松永かなえはどこの大学法学部後ジャパネットな経歴!愛車はアルファロメオだったハイパーエリートニート

【スポンサードリンク】

「ばびろんまつこ」松永かなえさん(26才)が、ネットオークションで偽物ブレスレットを紋者だと偽って販売し、10月28日に詐欺で逮捕されました。

そんな「ばびろんまつこ」松永かなえさんは、そのインパクトある「ばびろんまつこ」という名前と、ツイッター上でハイパーエリートニートを名乗ってのセレブな暮らしぶり、そしてあまりに個性的な発言により、注目の人物となっています。

彼女はは大学の法学部を卒業したあとあの「ジャパネットたかた」に就職したそうですが、大学はどこの大学だったのでしょうか。
 
 

 
 

「ばびろんまつこ」の名前の由来


学生時代、「バビロン捕囚」や「バベルの塔」、また、聖書に登場する娼婦「大いなるバビロン」を知ったといいます。そして「バビロン」という、どこか「世紀末」「隠遁」を彷彿させるその雰囲気に惹かれたからだといいます。

「ばびろんまつこ」松永かなえ の愛車


イタリアン車だそうです。画像を観るとアルファロメオですね。色はイタリアンレッド。免許は取り立てみたいで、初心者マークをつけています。

「ばびろんまつこ」松永かなえ 経歴


「ばびろんまつこ」こと松永かなえさん(26才)は1988年生まれ長崎県松浦市の出身で、子供の頃は文武両道な女の子で、勉強とスポーツが得意だったそうです。おまけに美人ですから当然のように男子にモテてたみたいですね。小学校・中学校の頃は、弁論大会に出場したこともあったとか。
 
 

 
 

「ばびろんまつこ」松永かなえ経歴 どこの大学の法学部?


地元長崎の進学校を卒業したあとは、岡山大学の法学部に進学しました。岡山大学は岡山県岡山市にある国立大学です。この頃18才くらいでしょうね。

学生時代、20才のときにイタリアに旅行か留学したようで、その時にイタリア車の魅力にハマったようです。また、合唱部にも所属していました。

岡山大学の法学部の卒業生の、およそ4割は官公庁に公務員として就職し、残り4割は金融・保険業をメインとした民間企業に就職しているといいます。さらに1割は、法科大学院に進学したり、司法書士などの試験にチャレンジして合格する人もいるんだとか。

「ばびろんまつこ」松永かなえ経歴 ジャパネットたかたに就職


大学を卒業したあとは、他の卒業生たちが公務員になったり金融系・保険系の会社に就職するなか、彼女は実家のある地元長崎に帰ります。そして、テレビ通販で有名なあの「ジャパネットたかた」に就職したそうです。この頃22才か23才くらいでしょうかね。

「ジャパネットたかた」では会社を代表して、長崎県佐世保市の市長と会合に参加したんだとか。優秀な社員だったようですね。

「ばびろんまつこ」松永かなえ経歴 DMMで広報


「ジャパネットたかた」で働いたのち、上京して「DMM」で広報として働いたようですね。現在「ばびろんまつこ」こと松永かなえさんは26才なので、「ジャパネットたかた」で働いていたのはそんなに長い年数ではないのですね。

「DMM」では広報担当として、メディアの取材にこたえていたそうです。美人なだけでなく、岡山大学法学部出身だけあって頭の回転が早いので、受け答えもハキハキしていたようです。

「DMM」の社員の平均年収は500万円だそうです。20代の独身女性ならこれだけお金あれば十分ですよね。

 

脇坂英理子のWiki画像 大学やクリニックのこと 現在も診療報酬詐欺逮捕には怯えずブログでリア充アピール?

脇坂英理子のWiki画像 大学やクリニックのこと 現在も診療報酬詐欺逮捕には怯えずブログでリア充アピール?

診療報酬詐欺の疑惑でこのところずっと注目されている脇坂英理子さんですが、現在は逮捕されることに怯えていると思いきや、ブログでは普通にご飯画像をアップしたり、楽しそうに自撮りしています。

そんな脇坂英理子さんのwikiを、画像、大学やクリックのことなどから、現在のことなどお伝えします。
 
 

 
 

脇坂英理子Wiki プロフィール


脇坂英理子さんは東京都出身の1979年生まれ、AB型の36才です。小学校と中学、高校はすべてお嬢様学校として有名な東洋英和女学院だそうです。

晴れて医者になってからは年収は5000万円にもなり、ホストクラブに通い詰め、一晩で900万円使うことも。合コンもしょっちゅうで経験人数は600人というスゴさです。

脇坂英理子Wiki 大学


脇坂英理子さんが通った大学は、東京女子医科大学の医学部です。1996年に入学しました。そして8年後の2003年に医学部を卒業後、医師免許を取得しました。

その年に東京女子医科大学病院の麻酔科に入局します。そこでは心臓麻酔をメインにしつつ移植手術にも携わりました。他にも、脳神経外科麻酔・産科麻酔、ペインクリニックにも従事しました。

国内外で学会発表も行い、医学雑誌の記事や論文など執筆するというスゴさです。

2006年に麻酔科認定医を取得、2007年に麻酔科標榜医を取得、2011年の麻酔科専門医を取得という怒涛の勢いで邁進し、2012年、中目黒に「Ricoクリニック」を開業しました。

「Re:Cosme」という化粧品ブランドも自らプロデュースしています。

小学校と中学、高校はすべて東洋英和女学院です。

脇坂英理子Wiki 画像


脇坂英理子Wiki クリニック


脇坂英理子さんのクリニックは「Ricoクリニック」といい、東京都目黒区上目黒にあります。診療科目は、「一般内科」「麻酔科ペインクリニック内科」「美容内科」」「美容皮膚科」となっています。

2014年11月、診療報酬詐欺の噂がありました。医療保険金の不正受給が、常習的に行われているという内容です。しかし脇坂英理子さんは自分は関わっておらずむしろ被害者であると主張しているそうですが・・・。

2014年12月、診療報酬詐欺の噂があった翌月に「Ricoクリニック」は突然休業しました。患者への通知は行わずに一方的に休業したので、診療を支払い済みの顧客から返金を求められるといった騒動になりました。

2015年6月、5月末で閉院していたことがわかりました。理由は資金繰りが苦しくなったからというものしたが、警察の捜査が入っているという報道もあったようです。

脇坂英理子さんはその後、料金支払済みの患者には、返金や他院での振り替え対応をすると説明していみます。また、「Ricoクリニック」もスポンサーが見つかり再開の目処がたったということでした。

2015年10月末、再開の目処がたったといういっていた「Ricoクリニック」は閉院されたままで、診療報酬詐欺に関わっているという疑惑が報じられるようになりました。
 
 

 
 

脇坂英理子Wiki 脅迫事件


2014年9月10日未明、風俗店で働く横山晴奈容疑者(当時23才)が、脇坂英理子さんを名指しで「自殺しなければあなた殺されるみたい」とネットに書き込みをして逮捕されたという事件がありました。

横山晴奈容疑者がなぜこのようなことをしたのか理由は定かではありませんが、ホストをめぐったトラブルや恋愛絡みの逆恨みだったかもしれません。脇坂英理子さんはたくさんの男性と関係を持っていたそうなので・・・。

脇坂英理子Wiki 現在


「Ricoクリニック」を閉院してからの脇坂英理子さんの現在ですが、閉院したときに業務提携していた芸能事務所との契約を解消されています。事実上のクビです。

仕事のほうは、東京都内のいくつかのクリニックでアルバイトをして働いていたということですが、メディアがそのクリニックに取材に行ったときには、脇坂英理子さんはもう来ていないとなっていたそうです。

麻酔科の資格を持っているとアルバイトでも年収2000万円くらい稼げるそうなので、現在もお金には困っていないのかもしれません。ただ、逮捕されてしまったらそうもいかないと思います。

患者への返金対応はいまだに終わってないようで、患者らしき人からインターネットに今も書き込みが続いているといいます。

ブログ「おしえてricoにゃん先生」は現在も更新され続けていて、高級そうな料理の写真などもアップされていますし、楽しそうにベロを出す自分の顔もアップしたりしています。

ブログの冒頭に12月27日にフジテレビ「マスカレードな女たち~今夜は女医が止まらない~」に出演すると書いてありますがこれは2013年の番組です。なんだかやりっぱなしという印象ですね・・。

脇坂英理子Wiki 実家


脇坂英理子さんの実家についての情報は出回っていませんが、お金持ちであることは間違いないでしょう。

小学校と中学、高校はすべて東洋英和女学院ですが、この学校はお嬢様学校として有名だそうです。それに大学部の医学部もお金がないと通うことはできませんからね。

脇坂英理子Wiki 年齢


脇坂英理子さんの年齢は、2015年現在で36才です。
 
 

しあつ野郎逮捕?診療報酬詐欺紹介の吉本若手芸人は誰? 劇場にも多数出演していて将来の有望株とは

診療報酬詐欺で仲介をした容疑で吉本興業の芸歴15年目でwikiもある、ジョンカビラやRGのものまねで知られるお笑い芸人「しあつ野郎」の名前が挙がりニュースになっていて、逮捕されるのではと話題になっています。

「しあつ野郎」は、10人くらいの芸人に、そうとは知らずに診療報酬詐欺の仲介をしたそうですが、そのなかには芸歴7年目の若手芸人がもっとも多かったといいます。劇場にも多数出演していて将来の有望株だった人たちらしいですが、いったい誰なのでしょう
 
 

 
 

しあつ野郎逮捕?


逮捕される可能性は高いかもしれませんね。

診療報酬詐欺紹介の吉本若手芸人は誰?


「しあつ野郎」は吉本興業所属のNSC6期生で、同期に「とにかく明るい安村」さんなどがいる芸歴15年目の中堅お笑い芸人です。同期に「とにかく明るい安村」さんがいるということは、NSC東京校となります。

吉本興業で芸歴7年目となると、NSC14期生ということになります。 東京校の2008年14期生は、こちらのメンバーになります。
・ダイタク
・あわよくば
・ミステリーウーマンfeat.卍
・ベイビーギャング
・スパイク
・ソドム
・かじがや卓哉
・フクシマカズユキ
・アンチエイジ徳泉
・井上虫歯二本
・はまち旅館、  ・セカンドホープ
・ダブルリーチ、塩見フリーダム(元C・A・T、元トイミュージック)
・廣瀬優
・山添寛(相席スタート、元ヒダリウマ)
・山脇充(ザ☆忍者)
・あいすけ
・Tina
・ウメボシエンジン
・ぶどう
・ゴッホ向井ブルー ・ネルソンズ
・トマト 

★解散済み ・0.03秒(解散)
・あげは(解散)、  ・三戸キャップ(元マイチェルシー(解散)) ・兎にも角にも(解散)
・九次元(解散)
・カゲヤマ、マンキンタン(解散)
・ぺぺろんちーの♪(解散?)
★移籍、その他
・ざしきわらし(現在マセキ芸能社所属)
・ゆきち先生(漫画家)
 
 

 
 

診療報酬詐欺紹介の吉本若手芸人は誰? 劇場に多数出演は・・・


・ダイタク
 ・・・2014年3月からヨシモト∞ホールでライブ出演しています。
・あわよくば
 ・・・2009年7月から舞台は数えきれないほど出ていて、
   2010年以降はキー局のテレビ放送にも出演しています。
   2009年M-1グランプリでは3回戦に進出しました。
・ミステリーウーマンfeat.卍
 ・・・芸人というよりアーティスト志向なようで、
   2013年の歌ネタ王決定戦では準決勝に進出しています。
・ベイビーギャング
 ・・・彩JrLIVEと新喜劇で今田班、2014年1月まではフジテレビに出演してました。
・スパイク
 ・・・2012年春まではテレビ出演していました。
・ソドム
 ・・・吉本プラモ部に所属するプラモデル芸人らしいです。
・かじがや卓哉
 ・・・2015年1月アメトーークのiPhone使いこなせる芸人で出演していました。
   東京の劇場によく出演するそうです。
・フクシマカズユキ
 ・・・情報が見当たりません
・アンチエイジ徳泉
 ・・・26才ピン芸人。ギターと歌を使ったものまね芸。
    劇場は、ヨシモト∞ホールを筆頭にけっこう出ているようです。
・井上虫歯二本
 ・・・36才ピン芸人。
    劇場は、ヨシモト∞ホールを筆頭多数出ているとのことです。
・はまち旅館
 ・・・コンビ芸人。ライブ活動は行っているようです。 ・セカンドホープ
 ・・・コンビ芸人。ツイッターを見るとライブは積極的に行っている模様です。
・ダブルリーチ
 ・・・情報がほとんどないので、劇場に多数出演はしていないと思われます。
・塩見フリーダム(元C・A・T、元トイミュージック)
 ・・・コンビ芸人。2010年のM-1グランプリで3回戦進出していますが、
   それ以外は目立った実績はないようです。
・廣瀬優
 ・・・メガネをかけたピン芸人。ライブはよく行っている模様です。
・山添寛(相席スタート、元ヒダリウマ)
 ・・・コンビ芸人。東京ヨシモト∞ホールでの渋谷ばちーんんんLiveで活動中。
・山脇充(ザ☆忍者)
 ・・・「忍者あるある」というリズムネタが持ち味らしいです。
    ヨシモト∞ホールに登録はありますが、出演頻度は不明です。
・あいすけ
 ・・・28才のピン芸人。アメトーークに柔道部芸人として出演経験ありです。
   ライブ以外に柔道の記者としても仕事をしているみたいです。
・Tina
 ・・・情報が見当たりませんでした。
・ウメボシエンジン
 ・・・コンビ芸人。ライブを中心に活動中。
    吉本の渋谷無限大ホールにも出演しています。
・ぶどう
 ・・・コンビ芸人。劇場の出演の多さは不明です。   
・ゴッホ向井ブルー
 ・・・ピン芸人。2011・2012・2015R-1ぐらんぷりで3回戦に進出しています。
    おもにテレビ・ラジオ・インターネットで活動しています。 ・ネルソンズ
 ・・・トリオ。劇場にはけっこう出てるみたいです。
・トマト 
 ・・・コンビ。池袋を愛するブクロ芸人 。劇場の出演の多さは不明です。  

診療報酬詐欺紹介の吉本若手芸人は誰か?ちょっとわからないですね・・・ニュースの続報を待つしかなさそうです。
 
 

しあつ野郎 ジョンカビラRGものまね芸人逮捕?wikiも寂しい15年目 指圧愛が利用されてしまった

診療報酬詐欺に芸人たちが関わっているということは報じられていましたが、吉本興業所属のお笑い芸人10前後である、その中心人物が「しあつ野郎」(37才)という中堅芸人であることがわかりました。彼らは患者役として関わっていました。

そんな「しあつ野郎」はジョンカビラやRGのものまねが得意な中堅芸人です。ただ、知名度は低いようです。
 
 

 
 

しあつ野郎 プロフィール


「しあつ野郎」の本名は芝田昭吾さんといい、愛知県出身1977年12月23日生まれの37才、O型です。身長は174cm。中学から大学まで続けた柔道は3段の腕前で体重は100キロと巨漢です。吉本興業所属のNSC6期生で、同期に「とにかく明るい安村」さんなどがいる芸歴15年目の中堅お笑い芸人です。

「しあつ野郎」という名前の由来は、芝田昭吾さんの特技が「指圧」だったからです。「指圧」が将来必要とされることを願い、当初は漢字で「指圧野郎」としてました。ただし、特技というわりにはあまり上手くないそうです。2008年夏に「しあつ野郎」に改名しています。

芸風は、「指圧」に関係ない、ものまねが得意です。「オール巨人公認」のオール巨人のものまね、ほかにもケンドーコバヤシやRG、ジョンカビラ、アジャ・コングなどがレパートリーです。

「しあつ野郎」が得意なので、「指圧」、「柔道」、「RGやジョンカビラのものまね」といった感じですね。

2008年のR−1グランプリでは2回戦進出、田村淳さんのお気に入りで彼のラジオ番組に不定期ですが出演したりしていました。


 
 

 
 

しあつ野郎 診療報酬詐欺との関わり


「しあつ野郎」は指圧に関連する資格を取りたがっていました。そこをつけこまれたのか、知り合いから「資格の勉強もできる」ということで接骨院を紹介され診療を受けました。

そのとき接骨院から「宣伝にもなるから芸人仲間を紹介して」と要望があり、「しあつ野郎」は芸人仲間たちを紹介したといいます。彼らはその報酬として数千円~10,000円を受け取っていたそうです。

「しあつ野郎」自身は、芸人仲間たちを紹介した際のマージンは受けとっていないといい、仲介疑惑については否定しています。

「指圧」が将来必要とされることを願っていて「しあつ野郎」という芸名をつけた芝田昭吾さんですが、間違った意味で必要とされてしまいましたね・・・。

しあつ野郎が紹介したのは若手芸人たちは誰?


「しあつ野郎」は芸人15年目ですが、紹介した芸人仲間たちは芸歴7年目の若手芸人だったそうです。その中には、若手主体の劇場に出演回数が多い、将来の有望株もいるといいます。いったい誰なのでしょう?

実際に吉本劇場へ若手芸人をよく観に行くファンの女性たちなどは、誰なのかピンとくるかもしれませんね。

芸人以外にも


警察によると、診療報酬詐欺に関わっているのは、吉本興業だけでなく大手芸能プロのタレントがすでに浮上しているそうです。こちらもいったい誰なのでしょう?

接骨院の診療報酬詐欺とは?


接骨院で患者が保険適用の施術を受けると、自己負担の金額を支払って、残りの金額は柔道整復師が療養費として自治体などに代理請求する制度があります。その際の申請書には患者本人の署名が必要です。

診療報酬詐欺とは、療養費を代理請求するこの制度を悪用して、国から不正に金を得るというものです。
 
 

チェリーベル松来未祐死去で終了 19日に追悼特番あり!桜井孝宏鈴村健一も出演する?最後の別れを

10月27日に38才の若さで死去された声優の松来未祐さんがレギュラー出演していた文化放送のインターネットラジオ「超! A&G+」のなかの「有限会社チェリーベル」というラジオ番組で、11月6日(金)23:30の放送を最後に終了しました。19日には追悼番組が放送されます。
 
 

 
 

有限会社チェリーベルとは


「有限会社チェリーベル」は、2002年10月10日にスタートした「有限会社桜井工房」が基になっています。当時から数えて、13年間続いた長寿番組でした。

その名前が表すようにラジオ番組ながら「会社」という設定で、桜井孝宏さんが営業部長、鈴村健一さんが宣伝部長、松来未祐さんが企画部員という役回りでした。

・営業部長・・・桜井孝宏さん
・宣伝部長・・・鈴村健一さん
・企画部員・・・松来未祐

・毎週金曜23:30~24:00
・毎週土曜14:00~14:30(リピート)、毎週月曜11:30~12:00(リピート)

番組ではこれまで商品を開発して、実際にコンビニなどで販売もしてきたといいます。

有限会社チェリーベルが企画開発して販売した商品


・チェリーベル&キンレイ 「モリモリ!炒め野菜の醤油ラーメン」完成記念
 ・「天下二品」のロゴがついたーメン3点セット 2200円
・芥川製菓 バレンタインチョコレート
 ・愛の針葉樹林マッツ! 1300円
 ・愛の熱帯雨林アクセス! 1300円
・邪カルタ
 ・邪カルタ 500円
・チェリーベルロール
 ・ロールケーキ第1弾セット 3500円
 ・ロールケーキ第2弾セット 3500円
 ・ロールケーキ第3弾セット 3500円
・チェリーベル〜
 ・チェリーベル〜 500円
・携帯コンテンツ
 ・チェリーベルけんてい 月額315円
・「平成二十二年度 有限会社チェリーベル 大株主総会 〜春闘〜」記念グッズ
 ・チェリーベル公式パンフレット 3000円
 ・読み聞かせCD付き トンプソン・スクールカレンダー 1500円
 ・裏をみてはいけないカレー皿セット 2400円

有限会社チェリーベル 終了の理由


番組の最後、桜井孝宏さんは「突然のご報告となってしまいますが、本日のこの放送を持ちまして、『チェリベ』をたたみます。営業終了、これにて最終回とさせていただきます」と述べました。

2002年から13年間続いた「有限会社チェリーベル」が終了した理由は、松来未祐さんが亡くなったことです。3人で続けてきた番組なので、1人でもかければもう「有限会社チェリーベル」ではないのです。

続けて欲しいという声もたくさんあったようです、考えに考えた結果、やはり番組を終了しようという決断に至ったといいます。3人で一生懸命やってきて楽しくて、本当によかったそうです。

有限会社チェリーベル 松来未祐7月に休養してからは2人で


松来未祐さんが7月に休養を発表したときは、関係者による長時間の話し合いが行われ、桜井孝宏さんと鈴村健一さんの2人で番組を続けることになったそうです。それは、松来未祐さんが病気から復帰して戻ってこれるためです。

 「『チェリベ』は『チェリベ』のまま、バカな番組を続けていてください。しれっと戻ってきたいから、私の戻る場所を残しておいてくださいよ」・・・松来未祐さんからこのようなメッセージがあったからです。彼女の願いでした。

鈴村健一さんは、松来未祐さんのお見舞いに何度か行き、状況を関係者に報告していました。桜井孝宏さんはメールで松来未祐さんを励ましていたそうです。

有限会社チェリーベル 松来未祐の病状をリスナーに伝えなかった理由


「有限会社チェリーベル」が松来未祐さんの病状をリスナーに伝えなかったのには、理由がありました。それは、松来未祐さんのある想いがあったからです。

・皆さんに心配されたくない、治療がどんなに辛く長くても、元気になってしれっと戻ってきて、実は大変だったんですよ~えへへ、と報告したい
・いずれは克服した結果、本も書きたい
・同じ病気で戦っている人の励みになりたい

このように彼女は、大変強い意思を持って病気と戦い、絶対に回復するんだと苦難に立ち向かっていました。

インターネットラジオ 松来未祐 追悼特番


インターネットラジオ「超! A&G+」では、11月19日(木)の深夜2時から松来未祐さんの追悼特番が放送されます。彼女を想いながら、涙を我慢せずに聴きましょう。

文化放送インターネットラジオ「超!A&G+」
放送日:11月19日(木)26:00~27:00
追悼番組「松来未祐~メモリーズ~」
パーソナリティ・・・長谷川のび太
リピート放送
・11/20(金)16時~  ・11/21(土) 8時~  ・11/22(日) 6時~

出演者は現在調整中とのことですが、桜井孝さん宏鈴村健一さんほか、彼女と縁のあるひとが出演するのではないでしょうか
 
 

亞書 りすの書房の住所は理髪店ヨシダ?代表の名前は迫田圭? 社長の正体とは・・・

アマゾン(Amazon)で販売していた1冊64800円もする「内容も中身に意味のない」本、「亞書」が、国会図書館からの代償金目当てだったのではないかと騒がれていますね。作者アレクサンドルは、りるの書房の社長が創った架空の人物であるともわかりました。

そして、現在関心を寄せられてるのは、「りすの書房の住所」、そして26才の男性としかわかっていないその「代表の名前」ですね。行方をくらまし逃走中といわれる社長はいったいどんな人物なのでしょうか
 
 

 
 

りすの書房の住所は理髪店ヨシダ?


11月6日(金)日テレで放送の朝の情報番組「スッキリ!」が、「亞書」に記載されていた「りすの書房の住所」に向かいました。その住所とは、 東京都墨田区向島5-32-9  TEL03-6796-5777 です。 そこは理髪店ヨシダとなっていました。

HPhttp://lysno.co.jpの記載もありますが、アクセスするとどうやら閉鎖されており、代表からのメッセージだけが表示されています。そして、国会図書館への納品は然るべき手続きを踏んでいて代償金目当てではないと、正当性を主張する内容となっています。

「スッキリ!」が理髪店ヨシダにつくと、取材によるとつい最近まで「りすの書房」の看板が掲げられていたそうですが、現在は撤去されています。 そして、理髪店ヨシダの店主の男性に取材をしました。「りすの書房」との関係を聞かれると男性は、「りすの書房あての荷物がこの住所に届くようになっていた」といい、「どういった関係にあるかは、そちらの想像に任せます」と答えていました。取材スタッフは、代表と血縁関係なのでしょうかと質問しましたが、答えは得られませんでした。

りすの書房 「亞書」だけじゃなかった


「亞書」騒動によって一躍注目の的となった「りすの書房」ですが、販売しているのは「亞書」だけではありません。ほかにも「弦楽四重奏曲第一番(ポケットスコア) 」という本を出版しています。迫田圭さんという方が作者になっている、1512円の本です。値段はまともですね。

森亮平さん作者の「Mori Ryohei−Piano Trio(Score)」  3,240円、「Mori Ryohei−Piano Trio(miniature score)」2,160円も発行しています。

そのほかに、怪しい高額な本として、 ・ギリシア語聖書−詩篇 85,990円、ロシア語聖書−詩篇 89,413円、ラテン語聖書−詩篇 84,132円、など聖書を各国の言葉に翻訳した?ものが発行されています。「スッキリ!」によると、聖書には著作権がないので、コピーして高額で販売することができてしまうそうです。
  
 
   

 
 

りすの書房 売上=代償金


「りすの書房」の、ある月の損益は、売上が422万円なのですが、実は代償金で得た金額もほぼ同じ金額なのです。となると、正当に売るは全くなく、代償金を得るのが目的で発行した思われても仕方がないとなります。

しかし、国会図書館はとにかく全国の書物を収集するのが使命で、中身はいっさいチェックしないそうなので、「りすの書房」が売る気があったかないかは全く関係ないそうです。法律にもとづいて行われたことであり、違法性もないといいます。

「りすの書房」はこれまでに288冊を国会図書館に納本していて、そのうち252冊分の621万7884円は既に「りすの書房」に支払い済みということです。
制度を悪用した新手の詐欺という見方ができますね。

「りすの書房」で「御山のきつね 」という本の作者入水そとさんはブログでこんなことを書いていました。(現在ブログは削除されています)

  『本日演奏される『モテトゥス第1番〈アヴェ・マリア〉』の現行の出版譜は三種類ある。
  ファクシミリ版は、たった28ページで八千円という、なかば詐欺まがいの代物で、 公立図書館の馬鹿どもをだまくらかすために出した版であるから、  個人が手を出すべきものではない。
演奏用のA4判も、たった8ページで二千円もする。  そんなわけで、どうしても楽譜が欲しい物好きがいたら、手のひらサイズのポケットスコアがおすすめである。 
1,030円である。消費税が上がる前に、買うべきである。いまだに一冊も売れていない。不良在庫の山である。』

 

りすの書房 代表の名前は迫田圭? 社長の正体は・・・


迫田圭さんは、「りすの書房」直営のVersemacher Editionで代表を務めています。

★迫田圭(さこだけい)プロフィール
・26才
・東京音楽大学大学院に給費奨学金を得て入学、卒業。
・現代音楽を演奏をメインに結成したロリエ弦楽四重奏団の一員
・個人としても若手作曲家の新作初演に多く関わる
・プロジェクトQ第10章に参加
・第28回市川市新人演奏家コンクール弦楽器部門最優秀賞
・作曲活動として、Versemacher Editionの代表を務めて、自作曲を世に送りだす

「りすの書房」の代表は26才の男性ということがわかっています。迫田圭さんは偶然にも26才です。そして「りすの書房」直営のVersemacher Editionで代表を務めています。

このことから、「りすの書房」の代表の名前は迫田圭ではないかと推測されます。これが謎の社長の正体だと思われます。「りすの書房」で出版している複数の作者も、もしかしたら迫田圭さんの創った架空の人物だと思えてなりません。

 
 

美人女医タレントXは誰?脇坂英理子か西川史子が詐欺で逮捕だと東スポが1面で報じているが真実なんだろうか

11月5日(木)発行の東スポにて、テレビのバラエティー番組でお馴染みだという美人有名女医タレントXが、近日中に警察に逮捕されると報じています。逮捕の容疑は、ニセの患者を募って不正に国民健康保険の金を得た詐欺容疑だそうです。

バラエティー番組でお馴染みの「美人有名女医タレントX」とは、いったい誰のことなんでしょうか?すぐに思いつくのは、西川史子先生と脇坂英理子先生ですが、西川史子先生が詐欺を働くとは思えません。また、東スポ以外はどこも報じていないので、どこまで信憑性があるかは謎です。
 
 

 
 

美人有名女医タレントX 近日中に詐欺で逮捕?


東スポによると、美人有名女医タレントXは東京都内でクリニックを経営しているそうです。そしてそのクリニックに、あっせん業者を通じてニセの患者を募り、実在しない架空の診療を繰り返していたといいます。

架空の診療をしたことにより、国民健康保険の診療報酬がそっくりそのまま不正に得られるというわけです。美人有名女医タレントXにはそういった疑いが持たれているそうです。逮捕されるのは彼女だけでなく、あっせんに関わった数十人になる見込みだといいます。

美人有名女医タレントXは誰?西川史子?


西川史子さんは医師であり、テレビ「サンデージャポン」「有吉ジャポン」「私の何がイケないの?」などバラエティ番組に出演しているので、「バラエティー番組でお馴染みの美人有名女医タレントX」という条件に該当しますね。

西川史子さんの医師としての仕事は、松倉クリニックと西川整形外科の美容皮フ科のスタッフとして、診療です。東スポの報道では、クリニックを経営しているとありますが、その辺はどうなのでしょう

松倉クリニックは、表参道駅から徒歩1分という超好立地な場所にあるクリニックです。医院長は、松倉知之さんです。北里大学の医学部を卒業したあと、北里大学の形成外科で勤務しました。2010年に松倉クリニックを開業しています。なので、この人が経営者でしょうね。

西川整形外科は、神奈川県相模原市にある整形外科であり、医院長は西川英樹さんという男性の方で、西川史子の父親です。このひとが経営者でしょうね。

ということで、西川史子さんは、疑惑の「美人有名女医タレントX」ではないと推測します。
 
 

 
 

美人有名女医タレントXは誰?脇坂英理子?


脇坂英理子さんは、才能あるお嬢様であります。しかし綺麗な容姿とは裏腹に、男遊びと金遣いが荒いことで知られています。ホスト好きで有名でもあります。

1979年生まれということなので、現在36才くらいでしょうか。2003年に東京女子医科大学の医学部を卒業後、同大学の大学病院の麻酔科に入り、2006年に麻酔科認定医取得、2007年に麻酔科標榜医取得、2011年に麻酔科専門医を取得しています。

そして、2012年に自分のクリニック「Ricoクリニック」を開業しています。そして年収が5000万円あるという話でした。ただその一方で、一晩で900万円使ってしまうなど金遣いが荒く、貯金はほとんどないとも・・・。

ところが2014年12月頃、脇坂英理子さんが破産して夜逃げしたとうう噂が流れます。クリニックはもぬけの殻となり、貸し店舗の表示もされ、料金をすでに支払った患者らは被害を受けました。理由は、資金繰りが厳しくなったからだといわれています。

2015年6月に、クリニック再開のめどがだったといわれていた脇坂英理子さん、現在はどうしてしるのでしょうか

脇坂英理子さんのブログを見ると、今年の6月28日時点では、知り合いのキャバ嬢が来店するなどしていたようです。しかし、「Ricoクリニック」のサイトを見ると閉店したという告知が書いてあります。ただ、いつ閉店したかがわかりません、もしかした最近でしょうか?

美人有名女医タレントXは誰?


美人有名女医タレントXが誰なのか、まだわかりませんが、逮捕されればニュースで名前がわかると思います。

 
 

亀田大毅 引退の理由は左目網膜剥離!今後は結婚した嫁と子供を作って第二の人生を

元世界2階級制覇王者のボクシングの亀田大毅選手(26才)が、引退することをになりました。引退の理由は左目網膜剥離だということです。

左目網膜剥離は、2014年のメキシコ合宿で発症しその後3回の手術で完治したのですが今年2015年9月の1年9ヶ月ぶりの再起戦で1-2で判定負けし、ボクシングから引退することを決意したといいます。

今後は、やりたいことを探して、家族を大事に生きていきたいということです。亀田興毅選手の電撃引退からわずか2週間あまりの引退表明でした。
 
 

 
 

亀田大毅 引退の理由は左目網膜剥離


亀田大毅選手は、2014年6月に行われたメキシコ合宿でのスパーリングのあとに、左目の視界が真っ暗になってしまい日本に緊急帰国しました。そして病院で「左目網膜剥離」と診断されます。

医者から引退を勧められましたが、あきらめらない亀田大毅選手は、3回の手術で完治させて今年2015年9月に再起戦に臨みました。しかし、目の故障の影響もあったのか、無念にも1-2の判定で破れるのでした。視力は右1.0に対し、左0.1しかなかったのです。

いまのままボクシングを続けることは、左目にとって危険であることと、右目だけで戦えるほど甘い世界ではないことから、引退を決意したといいます。

亀田大毅 波乱万丈なボクシング人生


2007年に亀田大毅選手は、内藤大介選手との試合で反則負けして、ボクシングライセンスを1年間停止の処分を受け、世の中から批判も浴びました。社会問題にまて発展してしまったこの反則騒動で、意気消沈してしまい包丁で自ら命を断つことも考えたといいます。

2013年9月、亀田大毅選手はIBFスーパーフライ級王者となって、
2013年12月には初防衛戦のIBF・WBA団体統一戦がありましたが、1-2で判定負けします。ところが、負けたにも関わらずIBFの王者の座は保持したままとなり、「負けても王者」問題が勃発。またしても社会問題となり、これによって亀田3兄弟はの日本国内で試合をすることができなくなりました。

それまで練習嫌いでしたが、騒動のあとはボクシングに真摯に向き合うようになり、見違えるほど成長したそうです。そんななか、左目網膜剥離に。

東京都内にオープンしたばかりのジムの経営にも影響が出てしまった事態に、亀田大毅選手は責任を感じていたそうです。試合で結果を出して恩返ししようという想いがあったそうですが、左目網膜剥離によってその想いを叶えるまえに引退となってしまいました。
 
 

 
 

亀田大毅の引退 亀田興毅のコメント


兄の亀田興毅選手は、「逆に俺は負けて良かったと思っている。続けてたら失明していた」と話しています。

ボクシング生命よりも、これからの人生のほうがはるかに長いですからね。それを考えたら、無理を戦って失明していまうより、視力があるうちに引退して、今後の人生と向き合うほうがいいと思いますね。

亀田大毅の引退 今後は家族のために


亀田大毅選手は、2014年10月に結婚した8才年上の女性と、11月3日にニューヨークで結婚式を挙げました。嫁も、旦那を応援してくれていて、これからも楽しく頑張ろうと言ってくれているそうです。

今後はやりたいを探して、家族ととも新しい人生を歩むをことを決意したといいます。そして、子供は2人ほしいそうです。


 
 

青森県消費者金融放火殺人事件(武富士弘前支店)犯人小林光弘のヤバすぎる動機はギャンブルによる莫大な借金!

2001年に起きた青森県消費者金融放火殺人事件(武富士弘前支店強盗殺人放火事件)は、従業員5人が亡くなるというひどい事件でした。犯人の小林光弘は、金を出すことを拒んだことに腹をたててガソリンに火をつけたのです。

そんな青森県消費者金融放火殺人事件(武富士弘前支店強盗殺人放火事件)について、2015年11月4日(水)19時00分からテレビ東京で放送の「水トク!」が真相に迫ります。
 
 

 
 

青森県消費者金融放火殺人事件(武富士弘前支店強盗)


2001年5月8日(火)青森県弘前市田町にある消費者金融「武富士弘前支店」に男が強盗に入りました。犯人は、タクシー運転手の小林光弘(当時43才)。カウンター越しにガソリンを巻いて、金を出さないと火をつけると脅しました。

しかし支店長が金を出すことを拒否して110番通報したので、小林光弘は激怒してガソリンに火をつけますが、思っていた以上に火が強く一気に店内に燃え広がったので、そのまま逃げたのです。

消費者金融「武富士弘前支店」は3階にあり、小さなな窓がひとつしかなかったことも災いして、従業員5人が亡くなり、4人が重軽傷を負うという大惨事となりました。

亡くなった5人は、田沢伸治さん(36才)・太田はるかさん(20才)・葛西志保里さん(22才)・笹森容子さん(46才)・福井貴子さん(30才)でした。お店の奥で火に追いつめられたように亡くなっていたそうです。

犯人 小林光弘


犯人の小林光弘が犯行にいたった動機はずばり借金です。

【最初の借金 1760万円】
1987年29才の頃、1760万円のローンを組んで自宅を購入しました。

【2回目の借金 200万円】
1997年39才の頃、青森市内にある消者金融4社から50万円ずつ合計200万円を借金します。小林光弘の嫁も50万円を用意します。これには理由がありました。
自分ら夫妻の仲人をしてくれた女性Aが、「世話をしている1人暮らしのお年寄りから1000万円もらえることになっている。ただ手続きに金をいるから貸してほしい」と頼まれたからでした。しかしこの借金をしたことで彼の人生は狂い出します。

【3回目の借金 2300万円に増大】
1998年40才の頃、200万円を借りた翌年です。小林光弘の借金はなんと2300万円にまで膨れ上がっていました。それは競輪ギャンブルによる借金でした。
勤めていたタクシー会社の労働組合から10~20万円借りて競輪で一発勝負したなどと周囲には話していましたが、実際はいくつかの消費者金融から金を借りて、競輪ギャンブルの資金にしていたのです。

小林光弘はこのようにして、どんどん借金が増えていきました。

【4目の借金 仲人女性Aが詐欺容疑 そして死亡】
小林光弘は女性Aに200万円を返すように同僚の立会いで念書を書かせたりもしましたが、女性Aは行方不明となり、莫大な借金にも困っていました。
小林光弘は退職金をあてにしてそれまで10年務め上げたタクシー会社を辞めて、仕事を転々とします。

2004年4月末、行方不明だった女性Aが、詐欺容疑に指名手配された直後に岩手県の港で一家心中して亡くなりました。小林光弘は女性Aが詐欺だとは思っていませんでした。これにより、女性Aに貸した金は戻ってこないことに。

借金を返済するために、小林光弘はいっそう競輪ギャンブルにハマっていきました。
 
 

 
 

犯人の小林光弘 ついに犯行に及ぶ


女性Aを信じて借金をし、その借金を返済するため競輪ギャンブルにハマっていき、結局女性Aが死んだことによって小林光弘は精神的にも金銭的にも追いつめられます。これが犯行の動機です。

2001年5月7日(月)犯行前日に小林光弘は、消費者金融「武富士弘前支店」を訪れてカウンターや店員の配置などをチェックしたあと、ガソリンスタンドでガソリンを購入しています。

2001年5月8日(火)犯行に及び、翌日にはいつも通り、何事になかったかのように普通にタクシーの運転手の仕事をしています。
2001年5月下旬、小林光弘は自己破産しました。

犯人の小林光弘 逮捕


武富士では犯人の似顔絵が入ったポケットティッシュ2億5000万個を配ったり、テレビ番組でも似顔絵が公開されるなどして、全国的に犯人の行方を追っていました。

2002年3月、犯人の似顔絵によく似ていることと、逃走に使った車が同じだったことから、青森県浪岡町の小林光弘は任意同行を求められ、容疑を認めた結果逮捕されました。

小林光弘は、逃げるために火をつけたのであって、5人も死ぬとは思わなかったと供述しています。

2003年2月に青森地裁で死刑が言い渡され、小林光弘は控訴・上告しましたが、2007年に最高裁で死刑が確定したのでした。
 
 

トリカブト殺人事件の犯人は神谷力!TBSはドラマと水トクで真相に迫る

「トリカブト殺人事件」は1986年に起きた、莫大な保険金をかけた嫁をトリカブトで殺すという事件です。犯人は神木力さんといい、一貫して無罪を主張しましたが、証拠は明らかで、無期懲役となりました。

そんな「トリカブト殺人事件」は、1992年に犯人を嫁、被害者を旦那に変えて、早見優さん主演でTBSでドラマにもなりました。TBSでは今度、2015年11月4日(水)19時00分から放送の「水トク!」で真相にせまります。

トリカブト殺人事件の始まり 嫁Cが沖縄旅行で突然亡くなる


1986年(昭和61年)の5月19日、神谷力さんと嫁Cさんは沖縄旅行にでかけました。嫁Cさんのホステス時代のと友達3人も誘って、彼女たちとは翌日20日に那覇空港で待ち合わせました。

すると、お昼前の11:40に神谷力さんは「急用を思い出した」と言って大阪のの自宅に帰るため1人空港に残ります。嫁Cさんと友達3人は、神谷力さんを置いて予定どおり旅を始めました。

5月20日のお昼すぎ、飛行機にのって石垣空港につき、ホテルにチェックインすると、嫁Cさんが急に苦しみ始めました。大量の汗と寒気、手足も麻痺するという大変苦しい状態になり、救急車が呼ばれ八重島病院に運ばれることに。

しかし、嫁Cさんは病院に到着するまえに容体が悪化。心肺停止になってしまい、病院に着いてからの処置でも脈は戻らずに15:04に亡くなったのでした。

トリカブト殺人事件 嫁Cの行政解剖で不審な点が見つかる


嫁Cさんの亡骸は、沖縄警察の手配によって琉球大学の大野教授が行政解剖を行いました。これにょり嫁Cさんの死因は急性心筋梗塞と診断されました。ただ、「内蔵に病的な異変がないのに、心臓に小さなうっ血があった」「急死するような明らかな原因がない」といったことから、大野教授は不審に思ったので、嫁Cさんの「心臓と血液30cc」を保存しておきました。

トリカブト殺人事件 嫁Cの死が大きなニュースになる


嫁Cさんの友達たちは神谷力さんを怪しいと疑っていました。
その理由は
・神谷力さんは嫁Cさんに金品を大量に送って、
 出会いからたった6日でプロポーズした
・神谷力さんは「公認会計士」を名乗っていたが
 公認会計士名簿には名前が載っていない
といったものです。
彼女たちは警察やマスコミ・新聞社などにこのことを話し、日刊スポーツやFOUCUSは大々的に報道したのでした。

トリカブト殺人事件 神谷力が保険金のめぐって裁判を起こす


神谷力さんは、嫁Cさんに多額の保険金をかけていました。保険会社4社で合計1億8500万円という莫大な金額です。もちろん受取人は自分です。しかし不審点がふたつありました。

【不審な点1.】
金額がこれだけ莫大なので、毎月の掛け金も多く、18万円でした。しかし、嫁Cさんが亡くなる20日前に保険に加入したので支払った掛け金は1回分の18万円だけでした。18万円払っただけで1億8500万円を手に入れることになるのです。
【不審な点2.】
また、嫁Cさんには神経系の病気で通院した過去があったのですが保険に加入する際にそのことを通知していませんでした。保険金を受けろうと企んでいたことがみえみえですね。

この2点の不審点により保険会社は、病気の「告知義務違反」を理由に支払いを保険金の支払いを保留しました。

神谷力さんは支払いを求めて民事訴訟を起こし、自分で作った手記を証拠にうったえて、「告知義務違反」はなかったことになり、一審でなんと勝訴します。

保険会社は控訴して2審が開かれましたがここで事態は一転します。嫁Cさんの行政解剖をした大野教授が、死因は毒物の可能性があると証言したのでした。すると神谷力さんは訴訟を取り下げたのでした。

この時点では逮捕はされていません。

トリカブト殺人事件 ついに発覚


1991年(平成3年)、嫁Cさんの死から5年後、神谷力さんは横領の疑いで逮捕されました。その横領捜査のなかで、嫁Cさんを保険金目的を殺した可能性が出てきて殺人および詐欺未遂でも逮捕されました。

決め手は大野教授が保存していた「嫁Cさんの心臓と血液30cc」でした。分析するとトリカブト毒が検出されたからです。

1994年(平成6年)、東京地裁は神谷力さんに無期懲役を言い渡しました。神谷力さんは無実を訴え控訴しましたが、2000年に最高裁でも上告を棄却されて無期懲役が確定しました。
2012年(平成24年)、大阪医療刑務所で神谷力さんは病気で73才でなくなりました。

トリカブト殺人事件の犯人 神谷力


1986年当時、神谷力さんは33才でした。それまでの5年間に彼はなんと3回結婚して、3人の嫁が全員亡くなっていました。

【1人目の嫁Aさん】
1965年(昭和40年)、神谷力さんは看護師の女性Aさんと結婚しました。
1971年(昭和46年)、嫁Aさんとの結婚生活が続くなか、会社の経理課の上司の女性Bさんと出会ってから10年間のもの間、浮気をして不倫関係にありました。
1981年(昭和56年)、不倫開始から10年目、嫁Aさんが38才という若さで心筋梗塞により亡くなります。ただ、嫁Aさんに保険金はかけていませんでした。

【2人目の嫁Bさん(嫁Aさん結婚中の不倫相手)】
嫁Aさんが亡くなったあと、神谷力さんは不倫相手あったBさんと同棲生活を始めました。そして、Bさんに保険金1000万円をかけて結婚しました。
1985年(昭和60年)、嫁Bさんが急性心不全で亡くなります。

【3人目の嫁Cさん】
1985年(昭和60年)、嫁Bさんが亡くなってからわずか1ヶ月、神谷力さんは池袋のクラブのホステスと交際を始めました。
そしてさらに4ヶ月後にはCさんとスピード婚します。

トリカブト殺人事件 TBSドラマ


トリカブト殺人事件は、TBSで1話かぎりのスペシャルドラマとして1992年に放送されています。ドラマの主役は犯人の神谷力さんではなく、早見優さん演じる女性フリーライターとなっています。また、犯人も女性の設定で、神木涼子という役を増田恵子さんが演じています。殺されるのも嫁ではなく旦那のという設定です。