泉(錦戸親方)は人工透析を始めていますが、その最中、嫁はブログを毎日更新して、天ぷらやら寿司などを旦那と食べたと投稿しています。
本来、おかみさんは、親方の食事に気を付けなければいけない立場なのに。
水戸泉(錦戸親方)の体が心配です。

さらに、嫁・小野友葵子さんは
・ネイルをしょっちゅう変える
・歌の練習用に自宅ビルに防音部屋を作る
・イタリアに部屋を借りて年に3ヶ月は本場で歌の練習
など、そう考えても水戸泉(錦戸親方)がお金を出しているとしか思えない状況。
周囲からは「親方は結婚したんじゃない。パトロンになったんだ」とまでいわれています。
 
 

 
 

■ 水戸泉(錦戸親方) 婚約破棄の過去


水戸泉(錦戸親方)は53才で初婚ですが、実は2000年37才の時に婚約し、僅か2週間後に婚約解消をした過去があります。
その婚約者は、遠藤亜子さんといい、年齢詐称と重婚をしていたのです。

遠藤亜子さんは実家が有名寿司店で、元OLの家事手伝い、年齢27才ということでしたが、実際は33才と年齢詐称。
6才も若くサバを読むのはちょっとやりすぎです。
年齢詐称だけなら水戸泉(錦戸親方)も許せたかもしれませんが、遠藤亜子さんはさらに重婚もしてました。

1988年、千葉ロッテの伊藤史生選手と結婚。
4人の子供の母親となります。
旦那が現役引退後、実家の寿司屋を継ぐべく修行しますが、夫婦間がうまくいかず別居。

次は西武ライオンズ森慎二投手。
離婚が成立しないまま、年齢詐称&素性を隠して近づきます。
1999年、事実婚状態となり、籍を入れないまま森慎二投手の子供を1人出産します。
しかし遠藤亜子さんを怪しく思ったライオンズに調査され身元がバレて、子供は森慎二投手が引き取りました。
しかもこの時期、他にも複数のプロ野球選手と噂がありました。

プロ野球界に顔がバレたからか、遠藤亜子さんは今度は角界に進出。
狙ったのは水戸泉(錦戸親方)でした。

水戸泉(錦戸親方)と婚約したときの遠藤亜子さんの本当の素性は
・年齢詐称(33才➝27才)
・千葉ロッテの伊藤史生選手と結婚、子供4人
・西武ライオンズ森慎二投手と重婚、子供1人
という凄い経歴の持ち主でした。

遠藤亜子さんを信じたい水戸泉(錦戸親方)でしたが、
・婚姻届を求めてもはぐらかす
・部屋の若い衆にアプローチする
など怪しかったそうです。

ちなみ遠藤亜子さんは水戸泉(錦戸親方)と婚約破棄したあと、元幕内力士と結婚・離婚しています。なんというバイタリティ。

水戸泉(錦戸親方)、今度の嫁は大丈夫でしょうか。
 
 

【秋葉原無差別殺傷事件の闇】母親のヤバさと真実に迫る「犯人は2人の冤罪説。今も残る謎」

2008年6月8日に起きた悪夢「秋葉原無差別殺傷事件」の闇に迫ります。
ひとつは犯人・加藤智大被告の家族である母親のヤバさです。
家族は父親・母親・弟がいましたが、母親の教育がすさまじかったのです。
それが犯行のきっかけになったのが真実・真相だという見方もあります。

もうひとつは「犯人は2人 冤罪説」これは今も残る謎です。
果たして真実・真相は・・・
 
 
 

■「秋葉原無差別殺傷事件」とは


2008年6月8日(日)
歩行者天国で賑わう日曜日の秋葉原の交差点に、信号無視した2トントラックがいきなり突入しました。
運転していたのは自動車工場の元派遣社員だった加藤智大被告(当時25才)。
トラックは歩行者5人をはねます。
しかしこれは交通事故ではありません。
タクシーとぶつかってトラックから降りた加藤智大被告は、今度は刃物を使って、通行人や警察官14人を襲いました。
これが「秋葉原無差別殺傷事件」です。

加藤智大被告は奇声を上げるとともに人々を襲いながら逃げましたが、居合わせた警察官に取り押さえられました。
「秋葉原無差別殺傷事件」はわうか5~10分の出来事でした。

■秋葉原無差別殺傷事件の場所・地図

■「秋葉原無差別殺傷事件」加藤智大被告の両親 母親のヤバさ


加藤智大被告の家族は4人家族。
母親、父親、加藤智大被告、弟 の4人です。

■母親のヤバさ「厳しすぎるしつけ」

加藤智大被告は幼い頃から、母親からの徹底した厳しいしつけをされて育ちました。
ひたすら学歴を追及する内容。
しかも人格がゆがむような厳しすぎるしつけです。むしろ虐待。

・ゲームは週に1回土曜に1時間だけ
・漫画・雑誌は読めない
・九九を間違えると風呂に沈める
・食べるのが遅いと、新聞紙の上に食事を乗せ食べさせる
・泣くと口にタオルを詰める
・2Fの窓から落とそうとする
・友達の家に遊びに行くのも、自宅に呼ぶのも禁止
・恋愛禁止
・見ていいテレビ番組は2つだけ(ドラえもんとまんが日本昔ばなし)
・将来の夢は全て否定される
・10秒ルール:絵や作文を母が検閲し、10秒以内に質問に答えられないとビンタ
・作文を1文字でも間違えると全て書き直させる
・泣くたびにカードにスタンプし、10個揃うと蒸し暑い屋根裏部屋に閉じ込める
・オネショしたオムツを外に晒す
・青森の寒い雪の中を下着姿で何時間も立たせる

こんな生活は地獄です。人間がおかしくなります。
実際、裁判では「母の養育方法が加藤の人格形成に影響を与えた」と認められています。
もう遅いですが・・・。
ただ、母親の教育(虐待)が、犯行の動機ではないことも事実です。というか証明はできないでしょう。
母親自身はエリートだったかというと、大学受験に失敗した過去があり、その分、息子に厳しくしてしまったようです。
おそらく最初からこんなに酷くはなかったのでしょうが、次第にエスカレートしたのでしょう。
父親が止めなかったのが残念です。

よかった面を見るとしたら、加藤智大被告が成績優秀・スポーツ万能な学生になれたことです。

■現在の両親 母親と父親

両親は離婚しています。
ちなみに加藤智大被告は、面会も差し入れも拒否しています。

■「秋葉原無差別殺傷事件」加藤智大被告の弟


加藤智大被告には弟がいました。
母親からの教育(虐待)の実態の明かしてくれたのも弟です。
しかし弟は自殺しています。
 
 
 

■「秋葉原無差別殺傷事件」の真実・真相「犯人は2人の冤罪説。今も残る謎」


加藤智大被告が事件を起こした動機はなんだったのでしょうか?彼の生い立ちを振り返っていみます。
加藤智大被告はマスコミ報道では「派遣社員、友達も彼女もいない、ネットに依存するアニメオタク」のような書かれ方をしましたが、実際は少し違ったようです。

■中学
加藤智大被告は成績優秀でスポーツ万能、クラスメイトの女子からも人気がありました。
テニスの県大会では3位に入る実力。
彼女もいて、2人と付き合った経験がある、一目置かれた存在でした。
■高校
母親の期待に応える形で、進学校「県立青森高校」に入学。
しかし優秀な生徒だらけの中で加藤智大被告が埋もれてしまう結果に。
やがて成績は下がり、反抗期が。
母親への暴力、部屋に壁を空ける、教室の窓ガラスを割るなどするように。
母親から抑圧されたものが爆発しのでしょうか。
■大学
高校入学当初の希望は北海道大学工学部でした。
しかし卒業後進学したのは、岐阜県の短期大学でした。
成績は低くても進学校ですから大学に行くことはできたのに遠くの短大を選んだのは、母親への反発が原因だったようです。

高校卒業時に残した生徒会誌に
「ワタシはアナタの人形じゃない。赤い瞳の少女(三人目)」
と書き残しています。
これはアニメ「新世紀エヴァンゲリオン」の人気キャラ・綾波レイが、理不尽な戦いを強制する司令官に向けたセリフです。
司令官とは母親のことでしょう。

■警備会社
2003~2005年
短大卒業後、警備会社に就職しますが、この時点でも女友達はたくさんいました。
警備員の仕事も優秀で、100人の警備員を統括する立場に抜擢されるほどでした。
同僚や後輩からはアニキ兄貴分として親しまれ、アニメや車の趣味があう親友もいました。
しかし、上司に仕事の提案をしても却下されたことから、仕事に手ごたえを感じることが出来ず辞めます。
■ネット掲示板にハマる。
警備員を辞めたあと、携帯で見つけたネット掲示板にハマります。
■埼玉県の自動車工場に転職(派遣社員)
アニメオタクになり職場でのあだ名は「電車」。休日に秋葉原に行っていたからか。
当時、オタクが主役のドラマ「電車男」が人気なことを加藤智大被告は喜んでいたとか。
しかし、警備会社時代と同様、正社員に仕事の提案をすると「派遣は黙ってろ」と言われ辞めます。
この頃から孤独感をかなり深めていったようです。
■茨城県筑波 住宅メーカーの木材加工(派遣社員)
人付き合いは皆無。
3ヵ月後には自殺を考え、辞めます。
■自殺未遂
2006年8月末、青森で車でトラックに正面衝突して自殺をはかりますが、未遂に終わります。
そして実家に帰ると母親からしつけや虐待を謝罪され、抱きしめられます。
加藤智大被告は普通に会話のある家族になりたいと願いしましたが、悲しいことに両親は離婚するところでした。
逆に掲示板が家族同然の存在になっていきます。

■動機
犯行の動機は、ネット掲示板が荒らされたことだといいます。
職場に居場所がなかった加藤智大被告が、掲示板という心の拠り所を失ったことで、犯行を決意しました。」

また、加藤智大被告は「秋葉原無差別殺傷事件」を起こす数日前からネット掲示板に書き込みをしています。
事件当日には

05:21 車でつっこんで、車が使えなくなったらナイフを使います/みんなさようなら
05:44 途中で捕まるのが一番しょぼいパターンかな
11:45 秋葉原ついた
11:45 今日は歩行者天国の日だよね?
12:10 時間です
引用:http://www.asahi.com/special2/080609/TKY200806090216.html

警備会社の親友で、埼玉県の自動車工場に転職にしたあとも連絡を取り合っていたという男性は、最後の「時間です」という書き込みが「止めてくれ」と感じたといいます。
当たっているかもしれません。

■犯人は2人の冤罪説。今も残る謎

「秋葉原無差別殺傷事件」には、実は冤罪説があります。
犯人は加藤智大被告のほかにもう一人いたという説です。

■犯人は2人 冤罪説の理由
なぜかというと、逮捕された時の加藤智大被告の服です。
たくさんの人を刃物で襲ったにもかかわらず、服に返り血がないからです。

加藤智大被告は白っぽいジャケットとズボンを穿いていたので、返り血を浴びていれば確実にわかります。
しかし実際は不自然なほどにキレイでした。
なので、本当の犯人がもう1人いて、加藤智大被告は冤罪だという説です。

ただ、大勢の目撃者がいる中で、そんなことが起こりうるのでしょうか?
確かに謎ではありますが。

動脈などを切らない限り、返り血が噴き出ることはなく、実際はじわりと出るだけでは。
テレビで「犯人は2人 冤罪説」が取り上げられれば、医者に検証など行われて真実・真相が明らかになる可能性があるかもしれませんが。
 

高樹沙耶が現在石垣島で同棲する男性の名前は誰「虹の豆」は今後どうなる

元女優の高樹沙耶容疑者が薬「大麻」所持で逮捕されました。
10月7日にTBSテレビ「爆報フライデー」に出演したばかりだったので驚きです。
しかし薬で逮捕するには確実な証拠固めをしてのことだと思うので、テレビ出演した時にはすでに捜査中で逮捕は秒読みだったのでは。

今回、高樹沙耶容疑者は石垣島で同棲中の男性2人と一緒に逮捕されていますが、男性の名前は誰なのでしょうか。
実は「爆報フライデー」に出演の際、名前が紹介されていました。彼らもまさか逮捕されるとは思っていなかったでしょう。

また、高樹沙耶容疑者は石垣島で宿泊施設「虹の豆」を運営していました。
今回の逮捕を受けて宿泊施設「虹の豆」は今後どうなるのでしょうか。
 
 

 
 

■【薬で逮捕】高樹沙耶が現在同棲する男性の名前


・森山繁成さん(58才)
 一級土木施工管理技士。
 全国勝手連合会・大麻取締法第四条廃止勝手連代表。
 高樹沙耶容疑者とは昔からの付き合いで、事実婚と報道された男性。
 狭心症の治療のため温かい石垣島に来たところ、東京にいる家族の了解も得て同棲中。

・平山誠さん(64才)
 元参議院議員。
 3年前の選挙で帯状疱疹を発症し、神経痛だけが残ってしまった。
 帯状疱疹の治療のため石垣島に来て、そのまま居ついてしまった。

・小見祐貴さん(26才)
 世界を放浪している中で、石垣島に辿り着いた青年。

・和田英幹さん(41才)
 もともと建築関係の技術者。

この4人の男性のうち誰か2人が、高樹沙耶容疑者とともに逮捕されたのでしょう・・・。

男性4人とも高樹沙耶容疑者の生き方に共感して、同棲しているといいますが、事実婚報道について森山繁成さんは「この年になったら生産性ゼロだから。(恋愛は)めんどくさい。」と答えています。
しかし高樹沙耶容疑者は2012年に週刊新潮の取材に対して
「私の自宅で寝泊まりしていますし、もちろん男女の関係でもありますよ」
と、男女の関係を認めて答えています。

普段の暮らしは
コーヒーだけの朝食を済ませたあと近所にある公民館の朝市で、野菜を買物。
高樹沙耶容疑者は料理担当で、ランチはいつも4人全員で食事。
ランチ後は、高樹沙耶容疑者は、宿泊施設「虹の豆 浮世離れ」へ仕事に向かいます。
 
 

 
 

■【薬で逮捕】高樹沙耶 石垣島の宿泊施設「虹の豆 浮世離れ」


4年前、大麻女優といわれ石垣島に辿り着いた高樹沙耶容疑者は、ジャングルだった1500坪の土地を、全財産をはたいて購入。
ナタを持って小さい枝を払い、邪魔な木は間引くなど1人で開墾して施設を作り始めました。
土木機械を操作して建物の土台作り。

土木技術者の森山さんや他の同居人たちなど、彼女に賛同した仲間が増え、3年かけて宿泊施設「虹の豆 浮世離れ」を完成させました。

・沢の水を利用した手作りの露天風呂
・300トンの岩を手で積み上げた水路
 (綺麗な環境にしか棲まないメダカも生息)
高樹沙耶容疑者の理想を詰まった宿泊施設です。

・宿泊用のコテージ2棟
・マッサージ用の建物1棟
・露天風呂はあるが、食事はなし
・飲み物はカフェで
という内容で、
料金は1棟1泊3万2400円(5人まで宿泊できる)

■今後はどうなる?

高樹沙耶容疑者は宿泊施設「虹の豆 浮世離れ」で毎日働いていました
力仕事も電動のこぎりを手に同棲男性たちと一緒に作業に参加。

宿泊施設「虹の豆 浮世離れ」には月に10組ほどが宿泊し、月の売り上げは約30万円
同棲メンバー全員の生活費となっています。
薬で逮捕されてしまった現在、今後「虹の豆 浮世離れ」の運営どうなるのでしょうか。
残った2人の同棲男性がとりあえず運営していくと思いますが、予約はキャンセルされる可能性があると思いますし、宿泊の予約は今後減る、もしくはゼロになる可能性も否定できません。

最初は白ろい目で見ていた地元の住民も、高樹沙耶容疑者は石を積んだり水をくみ上げているのを見たときに
「全然世間が思っているのと違う人だ」と認め、現在はすっかり仲間になったといいます。
しかし今回の逮捕を受けて裏切られたと感じる人や「やっぱり」と思う人も少なくないかもしれません。 
 
 

【薬で逮捕】高樹沙耶の選挙結果は若い頃に知った大麻で落選。ツイッターもヤバい

元女優の高樹沙耶さん(53才)が大麻所持で薬物逮捕され容疑者となりました。
逮捕された場所は現在の移住先である石垣島。
高樹沙耶容疑者は「私の物ではない」と容疑を否認しているようですが。

7月の選挙結果は落選。選挙で医療用大麻の合法化を訴えた結果の落選ですが、大麻はなんと18才の若い頃に知っていました。
ツイッターにも大麻を称賛する投稿がされています。
 
 

 
 

■ 高樹沙耶 選挙結果


2016年7月の参議院選挙
高樹沙耶容疑者は「医療用大麻の合法化」を訴えて、新党改革から東京選挙区に立候補しました。
しかし選挙結果は落選でした。

■大麻合法化を訴える理由
高樹沙耶容疑者は大麻合法化についてこう語っていました。

日本の産業・文化に大事な役割を果たしてきた。
大麻草はロープを作ったり洋服を作ったり、「麻の実」など食べるものにも。

世界の医学では医療大麻が使われている。
認知症予防、ガンやリウマチに効果があると研究結果もある。
こんなに健康になるものであり、私たちの生活に役立つ自然の生薬であれば、ちゃんと国がもう一度検証していただいて、使えばいいのでは?

「私個人の感覚からしましては、お酒、たばこ、チョコレートよりも安心で安全で多幸感を得られる、そしてアンチエージングには最高の植物だと信じております」

アメリカやカナダなど世界では大麻の合法化が進んでいます。
しかし日本では覚醒剤などへの入り口になる危険性から、厳しく規制され、未成年への広がりが社会問題とされています。

■ 高樹沙耶 薬「大麻」で逮捕


高樹沙耶容疑者は、薬「大麻」所持で逮捕されました。
同棲していた男性2人も逮捕されたということですが、
・大麻研究家の森山繁成さん(58才)
・帯状疱疹の治癒で島にきた元参議院議員64才
・世界を放浪して石垣島に辿り着いた26才
・元建築関係の技術者41才
のうち誰なのか気になります。

また、石垣島の自宅の数か所から、乾燥大麻数10g、吸引用とみられる巻き紙やパイプなどが押収されています。

麻薬取締部は、入手ルートを調べる予定ですが、高樹沙耶容疑者らが自分たちで栽培している可能性もあります。
グアバ・パパイヤ・ノニなど熱帯植物を育てていたのですが、大麻栽培については10月7日放送のTBS爆報THEフライデーで「法律がありますから、それはないです」と否定していました。
 
 

 
 

■ 高樹沙耶 薬「大麻」若い頃


高樹沙耶容疑者は静岡県浜松市出身、1963年8月21日生まれの現在53才。
本名は益戸育江といいます。

1983年に京浜急行イメージガールに選ばれ、映画「沙耶のいる透視図」で女優デビューし、テレビ・映画などに出演します。
しかし一方ですでに18才で大麻吸引を海外で経験したことを、最近明かしています。

1998年3月に歌手の中西圭三さんと結婚するも2000年4月に離婚。
離婚から3ヶ月後の7月にハワイで出会った水中写真家の菅原真樹さんと同棲し、2002年9月に婚約発表するも2年後に解消。
その頃はフリーダイビングW杯で銀メダルに輝くなど、ダイビングのインストラクター活動もしていました。

その後は「持続可能な暮らし」を求めてとして千葉県にエコハウスを建てるなど「ナチュラリスト」の生活を始めます。
しかし2011年の東日本大震災を受けて放射能から逃れるという理由で突然石垣島に移住。
2012年には事務所も辞めて、石垣島に完全移住。

ペンション「虹の豆」を運営する傍ら、医療用大麻の推進活動を行っていました。

■ 高樹沙耶 相棒


高樹沙耶容疑者は2000年6月から、人気ドラマ「相棒」にレギュラー出演していました。
水谷豊さん演じる杉下右京の元妻、小料理屋「花の里」の女将・たまき役だったのですが、劇中で店が突然閉店しファンを驚かせました。
高樹沙耶容疑者は、所属事務所「オスカープロモーション」に一切相談せずに石垣島への移住を決めていたのです。

2012年に事務所を退社。「オスカープロモーション」は降板劇について大人の対応を見せ「円満退社」としましたが、実際は、事実上解雇というべきものでした。無責任な行動と批判されます。

今回の逮捕を受けて、「相棒」再放送が、高樹沙耶容疑者が出演していない回に急きょ差し替えになりました。

■ 高樹沙耶 ツイッターがヤバい


高樹沙耶容疑者のツイッターには、大麻を推進したり、日本国内での大麻禁止に対する反発が綴られています。