【ハンカチ王子】斎藤佑樹は現在ポルシェカイエンでなくマカンをベースボールマガジン社池田哲雄社長から提供されていた(週刊文春)

【スポンサードリンク】

10年前「ハンカチ王子」と呼ばれた、現在は北海道ハムファイターズの斎藤佑樹投手(28才)が、ベースボールマガジン社の池田哲雄社長からポルシェのマカンを提供されていたことがわかり、週刊文春が写真画像つきで報じています。本当はカイエンが欲しかったようですが。

斎藤佑樹投手は、早実・早稲田大学のエースとして活躍したあと、2011年にドラフト1位でプロ入りしました。
プロでもエース候補と期待をかけられましたが、5年間で14勝、ここ3年は3勝ど止まりです。
2015年の防御率も5点台後半で、成績はさっぱりです。

斎藤佑樹投手は現在2軍で調整中ですが、愛車ポルシェ・マカンを慣れた手つきで運転して、千葉県鎌ケ谷市にある練習場と自宅を毎日行き来しています。
 
 

 
 

■ 10年前のハンカチ王子・斎藤佑樹の現在


2006年の夏、斎藤佑樹投手は早稲田実業のエースとして延長15回、引分け再試合を経て、田中将大投手の駒大苫小牧を破って、早実悲願の甲子園優勝を果たしました。
無名だった斎藤佑樹投手は一躍国民的ヒーローとなり注目され、ハンカチで汗をぬぐう姿が母親世代の心も鷲掴みにし、ハンカチ王子として大人気となりました。

車について聞かれたときはこう答えています。
「ずっと地元で見てきたので、スバルが一番いいと思ってるんですよ、自分は。
ベンツよりもポルシェよりも、世界のトヨタより、スバルが一番いいと思ってるんです」
父親が群馬の富士重工に勤めていたので、スバルがお気に入りだったようです。

斎藤佑樹投手は早稲田大学に進学後も華がありました。
1年生でエースとして大学日本一に輝き、4年生では主将としてチームを大学日本一、秋のリーグ戦優勝に導きました。
選手個人としても、通算30勝を達成するなどしています。

ドラフト会議では4球団から1位指名をもらい、日本ハムファイターズに入団しました。
一足先にプロ入りした田中将大投手とのライバルストーリー第2章が始まったはずでしたが、差は縮まりませんでした。

田中将大投手は、シーズン24勝無敗で楽天を日本一に導いたあと、メジャーリーグのニューヨークヤンキースで先発陣の一角を担っています。
一方、斎藤佑樹投手はプロ入り5年で14勝です。
1軍と2軍を行ったり来たりする状況です。

■ ハンカチ王子斎藤佑樹 ベースボールマガジン社の池田哲雄社長からポルシェのマカンを提供される


成績不振のはずの斎藤佑樹投手の愛車は、ポルシェのマカンです。
2014年に発売されたSUVタイプで、価格は最低800万円以上。

問題はこのポルシェ・マカンが、出版社社長から提供された車だということです。
出版社とは、ベースボールマガジン社です。
社員の証言によると、2015年夏頃から、社長が会社の金を使って、斎藤佑樹投手に車を提供している模様。

ベースボールマガジン社は、1946年に故・池田恒雄さんが創業しました。
週刊ベースボールや週刊プロレスなどの専門誌でスポーツ誌王国を築きました。
故・池田恒雄さんは雑誌記者として初めて野球殿堂入りしたほどの人物です。

そんな恒雄さんの息子・哲雄さんが現在の社長で、斎藤佑樹投手にポルシェ・マカンを提供した人物です。
昨年の春先に、哲雄社長は斎藤佑樹投手とポルシェ銀座店を訪れました。
シートの仕様や色をカスタムし、夏に納車されると、斎藤佑樹投手の父親が車を引き取りにいったといいます。

■カイエンを欲しがったが高いのでマカンに

斎藤佑樹投手はポルシェSUVタイプの最高クラス車カイエンを欲しがったのですが、価格が1200万円以上するなど高すぎるので、800万円のマカンになったそうです。

ベースボールマガジン社の関連会社でリースして、それを斎藤佑樹投手に又貸しするカタチです。

■ドラフト直前に言っていた

2010年、ドラフト直前、テレビの取材で斎藤佑樹投手はこう言っていました。
「ポルシェ!カイエン乗りてぇ。
うわぁ、頑張ろう。
ビッグになろう、オレも」

自分で稼いだお金で買うはずだったのでは・・・

■ ベースボールマガジン社の池田哲雄社長は早稲田出身だった


ベースボールマガジン社の池田哲雄社長は、早実から早大教育学部を出て、現在は早実の校友会会長を務めています。
また、斎藤佑樹投手が在籍していた当時の監督と懇意でもあったことから、大学時代から斎藤佑樹投手を可愛がっていました。
 
 

 
 

■ ハンカチ王子・斎藤佑樹 ポルシェ・マカンだけじゃなかった


斎藤佑樹投手がベースボールマガジン社の池田哲雄社長から提供を受けたのは、ポルシェ・マカンだけではありませんでした。

■早大野球部時代からバッグなど

斎藤佑樹投手は早大野球部時代から、女子が中年男性に「ヴィトン買って」とねだるのと同じノリで、池田哲雄社長にプレゼントをねだるといいます。
甘えられた池田哲雄社長もまんざらでもなく、
「誕生日にボッテガヴェネタの財布を買ってあげちゃったよ」
と言いふらしていたんだとか。
そのほかにも、フランス製の高級バッグ「ゴヤール」などをプレゼントしたこともあった模様。

■早大野球部時代にマンションも

斎藤佑樹投手が大学4年生のとき、ベースボールマガジン社が所有する明大前のマンションを自由に使わせてもらっていました。
斎藤佑樹投手はそこで乱痴気騒ぎをしたらしく、後日掃除をするとゴム系のものが落ちていたそうです。
ハンカチ王子のイメージに合わないですね。

斎藤佑樹投手は大学時代「ずっと野球部の寮にいた」と言っていましたが、嘘だったのです。
贅沢なセカンドハウスがあったのでした。

■プロ入り後もマンション提供受ける

プロ入り1年目のオフには、月島の高級マンションの提供を受けています。
池田社長の元自宅だった、コンシェルジュが常駐する20F以上のタワーマンション。
70平方mの広さで、普通なら家賃15万円はすると思われます。
斎藤佑樹投手は「一般人とエレベーターホールが同じだから嫌だ」とぼやいたらしいですが。

当時、斎藤佑樹投手はプロ1年目を6勝6敗で終えています。
本来なら、寮に住みながら、2年目に向けて自主トレに励むべき時期です。
実は、プロになってから「斎藤は変わってしまった」と言う人は多いといいます。
 
 

尾崎裕哉の父・豊の死因と母や創価学会との関係に迫る。「I Love You」テレビで初ライブ披露

尾崎裕哉さんの父・尾崎豊さんの死因と母・繁美さんや創価学会との関係に迫ります。

父・尾崎豊さんは、尾崎裕哉さんが2才の時に亡くなりました。
死因については公式発表とその後の新たな事実によって、母・繁美さんや創価学会との関係が悪いように噂され、連日脅迫を受けるようになった母・繁美さんは、追われるようにして裕哉さんを連れてニューヨークへ移住しました。

そんな尾崎裕哉さんが、父・尾崎豊さんの名曲「I Love You」をテレビで初ライブ披露します。
個人的にも10代20代の頃に尾崎豊さんの音楽を聞いていたので要チェックです。
 
 

 
 

● 尾崎裕哉の父 尾崎豊の死去


尾崎裕哉の父・尾崎豊さんは、息子が2才だった1992年4月25日に死去されました。
享年26才という若すぎる死でした。

その日の早朝、尾崎豊さんは民家の軒先で、裸で倒れているところを住民が見つけ、病院に搬送されましたが、その時は命に別状はありませんでした。
ところが午後になると容態が急変して、尾崎豊さんは呼吸停止となり、再度病院に搬送されましたが、息を吹き返すことなく死去されました。

● 尾崎裕哉の父 尾崎豊の死因


尾崎豊さんの死因は、警察発表では「酒の飲みすぎによる肺水腫」でした。

しかし1994年にフライデーの新たな事実を報じます。
・致死量の2.64倍に当たる覚醒剤
・全身に擦り傷があった
・左目の上部に打撲があった
・くも膜下出血だった
覚醒剤と、全身の傷や打撲・くも膜下出血が印象的です。

■覚醒剤が原因で肺水腫に

覚醒剤については、尾崎豊さんは1986年にニューヨークで覚えたことを自伝的小説「普通の愛」で告白しています。
覚醒剤には、毛細血管から水が漏れるという中毒症状があります。
肺水腫とは、肺に水がたまる病気です。
なので、覚醒剤の中毒症状によって毛細血管から漏れた水が、肺にたまって肺水腫になったのではと考えられます。

■全身の傷や打撲・くも膜下出血は?

死去された時、全身の傷や打撲があったと一言で聞くと、相当ひどいものを想像してしまいますが、実際はたいしたことない傷だったようです。
尾崎豊さんはステージでも激しい動きをするので、その中でついたり、酒に酔った際にどこかにぶつけてできたのかもと考えると、不自然ではないと思います。

くも膜下出血についても、尾崎豊さんが自分で地面に頭をぶつけていたという目撃証言があったそうなので、つじつまがあいます。

■誰かに襲われた?

尾崎豊さんの死因が、肺水腫のほかに、覚醒剤と全身の傷や打撲・くも膜下出血があったことから、誰かんに襲われて、覚醒剤を打たれ、暴力を受けたという説もあります。
尾崎豊さんの死去を受け入れがたい人たちが、そういった説を唱えたようです。
 
 

 
 

● 尾崎裕哉の母 尾崎繁美 創価学会


尾崎裕哉さんの母・尾崎繁美さんは創価学会の会員なのだそうです。
また、尾崎裕哉さんの父・尾崎豊さんの実家「尾崎家」は日蓮正宗だそうです。
創価学会は1991年に、日蓮正宗から破門さました。
原因は、日蓮正宗によるカネの問題を創価学会が批判したことです。

創価学会と日蓮正宗が分裂したことで、
繁美さんと「尾崎家」も分裂し、溝ができたという説があります。
宗教は自由ですから、あくまでも噂です。

また、尾崎豊さんが死去されたあと、遺産相続をめぐって両者が争ったという噂もあります。
あくまでも噂です。

尾崎豊さんが妻であり、尾崎裕哉さんの母である尾崎繁美さんは、尾崎豊さんが死去されてから、批判されるようになってしまいました。
尾崎豊さんの死が、尾崎繁美さんによる陰謀だとか、さまざまな悪い噂を立てる人たちがいて、繁美さんは息子とともにニューヨークへ逃れました。

尾崎裕哉さんが15才までニューヨークで育ったのは、こういった経緯があったからです。

実は、尾崎豊さんは繁美さんに遺書うぃ残していていました。

茂美、あなたは本当に女神なんですよ。
裕哉、君は間違いなく天使なんですよ。
私はただあなたを愛する名の神でありつづける。
皆の言うことをよく聞いて共に幸せになってください。

尾崎豊さんが死去された当時は、自ら命を絶ったというショッキングな事実を息子に伝えることはさすがにできず、息子が大きくなるまで公表を待ったそうです。

● 尾崎裕哉 「I Love You」テレビ生放送で初ライブ披露


尾崎裕哉さんは、7月16日(土)14:00からTBSで放送される特番「音楽の日」に出演し、テレビ生放送で初ライブを披露します。

歌う曲は、父・尾崎豊さんの代表曲
「I Love You」と
尾崎裕哉さん自身の楽曲という
合計2曲。

尾崎裕哉さんは2才で父・尾崎豊さんを死去して以降、ニューヨークで過ごしたあと帰国し、大学は日本の慶應義塾大学環境情報学部に入学しました。

大学卒業後は、エフエムインターウェーブでラジオDJをしたり、会社員もしたりして、2015年末にライブを行い音楽アーティストとして活動を始めました。

Youtubeには、尾崎裕哉さんが「I Love You」を歌う動画が投稿されていますが、本当に父親そっくりな歌声で、鳥肌が立ちますね。
「音楽の日」でのテレビ初ライブ、ぜひ観てみたいと思います。

尾崎裕哉さんのコメント

父は父で本当に自分の言葉を信じて発して、たくさんの人を動かしたんだと思うんですけど、僕は、人を動かす力強いメッセージを発信しながらも、もっと自然体で音楽活動ができたら

 
 

鳥越俊太郎の反日発言が酷い。家系図もデタラメで東京都知事選の出馬に批判対数

東京都知事選がいよいよクライマックスです。

自民党・公明党からの推薦は、前・岩手県知事の増田寛也さん
「気持ちにスイッチが入りました」とコメント。

一方、野党「統一候補」擁立は。
民進党は、松原会長が元経済産業省官僚の古賀茂明さんに出馬要請をしました。
そんななかほぼ同時期に、ジャーナリストの鳥越俊太郎さんが、民進党に出馬の意向を示し、岡田代表が対談を行いました。

結果、古賀茂明さんは応援にまわり、民進党は鳥越俊太郎さんを擁立することに。
民進・共産・社民・生活の野党4党の、野党統一候補となりました。

しかしネットでは、鳥越俊太郎さんについて「反日」批判や、新潮が報じた「家系図がデタラメ」などが話題になっています。
 
 

 
 

■ 鳥越俊太郎 経歴・プロフィール


鳥越俊太郎さんは、福岡出身1940年3月13日生まれの現在76才です。
職業はジャーナリストです。

毎日新聞でジャーナリストとしてのキャリアをスタートさせ、イラン・イラク戦争では戦場報道をしました。
1989年に毎日新聞社を退職すると、テレ朝の番組に出演し、2005年に直腸癌を告白しますが、手術を復帰します。

今回、東京都知事選に出馬することになりましたが、実は2007年の都知事選で民進党から擁立を打診されています。ただ当時はガン療養中だったので断っています。
ガンは肺にも転移していて、2009年には肝臓にも転移。切除手術のすえ2009年2月にテレビ復帰しました。

■ 鳥越俊太郎は反日?


共産党の赤旗新聞に
「われわれには、市民と野党の力で安倍自民党に打撃を与えるという大目標があります」
と発言しています。

他にも、
「中東のイスラム問題は日本と関係ない」
「東アジアではイスラム問題は起きない」
「日本にどこの国が攻めてくるのか 攻めてくる国はいない」
「中国が尖閣に上陸するのはあり得ない」
「万が一中国がせめて来たら自衛隊が闘う アメリカはいらない」
「自衛隊のPKO活動は無駄」
といった現実とはそぐわないうような発言や、平和ボケ?とも取れる発言をしています。

これらのことから、鳥越俊太郎さんはネットで反日だといわれています。
 
 

 
 

■ 鳥越俊太郎は家系図はデタラメ?


2015年7月放送のNHKドキュメンタリー番組「ファミリーヒストリー」で紹介された鳥越俊太郎さんの家系図が実はデタラメだったっと、今年5月発売の週刊新潮が報じています。

番組では鳥越俊太郎さんの祖先は
「戦国大名 大友宗麟の家臣である鳥越興膳」
だと紹介されました。

ところが
鳥越家18代当主である鳥越光さん(78才)は
「鳥越興膳」は自分の家の先祖だと、放送された家系図について否定しました。
鳥越俊太郎さんは家が近所で苗字が同じだっただけで、血縁関係はないといいます。

鳥越光さんはNHKに抗議したのですが、穏便な解決を持ち掛けられ、再放送はしないことになったようです。

しかし鳥越俊太郎さんは
今年2月の朝日新聞で、鳥越興膳は自分の祖先だとコメントしています。

週刊新潮が鳥越俊太郎さんに取材すると
・放送内容に問題はない
・家系図については関与してない
と答えています。

■ ネットの反応



 
 

【山崎友里江】NHKの愛人クラブ高田陽子アナが誰だか画像や室蘭放送局から特定される

NHKの現役女子アナ・高田陽子さん(仮名)が「高級愛人デートクラブX」に登録する高級愛人クラブ嬢だったと週刊文春と週刊新潮がともに画像つきで衝撃スクープしました。

2chなどネットでは早速高田陽子アナが誰なのか特定が行われ、ロングヘアーが印象的なNHK室蘭放送局の25才契約キャスターといったわかりやすい情報が画像と一緒だったので、山﨑友里江さんであると特定されました。

高田陽子こと山﨑友里江さんの画像や、経歴プロフィールなどにも迫ります。
また、「高級愛人デートクラブX」はどこだかも2chで特定されています。
 
 

 
 

■ NHK現役・高田陽子アナが「高級愛人クラブ嬢」だった


週刊文春によると、NHK地方局に勤務する20代の現役・高田陽子アナ(仮名)が、「愛人マッチングサービス」のデートクラブに登録していたということです。
週刊新潮も同じスクープをしていて、NHK地方局とは「室蘭放送局」で年齢は「25才」と報じています。

週刊文春が直撃取材をすると、高田陽子アナ(仮名)は
「(デートクラブに)登録しました」
と事実を認めています。
4段階中、最高級クラスに登録されています。
今年2016年2月から、既婚者を含めた計4名の男性とデートをしたとのことです。
ちなみに、この女子アナは、契約キャスターです。

■NHK現役・高田陽子アナ(仮名)は誰?

・NHK室蘭放送局
・25才
・契約キャスター
・ロングヘアーが印象的
・週刊文春と週刊新潮の目隠し画像
という、大変わかりやすい情報があるので、2chでは簡単に特定されました。

>>週刊文春はこちら

NHK室蘭放送局のサイトにアクセスすると「リニューアル中」ということで閲覧できなくなっていますが、キャッシュで特定されています。

山﨑友里江さんという女子アナです。

■ 高級愛人クラブ嬢のNHK高田陽子アナは誰? 山﨑友里江と特定される


山﨑友里江さんの経歴・プロフィール

名前:山﨑友里江
所属:NHK室蘭放送局
職業:契約キャスター
入局:2015年
出身:東京都三鷹市
趣味:
・花
 華道を高校から始めて、学生時代は花屋でバイトしていたそうです。
 花を見ると癒されるんだとか。
・散歩
 ノープランで見知らぬ土地をブラブラするのが好きなんだとか。
・風呂
 休みの日は日帰り温泉に行ったりしてのんびりするのが好きらしい。

2016年2月には、「室蘭市港の文学館」で朗読イベントに参加しています。
その模様はNHK・FMでも放送されました。

「高級愛人クラブX」で報酬を得ていているとなると、NHKの就業規則に違反します。
ちなみに契約キャスターの年収は300万円ほどだといわれています。
お金が欲しかったのでしょうね。


 
 

 
 

■ 高級愛人クラブXはどこの店?


NHK地方局現役女子アナが登録していたデートクラブは、全国に支店がある「高級愛人クラブX」です。
男性会員は年会費ごとに4段階に分けられていて、
もっとも高い年会費は
・入会金30万円
・2年目以降は年会費16万円
となっています。

年会費とは別に、デートセッティング費用が2~10万円かかるシステムです。

実際にデートしたあとのことは、カップル同士の自由です。
HP掲載の女性会員らのプロフィール蘭を見ると
「初日からスマートにお誘い頂ければ交際に発展する可能性があります」
など、交際関係に発展する可能性が5段階で分けられています。
実際に利用している会員によると
男女関係になる費用は、デートセッティング費用と同額が目安だと「高級愛人クラブX」から聞いているとのことです。

■高級愛人クラブXはどこの店?

2chでは、高級愛人クラブXは「Universe Club」でないかと話題になっています。
「Universe Club」は、
札幌・仙台・大宮・東京・横浜・名古屋・京都・大阪・福岡など全国展開する高級愛人クラブです。

>>Universe Clubのインスタ画像
山﨑友里江さんの画像はおそらく削除されていると思いますが・・・。

山﨑友里江さんがNHK室蘭放送局のプロフィールに書いたひとことにこんな一節がありました。

私の今までの人生どの部分を切り取っても、いつも周りにはたくさんの人がいて
助けられ支えられ、そんな恵まれた環境の中で育ちました。
「おかげさま」
子どもの頃に祖母から教えられてから大切にしている言葉です。

室蘭でいったい何があったのでしょうか。

■ ネットの反応



 
 

【2016参議院選挙】運命の開票結果速報に注目「東京都や埼玉県、比例区はどうなる」

2016年「参議院選挙」の開票結果速報をお知らせします。
投票は7月10日(日)20:00にしめきられ、開票は21:00から行われる予定です。

2016年「参議院選挙」の最大の焦点は「国会発議に必要な3分の2の議席確保」ですが、果たして開票結果はどうなるのでしょうか。運命の開票結果に注目です。
候補者最多の東京都や、激戦区といわれる埼玉県、そして比例区はどんな開票結果を迎えることになるのでしょうか

 
 

 
 
※順次更新※

■2016年「参議院選挙」北海道・東北


■■■北海道選挙区 3枠 候補者10名と開票結果■■■

【自民党】柿木克弘、長谷川岳★当選確実
【民進党】鉢呂吉雄、徳永エリ★当選確実
【無所属】水越寛陽、飯田佳宏★当選確実
【こころ】佐藤和夫
【共産党】森英士
【幸福 】森山佳則
【諸派 】中村治


■■■青森県選挙区 1枠 候補者3名と開票結果■■■

【自民党】山崎力
【民進党】田名部匡代★当選確実
【幸福 】三国佑貴


■■■岩手県選挙区 1枠 候補者3名と開票結果■■■

【自民党】田中真一
【無所属】木戸口英司★当選確実
【幸福 】石川幹子


■■■宮城県選挙区 1枠 候補者3名と開票結果■■■

【自民党】熊谷大
【民進党】桜井充★当選確実
【幸福 】油井哲史


■■■秋田県選挙区 1枠 候補者3名と開票結果■■■

【自民党】石井浩郎★当選確実
【民進党】松浦大悟
【幸福 】西野晃


■■■山形県選挙区 1枠 候補者3名と開票結果■■■

【自民党】月野薫
【無所属】舟山康江★当選確実
【幸福 】城取良太


■■■福島県選挙区 1枠 候補者3名と開票結果■■■

【自民党】岩城光英
【民進党】増子輝彦★当選確実
【幸福 】矢内筆勝

■2016年「参議院選挙」関東


■■■茨城県県選挙区 2枠 候補者6名と開票結果■■■

【自民党】岡田広★当選確実
【民進党】郡司彰★当選確実
【無所属】石原順子
【共産党】小林恭子
【幸福 】中村幸樹
【お維新】武藤優子


■■■栃木県選挙区 1枠 候補者3名と開票結果■■■

【自民党】上野通子
【無所属】田野辺隆男
【幸福 】三觜明美


■■■群馬県選挙区 1枠 候補者3名と開票結果■■■

【自民党】中曽根弘文★当選確実
【民進党】堀越啓仁
【幸福 】安永陽


■■■埼玉県選挙区 3枠 候補者7名と開票結果■■■

【自民党】関口昌一★当選確実
【公明党】西田実仁★当選確実
【民進党】大野元裕★当選確実
【こころ】佐々木知子
【共産党】伊藤岳
【幸福 】小島一郎
【お維新】沢田良


■■■千葉県選挙区 3枠 候補者8名と開票結果■■■

【自民党】元栄太一郎★当選確実猪口邦子★当選確実
【民進党】小西洋之★当選確実、水野賢一
【無所属】高橋正夫
【こころ】香取成知
【共産党】浅野史子
【幸福 】古川裕三


■■■東京都選挙区 6枠 候補者31名と開票結果■■■

【自民党】中川雅治★当選確実朝日健太郎★当選確実
【公明党】竹谷とし子★当選確実
【民進党】小川敏夫★当選確実蓮舫★当選確実
【無所属】横堀喜久、岩坂行雄、三宅洋平、鈴木達夫、佐藤香、柳沢秀敏、原田君明、横粂勝仁、浜田和幸、川上晃司
【こころ】鈴木麻理子
【共産党】山添拓★当選確実
【幸福 】トクマ
【改革 】高樹沙耶
【お維新】田中康夫
【社民 】増山麗奈
【諸派 】又吉光雄、鈴木信行、小林興起、大槻文彦、佐藤均、鮫島良司、深江孝、藤代洋行、ひめじけんじ、犬丸勝子


■■■神奈川県選挙区 4枠 候補者12名と開票結果■■■

【自民党】三原じゅん子★当選確実
【民進党】真山勇一★当選確実、金子洋一
【公明党】三浦信祐★当選確実
【無所属】中西健治★当選確実、佐藤政則
【こころ】清水太一
【共産党】浅賀由香
【幸福 】壹岐愛子
【お維新】丹羽大
【社民 】森英夫
【諸派 】片野英司

■2016年「参議院選挙」北陸


■■■新潟県選挙区 1枠 候補者3名と開票結果■■■

【自民党】中原八一
【無所属】森裕子★当選確実
【幸福 】横井基至


■■■富山県選挙区 1枠 候補者3名と開票結果■■■

【自民党】野上浩太郎★当選確実
【無所属】道用悦子
【幸福 】吉田かをる


■■■石川県選挙区 1枠 候補者3名と開票結果■■■

【自民党】岡田直樹★当選確実
【無所属】柴田未来
【幸福 】宮元智


■■■福井県選挙区 1枠 候補者3名と開票結果■■■

【自民党】山崎 正昭★当選確実
【無所属】横山 龍寛
【幸福 】白川康之


■■■山梨県選挙区 1枠 候補者4名と開票結果■■■

【自民党】高野剛
【民進党】宮沢由佳★当選確実
【無所属】米長晴信
【幸福 】西脇愛


■■■長野県選挙区 1枠 候補者3名と開票結果■■■

【自民党】若林 健太
【民進党】杉尾 秀哉★当選確実
【幸福 】及川 幸久

■2016年「参議院選挙」東海


■■■岐阜県選挙区 1枠 候補者3名と開票結果■■■

【自民党】渡辺 猛之★当選確実
【民進党】小見山 幸治
【幸福 】加納 有輝彦


■■■静岡県選挙区 2枠 候補者5名と開票結果■■■

【自民党】岩井 茂樹★当選確実
【民進党】平山 佐知子★当選確実
【無所属】大嶽 創太郎
【共産党】鈴木 千佳
【幸福 】江頭 俊満


■■■愛知県選挙区 4枠 候補者9名と開票結果■■■

【自民党】藤川 政人★当選確実
【民進党】伊藤 孝恵★当選確実斎藤 嘉隆★当選確実
【公明党】里見 隆治★当選確実
【こころ】井桁 亮
【共産党】須山 初美
【幸福 】中根 裕美
【社民 】平山 良平
【諸派 】奥田 香代


■■■三重県選挙区 1枠 候補者3名と開票結果■■■

【自民党】山本 佐知子
【民進党】芝 博一★当選確実
【幸福 】野原 典子

■2016年「参議院選挙」関西


■■■滋賀県選挙区 1枠 候補者3名と開票結果■■■

【自民党】小鑓 隆史★当選確実
【民進党】林 久美子
【幸福 】荒川 雅司


■■■京都府選挙区 2枠 候補者4名と開票結果■■■

【自民党】二之湯 智★当選確実
【民進党】福山 哲郎★当選確実
【共産党】大河原 寿貴
【幸福 】大八木 光子


■■■大阪府選挙区 4枠 候補者9名と開票結果■■■

【自民党】松川 るい★当選確実
【公明党】石川 博崇★当選確実
【民進党】尾立 源幸
【こころ】古川 秀雄
【共産党】渡部 結
【幸福 】数森 圭吾
【お維新】浅田 均★当選確実高木 佳保里★当選確実
【諸派 】佐野 明美


■■■兵庫県選挙区 3枠 候補者7名と開票結果■■■

【自民党】末松 信介★当選確実
【公明党】伊藤 孝江★当選確実
【民進党】水岡 俊一
【こころ】下家 淳の介
【共産党】金田 峰生
【幸福 】湊 侑子
【お維新】片山 大介★当選確実


■■■奈良県選挙区 1枠 候補者4名と開票結果■■■

【自民党】佐藤 啓★当選確実
【民進党】前川 清成
【幸福 】田中 孝子
【お維新】吉野 忠男


■■■和歌山県選挙区 1枠 候補者3名と開票結果■■■

【自民党】鶴保 庸介★当選確実
【無所属】由良 登信
【幸福 】西本 篤

■2016年「参議院選挙」中国


■■■鳥取県・島根県選挙区 1枠 候補者3名と開票結果■■■

【自民党】青木 一彦★当選確実
【無所属】福島 浩彦
【幸福 】国領 豊太


■■■岡山県選挙区 1枠 候補者3名と開票結果■■■

【自民党】小野田 紀美★当選確実
【民進党】黒石 健太郎
【幸福 】田部 雄治


■■■広島県選挙区 2枠 候補者7名と開票結果■■■

【自民党】宮沢 洋一★当選確実
【民進党】柳田 稔★当選確実
【無所属】玉田 憲勲
【こころ】中丸 啓
【共産党】高見 篤己
【幸福 】佐伯 知子
【お維新】灰岡 香奈


■■■山口県選挙区 1枠 候補者3名と開票結果■■■

【自民党】江島 潔★当選確実
【無所属】纐纈 厚
【諸派 】河井 美和子

■2016年「参議院選挙」四国


■■■徳島県・高知県選挙区 1枠 候補者3名と開票結果■■■

【自民党】中西 祐介★当選確実
【無所属】大西 聡
【幸福 】福山 正敏


■■■香川県選挙区 1枠 候補者4名と開票結果■■■

【自民党】磯崎 仁彦★当選確実
【無所属】田中 俊秀
【共産党】田辺 健一
【幸福 】中西 利恵


■■■愛媛県選挙区 1枠 候補者3名と開票結果■■■

【自民党】山本 順三★当選確実
【無所属】永江 孝子
【幸福 】森田 浩二

■2016年「参議院選挙」九州・沖縄


■■■福岡県選挙区 3枠 候補者9名と開票結果■■■

【自民党】大家 敏志★当選確実
【公明党】高瀬 弘美★当選確実
【民進党】古賀 之士★当選確実
【無所属】船戸 タキ子
【こころ】石井 英俊
【共産党】柴田 雅子
【幸福 】吉冨 和枝
【社民 】竹内 信昭
【お維新】森上 晋平


■■■佐賀県選挙区 1枠 候補者3名と開票結果■■■

【自民党】福岡 資麿★当選確実
【民進党】中村 哲治
【幸福 】中島 徹


■■■長崎県選挙区 1枠 候補者3名と開票結果■■■

【自民党】金子 原二郎★当選確実
【民進党】西岡 秀子
【幸福 】江夏 正敏


■■■熊本県選挙区 1枠 候補者4名と開票結果■■■

【自民党】松村 祥史★当選確実
【無所属】阿部 広美
【幸福 】木下 順子
【諸派 】本藤 哲哉


■■■大分県選挙区 1枠 候補者3名と開票結果■■■

【自民党】古庄 玄知
【民進党】足立 信也★当選確実
【幸福 】上田 敦子


■■■宮崎県選挙区 1枠 候補者3名と開票結果■■■

【自民党】松下 新平★当選確実
【無所属】読谷山 洋司
【幸福 】河野 一郎


■■■鹿児島県選挙区 1枠 候補者4名と開票結果■■■

【自民党】野村 哲郎★当選確実
【無所属】下町 和三、坂田 英明
【幸福 】松沢 力


■■■沖縄県選挙区 1枠 候補者3名と開票結果■■■

【自民党】島尻 安伊子
【無所属】伊波 洋一★当選確実
【幸福 】金城 竜郎


 
 

 
 

■2016年「参議院選挙」比例区 開票結果


■■■比例区 自民党候補者25名 開票結果■■■

★当選確実
・足立 敏之 ・徳茂 雅之
・山谷 えり子 ・今井 絵理子
・青山 繁晴 ・自見 英子
・片山 さつき ・高階 恵美子
・宇都 隆史 ・阿達 雅志
・小川 克巳 ・進藤 金日子
・園田 修光 ・藤井 基之
・藤木 真也 ・中西 哲  
・水落 敏栄 ・山田 宏
・宮島 喜文 

・竹内 功  ・増山 寿一
・堀内 恒夫 ・大江 康弘
・畦元 将吾 ・伊藤 洋介 

■■■比例区 公明党候補者17名 開票結果■■■

★当選確実
・長沢 広明 ・熊野 正士
・横山 信一 ・秋野 公造
・谷合 正明 ・浜田 昌良  
・宮崎 勝 

・飯塚 栄治 ・栗岡 哲平
・坂本 道応 ・佐藤 史成
・高田 清久 ・高橋 秀明
・竹内 真二 ・竹内 秀伸
・千葉 宣男 ・星 英一郎

■■■比例区 民進党候補者22名 開票結果■■■

★当選確実
・小林 正夫 ・浜口 誠
・矢田 稚子 ・有田 芳生
・川合 孝典 ・難波 奨二
・江崎 孝  ・那谷屋 正義
・石橋 通宏 ・藤末 健三
・白 真勲

・藤川 慎一 ・大河原 雅子
・小野 次郎 ・鎌谷 一也
・柴田 巧  ・田城 郁
・田中 直紀 ・轟木 利治
・西村 正美 ・前田 武志
・森屋 隆  

■■■比例区 社民党候補者7名 開票結果■■■

★当選確実
・福島 瑞穂

・吉田 忠智 
・桝口 敏行 ・田山 英次
・桂川 悟  ・伊藤 善規
・椎野 隆 

■■■比例区 国民怒りの声候補者10名 開票結果■■■

・小林 節  ・円 より子
・橋本 勉  ・渡辺 良弘
・杉本 志乃 ・吉田 晶子
・荒木 大樹 ・大西 さちえ
・立川 光昭 ・平野 道子

■■■比例区 共産党候補者42名 開票結果■■■

★当選確実
・市田 忠義 ・田村 智子
・大門 実紀史・岩渕 彩子
・武田 良介

・春名 直章 ・石山 浩行
・伊勢田 良子・岩渕 友
・奥田 智子 ・椎葉 寿幸
・和泉 信丈 ・伊藤 達也
・遠藤 秀和 ・岡田 正和
・釜井 敏行 ・上村 泰稔
・亀田 良典 ・唐沢 千晶
・熊谷 智  ・小池 一徳
・小路 貴之 ・坂口 多美子
・佐藤 耕平 ・高木 光弘
・高橋 渡  ・西沢 博
・原口 敏彦 ・藤本 友里
・古田 美知代・真栄里 保
・益田 牧子 ・松田 一志
・松本 隆  ・松山 恭子
・三ヶ尻 亮子・宮内 現
・山下 魁  ・山田 和雄
・吉田 恭子 ・吉俣 洋
・植本 完治

■■■比例区 おおさか維新の会候補者18名 開票結果■■■

★当選確実
・片山 虎之助 ・渡辺 喜美
・石井 苗子  ・石井 章

・新渡 英夫 ・矢野 義昭 
・宇佐美 孝二・梅村 聡
・儀武 剛  ・串田 誠一
・坂井 良和 ・島 聡
・鈴木 宏治 ・鈴木 望
・高橋 英明 ・中谷 裕之
・樋口 俊一 ・三宅 博

■■■比例区 幸福実現党候補者2名 開票結果■■■

・釈 量子 ・七海 ひろこ

■■■比例区 新党改革候補者9名 開票結果■■■

・荒井 広幸 ・平山 誠
・朝倉 秀雄 ・伊藤 淳子
・大坂 佳巨 ・田中 大助
・福田 晃三 ・藤岡 佳代子
・山田 太郎

■■■比例区 日本のこころを大切にする党候補者5名 開票結果■■■

・中山 成彬 ・西村 真悟
・ボギーてどこん ・保江 邦夫
・矢作 直樹

■■■比例区 生活の党と山本太郎となかまたち候補者5名 開票結果■■■

★当選確実
・青木 愛

  
・末次 精一 ・姫井 由美子
・日吉 雄太 ・北出 美翔

■■■比例区 支持政党なし候補者2名 開票結果■■■

・佐野 秀光 ・本藤 昭子

 
 



超実話ミステリー【佐賀同窓会殺人未遂事件】犯人・赤司良治が受けたイジメと復讐準備12年に衝撃

1991年・佐賀での、中学卒業から12年ぶりの同窓会を舞台に起きた殺人未遂事件。
犯人の赤司良治氏は、中学時代に壮絶ないじめを受け、いじめっ子たちに復讐する機会と準備をずっと進めていたのです。

詳しい真相が7月6日の「超実話ミステリー」で放送されますが、「佐賀同窓会殺人未遂事件」の内容について紹介します。
犯人・赤司良治氏がうけた壮絶ないじめ、家庭環境、12年の間のことを記した手記などを、画像ととも迫ります。
 
 
 

超実話ミステリー■ 赤司良治「12年ぶりの同窓会殺人未遂事件」概要


1991年1月13日、佐賀地裁から爆発物取締罰則違反、現住建造物等放火予備、殺人予備の罪で、無職・赤司良治被告(当時28才)が懲役6年の判決を受けました。

事件は、中学時代に赤司良治氏をいじめた同級生を大量殺害しようと企てたことから始まりました。

赤司良治氏は自ら中学時代の同窓会を企画し、同級生らが大量に集まる機会を作り出しました。
そのうえで、1990年12月から
「化学薬品及びガソリンを使用した時限式爆発物3個」と
「致死量のヒ素化合物を混入させたビール21本」
を用意しました。

1990年12月31日に同窓会会場であるホテルに毒入りビールを持ち込み、翌1991年1月2日17:00からの同窓会に備えました。
ちなみにこの日は40~50人が出席する予定でした。

しかし赤司良治氏の母親が息子の不審な様子を察知して、知り合いの警察官に相談したことから殺人計画が発覚し、犯行は未然に防がれたのです。

佐賀県警は1月2日、赤司良治氏を措置入院させ、精神鑑定を実施しますが「責任能力は問える」という医師の判断を得て、1月22日に逮捕しました。

なお、発覚した時限爆弾が開封する際に爆発して、処理にあたった警察官3名が重軽傷を負っています。

↓これは、赤司良治が犯行計画直前の12月29日、大学時代の友人にワープロで口述筆記させたものです。

自分自身を許すことができないのか?いや違う。
私は私に屈辱を強い、私を虐待し、虫けらのように扱った愚者共が許せないのだ。
私は奴らをこの世から消滅させ、そして、私自身も消滅する。
決行の時は来た。

私が彼らに死を与えるために計画した同窓会・・・その場で私は永遠の夢だった私自身の死へのあこがれを実現し、私をいたぶった奴らに対する死という名の制裁を与える。
刻一刻とその瞬間は近づいてきた。
私はいま、胸の高鳴りを押さえながら細く周到に準備を続けている。

>>画像

超実話ミステリー■ 赤司良治 小学校時代


赤司良治氏は、1964年、中学校の英語の先生をしている父親と、中学校の音楽・養護の先生をしている母親のもと、長男として、佐賀県で生まれました。
学区内の小学校に入学したのですが、同級生になじむことができず心配した両親、が小学校3先生の時に学区外の小学校に転校させました。
そして中学進学時も、そのまま学区外の佐賀県「上峰村立上村峰中学校」に入学しました。
しかし、ここで壮絶ないじめを受けることになります。

超実話ミステリー■ 赤司良治 中学時代 壮絶ないじめにあう


赤司良治氏は、中学時代に壮絶ないじめを受けていました。
・ヘッドロックをかけられる
・頭を殴られる
・プロレスごっこの最中にイスで頭を叩かれ、何針も縫う
・掃除用具のロッカーに閉じ込められる
・女子の前でズボンを脱がされ裸にされる
・ドブ川の水を飲まされる
どれもひどいものばかりです。

赤司良治氏は、小学校でも少しいじめがあったようですが、中学校に入るといじめがエスカレートしたのです。
中学生になると、体格差が出てきて、小さい子はいじめに狙われやすくなります。
赤司良治氏は、体が小さくても強情でした。
いじめられても、「何すんだよ」と言い返すので、いじめっ子からは「生意気な奴だ」とターゲットにされたのです。

■教師や両親は取り合わなかった

赤司良治氏はいじめにあったことを、教師や両親に何度も訴えました。
しかし彼らは
「お前にも悪いところがあるからだ」
「きちんと立ち向かえ」
などと取り合わなかったのです。

両親揃って学校の教師であり、しかも父親は赤司良治氏が通う中学の先生だったので、かえって問題化させることを避けてしまったのです。
息子の心配よりも、自分たちの世間体や立場のことを優先させたのです。

超実話ミステリー■ 赤司良治 高校時代 復讐のための技術を学ぶ


赤司良治氏は中学を卒業後、佐賀県立神埼農業高校にの食品化学科に入学します。
同級生たちに対する復讐の準備をするためでした。

>>画像

超実話ミステリー■ 赤司良治 18才から殺人を考える


赤司良治氏は、18才の頃から復讐を考えていたことを手記に綴っています。

私は18、すなわち高校を卒業した時から、いつか、私が死んで、そして、私を苦しめた愚純な奴らも道ずれにしてやろうと考えていた。
人生の最大の夢であった。
そのためだけに私は生きてきた。
人間の生命を死に至らしめるのにういかなる手法があるのか。
私はいくるか考えてみた。
手っ取り早くやれば殴り殺す。
つまり喧嘩だ。
しかし、私んは人間を素手で殺せるほどの力量が悲しいことになかった。
ましてや複数相手にできる訳がない。
大体喧嘩が弱かったから惨めな少年時代を送ったのであって、その場でバカな奴らに一泡吹かせることができていたら、後で復讐しようなどとは考えなかったであろう。
だからこそ、怨念がくすぶったまま、今日まで復讐を成し遂げるためだけに生きてきた。
では、複数の相手を効果的に絶命させるには何が良いのであろうか。

私は火薬、すなわち、爆発物を使うことを考えた。
一同を一か所に集めて爆破すれば、多量の人間を一度に始末できる。

 

 

超実話ミステリー■ 赤司良治 就職先で薬品を入手


赤司良治氏は高校卒業後、熊本工業大学の応用微生物工学科に進学しています。
大学卒業後は、3つの会社に勤務していますが、いずれも化学に関する企業でした。

★「科学への憧れ」
18の頃から私は人を死に至らしめる方法を様々考えてきたが、結局化学毒素を用いることが私の興味を最も奮い立たせてきた。
私は熊本工業大学応用微生物工学科に入学し、卒業後、福岡の大精食品に就職し、そして、退職後、埼玉の会社に転職した。
全ては化学試薬を扱っているところだ。
そう、私は自分の人生の目的のために大学を選び会社を選んだ。
化学試薬を多量に手に入れるという目的のために

赤司良治氏は勤務先の会社で化学薬品を入手するため、化学甲種取扱免許も取得しました。
それらの薬品を使い、爆薬を融合したのです。
毒入り飲料の外観変化について実験も行い、こういったことはすべて手記に残していました。
 

超実話ミステリー■ 赤司良治 武器も調達


また、赤司良治氏の復讐の準備はこれだけではありませんでした。

★「復讐の方法」
では、もし、奴らを思うように集めることができなかったらどうすれば良いか。
武器だ。
たとえ腕力がなくても武器、それも銃があれば復讐ができる。
私はモデルガンを改造して憎い奴らを個別訪問で殺すことを考えた。

私が人付き合いにたけていたヤ〇ザと友達になって、銃を手に入れたであろう。
しかしそれは私には無理なことであった。
私は東京都内の古道具屋をかたっぱしから巡り歩いて改造可能なモデルガンを探した。
そしてついに見つけた。
壊れていて一筋縄では使えるようにならないであろうが改造可能なモデルガンを見つけた。

東京はとてもいいところだ。何でもある。
電話帳で調べ、人づてに聞き、自分の足で歩き、探し続ければなんでも手に入る。
手に入らないものはない。
つくづく東京にきてよかったと思った。
なぜなら東京には自分が復讐するための道具がなんでも揃っているからだ。
不器用だけれども、単車をやっていたおかげで、モデルガンの故障箇所がわかった。

佐賀の治金屋に頼んで、ばねをひっかける部品を作らせた。
そして、私自身、技術アドバイスを受けた。
もちろん、モデルガン改造のために。
広く浅く、機械加工は私の楽しみでもある。
銃は護身用にもなる。
最悪の場合、最後の1人は刺し違えても殺ってやる。
四六時中こんなことを考えている奴は病気かもしれない。

超実話ミステリー■ 赤司良治 武器も調達


そして手記は「同窓会の準備」の章へ

★「同窓会準備」
必要な機材、化学毒素はあらかた揃い、実験も済んだ。
私はいよいよ復讐の時が来たのだと悟った。
幸いにして資金にはことかかなかった。
当初は生活を切り詰めて貯金を資金をためるつもりでいた。
だがオートバイ事故で怪我をして慰謝料がガッポリ手に入った。
それが資金となり計画の遂行を可能にさせた。
このようにあらゆる不幸を復讐のための糧にしてきた。
機は熟した。
私は同窓会の会場を手配した。
飲食物持ち込みが自由なところを選んだ。
同窓会を私が計画したということで皆を集めさせた。

生きていることはあまりに苦しすぎた。
あまりに辛く、そして、空しかった。
それももうじき終わる。
私を虫けらのように扱った奴らの人生を道連れにして

超実話ミステリー■ 赤司良治 復讐と B型肝炎の希死感


手記には動機について詳しく述べています。

年をとってからの人生に夢も希望も持ちえなかった。
この状態では20才が限界かと考えた。
B型肝炎を患い、薬づけの毎日を送り、ちっとやそっとの投薬量では効かない体になっている。
村上龍のようなぼーっとした状態が続いている。

高校を卒業した時から既に頭はおかしかった。
大学に入学したとき、虐げられた今までの人生とはうってかわって楽園がやってきた。
大学とはこんなにいい所か!
それなのに根の性格は烙印を押されたかのごとく変わらなかった。
たとえ今が楽園であっても、こんなにいいことは絶対に長くは続かないと思った。
高校卒業までの屈辱は一時も忘れることができなかった。
あのボケナス連中にいつか仕返しをしているとそればかり考えていた。
自分が法と常識と道徳に背くことをやることは百も承知だった。

赤司良治氏は、23才のときにB型肝炎だと判明して、大きなショックを受けています。
とういうのも、実は赤司良治氏の父親もB型肝炎を患い、1984年・赤司良治氏が20才の時に肝硬変で死去しているからです。
このことも、道ずれにして自分も死ぬという考えに拍車をかけたと思われます。

超実話ミステリー■ 赤司良治 確信犯に懲役6年


手記を読む限り、赤司良治氏は確信犯です。
公判では手記についてこう述べています。
「ある意味で僕の犯行を公にしたいのと、自分の心情を多くの人にわかってもらいたいということで書きました。
でも、犯行を事前に察知されないように、小説ふうに書きました。」
殺意があったことと、計画的な犯行だったことを明確にしたのでした。

赤司良治氏は1990年11月から復讐の準備を始め、「決行の時がきた」というタイトルで手記を作っていました。すなわち殺人計画書です。

公判では計画性を重視して、懲役7年が求刑されました。
裁判所も「犯行は綿密で殺意は明らか」として懲役6年の判決を言い渡しました。

赤司良治氏が中学時代、両親や先生に相談したときに保身に走らず問題と向き合ってれば、こうはならなかったのではと思います。

 

【2016年台風1号】米軍・気象庁の最新進路予想「沖縄は七夕から翌日にかけ暴風」

非常に強い2016台風1号が、フィリピンの東海上を西北西に進行中です。
7月3日(日)あさ9時にカロリン諸島あたりで発生した台風1号のたまごは、非常に強い台風に発達し、8日(金)には猛烈な台風となって、沖縄の南に到達する見込みで、7~8日にかけては暴風・高波に警戒が必要です。

気象庁および米軍・ヨーロッパなどの進路最新予想を見ていきます。

明日7日(木)には、沖縄はすでに強風となり
最大瞬間風速が八重山地方で35m・宮古島地方で30m
波の高さは八重山地方で10m・宮古島地方8m・沖縄本島5mとなる見込みです。
 
 

 
 

■ 台風1号2016 最新進路予想 気象庁・米軍・ヨーロッパ


■気象庁の最新進路予想

気象庁によると台風1号「ニパルタック」は
7月6日(水)あさ6時の時点で非常に強い台風であり
フィリピンの東に存在し
北北西に進路をとり、時速35kmのスピードで進行しています。
中心気圧は925ヘクトパスカル。
中心付近の最大風速は50m/s、最大瞬間風速は70m/sです。
7月8日(金)あさ6時には猛烈な台風となって
沖縄の南に到達し、暴風警戒域は350kmに達する見込みです。
all-00

※出典:気象庁HPより

■米軍の最新進路予想

JTWC(米軍合同台風警報センター)のデータによると台風1号「ニパルタック」は
中心位置が北緯17度2分、東経133度5分。
台風温度は華氏300℃、速度は18ノット(時速およそ33キロ)
波の高さは最大で42フィート(約13メートル)
7月7日(木)の21時には最大風速135ノット(約56m/s)、最大瞬間風速は165ノット(約69m/s)
という最新予想です。

ヨーロッパの最新進路予想

ECMWF(ヨーロッパ中期予報センター)によると台風1号「ニパルタック」は
下記画像のような最新予想です。
気象庁と米軍の予想と同じような感じです。
1467766993MFC27LCpU_4DDwc1467766992

※出典:ECMWF(ヨーロッパ中期予報センター)より

日本に到達した場合は、強風や高波、暴風や豪雨、土砂災害などに警戒が必要です。

■ 2016年の台風は7月~9月に集中発生?


2016年の台風1号発生は7月3日で、1951年以降の史上2番目に遅い発生となりました。
ちなみに史上1番に遅かったのは1998年で、7月9日でした。
その1998年には、7月に7個もの台風が、そして9月までの3ヵ月で14個もの台風が発生しています。

2016年も1998年並みの集中発生になるかもしれません。
そうなればダブル台風やトリプル台風となるでしょう。

  
   

 
 

豆知識 台風のたまごから発生、衰退まで


 
台風は、たまご~発生期~発達期~最盛期~衰弱期という段階を経過します。

「たまご」とは熱帯低気圧のことです。赤道付近の海上で発生することが多く、海面水温が高い熱帯の海上で発生しやすい上昇気流によって、積乱雲(いわゆる入道雲)が次々と発生します。積乱雲が多数まとまると渦を形成するようになって、渦の中心付近の気圧が低下、またさらに発達して熱帯低気圧になります。これが台風の「たまご」です。

「発生期」には、熱帯低気圧の風速が17m/sを超えたものが台風と呼ばれます。

「発達期」は文字通り発達する期間のことで、最盛期に向けて勢力を増していく期間のことです。暖かい海面から供給される水蒸気をエネルギーにどんどん発達します。

「最盛期」は、勢力のピークです。

「衰弱期」は、台風が衰えていく期間のことです。日本付近に接近すると、熱帯よりも海面水温が低いので、海面からの水蒸気エネルギー供給量が減って、台風は衰弱し、熱帯低気圧や温帯低気圧に変化します。

豆知識 台風の強さ


台風の強さは、台風、強い台風、非常に強い台風、猛烈な台風 というように区分され、
風速が
64ノット(32.7m/s)が強い台風、
85ノット(43.8m/s)が非常に強い台風、
105ノット(54.1m/s)が猛烈な台風、
となっています。

豆知識 昨年2015年の台風発生数


1月☓1 2月☓1 3月☓2 
4月☓1 5月☓2 6月☓2
7月☓3 8月☓4 9月☓5
10月☓4 11月☓1 12月☓1

 
 

【離婚】高知東生は高島礼子ともし子供がいても「ビジネス結婚」だった。大麻も結婚前から。

高島礼子さんが高知東生容疑者との離婚をする可能性は、非常に高いとみられています。

高知東生容疑者の逮捕を聞いたとき高島礼子さんは「子供がいれば違っていたのかな」と泣き崩れました。
結婚しても子供を妊娠できなかった自分を責めたのでしょう。

しかし高知東生容疑者は、子供ができたとしても、最初から「ビジネス結婚」だったのです。
大麻も、高島礼子さんと結婚する前から常習者でした。

そんな高知東生容疑者に騙されてきた高島礼子さんは、周囲の説得によって早めに離婚となるとみられています。
 
 

 
 

■ 高島礼子と高知東生 離婚の可能性は?


高島礼子さんが警察官役を務める初主演ドラマは、高島礼子さん本人が逮捕されたわけではないので、放送中止はない予定ですが、やはり芸能活動に影響があるので、周りから説得されて、早いうちに離婚することになりそうです。

高島礼子さん本人は、旦那を見捨てられない想いがあり、離婚を決意しかねているようですが、女優を続けていくなら、離婚するしかなさそうです。
ドラマのスポンサーも難色を示しているといいますし。

旦那が逮捕された場合、裁判での判決を受けて、離婚することが多いそうですが、ドラマ放送前という最悪のタイミングもあり、放送前に離婚するのではないでしょうか。

ちなみに高島礼子さんが主演するドラマ「女たちの特捜最前線」は、TBSで7月21日(木)夜8時からスタートです。皮肉にもおそらく視聴率は高いでしょう。

■ 高島礼子と高知東生 子供がいたら変わっていた?


高知東生容疑者が五十川敦子容疑者と不倫を始めたのは2009年頃だそうなので、7年間、高島礼子さんは不倫にまったく気づくことなく、旦那に騙されていました。

高島礼子さんは京都で撮影中、高知東生容疑者が逮捕されたと聞いたとき、
「子供がいれば違っていたのかな」
と泣き崩れたといいます。

高島礼子さんが高知東生容疑者と結婚したのは34才のときです。
現在、高島礼子さんには子供がいませんが、結婚当初から子供を欲しがっていました。

しかし、なかなか子宝に恵まれず、42才までは頑張ってみようと、不妊治療を始めます。
ところが41才の頃、高島礼子さんに婦人科系の病気が見つかり、妊娠の可能性はほとんど無理だと医者から診断され、泣く泣く子供を諦めたそうです。

子供ができないとわかった頃から、高知東生容疑者は加圧トレーニングジム「T-BODY」を開き、芸能活動よりビジネスに注力します。そしてここで五十川敦子容疑者とも出会います。
ビジネスで嫁より上にいこうと高知東生容疑者が熱心になればなるほど、夫婦仲は距離が広がり、やがて不倫、薬に手を出していくのでした。
たしかに、子供がいれば結果は変わっていたかもしれません。
 
 

 
 

■ 高知東生は高島礼子とビジネス結婚だった


高知東生容疑者は、昔から典型的な「ジゴロ」だったそうです。
明徳義塾の高校球児でしたが、上京後は水商売を転々として、セクシー女優のスカウトマンをしながら自慢のベンツを乗り回していた時期もあったんだとか。

■あいだももと結婚中も不倫

俳優になってからも話題になるのは「女優との交際発覚」だけでした。
1991年5年間、人気セクシー女優のあいだももさんと結婚していましたが、結婚中から
・かとうれいこさん
・宮崎ますみさん
・井上晴美さん
などと浮き名を流していました。
こういった不倫が原因で、高知東生容疑者はあいだももさんと離婚しています。

■高島礼子と再婚

高知東生容疑者は、1999年2月に高島礼子さんと再婚します。
狙った女性を「お前が一番だ」とほめ殺すのが、高知東生容疑者の常套手段でした。
高島礼子さんに出会ったときも、「日本一の女優なんだ」と大はしゃぎで周囲に吹聴していていました。
そういう発言が回りまわって本人に伝わるところまで計算していたようです。

高島礼子さんとの再婚生活では、高知東生容疑者はまるで付き人のように寄り添って、おしどり夫婦を演じていました。

親しい役者仲間の証言
「高島さんの体調が悪いと現場まで車で必ず送り迎えをする。
病院も自分で付き添って必要な薬があれば高知さんが買ってくる。
休みがあれば夫婦でバイクツーリングに出かける夫婦仲の良さでした」

■高島礼子とはビジネス結婚だった

高知東生容疑者が高島礼子さんと交際する直前に、1年間ほど半同棲生活をしていた元彼女が週刊文春にこう証言しています。
「彼は高円寺の一軒家に住んでいた当時から大麻の常習者でした。
当時はお金がないので自分へのご褒美だったようです。
家に帰ると、ラリった様子で後輩の女の子と行為に及んでいたこともあった。
高島さんに言い寄っていた時には
『俺はこの結婚に人生賭けてる。
これが成功すれば一生安泰だ』
と語るなど、ハナから”ビジネス結婚”だったのです」

高知東生容疑者が、高島礼子さんを利用してビジネス結婚していたというのは、本当のようですね。
しかも、高島礼子さんと結婚する前から大麻の常習者だったとは。
最低だと思います。
おしどり夫婦はすべて高知東生容疑者が高島礼子さんを騙した演技だったのです。

ビジネス結婚だとしたら、高島礼子さんに子供ができてもきっと不倫はしたでしょう。

 
 

【リオ五輪 サッカー】日本時間の日程と日本代表メンバー「初戦が大事。金メダルに期待」

4月14日にリオ五輪サッカーの組み合わせ抽選会があり、組み合わせと日程がわかりました。
7月1日にはリオ五輪サッカー日本代表メンバー18人も発表されました。

組み合わせ抽選の結果、日本はナイジェリア・コロンビア・スウェーデンと同じB組です。
日本時間の日程では
8月5日(金)にナイジェリアと
8月8日(月)にコロンビアと
8月11日(木)にスウェーデンと対戦します。

初戦ナイジェリアとは、8月5日(金)日本時間の朝10:00に対戦です。
ここで勝てば、波に乗ることができるので、大事な試合になります。

 
 

 
 

リオ五輪 サッカー 組み合わせと出場国


出場国は計16か国です。4つのグループに分かれてグループステージで試合をし、それぞれのグループの中の上位2チームが決勝トーナメントに進出できます。

日本はグループBで、スウェーデン・コロンビア・ナイジェリアと同じ組です。

■リオ五輪 サッカー 組み合わせと出場国

■グループA
・ブラジル ・南アフリカ
・イラク  ・デンマーク
■グループB
・スウェーデン ・コロンビア
・ナイジェリア ・日本
■グループC
・フィジー ・韓国
・メキシコ ・ドイツ
■グループD
・ホンジュラス ・アルジェリア
・ポルトガル  ・アルゼンチン

■ リオ五輪 サッカー 日本時間の日程

リオ五輪のサッカー、日本代表の試合は日本時間8月4日(木)からスタートし、決勝戦は日本時間8月21日(日)です。

日本が属するグループBは、厳しい気候と移動距離との闘いでもあります。
最初の2試合が平均最高気温33度!の「マナウス」というブラジルの北部にある都市で開催されます。
そして3試合目は「サルヴァドール」というブラジル北東部で、「マナウス」からは6時間の移動距離となります。

■リオ五輪 サッカー 日本時間の日程

日本時間 8月5日(金)朝10:00
(現地時間 8月4日(木)21:00)
場所:マナウス(時差-13h)
 ナイジェリア VS 日本

日本時間 8月8日(月)朝10:00
(現地時間 8月7日(日)21:00)
場所:マナウス(時差-13h)
 日本     VS コロンビア

日本時間 8月11日(木)朝7:00
(現地時間 8月10日(水)19:00)
場所:サルバドール(時差-12h)
 日本     VS スウェーデン


■準々決勝の日程

日本時間 8月14日(日)朝4:00
(現地時間 8月13日(土)16:00)
場所:サルバドール(時差-12h)
 グループB1位 VS グループA2位

日本時間 8月14日(日)朝10:00
(現地時間 8月13日(土)22:00)
場所:サンパウロ(時差-12h)
 グループA1位 VS グループB2位 


■準決勝の日程

日本時間 8月17日(水)25:00
(現地時間 8月17日(水)13:00)
場所:リオデジャネイロ(時差-12h)

日本時間 8月18日(木)朝4:00
(現地時間 8月17日(水)16:00)
場所:サンパウロ(時差-12h)


■3位決定戦の日程

日本時間 8月20日(土)25:00
(現地時間 8月20日(土)13:00)
場所:ベロ・オリゾンテ(時差-12h)


■決勝戦の日程

日本時間 8月21日(日)朝5:30
(現地時間 8月20日(土)17:30)
場所:リオデジャネイロ(時差-12h)

  
 

 
 
■リオ五輪 サッカー 日程表
21543-1-20160415122321_b57105ea9a8fa9
引用:http://univer.net/olympic/schedule.html
>>★PDFで見る

初戦はナイジェリア戦です。
身体能力は驚異的で、しなやかさ・バネなども活かしたサッカーを展開します。
集中力が欠けることと気性の荒さが弱点です。

リオ五輪 サッカー 日本の対戦相手


スウェーデンは、欧州予選をトップで勝ち抜いてきた力強さがあります。
五輪出場は1992年のバルセロナ五輪以来です。
欧州選手権との兼ね合いで微妙ですが、ストライカーのイブラヒモビッチ選手が出場したら脅威です。
【6大会ぶり10回目】
【1948年ロンドン優勝】

ナイジェリアは、U-23アフリカ選手権を出場国最多の5試合8得点で制覇してリオ五輪出場を決めました。
5得点を挙げたのは、MFオグヘネカロ選手です。主将は最優秀選手に選ばれた18才のDFアズブイケ選手。
1996年アトランタ五輪を制覇し、2008年北京五輪は準優勝しました。
【2大会ぶり7回目】
【1996年アトランタ優勝】

コロンビアは、南米予選2位、対アメリカの大陸間プレーオフを勝ち抜いてきました。
五輪は6大会ぶりなので、モリベーションは半端じゃなさそうです。
【6大会ぶり5回目】
【五輪は過去4大会1次リーグ敗退】

■ リオ五輪 サッカー 日本代表メンバー

7月1日、リオ五輪サッカーの日本代表メンバー18人が発表されました。
基本的には、アジア最終予選に出場したメンバーが選ばれています。

オーバーエイジ枠は
広島のDF塩谷司選手・ガンバ大阪のDF藤春廣輝選手・浦和レッズのFW興梠慎三選手という3人。
(男子サッカーは年齢制限があるので、今年24才以上のオーバーエイジ枠は1チーム3名までです。)
欧州組からは
オーストリア・ザルツブルクのMF南野拓実選手
スイス・ヤング・ボーイズのFW久保裕也選手
の2人です。

■GK
櫛引政敏 23才(鹿島アントラーズ)
中村航輔 21才(柏レイソル)

■DF
塩谷 司 27才(サンフレッチェ広島)※オーバーエイジ枠
藤春廣輝 27才(ガンバ大阪)※オーバーエイジ枠
亀川諒史 23才(アビスパ福岡)
室屋 成 22才(FC東京)
岩波拓也 22才(ヴィッセル神戸)
植田直通 21才(鹿島アントラーズ)

■MF
遠藤 航 23才(浦和レッズ)
大島僚太 23才(川崎フロンターレ)
原川 力 22才(川崎フロンターレ)
矢島慎也 22才(ファジアーノ岡山)
中島翔哉 21才(FC東京)
南野拓実 21才(ザルツブルク/オーストリア)※欧州組
井手口陽介 19才(ガンバ大阪)

■FW
興梠慎三 29才(浦和レッズ)※オーバーエイジ枠
久保裕也 22才(ヤング・ボーイズ/スイス)※欧州組
浅野拓磨 21才(サンフレッチェ広島)


■バックアップメンバー

■GK
杉本大地 22才(徳島ヴォルティス)
■DF
中谷進之介 20才(柏レイソル)
■MF
野津田岳人 22才(アルビレックス新潟)
■FW
鈴木武蔵 22才(アルビレックス新潟)


■トレーニングパートナー

■GK
杉本大地 22才(徳島ヴォルティス)※バックアップメンバーとしても選出
■DF
小島雅也 18才(ベガルタ仙台)
■MF
渡辺皓太 17才(東京ヴェルディユース)
冨安健洋 17才(アビスパ福岡)
■FW
小川航基 18才(ジュビロ磐田)

リオ五輪サッカーの手倉森監督は、
「あと6回勝てば金メダル。一番上を目指さないとメダルは取れない」
と、最悪でも銅メダル獲得といった内容のコメントをしています。

メンバー選考に賛否あるようですが、結果に期待したいと思います。
 
 

【2016年台風1号たまご】米軍・ヨーロッパの最新予想。進路は「フィリピンの東海上へ」

2016年は台風の発生が遅れていましたが、ついに発生しました。
7月3日(日)あさ9時にカロリン諸島あたりで台風1号のたまごが発生し、台風としてフィリピンの東海上に向けて移動中です。

2016年の台風は1号たまごの発生が遅かったですが、これは7月9日に1号が発生した1998年以降、じつに18年ぶりのことです。
気象庁および米軍・気象庁などの進路最新予想を見ていきます。
 
 

 
 

■ 台風1号2016 たまごから台風へ 進路最新予想 気象庁・米軍・ヨーロッパ


■気象庁の進路最新予想

気象庁によると台風1号「ニパルタック」は
現在、マリアナ諸島に存在し
北北西に進路をとり、時速15kmのスピードで進行しています。
中心気圧は996ヘクトパスカル。
中心付近の最大風速は20m/s、最大瞬間風速は30m/sです。
7月6日(水)の3時には強い台風に発達してフィリピンの東
7月7日(木)の3時には沖縄の南に達する見込みです。
all-00

※出典:気象庁HPより

■米軍の進路最新予想

JTWC(米軍合同台風警報センター)のデータによると台風1号「ニパルタック」は
中心位置が北緯10度9分、東経143度0分。
台風温度は華氏305℃、速度は12ノット(時速およそ22キロ)
波の高さは最大で15フィート(約4.6メートル)
最大風速45ノット(約23m/s)、最大瞬間風速は55ノット(約28m/s)、
7月7日(木)の27時には最大風速110ノット(約56m/s)、最大瞬間風速は135ノット(約69m/s)
という最新予想です。
wp0216

※出典:米軍JTWC

ヨーロッパの進路最新予想

ECMWF(ヨーロッパ中期予報センター)によると台風1号「ニパルタック」は
下記画像のような最新予想です。
気象庁と米軍の予想と同じような感じです。
台風1号

※出典:ECMWF(ヨーロッパ中期予報センター)より

日本に到達した場合は、強風や高波、暴風や豪雨、土砂災害などに警戒が必要です。

■ 2016年の台風は7月~9月に集中発生?


2016年の台風1号発生は7月3日で、1951年以降の史上2番目に遅い発生となりました。
ちなみに史上1番に遅かったのは1998年で、7月9日でした。
その1998年には、7月に7個もの台風が、そして9月までの3ヵ月で14個もの台風が発生しています。

2016年も1998年並みの集中発生になるかもしれません。
そうなればダブル台風やトリプル台風となるでしょう。

  
   

 
 

豆知識 台風のたまごから発生、衰退まで


 
台風は、たまご~発生期~発達期~最盛期~衰弱期という段階を経過します。

「たまご」とは熱帯低気圧のことです。赤道付近の海上で発生することが多く、海面水温が高い熱帯の海上で発生しやすい上昇気流によって、積乱雲(いわゆる入道雲)が次々と発生します。積乱雲が多数まとまると渦を形成するようになって、渦の中心付近の気圧が低下、またさらに発達して熱帯低気圧になります。これが台風の「たまご」です。

「発生期」には、熱帯低気圧の風速が17m/sを超えたものが台風と呼ばれます。

「発達期」は文字通り発達する期間のことで、最盛期に向けて勢力を増していく期間のことです。暖かい海面から供給される水蒸気をエネルギーにどんどん発達します。

「最盛期」は、勢力のピークです。

「衰弱期」は、台風が衰えていく期間のことです。日本付近に接近すると、熱帯よりも海面水温が低いので、海面からの水蒸気エネルギー供給量が減って、台風は衰弱し、熱帯低気圧や温帯低気圧に変化します。

豆知識 台風の強さ


台風の強さは、台風、強い台風、非常に強い台風、猛烈な台風 というように区分され、
風速が
64ノット(32.7m/s)が強い台風、
85ノット(43.8m/s)が非常に強い台風、
105ノット(54.1m/s)が猛烈な台風、
となっています。

豆知識 昨年2015年の台風発生数


1月☓1 2月☓1 3月☓2 
4月☓1 5月☓2 6月☓2
7月☓3 8月☓4 9月☓5
10月☓4 11月☓1 12月☓1