水上颯の彼女が小林彩子説や親は水上医院の医者説の真相に迫る「東大王のクールな天才イケメン」

【スポンサードリンク】

東大王で2連覇したクールな天才イケメン、水上颯さんの経歴プロフィールに迫ります。

人気者がゆえ水上颯さんは彼女について噂がありますが、小林彩子説や佐藤さん説、静岡大学のお嬢様説など、なぜなのでしょう?

また、親は水上医院の医者という噂もあります。親が教育熱心だったのは事実ですが。家族については、水上颯さんには兄もいますね。

水上颯さんは1日1時間の勉強法で知られていますが、具体的にはどんな勉強法なのでしょう?
 
 

 
 

■水上颯 経歴プロフィール(画像)


名前:水上颯(みずがみそう)
生年月日:1995年8月19日
出身:山梨県
出身校:梨大附属中学➝開成高校
大学:東京大学 医学部(理Ⅲ)
東京大学クイズ研究会(TQC)所属
高校生クイズ2012優勝

頭脳王2連覇(2014年に最年少優勝、2015年も優勝)

出身校、偏差値77の名門・開成高校は中高一貫の男子校ですが、水上颯さんは中学は開成ではありません。梨大附属中学です。

東京大学クイズ研究会(TQC)とは、1982年創設された東大でただひとつのクイズサークル。長期休暇や試験期間以外は定期的に例会を開き、年に3回は合宿を行っています。インカレなので東大生以外でも参加可能。

■勉強は1日1時間
信んじられません。これが天才なのでしょう
■あごを触るしぐさ
水上颯さんはあごを触るしぐさをするのですが、これは自分の方が立場が上で優位だと感じている、自信家のしぐさだといいます。
■左利き=天才
水上颯さんは左利き。実は理系の天才には天才が多いといわれています。なぜかというと、右利きの場合は左の脳にほとんど存在する言語機能が、左利きの場合70%で右の脳にも言語機能があり、その分賢いようですが・・しかし科学的はありません。
■表情がクール
水上颯さんは笑わず、とてもクール。余計に天才っぽく見えますが、実はこれ、番組サイドから「笑わないで」と指示されたという話も。普段はよく笑うそうで、その笑顔にキュンとくる女性も少なくありません。

■水上颯 彼女が小林彩子という噂はなぜ?


水上颯さんには小林彩子という彼女がいるとネットで検索されていますが、ただの噂のようです。

なぜそんな噂があるのか?おそらく東大に小林彩子さんという女性がいて、水上颯さんの彼女では?と噂されているからだと思われます。

「小林彩子」で検索するキーワードに「水上颯」と出ますが、小林彩子さん本人の情報はありません。wikiがありますがこれは別人の元アイドルです。架空の女性という可能性もありますね。

水上颯さんは天才イケメンで人気者であるがゆえ、彼女について色々と噂が立ってしまう模様。

小林彩子さん説のほかにも、彼女とは中学時代に出会い、静岡大学に通ってるお嬢様という説も。名前も、佐藤ん説があったりと何でもありな状態。ネットの噂はスゴイですね。

まとめると、
出会いは中学時代
彼女はお嬢様
名前は小林彩子か佐藤
となりますが、あくまで噂レベルです。
 
 

 
 

■水上颯 親は水上医院の医者という噂


水上颯さんは東大の医学部なので、親も医者だと思われるのは仕方ないことですね。親が医者から子供も医者を目指すというのはよくある話です。しかし実際そうなのかは謎です。

また、そういった「親は医者」説が飛躍して、親は水上医院の医者といわれているようです。「水上医院」という病院を検索すると数か所実在し、出身地・山梨県にもあることから、余計に噂が広まったのでしょう。

■父親は教育パパ
ひとつわかっているのは、父親は厳しい教育パパだということです。子供の頃はめちゃくちゃ勉強させられたそうで・・・。
しかし思春期に水上颯さんが父親と殴り合いのけんかをしたら、勉強についてうるさく言われなくなったといいます。ガチンコでぶつかりあったんですね。

■水上颯 兄弟はいるのか?


水上颯さんには兄がいることがわかっていますが、どんな人かは謎です。一般人なので詳しく話す必要もないですからね。ただ、弟が医学部なので、兄も医学部もしくは卒業して医者になっている可能性は高いかもしれません。

■水上颯の勉強法


勉強時間は1日1時間で知られる水上颯さんですが、その勉強法は、学生だけなく社会人も参考にできますね。忙しいサラリーマンならなおさら知っておきたいところです。

勉強法は、1年に200冊もの本を読むこと と 1日1時間の参考書 なようです。

東大や京大に受かった人間や、ノーベル賞受賞者など頭脳明晰な人達に共通していることは、本を読むことともいわれています。

本を読むことで脳が鍛えられ、柔軟な発想力を養っているのかもしれません。

1日1時間の参考書は、他のみんながやっているのと同じ参考書だそうです。

■ネットの反応


とても女性ファンが多いです。
 


 
 

【東大王2017】出演者の出身校と問題の結果「優勝は誰だ」芸能人は現役東大生に勝てるのか?

日本の頭脳NO1を決める「東大王2017」が4月30日にTBSで放送さるので、出演者の出身校と問題を紹介します。結果、誰が優勝するのか?

「東大王2017」出演者は、東大OBの男女芸能人 vs 現役東大生。 
東大OB芸能人には、桜蔭中学出身の八田亜矢子など。
現役東大生には、昨年優勝の鶴崎修功、知識のオールラウンダー武田伊真、理数系の天才・徳永海、そして頭脳王2連覇の水上楓などが名を連ねます。

問題は、普通のクイズ番組で出るような問題から、超難解な問題まで、幅広く出題されます。
 
 

 
 

■東大王2017 放送日程


日程:2017年4月30日(日)19:00~20:54
司会:ヒロミ・山里亮太
実況:TBS杉山真也アナ
見届け人ゲスト:
・ロザン(宇治原史規・菅広文)
・ますだおかだ岡田圭右
・三田寛子
・川田裕美

■東大王2017出演者 東大OB芸能人と現役東大生!


出演者は、新入生・現役生・OBを問わず行った予選会を勝ち抜いた頭脳自慢たち。現役東大生だけで実施した予選会では、ダントツ1位の天才を始め7人の出演者が決定しました。

■東大OB芸能人出演者(男性と女性)■

■男性
●評論家:森永卓郎(59才)
 出身校:都立戸山高校➝東大教養学部理科二類
●弁護士:本村健太郎(50才)
 出身校:久留米大学附設高校➝東大法学部
●芸人「田畑藤本」藤本淳史(33才)
 出身校:京都成章高校→東大工学部
■女性
●薬学者タレント:木村美紀(32才)
 出身校:東大理科二類➝薬学部卒➝東大大学院修士課程
●タレント:八田亜矢子(32才)
 出身校:桜蔭中学➝筑波大学附属高校➝東大理科二類

■現役東大生出演者■

■男性
●鶴崎修功(東大王2016優勝)
 出身校:鳥取県鳥取西高校
 東大:理学部数学科 4年
 東京大学クイズ研究会(TQC)
 TQC研中心のメディア「QuizKnock」ライター
 初代東大王
●伊沢拓司(高校生クイズ2連覇)
 出身校:開成中➝開成高校
 東大:文Ⅱ➝経済学部➝大学院農学生命科学1年
 「Quizknock」発起人
 クイズ最強王者決定戦準優勝・クイズ王最強決定戦優勝・クイズサバイバー出場
●鈴木耀介(予選トップ通過)
 出身校:開成高校
 東大:工学部 電気電子工学科 4年
 高校時代に伊沢拓司とチームを組んで高校生クイズ優勝
●武田伊真(知識のオールラウンダー)
 出身校:渋谷教育学園渋谷高校
 東大:文学部 3年
●水上楓(頭脳王2連覇)
 出身校:山梨大学付属中学➝開成高校
 東大:医学部(理III)4年
 東京大学クイズ研究会(TQC)
 高校生クイズ2012優勝・勉強は1日1時間の天才
●徳永海(理数系の天才)
 出身校:渋谷教育学園渋谷高校
 東大:理科3類 2年
 第12回「ジュニア算数オリンピック大会」金賞1位
■女性
●鈴木光(スタンフォードが認めた才媛)
 出身校:
 東大:文科一類 1年
 2年次に「スタンフォードeジャパンプログラム」優秀賞
 スタンフォードは世界ランク3位の大学

※IQ貴公子の田村正資や東大工学部首席の五十嵐宇晴は出場していないですね。

■東大王2017 問題一覧と結果、優勝は誰だ


問題は、普通のクイズ番組で出るような問題から、超難解な問題まで、幅広く出題されます。

例えばこんな問題
「ポルトガルからスタートし陸続きで国境が接している国を答え続けよ」
例えばこんな問題
「シンガポール=5
 ベネズエラ=8
 ツバル=9
 ブラジル=?」
といった具合です。

東大王2017は、
・ファーストステージ筆記
・セカンドステージ早押し
・ファイナルステージ筆記・実技・早押し
の3ステージで争われます。

■ファーストステージ「超難問!筆記バトル」問題一覧

★問題★
空欄に入る文字を答えなさい
き➝ぎ➝い➝き➝き➝き➝き➝き➝き➝き➝き➝[?]
◆回答
す(月の名称の順番)
1月睦月 2月如月 3月弥生 4月卯月 5月皐月 6月水無月 7月文月 8月葉月 9月長月 10月神無月 11月霜月 12月師走
★問題★
食べる時の姿勢からついた「牛鍋」の別名は?
◆回答
あぐら鍋
★問題★
空欄に一文字を入れ二字熟語を4つ完成させなさい
東・水・丹・海 に囲まれた[?]
◆回答
雲(東雲・水雲・雲海・雲丹)
★問題★
真実の口の顔のモデルは?
◆回答
海神トリトーネ(トリトン)
★問題★
日本郵便の切手、共通に書かれている文字は?
◆回答
NIPPON
★問題★
「竜髭菜」読み方は?
◆回答
アスパラガス
★問題★
海水=81
土地=63
[??]=52
◆回答
木金(太陽系の惑星8個の順番)
1水星・2金星・3地球・4火星・5木星・6土星・7天王星・8海王星
★問題★
「逃げるは恥だが役に立つ」とはどこの国のことわざ?
◆回答
ハンガリー
★問題★
特殊な形のオスカー像が与えられた映画の作品名は?
◆回答
白雪姫
★問題★
どこで撮影されたか答えなさい
◆回答
沖ノ鳥島
★問題★
どこの国の国旗か答えなさい
◆回答
カタール、バーレーン
★問題★
落とし穴にはまってもがく様子を表した一文字の漢字は?
◆回答

★問題★
日本式天気記号が表す天気を答えなさい
◆回答
あられ、ひょう、みぞれ
★問題★
温泉に似た地図記号
◆回答
噴火口
★問題★
現在の1万円札の裏に描かれている鳥は?
◆回答
鳳凰

★6位4名のサドンデス問題
★問題★
「粁」読み方を6文字で答えなさい
◆回答
キロメートル
★問題★
ある動物の生息分布図。動物名は?
◆回答
ライオン

※通過したのは7名
1位●鶴崎修功(東大王2016優勝)
1位●伊沢拓司(高校生クイズ2連覇)
3位●武田伊真(知識のオールラウンダー)
3位●薬学者タレント:木村美紀(32才)
5位●水上楓(頭脳王2連覇)
5位●鈴木光(スタンフォードが認めた才媛)
6位●徳永海(理数系の天才)


■セカンドステージ「超難問!早押しバトル」問題一覧

★問題★
愛沙尼亜 拉脱維亜 立陶宛
この3つは何を表している?
◆回答
バルト三国(エストニア・ラトビア・リトアニア)
★問題★
「受胎告知」3作品で、右側描かれているのはマリアだが左側は誰?
◆回答
大天使ガブリエル
★問題★
…10➝20➝30➝40➝41➝50➝52➝[??]
◆回答
62(官製ハガキの値段の推移)
★問題★
地図上の市町村や河川の名称に共通する漢字一文字は?
◆回答
天(天童市・天竜川・天草市・天理市)
★問題★
トランプタワーを作るとき、7段では何枚のトランプを使う?
◆回答
77枚
★問題★
画像に共通する現象は?
◆回答
シミュラクラ現象
(3つの点や線が逆三角形に集まると、人の顔のように見える現象)
★問題★
E=[?] K=T K=K T=T
◆回答
M(四国の県名と県庁所在地)
★問題★
画像を5秒見てください
画像の中に「しんぶんし」のように同じ文字を2回使っているものがもう1つありました。それは何?
◆回答
ちりとり
★問題★
はいいろ ずきん ひょう
ぜにがた かにくい あごひげ
6つの言葉から連想されるものは?
◆回答
アザラシ
★問題★
ある日本の文学作品の冒頭を英訳したものです。作品名を日本語で答えよ
◆回答
坊ちゃん
★問題★
い ご じ ご [?] ご
◆回答
ひ(日本の硬貨の頭文字 1円玉 5円玉 10円玉 50円玉 100円玉 500円玉)
★問題★
昭和42年の映像を見てどこの街か答えなさい
◆回答
銀座
★問題★
ある人物のプロフィールです。人物名を答えなさい
学歴は小学校中退
遠い親戚にトムハンクスがいる
23才で州下院議員に出馬したが落選
生涯で8度落選を経験
名言「40才を過ぎた人間には自分の顔に責任を持たなくてはならない」
◆回答
リンカーン
★問題★
一に褒められ、二に憎まれ、三に惚れられ、四に風邪ひく
何にまつわることわざ?
◆回答
くしゃみ
★問題★
完成する都道府県はどこ?
◆回答
鳥取県
★問題★
白寿は99才、百寿は100才のお祝い。皇寿は?
◆回答
111才
★問題★
絵画の作者を答えなさい
◆回答
ゴーギャン(ひまわりを描くゴッホ)
★問題★
サイコロ10個を同時に振ります。出た目を全て足した数はいくつ?
◆回答
34
★問題★
ギリシャ=18 アメリカ=23
日本=20 イタリア=51
◆回答
世界遺産の数
★問題★
絵を見て出来事の名称をこたえよ
◆回答
スペイン内戦
★問題★
この世界遺産は何?(衛星画像から拡大)
◆回答
モン・サン・ミッシェル
★問題★
世界一 危険 生物 赤い 汗
検索するとトップに表示されるワードは何?
◆回答
カバ
★問題★
連想される戦国武将は誰?
◆回答
本多忠勝

※通過者は3人
●伊沢拓司(高校生クイズ2連覇)
●鶴崎修功(東大王2016優勝)
●水上楓(頭脳王2連覇)


■ファイナルステージ「超難問の筆記、実技、早押しバトル」問題一覧

1問正解で10ポイント。100ポイント先取で勝ち。
★問題★
暗号GLFWZRは、TOUDAI
では、JFVHGRLMは?
◆回答
QUESTION(アルファベットを別のアルファベットに置き換える暗号)
★問題★
世界遺産「ワディ・ラム保護区」がある国は?
◆回答
ヨルダン
★問題★
4つの出来事を年代順に並べなさい
◆回答
1.川端康成ノーベル賞受賞
2.東大安田講堂事件
3.大阪万博
4.あさま山荘事件
★問題★
クラーク博士の残した言葉
Boys,Be ambitious(少年よ,大志を抱け) の続きを答えなさい
◆回答
Like this old man(この私のように)
★問題★
星新一の1ページ小説「歳月」を30秒間読み、質問に答えなさい。
主人公は「これが絶望なのね」とつぶやいた時どんな顔をしていたでしょう?
◆回答
青ざめた顔
★問題★
1974年に東京国立博物館である有名な絵画が日本初公開された時の映像です。その作品名は?
◆回答
モナリザ
★クロスワード問題★
空欄に夏季五輪が開催された都市名を入れて完成させなさい。
◆回答
バルセロナ ロンドン ロサンゼルス アムステルダム モントリオール トウキョウ
★脳内世界旅行問題★
国境が接している国を答え続けよ(地図も見ずに)
◆回答
チリ➝アルゼンチン➝ブラジル➝スリナム➝ガイアナ➝ベネズエラ➝コロンビア➝パナマ➝コスタリカ➝ニカラグア➝ホンジュラス➝グアテマラ➝ベリーズ➝メキシコ➝アメリカ➝カナダ➝国境に接している国がなくなったのでリスタート。
南アフリカ共和国➝モザンビーク➝タンザニア➝ザンビア➝コンゴ民主共和国➝中央アフリカ共和国
★早押し問題★
ワインなどの熟成を要するアルコール類において、熟成中に水分・アルコール分が蒸発し、最終的な製造量が目減りすることを何という?
◆回答
天使の取り分
★早押し問題★
1=1 4=0 2=0
5=1 3=2 6=[?]
◆回答
0(英語綴りの時のeの数)
★早押し問題★
この世界遺産は何?(衛星画像から拡大)
◆回答
ケルン大聖堂
★早押し問題★
英語のなぞなぞ
What English word starts with T,ends with T,and has T in it?
◆回答
Teapot
★早押し問題★
山 陽 花 案 子 茶 馬 木 石 鳥 啄 楠 紫 酔 葵
まず15枚の漢字の書かれたカードを10秒で暗記
13 2 3をあわせると何の漢字?
◆回答
紫陽花
★早押し問題★
聖➝伊➝[?]➝野
◆回答

(聖徳太子➝伊藤博文➝夏目漱石➝野口英世)
★早押し問題★
画像の彫刻作品名を答えなさい
◆回答
サモトラケのニケ

■結果、優勝して東大王は?

↓↓↓

伊沢拓司!!


 
 

映画【無限の住人】評判まとめ!ヤフーなどネットの感想は「木村拓哉が不死身なのに弱くて面白い」

キムタクこと木村拓哉主演の映画「無限の住人」キャストとあらすじ、ヤフー映画などネットの評判を紹介します。

「無限の住人」の原作は沙村広明による漫画。
不死身の用心棒・万次と、両親を殺され復讐を求める少女・凛が、敵討ちをする物語です。

前評判で悪いことばかり報道されているので、映画を見ようか迷っている人は、ヤフー映画などネットの評判をまとめてみたので参考になるかと思います。
 
 

 
 
ヤフー映画などネットの評判を紹介する前に、キャストとあらすじを見てみましょう。

■映画「無限の住人」キャスト


■ 

・万次(木村拓哉)
 私腹を肥やす主を切り殺して賞金首になった。
 妹の町を連れて逃げたが、妹は賞金稼ぎに殺された。
 怒りで100人を斬ったのち謎の老婆によって不死身となる。
・浅野凜/万次の妹:町( 杉咲花)
 江戸最強「無天一流」浅野道場の1人娘。
 道場破りに父を殺され万次に敵討ちを頼む。

■最強の剣客集団「逸刀流」

・天津影久(福士蒼汰)
 首領。
・乙橘槇絵(戸田恵梨香)
 天津に想いを寄せ、三節槍を武器に万次を襲う。
・黒衣鯖人(北村一輝)
 鎧兜を身にまとった長刀の使い手。
 凛に想いを寄せ、凛の母を殺した。
・凶戴斗(満島真之介)
 百姓の生まれだが妹を殺した武士階級を憎んでいる。
・閑馬永空(市川海老蔵)
 万次と一騎打ちをする

■「無骸流」

金のために逸刀流を狙う
・尸良(市原隼人)
 万次に自分らと組むよう持ち掛ける。
・百琳(栗山千明)
 姉御肌の美人剣士

■浪士組
・司戸菱安(金子賢)
 賞金目当てに万次を狙う
■謎の老婆
・八百比丘尼(山本陽子)
 殺してくれと頼む瀕死の万次を不死身に変えた。
■幕府
・吐鉤群(田中泯)
 たるんだ剣術と武士道の再建を願う新番頭。
■心形唐流
・総帥:伊羽研水(山崎努)
 病で余命わずか。真の武士を育てることを決意する。

■映画「無限の住人」あらすじ


両親を殺され復讐を誓う少女・凛(杉咲花)はある日、謎の老婆から”不死身の侍”の存在を耳にする。
江戸中を探し回り、ようやく見つけたその男の名は万次(木村拓哉)。
顔に大きな傷を持ち、異形の武器を携えた独眼のその男は、妹を失って半世紀、生きる糧を失いただただ生きていた。
どこか妹の面影を残す凛の願いを受け、万次は敵討ちを手伝うことになる。

2人の狙いは逸刀流(いっとうりゅう)統主・天津影久(福祉蒼汰)。
幕府も手を焼くならず者が集う、最強の剣客集団の首領である。
立ちはだかる刺客との激戦で不死身のはずの身体に異変を感じ始める万次。
しかし凛と出会い、生きる目的を見出した彼は、全てを懸けて凛を守ると決意する。
ようやく天津のもとへ辿り着いた2人。
しかしそこには彼らと同じく天津を追っていた300人の幕府軍の姿が。
天津もろとも2人に襲い掛かる幕府軍。
そして物語は意外な展開へ・・・
引用:http://wwws.warnerbros.co.jp/mugen/about.html
予告動画

 
 

 
 

■映画「無限の住人」評判(ヤフーなどネットの評判)


映画「無限の住人」を見た人たちの、ヤフー映画などネットの評判をまとめてみました。

【良い評判】

■不死身の木村拓也

●演技について
木村拓哉さんの為の映画だともいわれていますが、木村拓哉さんの演技はけっこう評判が高いです。
キムタク節は抑えていた様子。なので「何をやっても木村拓哉になる演技」が嫌いな人でも観れる映画になっているようです。役にもハマっていたという評判が。
●スタントなし
映画の見どころの1つに、スタントなしの演技。
●見どころシーン
冒頭12分間のモノクロシーンは、必見の価値ありなんだとか。
「待てよ」のセリフはお約束?
キャッチコピー「ぶった斬りエンタテインメント」の通り、命のやり取りは大迫力。
●死なないキムタクが面白い
木村拓哉演じる万次は不死身ですが、超強いわけではないので、切られまくります。不死身だけど無敵じゃない。すぐメッタ刺しにされて何度も死にかけるダサイ木村拓也が、面白い。
気持ちは強いが、弱い。
今までキムタクといえば完璧なヒーロー役が多かったので、面白いのかもしれませんね。

■杉咲花

凛を演じる杉咲花がとても可愛く、引き込まれる。

■福士蒼汰

顔が驚くほど美しく、冷酷な人殺し役があまりにもハマっていた。
爽やかな青年役のイメージが強いが、こういう役のほうが似合うようだ。

■ブラックコメディ?

笑いのセンスが、映画祭を意識してか海外作品のブラックコメディのような印象を受けた。

■ラストの主題歌が最高

映画ラストが流れるMIYAVIのエンディングテーマ曲が、作品にハマっていて最高にかっこいいと評判。

■気軽に楽しめる

斬って斬って斬りまくるエンターテインメントとして観れば、気軽に楽しめる映画みたいです。
ぶった切りの爽快感だけでなく、笑いや涙のシーンもあり。
原作を知らなくても、違和感なくその世界観に入り込めると評判が。

■グロ注意だけど失笑も

ぶった斬りシーンが多いので、グロが苦手な人は注意が必要。
しかし一方で、木村拓哉が何度もくし刺しになることがあり、思わず失笑することも。

【悪い評判】

■木村拓也のストレス発散

斬りまくるので、キムタクのストレス発散映画との厳しい評判も。

■主役が弱すぎる

不死身じゃなかったら速攻で死んでいる・・・攻撃を受けまくる弱すぎる剣士。

■殺陣が見劣りする

クライマックスに300人斬りもあるが、映画「十三人の刺客」と比較した場合、殺陣が見劣りする。

■長い

上映時間は141分。長く感じた人は多かったです。
登場人物1人1人に殺陣シーンがあるので、時間がどうしてもかかる。
原作を知っていると、ストーリーがぶつ切りになっていてさらに無駄に長い印象。

■詰め込み過ぎ

原作は30巻もある長編漫画。それを141分ですべて表現しようとしたのか、詰込み過ぎになっている。
そのせいで、各キャラクターの人間性が描き切れていない。

■意外と面白そう?


前評判は悪い印象が強かったですが、実際に見た人たちの評判を見ると、そうでもないのかなと思いました。
あまりかまえずに見れば、気軽に楽しめそうです。
気が強いだけで切られまくる弱いキムタクは、面白いですね。

原作を描き切れていないという評判は、実写化した時にはどうでいもつきものなので仕方ないですね。
 
 

【有栖川宮事件】芸能人らを騙した犯人は坂本晴美!「その後、現在も北沢康弘とラブラブな模様」

2003年に起きた詐欺事件「有栖川宮事件」はテレビやマスコミを熱狂させた劇場型犯罪です。
ニセの皇族を名乗って結婚式を開き、石田純一さんやエスパー伊東さんなど芸能人たちが騙され被害に。

「有栖川宮事件」の犯人は北沢康弘と坂本晴美の2人。有栖川宮家の殿下を演じたのは北沢康弘でしたが、リードしていたのは妻役・坂本晴美でした。(画像あり)

ニセ結婚式のその後、「有栖川宮事件」はテレビで大々的に報じられ、犯人2人はついに逮捕。現在は刑期を終えて、再び有栖川を名乗ってラブラブだそうです。
 
 

 
 

■有栖川宮事件とは?


2003年4月、有栖川家の継承者(有栖川識仁と有栖川晴美)を名乗った偽カップルが結婚披露宴を行い、招待客約400人からおよそ1350万円をだまし取った詐欺事件です。

結婚披露宴には石田純一さんやエスパー伊東さんなど芸能人も参加して騙されています。

逮捕された犯人はこの2人
・北沢康弘(当時41)
 夫役・有栖川識仁を名乗った
・坂本晴美(当時45才)
 妻役・有栖川晴美を名乗った
10月の逮捕されました。

■有栖川宮事件 芸能人が被害に(石田純一やエスパー伊東など)


2003年2月、2000通といわれる結婚招待状が各所に送りつけられました。
色々なツテや、一度しか会ったことのない人など接点がある人全員に送ったようです。
中にはマスコミ関係者もいて、本当に有栖川家の継承者なのか?と胡散臭さを感じて、すでに皇室詐欺事件を疑っていました。

■有栖川宮?

招待したのは、有栖川識仁と有栖川晴美という皇族の夫妻。
有栖川宮は、伏見宮、桂宮、閑院宮と並ぶ世襲親王家の一つ。
昭和天皇の弟・高松宮親王の隠し子だというのです。

しかしこれは嘘で、有栖川宮家は1913年に断絶していますが誰もそんなことは知りません。
ところが有栖川宮という名前は教科書に乗っていたり、「有栖川宮記念公園」という公園まであるので、疑う招待客は皆無でした。

■結婚式に芸能人も多数参加

2003年4月6日
東京・赤坂「カナダ大使館」地下パーティー会場にて、招待客約400人が出席しました。

その中には以下の芸能人・有名人が。
・石田純一
・(なぜか)エスパー伊東
・デーブ・スペクター夫人
・ダイヤモンド☆ユカイ
・実業家の故・羽柴秀吉
・日本青年社の幹部も

石田純一さんは、ラジオ局のプロデューサーに紹介されて出席したそうです。
テレビ局の移動の合間を縫って出席し、5分スピーチをしてだけなので詐欺だとは気づかなかったとか。
「こんな名誉な席にお招きいただいてありがとうございます」
とスピーチして、出席者1人1人に挨拶回りするなど全く疑うことはありませんでした。

ダイヤモンド☆ユカイさんもラジオ番組のプロデューサーから。
ただ招待客としてではなく、ジャズ風バンドの歌手としてギャラ25万円で出席しました。
終了その後、出演料を受け取りに楽屋へ行くと、ご祝儀と思われる1万円札が散らかっていたそうです。

■おかしな結婚式

結婚式はマスコミが好むような派手なものでした。
・音楽は雅楽
・新郎は衣冠束帯で冠はゴム製
・新婦は皇族らしからぬピンクの十二単
お色直ししたその後は
・新郎は勲章付き陸軍大将軍服
・新婦はピンクのド派手ドレス
・傍には神官と、袈裟を着た僧侶
新婦がとにかく派手!
しかも会場の飾りつけは手作りでした。

安っぽい料理に加え、引き出物はバウムクーヘン。経費を抑えてのことでしょう。
燕尾服やイブニングドレスというドレスコードが義務付けられたのですが、食事は立食形式でした。

披露宴会場には、なぜかグッズコーナーがあり夫妻のブロマイドが売られていました。
さらに写真は有料。
受付で販売する夫妻の写真は3500円と5000円。
「謁見の間」で記念撮影すると1万円。
二次会の参加費は15000円。
ご祝儀だけでなく、稼げるものは稼いでおこうという商魂がスゴイです。

エスパー伊東さんはさすがにおかしいと思ったらしく、のちにテレビの取材に応えています。

■被害総額

被害総額は、グッズの売上とご祝儀(1人当たり数万~10万円)合わせておよそ1350万円。

ほかにも
・引き出物の業者に代金が支払われない
・1万円の記念撮影写真が贈られていない
などの被害も
 
 

 
 

■有栖川宮事件 犯人・坂本晴美のその後、現在は?


有栖川宮事件の犯人はこの2人
・北沢康弘(当時41)
 夫役・有栖川識仁を名乗った。
 政治団体の代表を務めていた。
・坂本晴美(当時45才)
 嫁ぐ妻役・晴美を名乗った
 自称元女子アナ。
主犯格は、妻役の坂本晴美のほうでした。

■夫役:北沢康弘

京都宇治市出身。八百屋を営む両親のもと長屋で生まれ、経済的にはあまり恵まれない家庭で育ちました。
勉強は苦手で、中学を卒業すると高校へ行かず働き始めました。
若い頃から虚言癖があり
・叔父が衆議院選挙に出馬する
・僕は京大卒だ
・高松宮殿下が亡くなる前に呼ばれ、有栖川宮家を継ぐ権利があると言われた
など主張したその後、皇室を名乗って、全国で小さな詐欺を行っていました。
1990年には政治団体「有栖川記念事業団」代表に就任し寄付金を集めたり、マルチ商法の広告塔として詐欺を働いていました。

■妻役:坂本晴美

正確はアクティブでタフ。バリバリ働く女性というイメージで、かなり強烈な上昇志向の持ち主。
押しが強く、初対面でも距離感が近い女性でした。
トレードマークはミニスカート。
地道な生活が嫌で、派手で華やかな生活を求めた女性です。

熊本県出身。郵便局に勤務する堅実な両親と妹の4人家族。質素だが堅実な家庭で育ちました。
幼い頃から美人で知られ、18才で「準ミス熊本」に輝き、クラスメイトの憧れでした。
高校卒業後、地元のバス会社に就職しますが1年で退職して結婚。

結婚すると夫婦で学習塾を開き、子供を2人もうけました。
しかし派手好きでセレブになりたい彼女は、地味な結婚生活に嫌気が差して離婚。

実は、自己啓発教材の販売で大きく儲かったことや、化粧品セールスで月収500万円以上だなど周りに吹聴もしていました。

31才でプロダクションを経営する男性と再婚して東京へ渡りますが、34才で3度目の結婚。
銀座ホステス、宗教団体の巫女、結婚プロデュース会社の設立などを行い、自称アナウンサー、自称モデル、自称ミスインターナショナルなど、様々な自称の肩書も持っていました。収入に見合わない派手な暮らしをしたせいで借金もあったようです。

2002年、銀座のクラブのホステスだった時に、広告制作会社社長と出会いいます。
この社長は、北沢康弘とともに皇室詐欺を行っており、彼女は愛人契約をします。
その後、2002年10月頃に、北沢康弘と知り合い、「有栖川宮家の結婚式=有栖川宮事件」を計画します。

有栖川宮事件では、有栖川宮家を名乗る北沢康弘ではなく、坂本晴美がリードしていました。

▶坂本晴美の画像はこちら

■その後、現在は?

逮捕されたその後、2人とも裁判で求刑懲役3年、懲役2年2ヶ月の実刑判決を受け、現在はそれぞれ出所しています。

2007年5月には、2人で京都府宇治市に改めて政治団体「有栖川宮記念」を設立。
週刊ポストに2人で取材を受けて、また有栖川を名乗ってラブラブに暮らしていると語って、坂本晴美はなぞかセミヌー〇まで披露・・・もう怖いものはないんだとか。

■有栖川宮事件 テレビのワイドショーを賑わせた劇場型犯罪


有栖川宮事件は、テレビのワイドショーを賑わせた劇場型犯罪でした。

マスコミの取材に対して話すのは基本的に坂本晴美。
殿下がなぜ正当な皇族なのか、自分たちがそれだけ愛し合っているかを熱弁しました。
その殿下のほうはほぼ無口で、話してもモゴモゴするだけ。

テレビのワイドショーは積極的に報じて、完全に「ニセ殿下決定」という空気なのに2人は詐欺を認めない。一方で、結婚式のあとも入籍しませんでした。

■ついに逮捕

マスコミがあまりに大々的に報道して世間からアツイ注目を集めた結果、ついに警察は重い腰を上げて逮捕。
2003年10月21日
2人は結婚式でご祝儀を騙し取った詐欺罪で逮捕されました。

それでも最後までニセ皇族を認めず、逮捕されたその後、2人とも裁判で求刑懲役3年、懲役2年2ヶ月の実刑判決を受けました。※現在はそれぞれ出所しています。

■出所後も取材をうける

出所したあともマスコミの前で、坂本晴美が殿下こと北沢康弘にキスをパフォーマンスを披露。しかしまだ未入籍でした。

マスコミが大々的に報じた割りに被害総額自体は1350万円と大したことないのですが、人々の記憶に残る劇場型犯罪として歴史に爪痕を残しました。
 
 

【入院】電撃ネットワーク南部虎弾は川田亜子で炎上し、病気は左足が骨髄炎で切断の危機もあった

「電撃ネットワーク」のリーダー南部虎弾さん(65才)が、病気で入院していることがわかりました。

南部虎弾さんといえば、川田亜子アナを批判してブログが大炎上したことがあります。

今回、入院の原因となった病気は、悪化した糖尿病。ほかにも南部虎弾さんは緑内障を患っていて合併症の影響が心配されます。

また、南部虎弾さんは骨髄炎が原因で左足切断の危機に陥ったこともあり、体は病気でそろそろ限界ではないでしょうか
結婚して嫁もいるようなので、もう無理をしないで休まれてはいかがと思います。
 
 

 
 

■電撃ネットワーク南部虎弾 経歴プロフィール(画像)元ダチョウ倶楽部だった


芸名:南部 虎弾(なんぶ とらた)
本名:佐藤 道彦(さとう みちひこ)
出身:山形県鶴岡市
生年月日:1951年7月14日
血液型:O型
職業:コメディアン・パフォーマー
引用:wiki

デビュー当時はなんとダチョウ倶楽部のリーダーでボケ担当でした。
生意気なことを言って共演者を怒らせることが面白いと勘違いしていた時代だったそうです。
コントの段取りを無視して、奇声をあげて走り回ったりもしたんだとか。

1987年36才の頃にダチョウ倶楽部を脱退。
脱退理由は不仲ではなく、事務所の方針が原因だったといいます。

その後、電撃ネットワークに参加すると、体を張った過激な芸で「オールナイトフジ」でブレイク。
1991年には、アメリカのロサンゼルスの人気番組に出演をして海外でも話題になりました。
海外では「Tokyo Shock Boys」というグループ名で、アメリカ・カナダ・オーストラリア・ドイツなどで公演を成功させています。

南部虎弾さんの特技は、頭くっつき男。
禅パワーでビールや缶を頭にくっつけるという芸です。
仙人のような髪型も特徴的ですね。

南部虎弾さんはある意味若々しいので年齢が不明とよく言われていましたが、現在65才。
あと5年で70才です。とっくに還暦を過ぎた年齢でした。

■結婚して嫁はいる?
南部虎弾さんは1986~1987年、ダチョウ倶楽部を脱退する時期に、嫁と結婚したようです。
だいぶ若い嫁なようで。

■電撃ネットワークのメンバー
・南部虎弾
・三五十五(52才で死去)
・ギュウゾウ
・ダンナ小柳

■三五十五 死去
2015年3月3日、三五十五さん都内の病院で死去しています。死因は肺がん。享年52才でした。
2013年7月に余命1週間を宣告された肺がんでしたが、奇跡の復活を果たしたあとの死去でした。

三五十五さんは、立て板に水のような喋りが得意なMC担当で、メンバー中一番怪我が少ない人でした。

■電撃ネットワーク 南部虎弾 川田亜子を批判して炎上


南部虎弾さんは、2008年5月26日に自殺した川田亜子アナを批判して炎上したことがあります。

「悩みのない奴なんていないさ。皆、毎日悩んでんだ。もっと苦しんでいる人だらけだ」
「そんな次元の悩みで、自殺を選ぶなんて(中略)ただ育ちの良い世間知らずで、打たれ弱いお嬢さん、と思われてもしょうがない」
「ご愁傷様でした!」

こういったことを翌日27日のブログに書き、大炎上しました。
上から目線ですし、川田亜子アナの苦しみを察してあげるような優しさもないですね。
コメント欄には

「人の命の賭け方なんだと思ってんだよ」
「くるしんでいる方への偏見がまた助長される」

と言った投稿がされ、収拾つかない状態になりました。
 
 

 

■電撃ネットワーク 南部虎弾 骨髄炎で左足を切断の危機


南部虎弾さんは、2011年11月に骨髄炎が原因で左足を切断寸前の憂き目にあったことがあります。

10月4日
左足の付け根に、豆ができたのでナイフで削ったら血が出てきました。
痛みを我慢しながら生活していると今度は、足の甲が腫れてきたそうです。
10月5日
足の付け根の、黒い部分をメスで切ると血と膿がドヒャーッと流れていました。ばい菌が入って腫れて、壊死していたそうです。
10月14日
大学病院に入院して手術。
細いドリルで足に穴をあけて、ターボヒーターを使って足の骨に付いたばい菌を焼き殺す手術でした。
麻酔をバンバン打つものけぞるほど痛みはあったそうです。ただ、壊死したり神経がイカれてる部分は痛みがなかったそうですが。

しかし1回の手術ではばい菌を全て焼き殺せなかったようです。
さらには、秋の学園祭シーズンで稼ぎ時だったので、南部虎弾さんは無理をしてオーストラリアへ。

車いす姿でメルボルンに着いたのですが、ステージでまさかの初の低血糖発作。
現地の病院に行くと、左足を切断しないといけないと言われ、慌てて緊急帰国。
その後、骨髄炎は完治したそうです。よかったですね。

ただし、南部虎弾さんは糖尿病と緑内障という病気も抱えています。

■電撃ネットワーク 南部虎弾が病気で入院 原因は糖尿病が悪化


南部虎弾さんは、2017年3月末から都内の病院に入院中。
原因は、糖尿病が悪化したから。

自宅で風邪気味の体調不良を訴え、診察を受けてそのまま入院。
糖尿病による合併症の心配もあるため、詳しい検査のために4月からは掛かり付けの病院に転院しています。

足の切断危機の頃からすでに南部虎弾さんは、糖尿病と緑内障という2つの病気を患っていて満身創痍の状態でした。
治療に専念しつつも、6月頃に復帰することを目指すそうですが、もうやりきったと思うのでもっとゆっくり休んでほしいですね。

■感想やネットの反応


南部虎弾さんは糖尿病と緑内障で大変ですが、電撃ネットワークの一員として昔から無理を芸をやりすぎ印象です。
年齢も65才なので、そろそろ体を大切にしたほうが良いと思いますが・・・


 
 

【2017台風1号のたまご】気象庁と米軍の最新進路予想「今年は早く台風が発生する?」

2017年台風1号のたまごが、フィリピンの東に発生しました。

このたまご(熱帯低気圧)は、西北西にゆっくり進んでいますが、台風1号になる可能性が指摘されています。

2016年の台風1号の発生は7月3日という遅さ。しかし昭和31年には台風3号がすでに4月25日に九州上陸するほど、台風シーズンは早い訪れでした。果たして2017年台風1号の発生はいつになるのか?
 
 

 
 

■ 2017台風1号たまごの進路「気象庁」最新予想


2017台風1号たまごは、フィリピンの東に位置しています。
西北西の方向に、ゆっくりの速度に進行中。
中心気圧1004hPa、中心付近の最大風速15m/s、最大瞬間風速23m/s というスペック。

画像引用:気象庁

■ 2017台風1号たまごの進路「JTWC(米軍)」最新予想


画像引用:米軍jtwc

■ 2017台風1号たまごの進路「wunderground.com」最新予想


画像引用:wunderground.com

■ 2017台風1号 発生が早いかも


2017年は、台風1号の発生が早いかもしれません。

また、太平洋の西部では、平年よりも南で積乱雲が多く発生しているので、たまごの発生場所は平年よる南。これが日本にどう影響してくるのか?注目です。

2017年は台風1号の発生が早そうですが、今までに上陸が流行った年はこうなっています。
・1956年 4月25日 鹿児島
・1965年 5月27日 千葉県
・2003年 6月7日 熊本県
・2004年 6月11日 高知県

ちなみに2016年は台風1号の発生は7月3日という遅さでしたが、台風の発生が遅い理由は、エルニーニョ現象の終わった年です。

エルニーニョ現象とは、南米沖の海面水温が、平年よりも高くなる現象のこと。
太平洋高気圧の場所が東へ移動して、日本の夏があまり暑くならないことになります。

今年は早めに台風シーズンが訪れそうですね。

▼現在の大気の様子

 
 

 
 

豆知識 台風のたまごから発生、衰退まで


 
台風は、たまご~発生期~発達期~最盛期~衰弱期という段階を経過します。

「たまご」とは熱帯低気圧のことです。赤道付近の海上で発生することが多く、海面水温が高い熱帯の海上で発生しやすい上昇気流によって、積乱雲(いわゆる入道雲)が次々と発生します。積乱雲が多数まとまると渦を形成するようになって、渦の中心付近の気圧が低下、またさらに発達して熱帯低気圧になります。これが台風の「たまご」です。

「発生期」には、熱帯低気圧の風速が17m/sを超えたものが台風と呼ばれます。

「発達期」は文字通り発達する期間のことで、最盛期に向けて勢力を増していく期間のことです。暖かい海面から供給される水蒸気をエネルギーにどんどん発達します。

「最盛期」は、勢力のピークです。

「衰弱期」は、台風が衰えていく期間のことです。日本付近に接近すると、熱帯よりも海面水温が低いので、海面からの水蒸気エネルギー供給量が減って、台風は衰弱し、熱帯低気圧や温帯低気圧に変化します。

豆知識 台風の強さ


台風の強さは、台風、強い台風、非常に強い台風、猛烈な台風 というように区分され、
風速が
64ノット(32.7m/s)が強い台風、
85ノット(43.8m/s)が非常に強い台風、
105ノット(54.1m/s)が猛烈な台風、
となっています。

豆知識 昨年2016年の台風発生数


7月☓4
8月☓7
9月☓7
10月☓4
11月☓3
12月☓1

 
 

【文春】武井壮が結婚した嫁は誰だ…元彼女とは浮気で借金と裁判!DV疑惑もあり真相は?

「百獣の王」武井壮さんが、元彼女と浮気が原因で借金、さらには裁判になっていたと文春が写真画像つきでスクープしました。DV疑惑まであるのですが果たして真相は?

そして文春の記事の中で、武井壮さんが結婚して嫁がいた過去があったことも判明しました。結婚した嫁とは、誰なのでしょう?
 
 

 
 

■武井壮 経歴プロフィール(画像)


武井壮さんは東京都葛飾区出身・1973年5月6日生まれの現在43才。
陸上・10種競技の元日本チャンピオンの肩書を持つ肉体派タレントです。

壮絶な生い立ちでも有名で、幼い頃に母親と生き別れ、兄の武井情さんは24才という若さで癌が死因で死去しています。

亡き兄の「俳優として認められたい」という想いを受け継ぎ、世界一のアスリート、タレントとして有名になることを目指しました。

2012年「うもれびと」で百獣の王を目指す男として紹介されたことで世に出ると、「笑っていいとも!」「スッキリ!!」などレギュラーを獲得していきました。

「ゴリラの振り回す腕をよけて、ローキックで倒す」など動物を倒す妄想ネタで「百獣の王」を自称して、筋肉ムラキムキで「手だけで高尾山を登った」など伝説を披露する漫画的キャラが受けて、バラエティ・ラジオ・CMなどで人気です。

昨年の最高月収は3500万円!と告白するなど、売れっ子タレント。
昔はホームレス生活をネタにしていたのが、現在はランボルギーニなど高級車を乗り回し、都内の高級マンションに住むセレブ。個人事務所なのでギャラのほとんどが収入になるようです。

■武井壮 結婚した嫁がいた過去


武井壮さんはまだ駆け出しのタレントだった時代、2000年初頭に人気だったマッスルミュージカルに出演していました。
当時は百獣の王など変なことは言わない、真面目な青年だったとか。

トップアスリートやダンサーが多数出演するなか武井壮さんは目立たない存在。
棒高跳びなど十種競技を活かした演出もあったのですが、ことごとく失敗して、勝負弱い一面があった様子。

2004年、武井壮さんはマッスルミュージカルで共演したAさんと結婚しました。
いいとこのお嬢様で、オリンピック出場歴を持つ女性アスリートです。
出会いからわずか半年のスピード結婚でした。

しかし結婚後、武井壮さんはゴルフのトレーナーの仕事をして各地を飛び回ったり、欽ちゃんの茨城ゴールデンゴールズに入団するなど試行錯誤していました。
Aさんはすぐ「あの人は私に何も相談しない」と嘆くようになり、すれ違いのすえ1年あまりで離婚。
Aさんは現在も独身です。

マッスルミュージカルに出演して2人を知るおぇタレントの姫羽理さんによると、武井壮さんは現在儲かってるのだから慰謝料を払いなさいとご立腹。

■元嫁は誰?
文春では元嫁が誰なのか名前は出ていませんが、ネットでは山田海蜂(やまだみほ)さんではないかといわれています。

山田海蜂さんは東京都調布市出身・1973年6月21日生まれの現在43才。
マッスルミュージカルには2002年5月・2003年5月8月と何度も出演して、1996アトランタオリンピックにも出場しているので、条件が一致します。
お嬢様かどうかは不明ですが、14才で新体操を始めて19才の頃に五輪出場するくらいですから、それなりにお金もかかったのではないでしょうか


 
 

 
 

■武井壮 元彼女とは浮気で借金と裁判!DV疑惑もあり真相は?


■元彼女
離婚後、武井壮さんは自身のファンだったBさんを彼女にしました。
ネットを通じて知り合い、2007年頃から交際。

武井壮さんは「ずっと一緒にいよう」と甘い言葉でささやき、Bさん・知人らと一緒に会社を設立しました。
会社の代表は武井壮さんで、彼女は77万7777円を出資して役員に。公私ともにパートナーの関係です。

元彼女は出資だけでなく、プライベートでもお金を出していました。
武井壮さんの、旅行代・服飾代・ラブホテル代などBさんが払い、貢いだ金額は300万円にも登るとか。

しかし武井壮さんの浮気がバレて、裁判沙汰にまで発展・・・

■浮気で借金と裁判!
浮気相手はレースクイーンでした。「Bはお母さん、レースクイーンと付き合いたい」と言い出したり、他にも2人浮気相手がいると告白したり修羅場に。

許せなくなったBさんは、出資金の返還と、貢いだお金の一部を慰謝料として要求。
慰謝料は130万円で武井壮さんは同意したのですが、後日「会社が立ち行かなくなる」と泣きついて、130万円の借用書を書きました。
しかし130万円を返すことはなかったそうで。

Bさんは民事裁判を起こし、130万円の支払い義務は認定されたのですが、武井壮さんが「生活に困窮している」と訴えたので、Bさんはしぶしぶ42万円を毎月5000円の分割払いで納得しました。

■DV疑惑もあり真相は?
裁判では、武井壮さんのDV疑惑も言及されました。

2010年9月11日、川崎市の駐車場で2人は話し合いをしたのですが、彼のポルシェにBさんが左手をかけていたところ、武井壮さんが車内から強く2~3度扉を開閉し、ふりほどこうとしました。
さらに車外で、数回突き飛ばすというDVです。
Bさんは全治3か月の頸椎捻挫、全治3ヵ月の腰椎捻挫の負ったといいます。
今でも体が痛むなど後遺症が残っているとか。

■文春が武井壮を直撃


■結婚について
「別に隠してはいない。彼女も別れて別の人生があるから僕からペラペラ話さないだけ。相手も有名人だし」

■浮気で借金と裁判について
浮気は事実で、Bさんとは男女関係だったが彼女ではなかったとか。
「僕は結婚する気がないから他にいい人がいるだろうし、自由にしてね」といつも伝えていたそうです。

貧乏だったので、Bさんがお金を払ってくれることに甘えていたが、300万円貢がせたという認識はないと。負担を強いるようなことも言っていないそうです。

慰謝料130万円については「結婚をしているわけでもなく、慰謝料と言われても・・・実体のない貸付金なのですい」

■DV疑惑について
武井壮さんはDVを否定。

川崎で「金を返せ、車を売れ」と言われ、駐車場で鍵を取られた。
勘弁してくれと取り返そうとしたら「キャー痛い」と言われ、車に乗ってドアを閉めたら、Bさんの爪がひっかかって「痛い」と。
騒ぎになり警察官が3人来たが「痴話喧嘩、事件性なし」となり帰っていった。

というのが真相だそうです。暴行が事実なら逮捕されてるはずですね。

裁判に提出された診断書も、Bさんの訴えで書かれたもので客観的な検査結果や全治についての言及がなく、事実が不明なので裁判でも、治療費を負担とはならなかったそうです。

一方、Bさんは負傷は事実と言っていて、どちらが本当なのか真相は不明です。個人的には武井壮さんを信じたいですが。

■ネットの反応



 
 

【死去】三遊亭円歌一門の弟子には女性初の真打ち!現在までの経歴プロフィールがスゴイ(画像)

落語家の三遊亭円歌さんが死去されました。享年88才でした。
最近は体調が悪く入退院を繰り返していたようです。

三遊亭円歌一門の弟子には女性初の真打ちもいるなど後進の育成にも熱心でした。

三遊亭円歌さんは戦後、「山のあな、あな」のフレーズの新作落語「授業中」などでブレイクし、家族や老人問題を扱った「中沢家の人々」などで人気でした。
新作落語から古典落語までこなす「爆笑王」であり、落語協会最高顧問という、落語界の重鎮でした。
現在までの経歴プロフィールや画像を紹介します。
 
 

 
 

■三遊亭円歌 死去


4月23日(日)昼頃、三遊亭円歌さんは自宅で容体が急変、病院へ緊急搬送されるも死去されました。
今年2017年に入ってから寄席を何度も休んでいたので、入退院を繰り返していたようです。
昨2016年末から今年1月にかけては、どんちょうが下がると弟子に支えられて舞台袖に向かったり、声がよく出ないと周囲に話していたそうです。

昨2016年末に、幼馴染でフリーアナウンサー小川宏さんが90才で死去した時は
「最近、知り合いがコロコロ死んじゃうよ。俺ももう少しで逝くよ」
「今は足が動かなくて。年をとるのはいやだね」
とコメントしていました。

三遊亭円歌さんは今まで心筋梗塞や胃がんを患っています。
1980年代後半、山梨県・身延山の寺で修行中、心筋梗塞で入院。
その後は胃がんを患い、2000年に胃の3分の2とホリープを手術で摘出。

■三遊亭円歌一門の弟子


三遊亭円歌一門の弟子は以下の通りです。

・7代目三升家小勝
・3代目三遊亭歌奴
・4代目三遊亭歌笑
・三遊亭歌司
・三遊亭小歌
・三遊亭歌之介
・三遊亭歌る多
・三遊亭若圓歌
・三遊亭歌雀
・三遊亭歌武蔵
・三遊亭多歌介
・3代目三遊亭歌橘
・4代目三遊亭歌奴
・三遊亭鬼丸
・三遊亭小円歌
・大瀬ゆめじ・うたじ
・三遊亭歌扇

三遊亭歌る多さん(54才)は、落語界史上初めての女性真打ち!
 
 

 
 

■三遊亭円歌 現在までの経歴プロフィール


三遊亭円歌さんは東京都墨田区向島出身・1929年1月10日生まれ。
本名は中澤 信夫さん。
現在88才で死去されていますが、戸籍上は85才と年齢が違います。
理由は、空襲で戸籍が焼失して作り直す時に祖母が間違えたから。

■国鉄職員だった

岩倉鉄道学校(現在の岩倉高校)を卒業。
三遊亭円歌さんは学徒動員で、山手線新大久保駅の駅員でした。
一方、戦争で空襲にあっても寄席に通ったほど、根っからの落語好きでした。

■落語家になった理由は吃音だった

三遊亭円歌さんが落語家になった理由は吃音を治すためでした。
子供の頃、吃音者だった幼馴染の小川宏さんの真似をしていたら、自分も吃音者になってしまったんだとか。ある意味、モノマネが上手だったいうことかも。

■落語家の経歴がスゴイ

終戦直後1945年9月、吃音を治すため2代目・三遊亭円歌に入門して、歌治で前座修業。
1948年には歌奴で二つ目昇進を果たします。
しかし落語家になってから最初の10年は、戦後の混乱が原因でファンも寄席に来なかったといいます。
●ブレイク➝真打ちに昇進
そんな中、テレビ創生期の演芸番組に出演して「授業中」「浪曲社長」「月給日」などの新作落語で大人気になりました。「授業中」は「山のあな、あな」で有名です。
また、寄席に客を戻した初めてメガネをかけた落語家でした。
1958年、戦後入門組として初の真打ちに昇進!
1966~1967年の東宝映画「落語野郎」シリーズにも出演しました。
●笑点を辞める
テレビでも大人気で「笑点」初期大喜利メンバーでしたが、落語へのこだわりが強く「落語なのに何で6人でやるの?」と疑問を感じて辞めています。
●落語協会会長に
1970年に三代目円歌を襲名したのをきっかけに古典落語にも注力し、翌1971年「三味線栗毛」で芸術祭優秀賞に輝きます。
1996~2006年は落語協会会長を務め、2002年には勲四等旭日小綬章受章。

■僧侶に憧れていた

「昔から憧れだったんだよ」
56才で日蓮宗本法寺で得度と剃髪式を行い、僧名円法を得て改名。その後に史上初!僧侶で高座に上がりました。

■三遊亭円歌 嫁など家族


三遊亭円歌さんは、バツイチで再婚しています。
仏門に入門したきっかけは、1970年に三代目円歌を襲名したあと前嫁が死去したからでした。

一門の弟子たちの指導に尽力する一方で、最近の高座では新作「中沢家の人々」を披露。
「中沢家の人々」は、自分の両親・前嫁の両親・今嫁の両親の合計6人を抱えることになった老人問題をテーマにした作品です。

■ネットの反応



 
 

ドラマミステリーズ【情けは人の…】あらすじとネタバレ。結末は「誘拐の黒幕と父母の真実…二転三転の衝撃」 

向井理さん主演ドラマミステリーズ「情けは人の…」キャストとあらすじ・予告動画、結末ネタバレをします。
初めて誘拐犯の役を演じる向井理さんの演技に注目です。

ドラマ化された「情けは人の…」の原作は、今邑彩さんの小説「盗まれて」に収録された「情けは人の…」。
ある日バーテンダーの青年が、中年男にツカハラ産業社長の息子の誘拐を持ち掛けられる。
青年はその社長が不倫で出来た婚外子だったので、復讐を込めて誘拐の共犯になるが・・
誘拐した息子は実の息子ではなかった?黒幕は別にいた?いったい誰が黒幕?

キャスト・あらすじ・予告動画、結末ネタバレをするので、ドラマミステリーズ「情けは人の…」を見れなかったひとや、テレビで見るほど興味はないけど内容は知っておきたい人は参考になればと思います。
 
 

 
 

■ドラマミステリーズ向井理「情けは人の…」キャスト


■キャスト

・バーテンダー北川健史(向井理)
 自分と母を捨てた塚原幹雄を憎んでいる。
・中年男の赤堀(小澤征悦)
 健史に昌彦の誘拐を持ちかける。
・塚原の一人息子:昌彦 10才(大西利空)
 実の息子ではない。
 塚原が結婚する前に、母親が別の男と作った連れ子。
 昌彦の母親は死んだ。
・ツカハラ産業社長:塚原幹雄
 健史の母の不倫相手で健史の父親。
 母と健史を捨てた。
・健史の母:喜代(市毛良枝)
 亡くなっている

■ドラマミステリーズ向井理「情けは人の…」あらすじ


■北川健史 実の父親は塚原幹雄
北川健史(向井理)は、バーテンダーのアルバイトをしながら、生活している。
ある夜、そのバーに一人でやって来た中年男・赤堀(小澤征悦)。
男は、ほんの少し前まで「ツカハラ産業」で働いていたと言う。
「知ってんのか?」と問われた健史。知らないはずはない。
健史は数年前に亡くなった母・喜代(市毛良枝)の女手一つで育てられたのだが、実の父親は、「ツカハラ産業」の社長である塚原幹雄その人だったのだから。
父はかつて不倫相手だった亡き母・喜代をその息子である健史ともども捨てたのだ。

■昌彦を誘拐
塚原に復讐してやると息巻く赤堀。健史が金に困っていると知り、「ちょっと力を貸してくんない?」と話を持ちかける。
目的は、塚原の10歳の一人息子、昌彦(大西利空)を誘拐するというもの。
健史は、母と自分を見捨てた父に復讐する気持ちもあり、その誘いに乗る。
赤堀と健史は後日、昌彦を誘拐し、自分の別荘に隠す。

■ぼくは、パパの本当の子じゃないんです
赤堀が塚原から身代金を得るために行動する間、昌彦を見張るのが健史の役目。
しかし昌彦は意外な言葉を口にするのだった。
「パパは僕のためにはお金は払わないと思います。ぼくは、パパの本当の子じゃないんです」。
赤堀に問う健史。
昌彦の母は、塚原と結婚する前に別の男がいて昌彦は嫁の連れ子。
そのことをもちろん幹雄も知っていると言うのだ。
塚原は世間体を気にして昌彦をかわいがっていたが、嫁が死んだとたん、分かりやすく邪魔者扱いに…。
「だったらなおさら、塚原は金を払わないんじゃ…」と懸念する健史に、「払う!」と言い切る赤堀。
「塚原が払う金は、子供を生かすための金じゃない」と言い放つ赤堀に対し、驚いて声も出ない健史。

■黒幕は
赤堀は続ける。「黒幕は俺じゃないよ」。この壮大な計画を後ろから糸を引く黒幕は、健史が想像だにしない人物だった…。
引用:http://www.fujitv.co.jp/mysteries/
予告動画

 
 

 
 

■ドラマミステリーズ向井理「情けは人の…」ネタバレ 結末は?


ドラマ化された「情けは人の…」の原作を読んだのでネタバレします。果たして結末は?黒幕は誰なのか?

■黒幕は塚原幹雄?

「黒幕は俺じゃないよ」
赤堀はツカハラ産業をリストラされたが退職金はなく、嫁が離婚して子供は川でおぼれて死んだと、健史に話していたが、それはほとんどデタラメだった。
赤堀は、健史が塚原幹雄の実の子供だと知っていた。
10才の昌彦が死ねば、塚原幹雄は実の子供である健史を後継者にできる。
赤堀は昌彦を殺すという。

黒幕は、塚原幹雄だったのだ。
塚原がが払う金は「子供を生かすための金」でなく「子供を殺すための金」だったのだ。
昌彦の母は京子といい塚原より30才も若い美人。
結婚前に京子に浮気されたことを世間に知られたくないし、血のつながっていない子供を後継者にしたくないから、誘拐に見せかけて殺そうというのだ。

■昌彦は盲腸炎に

赤堀が外出中、昌彦が目を覚まして、腹痛を訴える。
大量の汗をかくその様子から、盲腸炎のようだ。
健史は、放っておけば死ぬかもしれないから、病院に連れていかずに無視しようかと悩む。
昌彦が死ねば大金が入り、自分は塚原の後継者にもなれる。

しかし苦しむ昌彦を見て母の「馬鹿っ」と一喝する声が聞こえた。
母は「情けは人のためならず」という言葉が好きだった。
情けは他人のためにかけるのではない、自分のためにかけるという意味だ。
たとえ見返りがなくても、自分がされたいと思うことを他人にすることで幸せになれると。
実際、母は不倫して子供を産み、シングルマザーだったが、自分の心に正直に生きたことに満足して死んだ。

健史は救急車を呼んで、昌彦に付き添った。昌彦は1週間もすれば回復する見込みだ。
健史はこのまま帰ろうと思ったが、バッグを別荘に忘れたので戻る。
別荘には赤堀がいて、昌彦を病院に連れていったことを話し帰ろうとすると、赤堀がなんと銃を取り出した。

赤堀は花瓶を撃って健史を脅してこう言った。
「誘拐事件の黒幕は塚原じゃない」

■黒幕は昌彦だった

黒幕は10才昌彦だった。
そして昌彦と赤堀が誘拐したのは、何を隠そう健史だった。

昌彦は四国の友達の家に2泊3日で遊びに行ってることになっている。
昌彦は誘拐されたフリをして実のところ、健史が逃げないように見張っていた。
しかしまさかの盲腸炎になり入院するハメになったのは昌彦も計算外だった。

昌彦は、母と塚原の言い争いを聞いた時に、全てを知ってしまった。
・塚原が親子鑑定をして白黒つけたがっていること
・塚原には昔交際した女性(喜代)に産ませた実の子供がいること
・昌彦が実子でないとわかったら、京子と離婚してもう1人の子供(健史)と暮らすつもりでいること

昌彦は健史への嫉妬と、塚原の子供でいたいという気持ちから、誘拐を計画した。
赤堀は塚原から身代金を受け取ったら、健史を殺す予定だ。

■情けは人のためならず

しかし赤堀が引き金を引くと不発。あえて弾はもう入っていなかった。
赤堀は、健史が盲腸の昌彦を見殺しにしたら、健史を殺すつもりだった。
他人の命を粗末にする人間は、自分の命を粗末にされても自業自得だから。
だが病院に連れていき助けたので、赤堀は殺さないことにした。

赤堀は、塚原の会社に勤めていたのはウソだったが、子供を失ったのはある意味で本当だった。
京子が、結婚前から付き合っていた彼氏とは、赤堀だったのだ。
ということは、昌彦は赤堀の子供なのだ。

健史は赤堀に、昌彦が入院している病院を教えた。
そのお礼に赤堀は健史に伝える。
・・・
健史の母・喜代は塚原と不倫していたが、塚原の前妻が病死したとき、塚原は喜代と結婚しようとした。
しかし塚原は父親に反対され、それを知った喜代は、自分から結婚を断った。
・・・
健史は、母は父から無視され続けていたとばかり思っていた・・
赤堀は「やり直せるよ。今からだって遅くない」と言い、父に会いたくなった健史は塚原に会いに行こうと思った。
会ったら、母のことを話そう。
母が好きだった言葉を・・・「情けは人のためならず」
 
 

【炎上】岡村俊一の嫌いな理由や評判がヤバイ「ちるらん演出家がDa-iCEサプライズ」

演出家の岡村俊一さんが、舞台「ちるらん」の公演中に出演者ではない芸能人を舞台にあげて、炎上しました。

舞台にあげた芸能人は、5人組ダンスグループ「Da-iCE」のメンバー5人のうち3人。私服です。

舞台「ちるらん」には「Da-iCE」メンバー2人が出演していたのですが、私服の芸能人が劇中に突然、ステージにあがったことで原作の世界観が壊され、原作ファンを怒らせて炎上しました。
原作ファンでなくとも、これはなしですね。

また、演出家の岡村俊一さんはこういったサプライズをツイッターで事前告知もするため、舞台そのものを見たい原作ファンでなく、客席には「Da-iCE」ファンが殺到して写真禁止なのに写真を撮ったり、マナーの悪さも目立ったようでです。

岡村俊一さんが嫌いな理由や、評判を見ていくと、酷い状態でした。
 
 

 
 

■演出家の岡村俊一 プロフィール


演出家の岡村俊一さんは広島県出身・1962年1月19日生まれの現在55才。
嫁は女優の藤谷美和子さん(54才)
職業は演出家・演劇プロデューサー・映画監督。

1991年29才の頃、演劇制作会社「R・U・P」設立に加わり、「蒲田行進曲」「つかこうへいダブルス」などの演出を手がけました。
2010年にはつかこうへいさんの追悼作品「広島に原爆を落とす日」を手掛けています。

岡村俊一さんは、「AZUMI」「新・幕末純情伝」「劇団EXILE公演」など、簡単にいえば若手俳優やアイドル系の舞台をたくさん手掛けている演出家です。昔はジャニーズが多かったですが最近はEXILE系が多いです。
しかし、理由があって舞台ファンからは嫌われています。

■岡村俊一 舞台「ちるらん」にDa-iCEメンバーをサプライズあげて炎上


2017年4月20日
「ちるらん 新撰組鎮魂歌」の東京公演の初日舞台が、天王洲「銀河劇場」でありました。
原作は、月刊コミックゼノンで連載中の人気漫画で、アニメ化もされています。
幕末最強の武士団「新撰組」をヤンキー漫画風に描いた作品。

出演者は、「Da―iCE」の岩岡徹さん・花村想太さん、EXILE松本利夫さんや俳優の早乙女友貴さんなど。
大阪公演:4月7日~10日
東京公演:4月20日~30日

■岡村俊一がサプライズ

物語の途中で、Da―iCE花村想太さんが
「“サイコロ”(Da―iCEのこと)というグループをやっていて、そのメンバーが来ているので」
と話すと照明が客席を照らし、客席にいた私服のDa―iCEメンバー3人(工藤大輝さん・大野雄大さん・和田颯さん)が立ち上がります。

さらに3人はステージに呼ばれてDa-iCEの新曲「トニカクHEY」を5人で踊ったのでした。
新曲は、舞台には全く関係ありません。
遊び心たっぷりのサプライズと言ってしまえば聞こえはいいですが、普通に舞台を観劇したに行った人からしたら、苦痛に感じることもあります。
舞台の世界観から突然、現実に引き戻すような演出にびっくりです。

これを仕掛けたのが、演出家の岡村俊一さん。
原作の世界観を壊されただけでなく、アイドルや若手俳優の宣伝に利用された印象もあり、炎上。

■サプライズ告知していた

岡村俊一さんは事前に、ツイッターでサプライズを予告していました。
東京公演10日間のうちに、Da-iCE、EXILE、AAAなどのメンバーが確実に登場するというものです。しかも彼らのことを工作員と呼んで、サプライズの仕込みであると公言するよな言い方です。
彼らのファンは、彼らを見たいですから、舞台でなく彼ら目的で行ってしまいます。

■岡村俊一 舞台はかぶりモノ?

これはあんまり言っちゃいかん話だが、多分「ちるらん」東京公演は、10日間のうちに客席にダイス、EXILE、AAA等のメンバーが確実に現れる…と予想される…これは宣伝じゃなく、リアルに考えて、早めにチケット押さえましょうという「提案」だ(笑)

2,5次元という言葉を作った人達は、経済人として尊敬している。ゆえにカテゴリーとしては素晴らしい。ただ俳優達の「俺たちは、かぶりモノやりたいわけじゃねぇ!」という叫びには、お前たちがやりたい形をちゃんと考えてやるよ!と応えるのが演出の仕事だ…と思っている。

いつも言うのだが、俺は主催者ではないのだよ…客が入ってようがいなかろうが、損も得もしない…ただ、観劇空間を想定して、予言して、楽しみ方を「提案」するのが仕事だ…それだけの話だ(笑)
引用:twitter.com 岡村俊一@okamurashunichi

原作があるおかげで、舞台公演を果たせているはずなのですが、「かぶりもの」と発言しています。原作者や関係者、原作ファンに対して失礼では・・・

嫌いだと言われたり、炎上していることに対してこんな反論もしています。


テキ屋とは、当たれば儲かる興行・お祭り・イベントのことです。
 
 


 
 
 

■岡村俊一が嫌いといわれる理由「好きな俳優が人質に取られている」


岡村俊一さんが嫌いといわれる理由として「好きな俳優が人質に取られている」というものあります。

岡村俊一さんは「ちるらん」にかぎらず、自分の舞台ではほぼ確実に、客席に芸能人を座らせてステージにあげるなどなにかしらいじるようです。

今回「ちるらん」ではDa-iCEの2人が出演して、残りの3人を呼びましたが、舞台と全く関係ない俳優なども、自分が関わりがある人気物には呼び出しをかけてサプライズ出演させるようです。
そういったことを知らない、普通の観客からしたら驚くほかないですね。

呼び出しの方法がまたちょっと酷いです。
ツイッターで相手を名指しして、観劇に来ないとつぶやいたりします。
俳優らは、わずかなオフの合間を縫って行かざるを得ない状況になります。
力関係があるので、若手は断るわけにはいかないでしょう。

俳優らのファンはこういったことを知っているので、岡村俊一さんの舞台に出てほしくないと思いつつも、ファンなので観に行ってしまいます。
ファン心理を突いていますね・・。

これが「好きな俳優が人質に取られている」状況です。

■演出家の岡村俊一 過去にも炎上


2014年6月「怪談・にせ皿屋敷」という舞台での出来事。

岡村俊一さんは、サプライズで俳優の細貝圭さんを呼びだしステージにあげました。
ツイッターで呼び出しをかけて行かざるを得ない状況を作っていました。
そして出演者を使って、なんと細貝圭さんをジャイアントスィングさせたのです。
昼と夜の公演で、それぞれ3回ずつ行われました。

これだけなら遊びが過ぎる程度かもしれません。

しかし細貝圭さんは2014年4月下旬に右膝を故障して、当日も右膝にサポーターをつけていました。怪我人ですね。
当時、細貝圭さんは自身が出演する舞台の公演期間中であり、その日は休演日でした。膝のためにもゆっくり休みたかったでしょう。

昼の公演を観劇したファンは怒って岡村俊一さんのツイッターは炎上。しかし夜にもジャイアントスィングは強行されました。怪我人にジャイアントスィングは・・・やり過ぎです。

炎上を知った細貝圭さんは、ファンに心配をかけたと謝罪。岡村俊一さんをかばってのことと思われます。
岡村俊一さん作品にそれまで出演していたことや、フリーなので大騒ぎになると仕事を失う危険もあってのことなのでしょう。

■ネットの反応 評判など