平岡克朗の経歴プロフィールや思想と会社名!ステイトリーズ・ガーデンはインリンオブジョイトイのプロデュースもしていた

【スポンサードリンク】

沖縄県のアメリカ軍普天間基地の上空を飛行中だったヘリコプターに、レーザー光線を照射したとして、平岡克朗容疑者(56才)が威力業務妨害で逮捕されました。そんな平岡克朗容疑者の経歴プロフィールや思想、会社名について触れていきます。
 
 

 
 

平岡克朗の経歴プロフィール、思想


平岡克朗容疑者は現在56才で、宜野湾市に在住ています。映像関連の会社を経営しているとの報道ですが、ネット上では、その会社は有限会社ステイトリーズ・ガーデンという会社ではないかと推測されています。ただ、この会社は渋谷109の通販ショップで自社ブランドを売っているアパレル会社であり、映像関連ではないようです。

映像関連ではなくアパレル会社であるという違いはあるものの、会社の住所が自宅住所と同じ宜野湾市なので、おそらくこれだろうといわれています。インリンオブジョイトイさんという台湾出身の女性タレントをプロデュースもしていたそうです。平岡克朗容疑者は数年前まで東京に住んでいて、沖縄へ引っ越してきたんだとか。

平岡克朗容疑者は逮捕時にCCCPのパーカーを着用していたそうで、CCCPとは若者むけのファッションブランドです。年齢は56才ですが、気持ちは若いようです。

思想はけっこう過激みたいで、自民党批判やアメリカ政府批判をブログに書いているらしく、一方で、中国・ロシアや共産主義には賛成のようです。ちなみにインリンオブジョイトイさんも、マネージャーの影響でかなりの半日思想だといわれています。

事件概要


2015年7月1日(水)よる9時頃、沖縄県宜野湾市にある普天間基地の上空にて、アメリカ軍がUH-1ヘリコプターで飛行訓練を行っていました。その最中に平岡克朗容疑者は9時3分頃~12分頃の9分間に3度、レーザーポインターを使って緑色の光線を照射しました。これによってアメリカ軍の飛行訓練は中断する事態になりました。

当時UH-1ヘリコプターには上空300メートルを飛行し、アメリカ海兵隊員の男女が4人乗っていましたが、怪我はありませんでした。

2015年12月7日(月)午前、警察はこれまでの聞き込みにより浮上していた平岡克朗容疑者を、車と自宅を家宅捜索したのち逮捕し、レーザーポインターやパソコンを押収しました。平岡克朗容疑者は容疑を認めているそうです。ちなみに普天間基地の周りでは2014年7月以降、6件のレーザー照射通報があがっています。

レーザーポインターを使って飛行機やヘリコプターなどにレーザー照射をして、威力業務妨害で逮捕されたのは今回が全国で2人目となります。今まで逮捕者が1人しかいなかったら、自分は大丈夫だろうとたかをくくっていたのではないでしょうか?
 
 

 
 

レーザー照射事件の数々


2010年7月から2015年12月までの5年余りで、飛行機やヘリコプターなど航空機にレーザー照射をした事件は、日本全国で152件も報告されているそうです。そしてそのなかで1割ぐらいがヘリコプターとなっています。

2014年5月16日、川崎市麻生区を飛行中だった神奈川県警のヘリコプターに、LEDライトを照射して無職の阿部勇司容疑者(41才)が威力業務妨害容疑で逮捕されています。現行犯逮捕でした。

大阪国際空港の周辺では、今年の10月以降レーザー照射の被害が連続していて大阪府警が捜査をしています。海外でもレーザー照射事件は多発していて、テレビのニュースでも取り上げられたりしていますね。

レーザー照射の危険性


レーザー照射は、飛行機の操縦の障害につながる危険行為です。墜落してしまったりしたら大変なことになりますので絶対にやめてほしい行為です。イタズラでは済まされないですよね。レーザー照射を受けたパイロットは、一時的に視力を失うそうで、深刻なダメージを与えることにもなりかねません。
 
 

拡張子.vvvのVVVウイルス!対策は2つあった!ヤバイことになる前に備えておこう

パソコンの中のすべてのファイルの拡張子が「.vvv」に書き換えられてしまうという、史上最悪のコンピューターウィルスVVVウイルスが登場して、ツイッターで被害報告があがっています。感染したら最期、絶望的な状況になる恐ろしいVVVウイルスですが、対策は2つあるそうです。
 
 

 
 

拡張子が「.vvv」に書き換わるVVVウイルスとは


VVVウイルスに感染すると、すべてのファイルの拡張子が「.vvv」に書き換えられてしまうだけでなく、あるファイルが自動的に追加されるんだとか。そのファイルはランサムウェアといい、「.vvv」に書き換えたファイルを人質にして身代金をビットコインなどで要求してくるそうです。

「.vvv」に書き換えられるだけでなく暗号化もされてるとのことで、修復は不可能だそうです。恐ろしい・・・。

こちらはVVVウイルス!に感染した「柑橘.vvv 」さんのツイートです。

「柑橘.vvv 」さんの他にもVVVウイルスの犠牲者が出ています。


 
 

 
 

拡張子が「.vvv」に書き換わるVVVウイルスの感染経路は?


VVVウイルスの感染経路は、ネット上に表示された広告だそうです。広告をクリックしたら感染するということではなく、広告が表示されてことによって感染するという衝撃の感染方法です。サイトを開いたら、もう感染してしまうわけですから大変です。避けられないですね・・・。ちなみに、表示しただけで感染するこの手口は「ドライブ・バイ・ダウンロード」というそうで、2015年に入ってから増えているんだとか。

拡張子が「.vvv」に書き換わるVVVウイルスに感染していると噂のサイト


ネット情報によると、開くとVVVウイルスに感染してしまうヤバイサイトは、一部の海外サイトだそうです。国内のサイト10数件もそうだという情報がありましたが、ツイッター上のデマだったそうです。

拡張子が「.vvv」に書き換わるVVVウイルスの対策は?


VVVウイルスの対策は2つあるそうです。

対策ひとつめは、「使用しているソフトウェアを常に最新バージョンにすること」なんだとか。OSはもちろん、ブラウザ、Java・Flash・PDFなどとにかく全てのソフトの設定を自動更新にして、警告メッセージが表示されたら即更新をするということです。

対策ふたつめは、「総合型のセキュリティー対策ソフトを使うこと」です。トレンドマイクロのウイルスバスターなどですかね。基本的なウイルス検出機能だけでなく、「ふるまい検知」という怪しい動きをブロックする機能や、不審なサイトをブロックする機能もあったほうがより安全だといいます。

20151204-OYT8I50132-L
引用:YOMIURI ONLINE
20151204-OYT8I50133-L
引用:YOMIURI ONLINE

ツイッターでこーちゃさんがVVVウイルスの情報をまとめてくれました。ありがたいですね。


 
 

立花隆に批判?NHKでの放送禁止用語はめくらだった!ネットの反応では批判の矛先は・・・

12月3日(木)よる7時30分からNHKで放送の「クローズアップ現代」にて、評論家の立花隆さん(75才)が放送禁止用語を放って、キャスターの国谷裕子さん(58才)が謝罪するということがありました。

立花隆さんが放った放送禁止用語とは何だったのか?気になるところですが、どうやらそれは「めくら」だったそうです。ネットでは立花隆さん対して批判がおこるかと思いきやそうではなく、「めくら」ぐらい良いではないかと、立花隆さんを擁護し、逆にNHKを批判する事態となっています。
 
 

 
 

立花隆 NHKでの放送禁止用語はめくらだった


立花隆さんがNHK「クローズアップ現代」で放送禁止用語の「めくら」を言ったのは、ニュートリノの研究で今年の秋にノーベル物理学賞を受賞した、東京大学宇宙線研究所の梶田隆章所長(56才)率いる研究チームが遂げた偉業について触れたときでした。

立花隆さんは、梶田隆章所長が研究拠点にしている、岐阜県飛騨市にあるスーパーカミオカンデを長年に渡り取材してきたそうです。立花隆さんは、番組の後半に出演して、今回の偉業について解説しました。

そして、梶田隆章所長の恩師で、2002年にニュートリノ観測の成功でノーベル賞に輝いた小柴昌俊さん(89才)が偉業の原点であったと、けっこう興奮気味に話したそうです。アツイ人なんですかね。

解説に熱が入ったせいか、「カミオカンデ以前はニュートリノは見えなかった。見えないというのは、ないのと同じこと。世界中のすべての学者が●●●同然の状態にあった」と思わず批判的になってしまったみたいです。この●●●が「めくら」だったということです。決して悪意があったわけではないんですよね。

それを聞いたキャスターの国谷裕子さんは苦笑いしていたようですが番組の終わりに、「一部、不適切な表現があり、失礼いたしました」と謝罪したんだとか。発言直後に謝罪しなかったのは多分、国谷裕子さんは放送禁止用語だと思わず、あとでディレクターなどから番組終わりで謝罪するよう指示があったのでしょうね。

日付変わって12月4日(金)午前1時の再放送のときには、その部分は無音声で放送したそうです。
 
 

 
 

めくらは放送禁止用語?


めくらは放送禁止用語なのでしょうか?放送禁止用語の一覧表が、熱心なネットユーザーによって作られていました。それによると、「めくら」は放送禁止用語となっていました。

ちなみ放送禁止用語とは、テレビやラジオなどのメディアが自主的に規制しているものであって、法律で禁止されているものではありません。

放送禁止用語をカテゴリわけすると、
・人格・人権を損なう言葉
・肉体的、精神的侮蔑の言葉
・職業に関する侮蔑語
・特定の国、人、人種に対する侮蔑語
・隠語、俗語、符丁などの言葉
・不快感を与える言葉
となっています。

そして、「肉体的、精神的侮蔑の言葉」のカテゴリのなかに、「めくら」があります。「めくら」とは、視力障害者など目の不自由な人を指す言葉です。実際に目の悪い人に対して言ったら、これは酷い言葉になりますね。

坊主、小僧、あいのこ、ハーフ、ずらかる、しりぬぐいなども放送禁止用語らしいです。放送されているような気がしますが。ちなみに、うんこもダメみたいです。

立花隆に批判?ネットの反応では批判の矛先は・・・


立花隆さんに対する批判は基本的には見当たらず、話の流れ的には「めくら」を言っても問題ないのではと擁護する声もあります。放送禁止用語にしたNHKに対しての批判もありますね。


 
  

ヒロシのカレンダー2016の内容・中身がヤバイ!「心に響く」「癒やされた」と賞賛の声!『まいにち、ネガティブ』が妙な人気

「ヒロシです」のつぶやきから始まる自虐ネタで
一世を風靡したお笑い芸人のヒロシさん(43才)の
カレンダー2016『まいにち、ネガティブ』が妙な人気で
なんだか売れている模様です。

内容・中身は、ポジティブすぎて大ヒットした
「松岡修造の熱血日めくりカレンダー」をネガティブ版に
変えただけの要するにパクリなのですが(本人も認めています)
そんな内容・中身とは裏腹に、ヒロシのカレンダー2016は
今年9月に発売されてから7万部を超えるヒット作となっています。

お値段は1000円ですが、それが高いか安いかは、ひとぞれぞれですね。
 
 

 
 

ヒロシのカレンダー2016の内容・中身とは?


ヒロシのカレンダー2016の内容・中身は、
31のネガティブな格言による日めくりカレンダー
となっています。しかし、そのどれもが
核心をついていると評判です。

ヒロシさんのお気に入りのページは「30」で、
その内容・中身は
「あまりものは、あまりもの」というタイトル。
詳細は、

「残り物には福がある」なんて、真っ赤なウソです。
飲み会をすると、必ず僕の前には食い散らかしたあとのホッケが
きますが、骨と皮だけしかありません。
骨についた、薄くておいしい部分ですら残されていないんです。
勝負は、たいてい「早いもの勝ち」です。

となっています。
ヒロシさんによると、「あまりものはあまりもの」でしかなく、
お笑いでもいい仕事は第一線で活躍する芸人が独占するんだとか。
ヒロシさんがやるネットテレビの仕事などは
ギャラがなんとたったの1000円・・・交通費のほうが高いんだとか。
残り物には福はないと、ヒロシさんは言い切ります。

他には
「どん底にも安住の地」というタイトルで
詳細は

無理に周囲と自分を比較しなければ、
どん底にも安住の地はあるとです。
変に焦ったり、悲観しないようにして、
それなりに楽しく生きましょう。

また、ページ「6」のタイトルは
「久しぶりの友達からの電話は・・・疑え!」
詳細は

「おー、久しぶり!元気?」とはじまる電話は
たいてい保険の勧誘かマルチ商法の営業トーク。
親しみの薄くなった昔の友だちなんて、
思いで以外には営業先リストぐらいの価値しかありません。
大事な人は、いまあなたのそばにいます。

となっています。
ホント、物事の核心をついていて、共感できます。
ネガティブなのに、なぜかホッとして癒やされますね。
 
 

 
 

ヒロシのカレンダー2016の内容・中身は2日で作っていた!


ヒロシのカレンダー2016の内容・中身は、
これだけ充実しているにもかかわらず、
わずか2日で作っていたそうです。

1日で書き上げて、あと1日で直しを行ったんだとか。
なぜそんなに短時間で書くことが出来たかというと
ヒロシさんは普段からこういったネガティブなことを
考えていたからだそうです。

ヒロシのカレンダー2016 7万部の大ヒットの理由は?


ヒロシのカレンダー2016「まいにち、ネガティブ」は
今年9月の刊行以降、7万部を突破する異例の大ヒットとなっています
その理由についてヒロシさんはこういっています。

「世の中、ポジティブな人が目立ちますけど、
自己主張できないネガティブな人もいっぱいいるんです。
彼らがボクの言葉に共感してくれたのでしょう」

ちなみに、正直、日めくりカレンダーを出せば売れるだろうなと
思っていたそうです。

ヒロシのカレンダー2016で再ブレイクの兆し?


ヒロシさんは一発屋芸人として有名ですね。
最高月収は4000万円もあったそうですが、
下積みが長かったので、一度そんなことがあってもと
ヒロシさんは言っています。

今から5年前は営業の仕事が1年に1回しかなかったそうで
芸人のギャラでは、もう生きていけないレベルだったんだとか。

現在は東京都中野区で、事務所を兼ねたカフェ&カラオケ喫茶
「ヒロシのお店」を経営しているそうですが、
「バイトを雇わなくてはいけなくなるから、
繁盛しすぎないでほしい」と、
ここでもネガティブ発言です。(笑)

ヒロシのカレンダー2016で再ブレイクしたとしても、
次には必ず落ち目がくると語るヒロシさんは
ほどほどの立場がいいといいます。

昔は六本木のキャバクラやパーティーなど
派手な女性がいる場所にいったそうですが
すぐ耐え切れなくなって逃げ出したんだとか。

現在43才ですが、性欲もないそうで、
モテたいという気持ちすらないといいます。
どこまでもネガティブですね。

ヒロシのカレンダー2016の内容・中身に賞賛の声


「心に響く」「癒やされた」と賞賛の声が相次いでいます。


 
 

木全美千男社労士が炎上!ブログ「社員をうつ病に罹患させ退職に追い込む方法」2ch・ツイッターでは「完全にアウト」「ネトウヨ」

社労士の木全美千男さんによる、モンスター社員をうつ病にさせて退職に追い込むための方法を教えるブログ、その名も「モンスター社員を解雇せよ! すご腕社労士の首切りブログ」が炎上しています。11月24日に更新された記事は、「社員をうつ病に罹患させる方法」というものでした。
 
  
 

 
 

■ 木全美千男(きまたみちお)プロィール


 

名前は、木全美千男(きまたみちお)さんといい、特定社会保険労務士・税理士・行政書士・法務博士です。1988年に 社会保険労務士に登録、1989年に税理士登録しています。

愛知県出身で南山大学の経営学部を卒業後、中部電力に入社し社会経済生産性本部での勤務、そして会計事務所での勤務などを経て、独立しました。

現在は「きまた会計事務所」の所長と「有限会社モンジュアソシエイト」の代表取締役を務めています。財務・税務・人事労務の専門コンサルタントをしているとのことです。

■ ブログ記事「社員をうつ病に罹患させる方法」


記事は、Q&A方式になっていて、質問者が社内のモンスター社員を会社から追放する方法について相談しています。彼らは、上司に逆らう・遅刻・タバコさぼりといった行動が普通ではないらしく、「会社が法的に責任を取らない」カタチで「うつ病」にして辞めさせたいと内容です。

それに対して木全美千男社労士の答えは、「可能だが少し手間がかかる」とのこと。まずは、上司に逆らう・遅刻・タバコさぼりを就業規則で禁止して、違反したら厳しく罰するそうです。その際に、反省文も書かせるそうです。ここで木全美千男社労士は「適切合法なパワハラを行い、適切で強烈な合法パワハラをしよう 」などと書いています。なんだか陰湿で怖いですね・・・。

そのやり方についても具体的に記してあって、ステップ1が、ノートに自分がしてきたミスや他人にかけた迷惑の数々や、悲しかったことを書かせて、その原因は本人に非があるように関連付けて書かせるのだそうです。これは洗脳ではないでしょうか。うつ病というのは自分を責める病気だから、たくさん後悔させればうつ病を発症しやすいのだといいます。

ステップ2は、精神的にやられたそのモンスター社員を今度は降格・減給して、経済的にダメージを与えるんだとか。理由は適切にでっちあげるそうです。社労士が「でっちあげる」なんて指導をしてよいのでしょうか?

ステップ3では、万が一のことが起きても、うつ病の原因との因果関係を否定できる証拠を作っておくことだといいます。これは犯罪レベルでは?証拠を作っておけば、会社の帰責事由を否定できるんだとか。裁判でも会社が負けることはないそうです。

ステップ4は、本人が本当にうつ病になる直前に、休職命令を与えてもよいとこたえています。そして、休職満了によって退職も可能だというのです。その際には、社労士のサポートが必要になると、木全美千男さんは遠回しに自分を依頼をするように宣伝していますね。

記事のラストで木全美千男さんは、「モンスター社員に精神的打撃与えることが楽しくなりますよ。  以上」と、衝撃的な言葉を残しています。どうかしています。一人の人間を精神的・経済的・社会的に追い込むことを「楽しくなりますよ」と言っているのですから。
 
 

 
 

■ ツイッターの反応


2ch・ツイッターは炎上し、木全美千男社労士に対する怒りの声であふれています。


 
 

カフェコロンは危険でヤバイ!吉沢三代子ディーセントワークが無許可販売で逮捕!40代の女性が自力排便できなくなるなど健康被害「やっぱり捕まったか」

「カフェコロン」は危険だという情報がネット上でありましたが、やはりそうだったようです。液体を腸内に注入するタイプ腸内洗浄キットでは、40代の女性が自力で排便をすることが不可能になってしまうという健康被害も確認された模様です。

そんな「カフェコロン」を、厚生労働省の許可を得ずに「体の中からデトックスして肌改善」と効能をうたい無許可販売していたとして、東京都中央区にある健康食品販売会社ディーセントワークの実質的な経営者である、港区六本木に住む吉沢三代子容疑者(70才)ら3名が警察に逮捕されました。

 

 
 

カフェコロンは危険だった


「カフェコロン」とは、女性の便秘解消のためのデトックスドリンクで、原料は主にコーヒー豆だといいます。専用器具で肛門から注入するので、「コーヒー浣腸」との呼び名で有名なんとだとか。ただ、これでデトックス美肌効果があるのか医学的な根拠はなくて、逆に腸を傷つける可能性があるんだとか。

健康被害を訴えた40代の女性は、腸がむくんで自力で排便をすることが不可能になってしまったとのことです。となるとどうやって排便するのでしょうね・・・。

下痢が止まらなくなったりした人もいるそうです。これもつらい。

カフェコロンの価格と売上


「カフェコロン」をアマゾンで検索すると、「カフェコロン 155g×6缶x5 (30缶)」で9450円が値引きされて7300円となっています。また、報じられた「腸内洗浄キット コロンキット」は1個9504円となっています。

「カフェコロン」は2001年.(平成14年)から販売をスタートして、確認が取れただけでも2010年~2014年の4年8ヶ月のあいだに、16億円もの莫大な売上を不正に得ていた模様です。
  
 

 

吉沢三代子 ディーセントワーク実質的経営者


吉沢三代子容疑者が実質的経営者だという健康食品販売会社ディーセントワークの公式サイトは現在も存在していて、正式な会社名は、ディーセントワーク株式会社であり、〒104-0031東京都東京都中央区京橋3-4-2電話03-3548-3380となっています。

1998年(平成11年)10月29日に設立され、代表取締役は川本久雄氏となっていますが、実際に会社を経営を行っていたのは逮捕された吉沢三代子容疑者ということなのですね。

会社概要のページには、「ディーセントワーク」の意味が書いてあります。「ディーセント」とは社会一般の基準から見て、ちゃんとした・礼儀正しい・満足できる・親切な・寛大なという日本語だそうで、これにワークをつけたのが会社名ということです。しかし、無許可販売をしていたということでは、全然ちゃんとしていないですよね。会社名と真逆のことをしてしまいました。

「カフェコロン」などの商品は、ネットだけでなく実店舗でも売られていて、全国にあるたくさんの店舗で取り扱いがあります。北海道では2店舗、東北で9店舗、東京で40店舗、関東で28店舗、中部で21店舗、近畿で18店舗、中国・四国で6店舗、九州・沖縄で16店舗、といった具合です。

カフェコロン逮捕 ネットの反応



 
 

岡田みはるのWiki風経歴プロィールと動画!イジメは以前から?お天気お姉さんが泣き出した理由がヤバすぎる

お天気お姉さんの岡田みはるさんが、12月1日(月)18:10~19:00NHK山形で放送の「NHKニュースやまがた6時」で、18:30の「気象情報」のコーナーで泣き出してしまってニュースになりました。ネット上ではその理由がなんなのかと話題になっています。

そんな岡田みはるさんの年齢やWiki風経歴プロィールをご紹介します。また、動画をチェックして泣いた理由も検証してみます。ネット上では「ミスで動揺して泣いた」「以前からイジメがあった」という2つの説があがっています。「イジメ説」が浮上してからは、書き込みが急加速している模様です。
 

 
 

■岡田みはる 年齢・経歴などWiki風プロフィール


岡田みはるさんは、長野県駒ヶ根市出身の9月20日生まれの39才。子供の頃のアダ名は「おかやん」です。好きな食べ物はチーズで、趣味は旅行のプランを練ることなんだとか・・・気付いたら朝になっていてすっかり旅行に行ってきた気分になっているそうです。

信州大学を卒業したあとに早稲田大学を入学するという変わった学歴の持ち主です。早稲田大学に在学中は、下北沢・早稲田地域をメインに活動する劇団に所属していたんだとか。舞台女優をやっていたんでしょうか?卒業後はモデル事務所に所属したそうです。芸能活動をしたかったのですかね。ちなみに「生物・英語」で小・中・高の教員免許も持っています。

そんななか、ケーブルテレビで天気コーナーを担当することになり、転機となったようです。このとき岡田みはるさんは「自分で天気を予報して自分の言葉で伝えたい!」という想いが強くなり、2010年11月に気象予報士の資格を取得します。

2011年3月11日の東日本大震災以降、防災講座の講師活動もスタートしています。また、「健康気象アドバイザー」として、「天気痛」という「天気が崩れると痛み出す病気」をテーマに活動も行っています。

2014~2015年にはNEXCO東日本「ドライビングウェザー」に出演し、現在は月~金 18:10~19:00からNHK山形で放送の「NHKニュースやまがた6時」でお天気お姉さんとして出演しています。
 
 

 
 

■岡田みはる お天気お姉さんが泣き出した理由は?動画もチェック


お天気お姉さんの岡田みはるさんが12月1日(月)18:10~19:00NHK山形で放送の「NHKニュースやまがた6時」で、18:30の「気象情報」のコーナーで泣き出してしまった理由はいったいなんなのでしょうか?理由についての公式発表はないですが、ネット上では様々な憶測が飛び交っています。

放送直前に­彼氏の事故死を知らされたのではないだろうか?または、NHK山形の局内でイジメにあっていたではないかなどといわれています。

当時の動画を検証してみると、岡田みはるさんの言い間違いをした直後に泣いています。

岡田みはるさん「現在の鶴岡市の様子を見てみましょう」

画面は「鶴岡市」ではなく「新庄市」になっている

ディレクター?から「新庄、新庄」

岡田みはるさん「え、現在の新庄市の様子です」・・・ミスして動揺した模様

次の「今日の県内の気温を振り返ります」のコーナーで、
「酒田6度1分、新庄3度9分でした・・・」完全に涙声になってしまう

ほんの些細なミスですが、あんなに泣き出してしまうほど動揺したということは、普段からNHK山形で、ミスに対する相当の厳しい態度があったのではないかと思われます。岡田みはるさんはNHKの社員ではなくウェザーマップ社の所属なのでアタリもキツかったのかもしれません。怒られることが怖くなって泣いてしまったのかもしれないですね。そういったパワハラがあったのかもしれません。一方でイジメがあったという情報もあります。

■岡田みはる 以前からイジメがあったらしい


岡田みはるさんに対しては、何ヶ月も前、かなり前からイジメと思われる行為が見受けられたそうです。しかも陰湿なものが。それは、「テロップを出さない」「お天気地図をバラバラにする」といったもの。

今回も、岡田みはるさんに渡した原稿には「鶴橋市」と書いてるのに、映像は「新庄市」になったのはわざとだといわれています。じつは毎日毎日こんな状況が続いていて、見ているほうも痛々しいほどだったといいます。そして今回の涙となったわけです。

ネット上では、かわいそう、何があったのだろうという声ととも、頑張れと応援する声もあがっています。


 
 

水木しげる死去!嫁と2人の娘、長女次女そして弟・姪っ子夫婦…家族経営の水木プロダクション またひとり巨星が旅だった

国民的な漫画の水木しげるさんが心筋梗塞で死去されました。またひとり日本の巨星が黄泉の国へと旅だったのです。冗談じゃなく妖怪に会いに行ったのでしょうか

そんな水木しげさんの嫁はあの「ゲゲゲの女房」の実在モデル武良布枝さんです。子供は娘が2人いて長女の原口尚子さん水木プロダクションの代表、次女の水木悦子さんは社員だといいます。さらに水木しげさんの弟の武良幸夫さんはゼネラルマネージャーで、姪っ子夫婦が中国支部という、まさに家族経営の水木プロダクションです。
 
 

 
 

水木しげる 嫁は「ゲゲゲの女房」のモデル武良布枝


水木しげるさんの嫁は、2010年に放送され人気だったNHK連続テレビ小説「ゲゲゲの女房」の実在モデルである武良布枝さんです。水木しげるさんと苗字が違いますが、これは、「水木しげる」というのはペンネームであり本名が武良茂(むら しげる)だからです。ちなみにテレビのもとになった原作「ゲゲゲの女房」は、武良布枝さんの2008年の著書であり自叙伝です。

そんな武良布枝さんは、1932年(昭和7年)1月6日生まれの現在83才。タバコの製造や呉服屋をしていた商売人の家に生まれたのですが、父親「女相手の商売はあわん」という理由で呉服屋をやめてしまったそうです。それが原因でどうやら貧乏生活になってしまったらしく、蔵に残っていた反物を売ってお金に変えたりしていたんだとか。

姉が2人いましたが、武良布枝さんが女学校を卒業してから彼女らが結婚していく一方で、武良布枝さんは家に残って祖母の手伝いをしていたといいます。やがて祖母が亡くなったときには結婚適齢期を過ぎてしまっていて、縁談もうまくいかなかったといいます。それは167cmという高めの身長がネックだったみたいですね。

そんななか1961年(昭和36年)29才の頃、水木しげること武良茂さんとのお見合いがあります。水木しげるさんは当時多忙だったため、お見合いから5日後に結婚というスーパースピード婚でした。そして水木しげるさんはスーパー貧乏でもありました。

水木しげるさんはスーパー貧乏だということを武良布枝さんは仲人から聞かされていなかったので、嫁になり東京の水木宅へ行ってその極貧生活を目の当たりにしたときは面食らったみたいですね。いつも質屋になにかお金に変えに行っていたそうです。

それでも、ひたすら懸命に漫画をかく水木しげるさんの姿に感銘を受けていき、締め切り間近には漫画の作業を手伝ったりもしたそうです。夫婦の間には2人の子供が生まれ、いつしか水木しげるさんは国民的漫画家にまでなりました。ところが、もともと多忙だったのが、売れてからさらに忙しくなり、嫁・子供にかまける時間は皆無となってしまったんだとか。武良布枝さんは貧乏だった頃よりも売れてからのこの時期が一番つらかったと「ゲゲゲの女房」で綴っています。
 
 

 
 

水木しげる 子供は娘が2人 学校にはイジメにあっていた


水木しげるさんには、嫁の武良布枝さんとの間にできた子供は、娘が2人です。長女は原口尚子さん(旧姓武良)で小学校の先生を寿退社してから水木プロダクションの代表を務めています。次女は水木悦子さん(本名は武良悦子)というエッセイストで、父親の取材をサポートしたり自分のエッセイを書く、水木プロダクションの社員です。

長女の原口尚子さんは、1962年12月24日生まれの52才。クリスマスイブに生まれた子供ですね。実は妹の悦子さんも1966年12月24日生まれ48才ということで、誕生日の日にちが同じなのです。子供が2人ともクリスマスイブに生まれるなんてなんかすごくないですか。しかも父親は妖怪の漫画を書いているのですから、なにか神様のいたずらを感じます。

しかし二人にも子供の頃は、売れてからの「人気漫画家で金持ちの水木しげるの娘」ということでだいぶイジメにあったらしいですね。例えば水木しげるさんがテレビで「毎日コーヒー飲んでるから銘柄がわかる」と発言したにも関わらず全問不正解で惨敗したあとの学校では、「お前のお父さんは嘘つきだ!」「金持ちは毎日コーヒーを飲むのか?」といった批判にさらされたそうです。こうゆうとき子供は残酷ですよね。

水木しげる 弟がいた 姪っ子夫婦は中国支部


水木しげるさんの弟の武良幸夫さんは、水木プロダクションのゼネラルマネジャーの職にあり、事務やスケジュール管理を担当しています。

そして兄の武良宗平さんの娘さん、つまり姪っ子は鳥取県境港市にある水木プロダクション中国支部を夫婦で受け持っています。

長女が社長、次女が社員、弟がゼネラルマネージャー、姪っ子夫婦が中国支部、ということで、仲の良い家族経営だそうです。なんとも微笑ましいですね。

感想・まとめ


水木しげるさんは、戦争に行った先で病気にかかってしまい、負傷により片腕も失いました。そんな体で漫画をめいっぱい書いたわけです。その集中力や意気込みはもの凄いですよね。とても真似できません。スゴイ人です。

家族に囲まれての93才での大往生、ご冥福をお祈りいたします。
 
 

新型ノロウイルス2015の症状と検査方法!過去最悪の大流行の噂がヤバイ!

「新型ノロウイルス2015」が大流行というニュースが報じられています。じつは「新型ノロウイルス2015」は今年のはじめから全国に広がっていて、一部地域では集団感染も相次いでいました。新型のために人は免疫を持っていないので、毎年ノロウイルスの感染者が増える秋冬には大流行する兆しがある注意が促されていましたが、まさにその通りになってしまいました。もしかしたら2006年におきた過去最悪の大流行につながる恐れもあるといわれています。

そんな「新型ノロウイルス2015」の症状と検査方法についてご紹介します。
  
 

  
  

★新型ノロウイルス2015の症状


感染性胃腸炎や食中毒の原因となるノロウイルスに感染するとその症状は、高熱が出て嘔吐や下痢を繰り返す大変苦しいものです。生の魚介類もしくは、感染した人の嘔吐物から感染し、体力のないお年寄りや子供が重症化することが多いといわれています。最悪の場合、誤嚥(ごえん)性肺炎を併発して死に至ることもある恐ろしいウイルスです。

潜伏期間は2日前後、発症するときつい嘔吐や下痢が1日に10回以上は襲ってることもあるといいます。

★新型ノロウイルス2015の検査


新型ノロウイルス2015および従来のノロウイルスに感染したかどうか、検査は病院で受けられます。ただ費用については、3才未満の子供・65才以上のお年寄りは保険が適用されるのですが、それ以外の人、つまり3才から64才には保険が適用されず、平均で4000~5000円くらいの検査費用と、初診料・診察代がかかるそうです。

しかし、検査をうけてノロウイルスだとわかっても、ノロウイルスには治療薬がないので、自然に治るのを待つしかありません。その手助けとして、腸内細菌を整える整腸剤や、腸の動きをゆっくりにする飲み薬が処方される思います。

自分で治そうとしてドラッグストアなどで買った下痢止め薬や吐き気止めの薬を自分で買ってきて飲むのはオススメできません。それでは急性胃腸炎での体内毒素を処理することにならないからです。かえって辛い時間が増えるだけになってヤバそうです。

★新型ノロウイルス2015の発見


埼玉、栃木、長野各県と川崎市という、関東甲信地方の4つの自治体で2014年以降に検出されたノロウイルスの遺伝子型を調査した結果、「G2・17」という新型が今年2015年になってから急増しているとわかりました。3月に糞便から確認されたのが新型のノロウイルスだったといいます。

この「G2・17」新型ノロウイルスは、毎年メインで流行している「G2・4」型を大きく上回る病原菌だということで、大流行の恐れもあるとして警戒を呼びかけています。

★新型ノロウイルス2015「G2・17」の対策


川崎市健康安全研究所の岡部信彦所長によると、2006年に過去最悪の感染者が出た当時のような大流行も考えておくべきであるといいます。そして対策については、新型であるものの特別な対策が必要ではなく、今までのノロウイルス対策の「手洗い」「二枚貝の加熱調理」などを徹底してほしいと呼びかけているそうです。

もうすぐカキのシーズン到来ですが、加熱が不十分なカキは危ないようです。10~100個くらいのわずかなウイルス粒子で発症してしまう強力なノロウイルスだからです。ただ、十分な加熱処理をすれば安全に食べることができるといいます。

また、基本的な対策として、従来のノロウイルス同様に、食事前の手洗い、トイレのあとの手洗い、手洗い時はせっけんを使うといったことがあります。

これからの大流行の時期は、マスクを着用することも対策としてオススメです。ノロウイルスは乾燥に強く、嘔吐物や下痢便に含まれたウイルスが空気中に飛び散って、それが人の口へ入って感染する恐れがあるからです。想像すると気持ち悪いですが・・・ゲロや下痢便にあったものが飛んでるわけですからね・・・。
  
 

  
  

★新型ノロウイルス2015「G2・17」の被害 10月から急増!大流行の兆し


川崎市の高齢者施設および保育所でノロウイルス新型2015「G2・17」による集団食中毒が発生しており、8月末までの時点で被害は19件36人となっています。さらに最近では関西でもウイルス検出の報告があがっているほかに、中国・台湾でもノロウイルスの流行が確認されているんだとか。

2015年10月からは、ノロウイルスが原因という感染性胃腸炎の患者が急増していて、例えば小児科3000箇所で1ヶ所あたりの患者数は、11月9~15日の週だけでも約7名だということです。1週間で1ヶ所7名ということは3000ヶ所全体で21000人!、10月から11月で30人☓3000ヶ所=9万人になってしまいます。モノスゴイ数ですね・・・。

ノロウイルス新型2015は、従来のものより重症化しやすい代物ではないようですが、新型なために感染を防ぐための抗体を持っていませんから、感染しやすいそうです。これはヤバイですね。もしも発症した場合は、水分補給をこまめにして体力消耗を防ぎましょう。

★新型ノロウイルス2015 水害被災地での感染予防対応


鬼怒川の決壊により大変な被害が出た茨城県常総市では、早くも健康被害が出ていて、お年寄りの中には咳が出てきたというひともいます。災害の直後は、低体温症や肺炎に対する救命治療が中心でした。数日すると糖尿病など慢性の病気の治療や薬の処方が中心へと変化していきました。そして今度はノロウイルスです。

感染を予防するには、やはり基本は「手洗い」と「うがい」。その他、マスクを着用する等の咳エチケットの徹底が求められています。避難所で発熱や嘔吐があった場合は感染症の疑いがあるため別スペースに移して医師の診察を受けることが必要だといいます。

水害による被災で、精神的にも体力的にも、経済的にも大打撃を受け、先が見えないなか復興目指してるみなさんにとって、追い打ちをかけるようなノロウイルスの恐怖。感染者が出ないことを祈ります。

 
 

パトリック(ガンバ)ツイッター 犯人が特定された?登威よしゆきはデマ!人種差別で浦和学院高校はいい迷惑!

ガンバ大阪のFWパトリック選手ことアンデルソン・パトリック・アグウイアル・オリベイラ選手のツイッターに、心ない人種差別のツイートをした犯人が特定された模様です。ネット上での調査はすさまじい勢いで行われたのでした。ちなみに当初は「登威よしゆき」という名前が浮上しましたが、これはどうやら架空の名前?でデマだったということです。

このツイッターはヤフーニュース、ライブドアニュースでもトップで扱われ、テレビでもNHK「サタデースポーツ」で報道されるなど、大きな騒動となりました。それだけ日本という国で人種差別があったということは衝撃的なことなのですね。犯人は浦和学院高校の生徒ということですが、学校としては評判に傷がつきかねないいい迷惑だと思います。
 
 

 
 

★パトリック(ガンバ)ツイッター 犯人が特定された?


ガンバ大阪のFWパトリック選手に人種差別のツイートをした犯人は、まずアカウントから「よしゆき@Jリーグ垢(@ takoj2000)」であることがわかりました。

そして「よしゆき@Jリーグ垢(@ takoj2000)」は、11月14日(土)にツイッターを開始したばかりでわずか10ツイートのみであることから「捨てアカウント」でもあるといわれています。

「よしゆき@Jリーグ垢(@ takoj2000)」のアカウントのプロフィールには、「浦和レッズ」と「物理のたこ焼き」のサポーターであり、横浜F・マリノスとジェフ千葉も地味に好きであると書いてあります。このことから、浦和レッズのサポーターであることがわかりました。また、「物理のたこ焼き」というのは、学校の先生に対する趣味の悪いアダ名のようです。

ツイート数が少ない「捨てアカウント」であることから、「浦和レッズサポーター」を装った成りすましの可能性も考えられています。

★パトリック(ガンバ)ツイッター 犯人 登威よしゆきはデマ!


すぐさま2chなどネットユーザーたちの調査により「よしゆき@Jリーグ垢(@ takoj2000)」は、埼玉県さいたま市にある浦和学院高校1年生の「登威よしゆき」であるという情報が飛び交いました。浦和学院高校は野球部で有名な男女共学の私立校であり、甲子園の常連校だそうです。

ただ、「登威よしゆき」という生徒は、浦和学院高校に実在しないことが学校の生徒からのツイッター証言でわかりました。そのあとも、別の名前が浮上しましたが、それも違ったようです。クラスは1年E組らしいとまで特定されてるようですが。また、浦和学院はSNS禁止だそうです、無理だと思いますが。


 
 

 
 

★パトリック(ガンバ)ツイッター人種差別 浦和レッズの対応


浦和レッズは昨年春、一部の心ないサポーターによる「JAPANESE ONLY」と書いてあり、つまり「日本人以外お断り/日本人に限る/日本人専用」という、人種差別を思わせる横断幕が試合中に掲げられた騒動のあと、「人種、肌の色、性別、言語、宗教、または出自などに関する差別的あるいは侮辱的な発言または行為を認めない」という、差別に対する撲滅宣言をしています。

そんな浦和レッズは事態を重くみていて、誰がどういった目的で書き込んだにせよ、差別は絶対に許さないとしています。今後も毎年推進している「SPORTS FOR PEACE!デー」などを始め署名運動など、差別撲滅の啓蒙活動を続けていくそうです。

★まとめ・感想


パトリック選手はショックのあまり眠れなかったそうですね。せっかく勝利でわいた夜が、心に傷を負った酷い夜となってしまいました。

「よしゆき@Jリーグ垢(@ takoj2000)」がそもそも成りすましだとしたら、本当に浦和レッズサポーターなのかも不明ですが、「浦和学院の1年生の浦和レッズサポーターが人種差別ツイート」をしたという印象は残ってしまったことでしょう。浦和学院高校はとんだとばっちりだと思います、学校の評判や今後の生徒募集に悪影響が出てしまうかもしれませんね。