リオ五輪は8月6日(土)から8月22日(月)までの開催となります。
バレーボール女子日本代表メンバーを紹介します。
記事後半では、注目の選手たちにもスポットを当てます。
ロンドン五輪で28年ぶりにメダルを獲得したバレーボール女子日本代表メンバー。
その中心にはいつも木村沙織選手がいました。
そんな彼女も今回リオで4度目の五輪出場となります。
セッター宮下遥選手は、15才で全日本に候補に選出され、2013年のワールドグランプリでシニア代表デビューを果たした日本の司令塔です。
高さと勝負勘、Vプレミアリーグで培ってきた経験を生かして、苦しみながらも世界と戦い続けてきました。
日本が誇るスパイカー陣を生かすべく、トスを託す覚悟です。
■ 【リオ五輪バレーボール女子】日本代表メンバー
■ミドルブロッカー ・山口 舞(33才)岡山シーガルズ 176cm/62kg 三重県出身 ・荒木 絵里香(32歳)トヨタ車体 186cm/78kg 岡山県出身 ・島村 春世(24才)NEC 182cm/78kg 神奈川県出身 ■ウイングスパイカー ・木村 沙織(29才)東レアローズ 185cm/65kg 埼玉県出身 ・迫田 さおり(28才)東レアローズ 175cm/63kg 鹿児島県出身 ・石井 優希(25才)久光製薬 180cm/68kg 岡山県出身 ・長岡 望悠(25才)久光製薬 179cm/68kg 福岡県出身 ・鍋谷 友理枝(22才) デンソー 176cm/58kg 東京都出身 ■リベロ ・佐藤 あり紗(27才)日立リヴァーレ 165cm/52kg 宮城県出身 ・座安 琴希(26才)久光製薬 159cm/57kg 沖縄県出身 ■セッター ・田代 佳奈美(25才)東レアローズ 173cm/67kg 滋賀県出身 ・宮下 遥(21才)岡山シーガルズ 177cm/61kg 三重県出身 |
■ 【リオ五輪バレーボール女子】注目の日本代表メンバーをPickup
ウイングスパイカー・木村沙織(東レアローズ)
日本のインドア競技の女子選手として初となる4度の五輪出場。
高校生で迎えた初の五輪から、エースとして様々な経験を重ね、主将として迎えるリオ五輪です。
その道のりは決してやさしいのではありませんでした。
苦しみながらも覚悟を持って進んできた日々を力に変えて、集大成の五輪を迎えます。
「私、努力ってしたことがないんです。 出来ないことがあったら、出来るまで練習するのは当たり前 苦手なプレーは得意になるまでやる。 でも、これって当たり前のことだから、努力とは違うでしょ」木村沙織(バレーボール全日本女子) pic.twitter.com/7cAQlyT5UR
— 心に響くアスリートのつぶやき (@dakaqulorabu) 2016年8月1日
ウングスパイカー・長岡望悠(久光製薬)
高校時代から高い攻撃力でチームに日本一に牽引してきました。
久光製薬でもスピード・機動力を生かしてレギュラーに定着。
全日本でも多彩な攻撃を武器に、W杯や五輪予選で活躍しました。
経験を重ねることで精神面も強さが育まれたサウスポーです。
初めての五輪で殻を破って飛躍を遂げることができるかに注目です。
長岡望悠選手が好きすぎてアカウント作っちゃいました🎵少しでも、興味があったら、フォローお願いします❗写真保存OK🎵#リツイートした人全員フォローする pic.twitter.com/q3tTLr9Pch
— 長岡望悠Love (@j3dZdYrsLodUj5h) 2016年8月4日
ウングスパイカー・石井優希(久光製薬)
久光製薬で中田久美監督に指導を仰ぎ、攻守の要として欠かせぬ存在へと成長を遂げました。
全日本ではなかなかレギュラーをつかねずにいましが、五輪最終予選では常に好調をキープし、存在感を発揮しました。
パンチ力のある攻撃に加えて、効果率の高いサーブも武器のひとつです。
初めての五輪へ向けて、さらなるレベルアップを果たして臨みます。
twitterがゆきちゃんばっかでテンションあがる〜😆😆#石井優希 pic.twitter.com/volQ0yfa2a
— ぐっち☀︎ (@gucci_rxxx_12) 2016年7月27日
セッター・宮下遥(岡山シーガルズ)
15才で全日本に候補に選出され、2013年のワールドグランプリでシニア代表デビューを果たした日本の司令塔です。
高さと勝負勘、Vプレミアリーグで培ってきた経験を生かして、苦しみながらも世界と戦い続けてきました。
日本が誇るスパイカー陣を生かすべく、トスを託す覚悟です。
かわええええーーーー!
アスリートとは思えないかわいさですな💕#宮下遥#拾い画すみません🙇🏻 pic.twitter.com/9ZYaNHJqwg— おまお ✩【バレー垢】 (@miyas_yanag) 2016年8月2日
リベロ・佐藤あり紗(日立リヴァーレ)
初の五輪に挑む、日本の新たな守護神です。
高い身体能力を武器に、コート内を動き回りボールを拾う、派手なプレーを持ち味とするこれまでにないスタイルが武器です。
一時は現役引退を考えたこともありましたが、東日本大地震で被災した地元・宮城の人々の後押しもあり、再び代表で勝負すると決意しました。
日本が勝つために不可欠なディフェンス、その中心としてコートで躍動します。
いよいよリオ五輪、日本対韓国戦まであと2日😎✨#佐藤あり紗 pic.twitter.com/CQQXc8ntY9
— ネキネキ (@nekineki0409) 2016年8月4日
ミドルブロッカー・荒木絵里香(トヨタ車体)
ロンドン五輪は主将としてチームを牽引しました。
結婚・出産で一時はコートを離れましたが2014年に現役復帰。
ブロック・スパイクで変わらぬ存在感を示し、五輪最終予選から代表サポートを得て、北京・ロンドンとは違った3度目の五輪です。誰よりも彼女自身が心待ちにしていることでしょう。
荒木絵里香選手、誕生日おめでとうございます🎂✨
これからもずっと応援しています!
リオ五輪、頑張ってください💪✨✨ pic.twitter.com/TrvWH6YtaE— ネキネキ (@nekineki0409) 2016年8月3日
■ 【リオ五輪バレーボール女子】日程と結果 テレビ放送予定
■8月6日(土)開会式~ ・テレビ朝日21:15~23:15 バレーボール女子【予選】日本 vs 韓国 ■8月8日(月) ・NHK総合23:25~25:20(★生中継) バレーボール 女子【予選】日本 vs カメルーン ■8月11日(木) ・NHK総合10:45~12:20(★生中継) バレーボール 女子【予選】日本 vs ブラジル ■8月13日(土) ・日本テレビ08:00~10:25 バレーボール女子【予選】日本 vs ロシア ■8月15日(月) ・テレビ東京08:00~10:15 バレーボール女子【予選】日本 vs アルゼンチン ■8月16日(火) ・フジテレビ21:40~24:03又は25:35~28:00 バレーボール女子【準々決勝】※日本出場の場合に放送 ■8月19日(金) ・NHK総合01:30~03:00(★生中継) バレーボール女子【準決勝】(日本進出の場合) ・NHK総合10:15~12:15(★生中継) バレーボール女子【準決勝】(日本進出の場合) ■8月21日(日) ・NHK総合01:00~03:00(★生中継) バレーボール女子【3位決定戦】(日本進出の場合) ・NHK総合10:05~11:54(★生中継) バレーボール女子【決勝】(日本進出の場合) |
この記事へのコメントはありません。