【犯罪の回送】ドラマ原作から犯人ネタバレ。あらすじの結末は「東京と北海道、愛憎とトリック」

【スポンサードリンク】

松本清張ドラマ「犯罪の回送」が7月2日(月)にテレビ東京で放送されるので、キャストとあらすじ・予告動画、原作小説を読んだので犯人と結末をネタバレします。

「犯罪の回送」の原作は、松本清張さん遺した最後のミステリー小説で初の映像化です。

東京出張中に殺された北海道の北浦市長。犯人は?そして政敵と美人秘書の不可解な行動の謎。北海道と東京という二大都市を結ぶ、驚きのトリック、愛憎絡み合う結末とは。

キャスト・あらすじ、原作小説を読んで犯人と結末をネタバレするので、ドラマ「犯罪の回送」に興味のある人参考になればと思います。
 
 

 
 

■松本清張ドラマ「犯罪の回送」テレビ放送日


テレビ放送日:2018年7月2日(月)21:00~
放送局:テレビ東京系

2015年放送『黒い画集-草-』
2016年放送『喪失の儀礼』
2017年放送『誤差』
に続く村上弘明さん陣内孝則さんらトップスター共演による、松本清張最後のミステリー作品です。

■松本清張ドラマ「犯罪の回送」キャスト


■「ガラスの密室」キャスト


■警視庁刑事部捜査一課

● 警部:田代俊一郎(村上弘明 61才)
● 警部補:岡本和也(平岡祐太 33才)

■北海道警

● 刑事部捜査一課警部:小森修司(陣内孝則 59才)

■北浦市

● 失踪した市長:春田英雄(川野太郎 58才)
 東京の雑木林から絞殺体で発見される
● 市長の秘書:有島澄江(鈴木保奈美 51才)
 不可解な単独行動をとっていた

● 市長の嫁:春田美知子(矢田亜希子 39才) 
 元ススキノのクラブのママ。実家の酒造会社を一人で経営
● 市長の弟:春田雄次(勝村政信 54才)
 雑貨屋を営んでいる

● 市議・早川準二(尾美としのり 52才)
 春田市長と対立する革新派。市長の長年の政敵

■ほか

● 田代裕子(紫吹淳 48才)
● 青木奈津美(田中道子 28才)

■松本清張ドラマ「犯罪の回送」あらすじ


北海道北浦市長の春田英雄(川野太郎)が出張先の東京で失踪した。警視庁に捜索願が出され、刑事の田代俊一郎(村上弘明)らが捜索を始めるが、市長と共に上京していた美人秘書の有島澄江(鈴木保奈美)は、不可解な単独行動を取り続けていた。市長の妻・春田美知子(矢田亜希子)は、実家の酒造会社を一人で経営していたため、実弟の春田雄次(勝村政信)が代わりに上京し対応する。

一方、市長の長年の政敵である北浦市議の早川準二(尾美としのり)も、市長の失踪直前に密かに上京していたというが、行方は掴めない。

そんな中、東京の雑木林から、絞殺された春田市長の遺体が発見された。また、北海道北浦市では、道警の刑事・小森修司(陣内孝則)らも捜査を進めていて…。

失踪した二人の政治家と二つの地酒…様々な思惑と愛憎が入り混じる中、驚きのトリックで、市長殺しの犯人が明らかになる!

あらすじ引用:ドラマ「犯罪の回送」
予告動画:

 
 

 
 

■松本清張ドラマ「犯罪の回送」原作小説読んでネタバレ 犯人とあらすじの結末は?


ドラマ「犯罪の回送」の原作、松本清張さんの小説を読んだので、犯人とあらすじの結末をネタバレします。
 

■驚きのトリック 市長殺しの犯人ネタバレ


■市長は北海道で殺された

市長は東京で殺されたのではなく、北海道で殺され、死体を酒樽に入れて東京へ送られた。

市長は東京で死体が発見されたから、誰もが市長は東京で殺されたと思ったが、それこそ犯人の狙いだった。

有島秘書によると、これまで市長は上京中、夕食後に行先不明になることがあった。有島秘書は失踪後にその理由を知り、その不可解な行動は、議員たちに知られず事件を探偵のように独自捜査していたからだった。

■市長の秘密

市長は最終便の飛行機で羽田から札幌へ飛び、北海道の自宅に一晩帰って、翌朝に飛行機で東京に戻ってきていた。

市長は東京へ出張するたび、ロビーの公衆電話から北海道に電話していた。
相手は自宅と同じ北浦銀座の雑貨屋「吉井」で、嫁の美知子は元気にやってるかと尋ね、自宅の留守宅の状態と、弟の家の状態を報告してもらっていた。
このことは地元では市長の愛妻家ぶりを示す話の種になっている。

電話する理由は、嫁の美知子と雄次の不倫を疑っていたから。表向きは「留守宅が心配だから様子を見て欲しい」と頼んで、市長は浮気調査をしていたのだ。

電話した結果、嫁が自宅にいれば安心したが、外出していると聞くと一目散に北海道へ飛んだ。

市長は最終便で千歳空港に到着し、駅に停めた車で、嫁と弟の不倫の証拠現場を押さえるため様似の空き工場に向かった。ここは市長が所有する物置同然の場所で、耳と目が不自由な老人を番人に置いている。酒樽の保管場所でもあった。

■驚きの「酒樽」トリック

近所や旅館などでなく、様似の空き工場で不倫したのは、市長をおびき寄せて殺すためだった。

市長殺しの犯人は嫁の美知子と弟の雄次!

市長は罠にかかり、様似の空き工場で雄次と嫁に殺され、死体は酒樽の中にひざを折ってかがむ「屈葬」の体制で入れて、通常の酒樽6個とともに帯広空港から航空便で羽田へ送られた。

市長が東京で殺されたことにすれば、北海道にいた雄次と嫁が犯人だと疑われることはないからだ。

酒樽を7個送ったのは1個だと怪しまれるから。そのための販路確保は早川の役目だった。

早川は公務上は上京の理由はなかったが、雄次の相棒としてまえもって市長と同じ日に上京。死体入りの酒樽が届いてから埋める場所を探していた。

まず死体入りを含む6個を営業所止めで送り、あとから飛行機で1個だけ送り、早川がそれを死体入りと交換して、ライトバンを運転して6個を酒店に配達した。

雄次と嫁の美知子が市長を殺した動機は?

早川がそこまでして雄次に協力する理由は?

それは10年前の犯罪にあった。
 
 

 
 

■10年前の犯罪


■早川準二は市長の前嫁と不倫していた

10年前以上むかし
北浦市ではく夕張郡栗山町
革新派の闘士だった早川準二は、炭鉱のストライキの応援に行った。高校生だった登志子は偶然、早川準二に出会い恋に落ちたが、実家の父親はそれを許すはずがないので恋は実らずに終わった。

その後、縁あって登志子は市長と結婚したが、そこは早川準二のいる北浦市だった。
やがて、早川準二と登志子は不倫関係になった。

さらに市長の弟の雄次も登志子に惚れて何度も言い寄ったが、登志子は早川準二に助けを求めた。しかし不倫がバレたら政治家生命が終わるから、早川準二も直接は雄次に何も言えない。

やがて市長は不倫を知ったようで登志子と離婚。

離婚後、市長は憂さ晴らしに行った札幌のバーで美知子と出会って再婚した。

■市長の前嫁は殺された…犯人ネタバレ

10年前
市長の前嫁・登志子が行方不明になった。

これは雄次は自分を好きにならない登志子に腹を立てて殺したのだった。

そして早川準二をこっそり呼び出し、協力しないと政治生命は終わりだと脅迫して、無理やり死体の後始末を手伝わせた。死体に大きな石をくくりつけて北浦市の海に捨てた。

その後、市長は登志子が行方不明になったのを不審に思い、不倫相手の早川準二が所在を隠してるか殺したかと推測した。

また、市長は離婚後も登志子を忘れられなかったため、そのうち美知子は市長が疎ましくなり、雄次と不倫関係になった。

同じころ市長は北浦市の発展を考えて港湾拡張計画を提案したが、早川準二は猛烈に反対した。工事が始まれば登志子の死体が見つかってしまうからだ。

■市長を殺した動機

北浦市の港には現在、市長の前嫁・登志子の死体が埋まっている。

しかし市長が死ねば港湾拡張計画は廃止されるはず。

さらに市長は雄次と美知子の不倫、雄次が財産乗っ取りを企てていることに気付いたから、主犯の雄次は保身のため、早川準二を説得して、市長を殺した。

■早川準二を殺した犯人ネタバレ

早川は海で溺死した。

殺した犯人は雄次。

動機は、早川が市長殺しを後悔して自首しようとしたから。

■酒樽のレッテルネタバレ

酒樽は中身は「北の寿」だが、「雪乃舞」のレッテルが貼られていた。

「雪乃舞」のレッテルは、前嫁の登志子がむかし実家から持ち帰ったもので、そのころ市長は新しい酒のレッテル見本として登志子から受け取り、ずっと机にしまっていた。それを雄次が利用した。

酒樽を東京へ送るために売る必要があった。しかし実家で作ってる「北の寿」は有名じゃないから東京で売れないので、東京でも知られてる「雪乃舞」のレッテルに貼り換えたのだ。

雄次は「雪乃舞」の醸造場を買い取りつもりだったから、その意味でも市長には死んでもらう必要があった。

■犯人を逮捕

有島秘書が探偵ばりに動き回ってくれたおかげで、田代刑事たちは犯人のヒントを得ることができ、東京の旅館で雄次と美知子を逮捕した。

雄次は10年前の登志子殺しの犯人であること、市長殺しと早川殺しの犯人であることを自供。

そして雄次の自供通り、北浦市の港湾の海底から登志子の白骨遺体が見つかった。
 
 
★終わり
以上、松本清張ドラマ「犯罪の回送」原作小説読んで犯人と結末ネタバレでした。
 
 



【ガラスの密室】ドラマの原作ネタバレ。冤罪の真犯人と結末に驚愕「鳥居みゆきもホステスで登場」

森村誠一サスペンスドラマ「ガラスの密室」が6月24日(日)に放送されるので、キャストとあらすじ・予告動画、原作小説を読んだので冤罪の真犯人と結末をネタバレします。キャストには女芸人の鳥居みゆきさんもホステス役で登場。

「ガラスの密室」の原作は、森村誠一さんのサスペンスミステリー小説。『終着駅の牛尾刑事』30周年記念作第2弾として、原作の棟居刑事を片岡鶴太郎さん演じる牛尾刑事に変更して描かれます。

殺されたクラブのボーイ豊崎俊也(増田修一朗)は、8ヶ月前に起きた殺人事件の真犯人を恐喝していた?逮捕された犯人は自供後に自殺し、冤罪の可能性があった。2つの事件をつなぐ糸を探った結果、牛尾刑事は被害者遺族に出会う。

キャスト・あらすじ、原作小説を読んで冤罪の真犯人と結末をネタバレするので、ドラマ「ガラスの密室」に興味のある人参考になればと思います。
 
 

 
 

■森村誠一サスペンスドラマ「ガラスの密室」キャスト 鳥居みゆきも登場


■「ガラスの密室」キャスト


● 新宿西署の刑事:牛尾 正直(片岡鶴太郎)


■銀座高級クラブのボーイ殺人事件

●(★刺殺)ボーイ:豊崎俊也(増田修一朗)
殺された被害者。預金通帳に謎の500万円が入金されていた
● ママ:原江 梨子(中田喜子)
豊崎を雇った
● 豊崎の彼女で看護師:中村寿々(伊藤麻実子)
8カ月前にアパートで殺人事件が起きていた。
● 新人ホステス:彩音(黒谷友香)
ある大きな目的のためホステスになった。
● ホステス:川上 夏希(鳥居みゆき)


■高級ブティック店長殺人事件(8カ月前)

●(★絞殺)高級ブティック店長:七条由香(小野真弓)
寿々と同じ階に住んでいたが絞殺された。
●(★自殺)由香の隣人:北前真司(辻本祐樹)
警備員をしながら司法試験を目指していた。由香絞殺の犯行を自供したあと飛び降り自殺した。
● 七条由香の父親:孝文(益岡 徹)


■ 

● 立野 恭一(金子 昇)


■向島北署

● 磯田刑事(小木茂光)

■ほか

● 牛尾の嫁:澄枝(岡江久美子)

ほか

■森村誠一サスペンスドラマ「ガラスの密室」あらすじ


公園の植え込みで男性の刺殺死体が発見され、新宿西署の刑事・牛尾正直(片岡鶴太郎)はすぐさま臨場した。身分を示すものはすべて持ち去られていたが、少し離れたゴミ箱から血のついたナイフやパーカー、被害者の財布などが見つかり、遺体の身元は銀座の高級クラブのボーイ・豊崎俊也(増田修一朗)と判明する。

豊崎の自宅を訪ねると部屋は乱雑に荒らされており、犯人は家探しする時間を稼ぐために死体を植え込みに隠したものと思われた。預金通帳には500万円が昨年11月から3回にわけて入金されていたが、豊崎を雇っていたクラブのママ・原江梨子(中田喜子)はそんな大金をどうやって豊崎が手にしたのか、まるで心当たりはないという。

豊崎と交際していた看護師・中村寿々(伊藤麻実子)を訪ねた牛尾は、8カ月前、寿々が住む墨田区向島のアパートで殺人事件が起きていたことを知る。捜査を担当した向島北署の刑事・磯田満男(小木茂光)に聞いたところ、昨年10月、寿々と同じ階に暮らす高級ブティック店長・七条由香(小野真弓)が絞殺されその隣人・北前真司(辻本祐樹)を被疑者として取り調べたという。警備員として働きながら司法試験を目指していた北前は、最初は否認していたものの、最終的には犯行を自供。しかしながら取り調べの最中に腹膜炎を起こし、入院先の病室から飛び降り自殺していた。磯田によれば、由香が殺害された事件当夜、豊崎は寿々の部屋にいたという。それを聞いた牛尾は、豊崎は由香を殺害した真犯人を目撃し、その人物を恐喝していたのではないかと考えるが、確証はない…。

そんな中、豊崎が勤めていたクラブに聞き込みに行った牛尾は、新たにホステスとして入店してきた彩音(黒谷友香)と出会う。これまで事務職として働いていたが、”大きな目的”のためにホステスに転身したという彩音に、牛尾は微かな違和感を抱く…!?

あらすじ引用:http://www.tv-asahi.co.jp/prime-sun/program/0010/
予告動画:

 
 

 
 

■森村誠一サスペンスドラマ「ガラスの密室」冤罪の真犯人や結末ネタバレ


「ガラスの密室」の原作、森村誠一さんによる小説を読んだので冤罪の真犯人や結末ネタバレします。

■冤罪の北前真司が自殺した理由ネタバレ

北前真司は、警備員の夜勤を終え帰宅したとき、隣人で友人の七条由香が、留守のはずなのにテレビの音が聞こえてきたことを不審に思い、ドアをノックした。

するとドアのカギが開いてて、七条由香の絞殺死体を発見して警察に通報した。

しかし警察は第一発見者の北前真司を犯人扱いし、靴の中敷きを理由に逮捕。

北前真司は容疑を否認したが、冤罪でも逮捕されたことで弁護士になる夢は叶わないと考え、絶望して投げやりになり、一転して容疑を認めた。

さらに北前真司は結核を患うが、気力がないので回復せずに病死した。(※ドラマでは飛び降り自殺)

■ブティック店長・七条由香を殺した真犯人ネタバレ

高級ブティック店の七条由香(小野真弓)を殺した真犯人は、立野恭一(金子 昇)。

立野恭一はホテルマンだが、大企業の令嬢と婚約して逆玉の輿に乗って週刊誌に載った人物。

一方で立野恭一は七条由香と浮気していた。

殺人の動機は、七条由香との関係がバレたら、令嬢の結婚が破綻するリスクがあったから。

■ボーイ豊崎俊也を殺した犯人ネタバレ

豊崎俊也(増田修一朗)を殺した犯人は、七条由香を殺した真犯人の立野恭一。

豊崎俊也は、彼女で看護師の中村寿々(伊藤麻実子)が留守のとき、トイレから天井裏に上って、同じアパートに住む七条由香の生活を覗いていた。(※ドラマでは中村寿々は妹でホステス)

そんなある日、七条由香と浮気していた立野恭一が彼女を殺す現場を目撃。しかし覗きがバレるのを恐れて警察に通報しなかった。

その後日、豊崎俊也を務める銀座の高級クラブに立野恭一が来店して、客の会話から「名前と逆玉の輿」について知り、殺人をネタに脅して金づるにすることを思いついた。

豊崎俊也の口座の500万円は、立野恭一を恐喝して手に入れた金だった。

しかし豊崎俊也は、口封じため立野恭一に殺された。

■新人ホステス彩音の正体と目的ネタバレ

(※ドラマの新人ホステス彩音の正体は、北前真司の妹・友美だと予想)

北前真司の妹・友美は、兄の冤罪を警察に訴えたが相手にされなかったので、自ら真犯人探しを始めた。

真犯人を探すため、殺された七条由香と同じアパートに住む中村寿々に会いにいったとき、そのとき部屋にいた豊崎俊也が「俺は何も知らない」と妙に慌てていたのが気になった。

七条由香の父親・孝文(益岡 徹)も友美の想いに打たれ協力するようになり、友美・寿々・孝文の3人は復讐仲間となった。

豊崎俊也は殺される前、寿々に「七条由香を殺した犯人を見た」「金づるを見つけた」と話していた。

そして北前真司の妹・友美は、豊崎俊也が勤めていたクラブに1週間だけバイトで入り情報収集を開始。ホステスたちから聞いた話と、豊崎俊也が寿々に話した内容から、豊崎俊也が見た真犯人は立野恭一で、豊崎俊也は恐喝したが逆に殺されたと推測。

北前真司の妹・友美は出版社の社員なので、週刊誌の記者と偽って立野恭一の逆玉の輿についてインタビュー。そして記事の原稿を見せて立野恭一の反応を見た。

記事には逆玉の輿のことだけでなく、立野恭一と豊崎俊也の関わりを示唆する内容だった。立野恭一が友美を買収して記事を世に出さないようにしたことから、真犯人だと特定。

■ガラスの密室とは?

ガラスの密室とは展望レストランのこと。密室とは犯人が出入りできない状況を指す。

友美は記事の原稿のことで立野恭一を展望レストランに呼び出した。

展望レストランは丸いカタチで、中心が固定席で、外周は円を回り動く席となっている。動く席の客は、ガラス窓のむこうの夜景を楽しむ。

友美と立野恭一は動く席に一番近い固定席を座った。そして寿々がレストランに間違い電話を装って立野恭一を呼び出してる間、友美が立野恭一のグラスに毒を盛った。

立野恭一は席に戻りグラスを飲んで毒で死んだ。

立野恭一を殺した証拠のグラスは、動く席にいた七条由香の父親・孝文が、最も接近したタイミングで自分のグラスと交換した。目撃者はいない。なぜなら客はみな外の夜景を見ていたから。

完全犯罪のはずだった。

しかし棟居刑事(※ドラマは牛尾刑事)にガラスの密室トリックを見破られ、交換したグラスに孝文の指紋に残っていたことが証拠となり、孝文と友美は逮捕された。

ただ寿々は証拠がなかったので逮捕はされなかった。
 
 
★以上「ガラスの密室」の冤罪の真犯人と結末ネタバレでした。
ドラマの川上 夏希(鳥居みゆき)は、おそらく原作に登場する友美の先輩ホステスではないかと予想します。豊崎俊也と立野恭一の情報を明かす重要な役どころです。
 
 



【叙々苑カップ2018】参加者一覧と結果順位がコレ「放送日までに色々ありすぎた芸能人ゴルフ大会」

毎年恒例「叙々苑カッブ」が2018年も開催。ゴルフ場の場所とテレビ放送日、参加者一覧と結果順位を紹介します。

参加者はビートたけしさんを始めとする大御所が勢ぞろい。他にもオードリー春日俊彰さんや、女子はモーニング娘の生田衣梨奈さん、SKE48山内鈴蘭さんらアイドルの名前も。日テレリポーター阿部祐二さんも娘の阿部桃子さんと親子で参加。

そんな芸能人参会者62名がガチンコ対決結果、どんな成績と順位で、誰が優勝したのでしょう?

テレビ放送日は地上波が6月24日(日)放送予定、BSも月末に放送予定です。ゴルフ場の場所はお馴染みレイクウッドゴルフクラブ。

ただ「叙々苑カッブ2018」は例年と違って、当日およびや放送日までに色々あり過ぎました。西城秀樹さんが死去、「オフィス北野」騒動、「日本大学アメフト部の悪質タックル事件」など今回の参加者に関係のあるニュースが多かったのも特徴です。
 
 

 
 

■芸能人ゴルフ大会「叙々苑カップ2018」日程とゴルフ場の場所


名称:叙々苑カップ 第19回芸能人ゴルフチャンピオン決定戦
日程:2018年5月29日(火)
ゴルフ場の場所:レイクウッドゴルフクラブ
・神奈川県中郡大磯町黒岩169
・東コース(男子6320yds 女子5789yds Par72)

主催:叙々苑
後援:テレビ東京
協力:芸能事務所各社・報知新聞
運営:小林企画

参加者出場者:芸能人62名

ゴルフ場「レイクウッドゴルフクラブ」は富士山が綺麗に見え、昼食はもちろん「叙々苑」の最高に美味しい肉(最高ランクの佐賀牛!)。

↓参考画像

■「叙々苑カップ2018」テレビ放送日・放送予定


■地上波テレビ放送日
放送局:テレビ東京系 6局ネット
6月24日(日)16:00~17:15

■BSテレビ放送日
放送局:BSジャパン
6月30日(土)16:00~17:15

■「叙々苑カップ2018」参加者出場者 オードリー春日も参戦


参加者出場者は芸能人62名。今回は当日までにいろいろありました。

このゴルフ場でも一緒にコースを回った西城秀樹さんが5月16日に死去した、友人の野口五郎さんは「やっぱり思い出しちゃいます」と寂しげでした。そんな野口さんにビートたけしさんは昔話したり優しく気遣いを見せました。

たけし軍団つまみ枝豆さんは「オフィス北野」騒動後、ビートたけしさんから次期社長に猛プッシュされました。やるなら死ぬ気だと覚悟を見せています。

「叙々苑カップ2018」には様々なスポーツで挑戦するオードリー春日俊彰さんも出場。しかし「日本大学アメフト部の悪質タックル事件」があり、この日は異例の「インタビュー・撮影とも一切禁止」でした。春日さんは、相方の若林正恭さんと共に日本大学第二高校のアメフト部出身で、大学も日大なので、内田正人前監督と何かしら接点があってもおかしくない世代なのですが。ずっと沈黙を貫いています。

■参加者出場者(男子)■

■芸人
● ビートたけし(71才)
● ビートきよし(68才)
● ガダルカナル・タカ(61才)
● ラッシャー板前(55才)
● つまみ枝豆(60才)
● ものまね:岩本恭正(66才)
● ものまね:フッキー(51才)
● まのまね:栗田貫一(60才)
● 落語:三遊亭円楽(68才)
● キングコング梶原雄太(37才)
● オードリー春日俊彰(39才)
● ゴルゴ松本(51才)
● 清水圭(56才)
● 吉村明宏(60才)
■俳優
● 俳優:石田純一(64才)
● 俳優:金子昇(43才)
● 俳優:倉石功(74才)
● 俳優:里見浩太朗(81才)
● 俳優:新田純一(55才)
● 俳優:藤巻潤(82才)
● 俳優:野村将希(65才)
● 俳優:三ツ木清隆(65才)
● 俳優:田中健(67才)
● 俳優:西岡徳馬(71才)
● 俳優:渡辺裕之(62才)
● 俳優:高杉端穂(39才)
■歌手・ミュージシャン
● 歌手:平浩二(69才)
● 歌手:錦野旦(69才)
● 歌手:野口五郎(62才)
● 歌手:松崎しげる(68才)
● 歌手:高道(58才)
● DA PUMP:ISSA(39才)
● ギタリスト:モト冬樹(67才)
■元アスリート
● 元プロボクサー具志堅用高(62才)
● 元プロボクサー薬師寺保栄(49才)
● 元フィギュアスケート小塚崇彦(29才)
■ほか
● 日テレリポーター阿部祐二(59才)
● コメディアン堺正章(72才)
● ボビー・オロゴン(45才)

 
 

 
 

■参加者出場者(女子)■

■アイドル
● モーニング娘。’18:生田衣梨奈(20才)

生田衣梨奈さんは小学校3年生の頃からゴルフを始め、今ではドライバーで230ヤード飛ばすほどの特技に。今回は西岡徳馬さん・岩本恭生さんと一緒にラウンドし、彼らのやさしさとゴルフの上手さに感動しました。

● SKE48山内鈴蘭(23才)

SKE48山内鈴蘭さんは、父親が女子プロゴルファーに育てよう小学生3年生の頃からゴルフのコースに出たほどで、現在はプロゴルファーも認める腕前。2012年元日のゴルフ特番では共演した女子プロゴルファー古閑美保さんに才能を認められて以来、本格的にプロゴルファーを目指し「叙々苑カップ2015」でも優勝してます。

■モデル
● モデル:阿部桃子(23才)
● モデル:アンミカ(46才)
● モデル:梅宮アンナ(45才)
● モデル:神戸蘭子(36才)
● モデル:紺野ゆり(31才)
● モデル:三枝こころ(31才)
● モデル:SHEILA(45才)
■女優
● 女優:東ちづる(58才)
● 女優:根本りつ子(59才)
● 女優:原史奈(37才)
● 女優:藤田桂子(52才)
● 女優:森洋子(45才)
● 女優:渡辺めぐみ(54才)
■歌手
● 演歌歌手:大石まどか(45才)
■ほかタレント
● 叶姉妹:叶美香
● 画家:城戸真亜子(56才)
● タレント:相原勇(51才)
● 枝豆の嫁:江口ともみ(50才)
● タレント:矢部みほ(41才)

 
 

 
 

■「叙々苑カップ2018」5月29日(火)の結果順位・成績


「叙々苑カップ2018」の結果順位・成績ですが、大会は5月29日(火)に行われてるので、誰が優勝したか結果はすでにわかっています。

■優勝したけど批判の声が・・

ボクシング元WBA世界ライトフライ級王者の具志堅用高さんは、グロス79(ネット71)で優勝し、優勝トロフィーと特別ボーナス100万円を手に入れました。

一昨年2016年から叙々苑カップに出場してるので、3度目の正直の優勝となります。実はボクシングの時も3年目で優勝してました。

そんな具志堅用高さんは「ボクシングだけではなくゴルフでもチャンピオンになれるなんて思わなかった」と喜びコメントしてますが、ネットでは呆れる声が・・・。

というのも具志堅用高さんは「白井・具志堅スポーツジム」の会長を務めていて、所属する比嘉大吾選手が4月15日の王座戦で減量失敗で体重超過となり、王座をはく奪されてプロライセンス無期停止処分となりました。

そんな中での「叙々苑カップ2018」だったので

・比嘉のことを思ってるのなら自粛してほしかった
・ジムに出すよりラウンド回る回数が上回っているはず
・のんきにゴルフやってる場合か
・無期限出場停止が解けるまで具志堅会長も控えるべき
・責任や反省を口にしても優勝写真を見ると疑ってしまう

と優勝の祝福はなく批判が目立ちます。

■女子の部優勝は阿部桃子

女子の部優勝は、「ミス・ユニバース・ジャパン2017」に輝いたモデルで、日テレリポーター阿部祐二(59才)さんの愛娘・阿部桃子さん(23才)。

成績はグロス75(ネット71)という結果で、順位は新ペリア女子の部優勝、女子ベスグロ、総合第3位を獲得しました。

「3つも賞をいただけた。ゴルフをやってきて本当に良かった!」と喜びを爆発させています。父親もさぞかし自慢の娘でしょう。

■最終結果・順位・成績(スコア)

順位、名前、ネット、通過ホール数

1位 具志堅用高 -1 F
(グロス79 ネット71)
2位 高道 -1 F
(グロス81 ネット71)
3位 阿部桃子 -1 F
(グロス75 ネット71)

4位 新田純一 -1 F
5位 西岡徳馬 E F
6位 ガダルカナルタカ E F
7位 ISSA +1 F
8位 岩本恭正 +1 F
9位 山内鈴蘭 +1 F
10位 三枝こころ +2 F
(グロス78 ネット74)

■新ペリア優勝

男子:具志堅用高
女子:阿部桃子
 
ほかには

■ベストグロス賞

男子:渡辺裕之 75ストローク
女子:阿部桃子 75ストローク

■ニアピン賞1

(賞品は叙々苑お食事券10万相当)
男子:新田純一 2m67cm
女子:神戸蘭子 5m30cm

■ニアピン賞2

(賞品は叙々苑お食事券10万相当)
男子:金子昇 2m8cm
女子:山内鈴蘭 3m42cm
 
 



ドラマ【あにいもうと】原作のあらすじネタバレ。結末は「兄と妹の複雑な愛情」

大泉洋さん宮﨑あおいさん主演SPドラマ「あにいもうと」のキャストと、原作読んで結末まであらすじネタバレします。

「あにいもうと」の原作は、室生犀星さんによる小説で、何度も映画・ドラマ化された定評ある作品。

元々仲良しだった兄妹が、妹が学生の子供を妊娠したことで、互いに傷つけあう兄妹の複雑な愛情を描いた家族物語。

キャストと、原作読んで結末まであらすじネタバレするので「あにいもうと」に興味のある人は参考になったら幸いです。
 
 

 
 

■SPドラマ「あにいもうと」放送日とキャスト


放送日:2018年6月25日(月)よる8時~

■キャスト
● 父親:赤座 忍(笹野高史)
● 母親:赤座 きく子(波乃久里子)
● 兄:赤座 伊之助(大泉洋)
● 妹(長女):赤座 桃子(宮﨑あおい)
● 妹(次女):赤座 佐知(瀧本美織)

● 学生:小畑 裕樹(太賀)
● 花屋:岡村 咲江(西原亜希)
● 伊之助の後輩:三四郎(七五三掛龍也)
● 飲み屋の女将:シマ(一路真輝)
● デザイン事務所のパティ(シャーロット・ケイト・フォックス)

■SPドラマ「あにいもうと」原作のあらすじネタバレ 結末は?


室生犀星さんによる原作小説「あにいもうと」を読んだので、結末まであらすじネタバレします。

原作小説は1934年(昭和9年)に発表され、第1回文芸懇話会賞に輝いた作品です。これまで何度も映画化・ドラマ化されています。

■原作の登場人物

● 父親:赤座
● 母親:りき
● 兄:伊之
● 妹(長女):もん
● 妹(次女):さん
● もんを妊娠させた男:小畑

■父親の赤座と母親りき

父親の赤座は1年中、河原で裸で仕事をして、冬でも川場に行った。

赤座が作った蛇篭(じゃかご)(竹材や鉄線で編んだ長い籠に砕石を詰め込んだ伝統的な河川の補強方法)はよく出来ていて、雪解け時も梅雨時も流されることはなかった。

赤座は船の上から従業員たちに指示して蛇篭を作らせ、怠ける者はどんどんクビにした。川底の作業のときも、赤座は水に潜って従業員たちを叱咤した。

赤座は金勘定のことは嫁のりきに任せていて、給料日にせんべいなどお菓子も持参してやってくる彼女は、従業員たちから仏様扱いされるほど柔和な女性だった。

ある日、赤座はりきに娘のもんが帰ってきたか尋ねたが、もんは帰ってきていない。

■赤座の子供

赤座には3人の子供がいる。長男の伊之、長女のもん、次女のさんの3人。

長男の伊之は28才で、墓碑の文刻の腕が冴えた石職人だが、いつも女性関係でトラブっていて、1週間~10日働くと金を持って2~3日いなくなるという道楽者。

伊之の下の妹のもんは、寺に奉公したら小畑という学生と恋仲になった。しかし子供を妊娠すると小畑は故郷に帰ってしまった。グレたもんは奉公先で男をとっかえひっかえしたあと、小料理屋や酒場を渡し歩いた。

そして半年後に実家に帰ってきた妊婦のもんは、家でだらしなく過ごし、母親をあごで使ったが、母親も妊娠の辛さは知っていたので黙って世話をした。ただ、もんは「お金の心配だけはさせないわ」と母親に言っていた。

一方、一番下の妹さんは、真面目に奉公先にいて、時々おみやげを持って帰った。
 
 

 

■もんが妊娠してからの兄弟喧嘩

赤座はもんが妊娠して以降、むかつく気持ちを従業員たちに当たり散らしてきた。赤座は負け知らずの人生だったから、娘が男におもちゃにされて帰ってきたことに腹が立った。『自分で片をつけろ』とだけ言って顔を合わせないようにした。

もんの兄の伊之は当初から、女を家から出すのは危ないと言っていたので、始めからこうなるとわかっていたと、母親をいじめた。

さらに伊之は、彼女とうまくいっておらずイライラしていたこともあり、もんを汚れたもの扱いして、暇さえあれば罵倒し続けた。

もんも黙ってないで兄の伊之に反論した。伊之が彼女を裏口から入れたのを赤座に見つかったとき、もんはかくまったことがあり、伊之はその時もんに手を合わせて感謝した。それなのに今は弱っているもんをイジメている。

もんは子供を出産したら、費用は全て償い、両親にも心配はかけないと決めていた。だから兄ヅラされても頭痛がするだけだ。

妊娠以降、こんな兄弟喧嘩がずっと続いていた。

■小畑がもんに会いに来た

1年後。
もんが五反田に仕事に行ってる時、元彼氏の小畑が訪ねてきた。応対した母親りきは赤座に手荒なことはしないよう頼んだ。

小畑の見た目はまるで坊ちゃんで赤座の風貌にビビッていた。小畑は今まで故郷で外出禁止だったので来れなかったと言い、妊娠させた子供に関わる費用を払って償いにしたいと申し出た。一方で、もんとの結婚や、もんに会いたいとは一言も言わなかった。

赤座が『子供は死産でした。もんはあれから、やぶれかぶれです』と伝えると、小畑は驚いた安堵の表情を見せた。赤座は『野郎、うまくやりやがった』と思った。

そして小畑はもんに会って謝罪したいと言い出した。

赤座は小畑を殴りたい気持ちと同時に、いい歳して若造を殴っても仕方ないと思い、もんは会いたくないだろうからと理由をつけて帰らせた。りきは夫が暴力を振るわなかったことを喜んだ。

りきは、もんも小畑も両方悪いと思ったが、誠意を見せた温和な小畑を見て、もんが愛した気持ちもわかった。

2人を結婚させるには、もんは自堕落な女に転落したので無理だった。しかしりきは、もんが来たら小畑の住所を教えると約束をしてしまう。

■兄の伊之が小畑をボコボコに

りきが小畑を見送ったあと、タイミング悪く兄の伊之が帰宅。小畑が来たことを知ると怒りを露わにして、りきに内緒で追いかけていった。

伊之は黙って肩すれすれで小畑を尾行。小畑はもんは兄だと直感で気付き恐怖する。

そして伊之は話があるといって土手に小畑を連れていき、もんがどれだけ大切な妹なのかを語り、そんな大事な妹を妊娠させた小畑を罵倒した。

「もんに謝りたい」「会って今後を相談したい」と話す小畑を、伊之は殴る蹴るでボコボコにした。もんが自堕落になったのは小畑のせいだと罵り、「2度と来るな」「もんを泣かせたりオモチャにするな」と約束させた。

小畑は伊之に謝罪して許しを得て、帰っていった。
  
 

 
 

■妹もんと兄の伊之が大喧嘩!

1週間後、もんが実家に帰ってきた。偶然さんも同時に帰ってきたが、赤座は2人の娘に何も言わなかった。

もんは父親の赤座が小畑をいわたったことを知るとお礼を言い、小畑は来なくてよかったのにと口にした。

そして兄の伊之は小畑に会わなかったとりきから聞いて安心した。

りきは小畑をいい男だと褒めた。もんにとって小畑以上の男はいなかった。

そんななか兄の伊之が帰宅し、いつものようにもんに暴言を吐いた。そして小畑に会ったことが判明。もん・りき・さんは全員驚く。

兄の伊之が、手も足も出ない小畑をボコボコの半殺しにしたと言うと、もんは初めて見せる殺気だった表情を見せてキレた。

もんはわめき声をあげ、兄の伊之に「なぜ殴った。卑怯者。豚。道楽者め」と掴みかかって、顔を爪でひっかいた。すぐに貼り倒されたが、もんは「殺せチクショウ」とわめきたてた。

りきとさんが止めに入るも伊之はもんを殴ろうとしたが、さんが泣き出したので伊之はやめた。

もんは自分が自堕落な女だと認める一方で、小畑の弱みにつこけんで半殺しにした奴は兄だろうと許さない。「それでも男か」「田舎をうろつくお前にあたしの気持ちが何してるかわかるものか」と悪態をつき、号泣した。

兄の伊之はまた殴ろうとしたが、母りきに止められ、仕事の時間もきたので怒鳴り散らして出ていった。

■エピローグ 

母りきは悪態から想像してもんが外で恐ろしい生活をしていると思い、堅気になって女らしくしてほしいと求めた。もんは、酷い女にはなってないがダメな女だと言って母を安心させた。

母りきは小畑の名刺を渡したが、もんはしばらく見つめたあと破いて捨て、元のもんに戻ってしくしく泣いた。

もんは実家に帰ってくる理由を、家族の顔が見たいからと話した。嫌な兄でもちょっとは顔が見たくなるんだと。

そのころ、父親の赤座は舟の上から従業員たちに指示を出していた。こういうとき赤座は上機嫌だった。

★終わり
以上、SPドラマ「あにいもうと」原作小説読んで結末まであらすじネタバレでした。もんのモデルはげ原作者・室生犀星さんの養母・赤井ハツさんだそうです。 
  
 


【22年目の告白】ネタバレをラストまで!真犯人は相関図の中のアイツで、曽根崎の正体に衝撃

映画「22年目の告白 私が殺人犯です」が金曜ロードショーで放送されるので、キャスト相関図と、あらすじネタバレをラストまで紹介します。

犯人は曽根崎雅人(藤原竜也)が「私が殺人犯です」と告白してるのですが、真犯人は相関図にいる別の人物で、曽根崎雅人の正体はなんと・・

牧村刑事(伊藤英明)と曽根崎雅人(藤原竜也)の対決から、明らかになる2人の関係、そして真犯人の特定。スリリングな展開をラストまであらすじネタバレするので、映画「22年目の告白 私が殺人犯です」に興味のある人は参考になったら幸いです。
 
 

 
 

■映画「22年目の告白 私が殺人犯です」キャスト相関図


■キャスト相関図

■告白本を出版した殺人犯

・曽根崎雅人(藤原竜也)
 刑事と遺族を挑発する


■事件を追い続ける刑事

警察署組織犯罪対策課
・牧村航(伊藤英明)
 曾根崎を時効で逮捕できない
 読書が趣味。美晴に本を教えた。
・部下:春日部信司(竜星涼)


■事件を追及するジャーナリスト

「NEWS EYES」メインキャスター
・仙堂俊雄(仲村トオル)
 曾根崎を追及する

■曾根崎の命を狙う遺族

・遺族の娘:岸美晴(夏帆)
 書店員
・遺族:山縣明寛(岩松了)
 医師。病院の院長。
・橘組の組長:橘大祐(岩城滉一)
・橘組の若手構成員:戸田丈(早乙女太一)


■1995年「東京連続殺人事件」関係者

・22年前の牧村の上司:滝幸宏(平田満)
・牧村刑事の妹:牧村里香(石橋杏奈)
 看護師。自分より他人を優先する性格。
・里香の彼氏:小野寺拓巳(野村周平)

■映画「22年目の告白 私が殺人犯です」原作のラストまであらすじネタバレ 真犯人は誰だ(前半)


■曾根崎雅人

帝談社の女性編集者・川北未南子の行きつけのバーで、曾根崎雅人と名乗る男が原稿を持って現れる。

■牧村刑事

美晴とは子供の頃出会い、趣味の読書を勧めて本仲間になった。
22年前の牧村の上司である滝幸宏の墓参りに行く。滝の娘・鈴香はいま30才くらいだろうか?左頬の古傷が痛む。

■「東京連続殺人事件」とは?

22年前の1995年
犯人は被害者をロープで絞殺する様子を、家族や愛人に無理やり見せつけて次々と殺していった。
●第一の殺人1月14日 足立区の定食屋
閉店後に犯人が現れ、妻の見ている前で店主をロープで絞殺。
犯人は泥人形のようなつぶれた顔のマスクを被っていた。
三日後に阪神淡路大震災が発生
●第二の殺人2月14日 世田谷区の団地
被害者の会社員・岸幸生はロープでイスにくくりつけられ後ろから絞殺。
目撃者は妻の岸美登里。当時5才の娘は現在27才。
●第三の殺人3月15日 銀座の高級クラブ
被害者はホステス戸田翔子。目撃者はクラブのオーナーで暴力団幹部の尼郷源二。
●第四の殺人3月31日 練馬区
被害者は医師の妻・山縣一代。目撃者は夫の山縣明寛。
●第五の殺人4月27日 刑事
被害者は事件を追っていた滝幸宏刑事で、罠で被爆した。
場所は同じ刑事である牧村航のアパート。
罠は牧村刑事を狙ったが、何かの間違いで滝幸宏刑事が犠牲になった。
●その後、犯人は消息を絶った。
しかも、2010年4月28午前0時から殺人事件の時効は廃止されたのだが、犯人の最後の殺人は前日4月27日であり、時効が成立する。

 
 

 
 

■告白本は200万部を目標に

200万部の超ヒットを目標に、告白本の出版が決まった。
曾根崎には住民票・戸籍・職歴・学歴がない。
第四の殺人の際、犯人には逃げられたが、すんでのところで牧村刑事が犯人の右肩を撃ち抜いた。曾根崎の体は傷だらけだった。

■曾根崎の記者会見

牧村刑事は22年前を思い出す。

第四の殺人の際に犯人と格闘のうえ、犯人の右肩を撃ちぬいた。
その後犯人は電話で「牧村刑事のアパートに次の死体がある」と挑発し、牧村刑事は滝刑事と急行した。
冷静でなかった牧村を抑え滝が先にアパートに入った。
部屋はガス臭く、床には里香のリングケースがあり、次の瞬間、天井から降りたロープで滝刑事の首が絞められ、ガスが爆発。滝刑事は死亡した。

そして曾根崎による記者会見が行われ、日本中がの注目の的に。
牧村刑事は第三の殺人の目撃者・尼郷源二に電話をかけ、復讐を思いとどまるよう説得する。

■被害者遺族・岸美晴

岸美晴は5才の時に曾根崎に父を殺され、目撃者の母は精神を患い、美晴は母の看病に追われた。
そんな美晴を心配した牧村は本を与え、いつしか本が美晴の癒しとなった。
しかし曾根崎が告白本が美晴の勤める書店の棚を占領し、美晴は本にさえ裏切られることになり落胆する。

■被害者遺族・山縣明

被害者遺族の山縣明寛は、嫁を殺された悲しみを忘れるため、がむしゃらに働き小さな医院から大きな病院の院長にまでなった。また、同じ遺族である岸美晴を気にかけ、学費はすべて出している。

ある日、曾根崎がマスコミを連れて山縣明寛の病院へやってきて、土下座して謝罪した。
怒りを抑えられない山縣明寛を、偶然居合わせた牧村刑事を制止する。
曾根崎は牧村刑事にサイン入り告白本をプレゼントするが、牧村刑事は「ふざけるな」と殴りかかるが、警備員に止められるのだった。

■人気キャスター仙堂俊雄

曾根崎の希望で報道番組「NEWS EYES」に出演することになった。
メインキャスター仙堂俊雄が、渦中の人間を追及する企画が人気の番組だ。

仙堂俊雄はもともと戦場ジャーナリストだったが、戦地で目の前で友人が死亡し帰国。その頃に東京連続殺人事件が起こり、遺族へのインタビューを記事にしたことで評価されキャスターに転身した経歴の持ち主。
死んだ友人からプレゼントされた万年筆は仙堂俊雄の代名詞で、「NEWS EYES」では渦中の人間に万年筆を向けるのが人気パフィーマンスとなっている。

■曾根崎のサイン会

曾根崎のサイン会が開かれ、牧村刑事と部下の春日部刑事が警備を担当することに。
そこへ女装した戸田が現れ、拳銃を撃つが、いち早く見つけた牧村刑事が曾根崎を助け、戸田は逃走する。
すると今度は、美晴が包丁で曾根崎を刺そうとし、間に入った牧村刑事が腕を刺される。
牧村刑事は美晴が罪に問われないよう逃がし、刺されたことも隠すのだった。
 
 

 
 

■「NEWS EYES」で真犯人現る

曾根崎が「NEWS EYES」出演。
メインキャスター仙堂は、告白本に書かれていない事件があると指摘。
それは牧村刑事の妹・里香が、当時婚約中だったにも拘わらず行方不明になったこと。曾根崎は動揺する。
さらに仙堂は、真犯人を名乗る男からの動画を紹介。
ガムテープで口をふさがれた里香が映っていて、次の瞬間、牧村のアパートが爆発した。
しかし曾根崎が「牧村刑事の妹なんて知らない」と答えると、仙堂は万年筆を握りしめて曾根崎を睨みつけた。

■22年前 里香と拓巳

牧村刑事は「NEWS EYES」を見て22年前を思い出した。

22年前、阪神淡路大震災で被災した妹・里香は、彼氏の小野寺拓巳と一緒に東京の牧村刑事のアパートに身を寄せてきた。
小野寺拓巳は優しい男で、牧村刑事とは気が合った。
拓巳は給料7ヵ月分の婚約指輪でプロポーズをして、里香はうれし泣きして快諾した。
牧村刑事は拓巳を「弟」と呼び、拓巳は牧村刑事のことを「お兄さん」と呼んだ。
しかしその後、里香は東京連続殺人事件の犯人に連れ去されてしまった。

そして事件から15年前後、2010年4月28日、東京連続殺人事件は時効を迎えてしまった。
里香がいない拓巳はやせこけ、犯人を捕まえらない絶望で、牧村刑事の前の前でビルから飛び降りて死んだ。

■真犯人マスク男は誰?ネタバレ!

「NEWS EYES」での仙堂と曾根崎の舌戦は大きな反響を呼んだが、同時に、真犯人を名乗る男からの映像が原因で、曾根崎は犯人ではないのでは?という疑問が日本中を駆け巡っている。
そして告白本は目標の200万部を超えた。
そんななか、「NEWS EYES」に真犯人を名乗る男から連絡があり、曾根崎・牧村刑事も一緒に出演することを条件に、新しい証拠を持って番組に出演するという。

牧村刑事が「NEWS EYES」出演のため署を出ると、尼郷源二の車が待っていて乗り込む。
その車内で尼郷から、戸田丈は、第三の殺人の被害者・戸田翔子の息子だと知る。戸田丈は母親の仇討ちをしたいと願っているのだ。

「NEWS EYES」に曾根崎と牧村刑事が出演。真犯人を名乗る男は時間ギリギリに登場したが、黒いブルゾンに黒いズボン、顔は黒いマスクという異様な出で立ちだった。
男は自分が真犯人である新たな証拠としてDVDを持参。そこにはなんと、里香をロープで絞め殺す映像が映っていた。

映像が終わると曾根崎は激高し、仙堂の万年筆を奪ってマスク男の顔に突き刺した。マスク男は逃げ出し、曾根崎は警備員に取り押さえられる。逃げるマスク男を今度は牧村刑事が殴った。
仙堂から追及され曾根崎は「私は犯人はでありません」と衝撃の告白。
さらに牧村刑事が「告白本を書いたのは私」と告白。
曾根崎の正体は、里香の彼氏・小野寺拓巳だった。
 
 

 
 

■曾根崎の正体ネタバレ!牧村刑事の妹の彼氏!

7年前、小野寺拓巳は牧村刑事の前で飛び降り自殺を図ったが、奇跡的に一命をとりとめた。
しかしその後何度も死のうのし、拘束具をつけると死なせてくれと懇願した。
数週間後のある日、拓巳は牧村刑事に言った。
「僕は別人になる・・・まったくの別人になるよ」と計画を話した。
時効は成立し、警察は犯人を見つけられなかった。
犯人は自己顕示欲が強く、復讐心も相当あるから、整形手術で絶世の美男子に生まれ変わり、自ら犯人を名乗って手記を出版する。そうすれば犯人をあぶりだすことが出来る。
整形手術は、被害者遺族の山縣明寛が行った。曾根崎が病院を訪れた際の騒動も自作自演だ。

拓巳と牧村刑事はマスク男に詰め寄る。ところがマスク男が真犯人だというのは嘘だった。
金で雇われた便利屋であり、素顔は汚い髭ずらの男だった。肩に撃たれた跡もなかった。
雇い主とはメールでやりとりし、正体不明だという。
牧村刑事は激しい徒労感に包まれ、拓巳は遠くを見ていた。

■本当の真犯人ネタバレ ラスト結末へ!正体は?

牧村刑事と拓巳(曾根崎)はホテルで憔悴しきっていた。
拓巳は整形手術を行ったあと、仕草や態度も一流にするためアメリカで7年間演技の訓練を受けた。金は山縣明寛が援助したものを拓巳が投資で増やして資金にした。そこまでしたのにやっと見つけた犯人が偽物とは・・・

仙堂から電話があり、絶対にあきらめずに犯人を捜すと励まされる。
牧村刑事は何か閃いて、署に戻る。
拓巳(曾根崎)も何か気づき、「NEWS EYES」の録画を何度も見返したあと、犯人を追って出かけた。

牧村刑事は署で、里香が殺される様子を撮ったDVDを何度も見返した。するとそこに移っている東京タワーを見てあることに気付く。

また拓巳(曾根崎)から電話があり、里香と婚約していたことを誰かに言ったか聞かれる。婚約については誰にも話していない。牧村刑事・里香・拓巳しか知らない。

山縣明寛から、拓巳(曾根崎)がある質問をしてきたと牧村刑事に電話がかかってきた。
「過去に深刻なトラウマを負った人間が、自分のされた行為を他社にふるまうことはあるか?」
答えは、命を危機を感じるほどのトラウマは、他社への攻撃性に転じることはある。

■【ラスト結末】本当の真犯人ネタバレ!仙堂キャスターが里香殺しで逮捕!

拓巳(曾根崎)は軽井沢に向かった。ある別荘に忍び込み、地下室のPCを確認する。すると別荘の持ち主である仙堂が登場。

拓巳(曾根崎)は仙堂が真犯人だと主張。
● 告白本を出した真っ先に反応したのは仙堂だった。
● 仙堂のトレードマークである万年筆は死んだ友人からの大切なプレゼントだが、収録当日、怒った曾根崎が凶器として万年筆を奪うとわかっていたから、汚したくないのでいつもとは違う万年筆を持っていた。
● ダメ押しは、拓巳が里香と婚約したことを知っていたこと。婚約指輪を抜いた真犯人しか知りえないことだ。

仙堂は戦地で反政府勢力に拉致され、友人を目の前で見せつけるようにして絞殺された。
その激しいトラウマを解消するために東京連続殺人事件を起こしたのだ。それが動機。

憤怒した拓巳(曾根崎)は仙堂の腹を包丁で刺し、揉み合いになる。
仙堂は、里香は殺して埋めたと明かし、ロープで絞殺しろと挑発する。

そこへ牧村刑事が現れ、拓巳(曾根崎)に殺すのはやめるよう説得する。
里香を殺した時のDVDに写っていた東京タワーはライトを消えていた。午前0時にライトが消えるので、=殺人の日付は4月28日であり、時効は廃止されている。だから殺人で逮捕できるのだ。仙堂は逮捕された!

■1ヵ月後、仙道は精神病院で戸田に殺された

1か月後、拓巳はスーツからカジュアルなシャツに服装を替え、曾根崎から拓巳にすっかり戻った。
今後のことは海外で考える。空港には牧村刑事が見送りにきた。

仙堂が真犯人だったというニュースは日本中に衝撃を与えた。
里香の遺体は別荘近くの森で発見され、墓に埋めることができた。

■エピローグ(1年後)牧村が本を出版た

1年後、刑事を辞職した牧村は、小説家となって作家デビューを果たした。殺人の告白本などではなく、子育てに奮闘するクジラを描いたファンタジー小説。今日はそのサイン会だ。

1週間前、裁判で心神喪失を訴え精神科病院にいた仙堂が、戸田丈にナイフで刺し殺された。母の仇をうったのだ。

サイン会には拓巳もやってきた。今日は里香の命日だから。
拓巳は牧村のことを「兄さん」と呼び、牧村は本に「弟へ」とサインした 

★以上、真犯人とラストまであらすじネタバレでした。
   
 



【ボストンマラソン爆破事件】犯人と動機がコレ。テロはやらせだったのか?

「ボストンマラソン爆破事件テロ」は、2013年にアメリカで起きた、世界を震撼させたテロで、2016年には映画化もされました。

特定された犯人は兄弟2人で、激しい銃撃戦を含む102時間を経て1人は死亡、1人は逮捕に至りました。

犯人が「ボストンマラソン爆破事件テロ」を起こした動機とは?生い立ちから遡って迫ります。

また、「ボストンマラソン爆破事件テロ」の真実はアメリカ国家の自作自演のやらせで、真犯人は別にいたという噂があります。真実がやらせだったとはどういうことでしょうか?真相に迫ってみました。
 
 

 
 

■【ボストンマラソン爆破事件テロ】概要と場所


2013年4月15日
アメリカの祝日「愛国者の日」
50万人の観衆で賑わったボストンマラソン

14時45分頃、多くのランナーがゴールした時間帯に、2度の爆発がありました。

1度目の爆発は、コプリー広場近くのマラソンスポーツ前。

2度目の爆発は12秒後。ゴールから約100m離れた場所で。

9・11アメリカ同時多発テロ以降、厳しい警備態勢を敷いていたにも関わらず、起きたテロ。犠牲者は死傷者170人以上を出し、全米に衝撃を与えました。

■場所

「ボストンマラソン爆破事件テロ」が起きた場所は、アメリカ東海岸の都市ボストンにある、「コプリー・スクエア」です。ボストンマラソンのゴール付近でした。

■【テロ ボストンマラソン爆破事件】犠牲者


犠牲者は死傷者170人以上。そのうち4名が死亡しました。

亡くなった犠牲者は3人。
●マーチン・リチャード君(8才)
●クリステル・キャンベルさん(29才)
●ボストン大学院生の中国人・呂令子さん(23才)

そして犯人との銃撃戦で
●大学警察の警察官ショーン・コリアーさん(26才)が殺されました。

負傷した人の中には、足を失ったり重傷を負った人も。

■【ボストンマラソン爆破事件テロ】犯人を逮捕するまで


「ボストンマラソン爆破事件テロ」の犯人は2人。兄タメルラン・ツァルナエフと弟ジョハル・ツァルナエフの兄弟です。

FBIと地元警察が協力して監視カメラの映像から、バックパックを背負っていた犯人を割り出し、パトカーやヘリを総動員しての陸海空からのパトロールして犯人を追い詰めていきました。

4月18日、犯人は大学警察の警察官ショーン・コリアーさん(26才)を射殺。

ケンブリッジで車を盗んで人質を取りますが、隙を見て逃げた人質が警察に通報し、犯人は逃走。その後、深夜に警察に見つかり、爆弾と銃で武装した犯人たちと、定年間近な老巡査部長やローカル署員も参加して激しい銃撃戦を繰り広げました。

銃が弾切れした兄タメルランを警官が逮捕しようとした時、助けようとした弟が車で兄をひいてしまい、兄は死亡・・・。弟はそのまま逃走しました。

4月19日よる
ボストン近郊の平穏な住宅街ウォータータウンで弟ジョハルが見つかり逮捕。逮捕時は武器を持っておらず、警察の銃撃によって重傷を負っていました。

1000名以上の政府・州・地元の捜査官が投入され、テロ発生から102時間という短時間で犯人逮捕に至ったのでした。

■逮捕3ヶ月後に裁判

2013年7月10日、弟ジョハルは30の罪状で起訴されましたが無罪を主張。

2015年4月8日、全罪状で有罪となり6月25日に死刑判決が下されました。

弟ジョハルは兄と事件を起こしたと認め、犠牲者・被害者・遺族らに謝罪しました。
 
 

 
 

■【ボストンマラソン爆破事件テロ】犯人の生い立ちと動機


■ツァルナエフ家

ツァルナエフ家は戦争に振り回されてきました。ちなみに一家はイスラム教徒でした。

ツァルナエフ家の故郷はチェチェンですが、父親はソ連時代に強制移民政策でキルギスに移住させられ、ソ連の崩壊後にコーカサス地方で結婚して、兄タメルランが生まれました。

その後第一次チェチェン紛争が起きて、非難先のキルギスで弟ジョハルが生まれました。さらにその後、母親の故郷ダゲスタン共和国に家族で移住しますが、第二次チェチェン紛争が深刻化。

他のチェチェン人達がヨーロッパに難民移住するなか、2002年にアメリカに難民として移住したのでした。

■犯人・兄タメルランの生い立ち

1986年10月21日生まれ。当時26歳。家族より2年遅れで渡米。

2007年には、イスラム教入りを断った妹のブラジル人彼氏を暴行して逮捕されています。

ボクシングのアマチュア優勝者で、オリンピック出場を目指していてましたが、2010年に「市民権がないと代表入りできない」というルール変更があり夢破れました。一方でその春には結婚して長女が誕生。

2年後の2012年にロシアの親類を訪ねてますが、それは表向きで「テロを実行するイスラム戦士になる訓練を受けた」とみられています。

テロ当時は技師を目指し、マサチューセッツ州で評価の高い2年制のコミュニティー・カレッジで工学を専攻していました。

■犯人・弟ジョハルの生い立ち

1993年7月22日生まれ。当時19才。兄を慕いいつも兄についていくタイプの弟。

弟ジョハルが通った高校は名門高で、成績もよくレスリング部に所属し、大学の奨学金も得ていました。大学はマサチューセッツ・ダートマス大学に進学。口腔学を専攻。

難民でしたが英語が堪能で、女子からもモテていました。テロとは無縁な様子。

ところが「ボストンマラソン爆破事件テロ」直前から様子がおかしくなり、成績が落ちて授業料を滞納。大学の寮では大麻の売人をしていました。

■犯人兄弟の動機は?

弟ジョハルは動機について、「イスラム過激主義」が動機だと明かしています。

おそらく兄タメルランが、移民が理由でオリンピックの夢破れ、自暴自棄になっていたときに、イスラム原理主義からテロの誘惑があり、のめり込んだのが動機だと思います。

弟ジョハルは兄にくっついていくタイプなので、兄を盲信して洗脳されたというのが真相ではないかと。

ちなみに兄弟の故郷・チェチェン共和国は、ロシアへの過激行為からテロ組織への関与がありましたが、それはなかったそう。

■【ボストンマラソン爆破事件テロ】映画化もされた


「ボストンマラソン爆破事件テロ」の犯人逮捕劇は、『パトリオット・デイ』として2016年に映画化されています。

かなりリアルに作られていて、改めてテロの卑劣さを感じる内容となっています。


 
 

 
 

■【ボストンマラソン爆破事件テロ】真実はやらせ?


「ボストンマラソン爆破事件テロ」の真実は、実は自作自演の「やらせ」だったという噂があります。

やらせの根拠は、現場にいた特殊部隊とみられる5人です。フリージャーナリストのジム・ストーンによると用意周到に計画されたプロの犯罪であり、犯人はこの5人だというのです。

爆発の直後、2人の男ABが揃って逃げているのですが、背負っていたリュックにあった白い四角のマークは、爆発したリュックにも同じマークがあったからです。

やらせの真実の詳細については、YouTubeで【アメノウズメ ボストンマラソン】で検索すると出てくるので、是非ご覧にになってみてください。

■不審な点が多すぎる

「ボストンマラソン爆破事件テロ」の犯人逮捕の真実がやらせだと思える理由はほかにも。

爆弾に圧力鍋や釘が使われ、素人くさいでですが、よく考えるとどこでも手に入るから入手ルートが特定できないようにされ巧妙。犯行時間もゴールするランナーが多く警備が手薄になる時間帯を狙うなどプロの仕業。

それなのに、犯人兄弟は安全な逃走ルートを確保せず、簡単に監視カメラに映って特定されるお粗末さ。

警察との銃撃戦で兄は死亡。弟は喉に傷を負って話せず、供述は筆談になった。アメリカ当局は犯人兄弟が話されると困ることがあるのでは?やらせがバレるとか・・・

■やらせをする理由は?

そもそもなぜやらせをしたかというと、アメリカは結局は軍需産業で成り立っているから、世論を戦争に傾ける口実にテロが必要だったという説が濃厚です。

戦争がなくなると経済が低迷して、アメリカは国家財政が維持できないくなるから。

しかしだからといって、特殊部隊にテロを起こさせ、移民兄弟を犯人に仕立て上げるでしょうか・・疑問です。