ラッパーUZI(画像)が年齢43で逮捕!家系と実家の反省じゃ足りず「フリースタイルダンジョン」も被害受ける

【スポンサードリンク】

ラッパーUZI(本名は許斐氏大)が薬で逮捕され、ラッパーやヒップヒップ界、ファンの間に衝撃が走っています。進行役を務める「フリースタイルダンジョン」にも逮捕の影響が出ました。

UZIは身長も高く画像や動画を見るとコワモテですが、1年前の「有吉反省会」で年齢や、実は実家が金持ちでお坊ちゃま育ち、祖父など家系が凄いことを告白してました。

結婚はまだのようなので、逮捕で迷惑をかける嫁と子供はいないのは幸いかも。

「有吉反省会」では実家が金持ちでぬるま湯で育ったと反省してましたが、薬で逮捕で本当に反省することになりました。
 
 

 
 

■ラッパーUZI(本名は許斐氏大) 逮捕でフリースタイルダンジョンに被害


2018年1月17日深夜0時過ぎ
ラッパーUZI(許斐氏大)が大麻所持の疑いで厚生労働省の麻薬取締部に逮捕されたと、ANNニュースが報じました。現在、薬の入手ルートを捜査中だそうです。

警察ではなく、厚生労働省の麻薬取締部に逮捕されたということは、以前から目をつけられていたのかもしれません。

■フリースタイルダンジョンに被害

UZIはテレ朝のラップバトル番組「フリースタイルダンジョン」でナレーション・進行役を務めていたため、1月17日(水)放送回がいきなり変更を迫られ、総集編となる被害に。

ネット配信のAbemaTVは放送中止に追い込まれました。

UZIの兄貴分で「フリースタイルダンジョン」司会・オーガナイザーのZeebraもツイッターで弟分の逮捕と番組の放送被害を謝罪。

■ラッパーUZI(本名は許斐氏大) プロフィール(画像)


インスタ画像

名前:UZI
本名:許斐氏大(このみ うじひろ)
生年月日:1974年1月29日
年齢:現在43才
身長:185cm
職業:ラッパー・プロゲーマー・リングアナウンサー

UZIはラッパー以外にもプロゲーマー、リングアナウンサーとしての顔も持っています。ラッパーとしては、伝説のヒップホップイベント「さんピンCAMP」に1996年と2016年の両方に出演した稀な存在。

■ラッパー

UZIは19才でZEEBRAに出会い「マグマ沸騰feat.ZEEBRA」に参加してラッパーデビュー。ZEEBRA擁するグループ「UBG」の結成メンバーの1人として活躍。

1997年23才の頃、ポリスターからメジャーデビューしますが活動を休止し、バイト生活を経て2001年にプライエイドから再デビュー。

翌2002年にはポニーキャニオンに移籍し、シングル「Knock Out feat. ZEEBRA」が新日本プロレスのファイティングテーマに。

その後もUZIはシングルとアルバムをリリースし、2005年にはK-1 WORLD MAXでライブも行っています。

2015年40才の9月から、テレ朝の火曜番組「フリースタイルダンジョン」にレギュラー出演。ラッパー達が行うラップバトルのナレーター・進行役を担当。「うぇいよー!」の掛け声で人気を集めました。

●UZIの動画

■ゲーマー

UZIは高校時代、ゲームセンターにしょっちゅう入り浸り、ほとんどのゲームをやり尽くしたほど。シューティングゲーム「ギャプラス」のランキングがUZIの名前ばかりになって「ギャプラス小僧」と呼ばれました。

20代になると1998年、24才の頃、サッカーゲーム「バーチャストライカー98」全国大会で優勝。「ワールドカップ観戦」を景品として獲得。

2005年には「e-sports」普及につとめる「PSYMIN(サイミン)」とプロ契約をして、サッカーゲーム「ウィニングイレブン」の大会にプロゲーマーとして参加。

■リングアナウンサー

UZIは2014年40才の頃から、パンチ力のある声量を武器に格闘技のリングアナウンサーを始め、6団体専属で活躍してます。
 
 

 
 

■ラッパーUZI(本名は許斐氏大) 実家は金持ちだった


ラッパーUZIは2017年1月28日放送「有吉反省会」で、強面ラッパーだけど実は実家が金持ちでぬるま湯のおぼっちゃま育ちだと反省。

実家の豪邸に、故・大鵬親方や野球評論家の張本勲さんを呼んで遊んでもらったり、小学2年生までロールスロイスで送迎されたほどの大金持ち。

小学生時代、バスで出会ったおかっぱ頭のビートたけしを指さして「この人、男か女かわかんなーい!」と言ったらひっぱたかれて、人を指差すなと叱られたことも。

金持ちなだけでなく高学歴で、慶応幼稚舎から慶應大学までエスカレーターで進学。ちなみに兄貴分Zeebraも慶應幼稚舎出身。

しかしバブルがはじけるとUZIの実家は2000億円の借金を背負ったため、大人になってからはUZIは自力で稼いでいます。

■ラッパーUZI(本名は許斐氏大) 祖父や親戚など家系が凄い


ラッパーUZIの家系は、先祖が豪族・宗像氏で、祖父がスチームサウナ創始者、親戚が「テニスの王子様」の作者など色々凄いです。

■UZIの家系 先祖は豪族

UZIの祖父は、500~600年前に北九州を支配していた、戦国時代の豪族・宗像氏の重臣、武家許斐氏の末裔。

■UZIの祖父はスチームサウナ創始者

UZIの祖父の名前は許斐氏利。
軍隊上がりで射撃の名手だったため、1956メルボルン五輪にクレー射撃で出場。1958アジア競技大会では優勝し、日本クレー射撃協会の第3代目会長に就任。
アフリカでハンディングをして、当時はワシントン条約がなかったので、キリン・ガゼル・ハイエナ・ダチョウ・象を剥製にして実家に飾っていました。

また、祖父は1956メルボルン五輪に出場した時、フィンランドの選手がサウナに入ったのをヒントに、顔から上だけを出すスチームサウナを日本に輸入しています。

他にも祖父は特殊株主・興行師・隻流館初代理事長・旧日本軍「慰安所」設置の実行者としての顔も持っています。

■UZIの家系 親戚が「テニスの王子様」

UZIの親戚は、「テニスの王子様」の作者・許斐剛さん。直接面識はないですが、許斐剛さんの両親とはよく会ってるそうです。今回の逮捕を嘆いてることでしょう。

■ラッパーUZI(本名は許斐氏大) 結婚は?


UZIは、結婚はまだのようです。逮捕されて嫁も子供もいないのは幸いでした。

■ラッパーUZI(許斐氏大) 逮捕 ネットの反応


ネットでは、ラップバトルやヒップホップのブームに水を差したと怒っている人も多いです。バラエティにも多く出演していたので、視聴者だけでなく共演した芸能人たちもショックが大きいでしょう。


 
 
 

【白日の鴉】ネタバレ。ドラマ化のキャストと結末「痴漢冤罪を仕組んだ犯人と黒幕、殺人事件が明らかに」

「白日の鴉」がテレビ朝日でドラマ化されるので、キャストとあらすじ・予告動画、原作を読んだので結末・犯人・黒幕ネタバレに迫ります。※「白日の鴉」の読み方は「はくじつのからす」

ドラマ化された「白日の鴉」の原作は、痴漢冤罪とその裏に隠された闇を描く福澤徹三さんの小説です。
新人警察官の新田(伊藤淳史)は、単身赴任のサラリーマン友永(遠藤憲一)を痴漢容疑で逮捕し初手柄をあげる。しかし事件に疑問を感じ、警察内の圧力に抗いながら老弁護士(寺尾聰)と協力し、真相を明かしていく。そこには闇に葬られた殺人事件も絡む、冤罪を仕組んだ犯人と黒幕がいた・・

キャスト・あらすじ、原作を読んで結末・犯人・黒幕ネタバレに迫るので、ドラマ「白日の鴉」に興味のある人参考になればと思います。
 
 

 
 

■「白日の鴉」テレビ朝日でドラマ化 読み方はカラス


「白日の鴉」は痴漢冤罪に隠された巨悪を描いた、福澤徹三さんによる異色の警察小説です。

福澤徹三さんの小説はこれまで「東京難民」が2014年に映画化、「侠飯」が2016年に連続ドラマ化され、スペシャルドラマ化は「白日の鴉」が初めて。

番組名:ドラマスペシャル 白日の鴉
※読み方は「はくじつのからす」
放送日:2018年1月11日(木)20:00~21:48
放送局:テレビ朝日

■「白日の鴉」ドラマ化 キャスト


■「白日の鴉」キャスト

● 新人警察官:新田真人(伊藤淳史)
駅前交番に勤務。刑事課志望で正義の味方になることが夢。友永の痴漢逮捕が初手柄だが、事件に関っていくうちに警察官を続けるか選択を迫られる。
● 痴漢冤罪の被害者:友永 孝(遠藤憲一)
天栄製薬のMR(メディカル・リプレゼンタティブ)。母・嫁・幼い娘がいる名古屋の本社から、1年前に東京営業所に単身赴任した。
● 弁護士:五味陣介(寺尾 聰)
元腕利き弁護士。現在は独身で団地に住み、年金と国選弁護で収入源として荒んだ暮らしをしている。法律を盾にチンピラをかばって小銭を稼ぐこともあり、警察から「ゴミジン」とあだ名をつけられ疎まれている。

● 新田の彼女:森光理奈(福田沙紀)
大学病院看護師。

■玉蔵病院

友永が担当する総合病院
● 事務局長:弓削将司(きたろう)
● 院長:玉蔵重成(益岡 徹)

■「白日の鴉」ドラマ化 あらすじ・予告動画


製薬会社のMR・友永孝(遠藤憲一)は、ある日突然、見知らぬ男女から電車内での痴漢の疑いをかけられる。友永は大事な接待の約束があり、その場を逃げ去ろうとするが、駆け付けた交番勤務の新田真人(伊藤淳史)が抵抗する友永を逮捕。新人巡査の新田は初めての手柄をあげる。

警察署に連行された友永は終始無実を訴える。しかし、その言葉に耳を貸す者はなく容疑否認のまま送検、起訴されることになる。

後日、新田巡査は痴漢被害者の女子大生と目撃証言者の男がバーで一緒にいるところを目撃する。二人には半年以上前から面識があるらしく、新田は痴漢行為そのものが本当にあったのか疑念を抱く。先輩警察官には有罪か無罪かを決めるのは裁判所だと諭されるが、疑いを捨てることができない新田は、警察から目の敵にされている老獪な弁護士・五味陣介(寺尾聰)に協力を求め、事件の真相に迫っていく。

そもそも、友永に痴漢冤罪を仕組んだのは誰なのか? そして、その目的とは?

闇に葬られた殺人事件も絡み、舞台は留置場から拘置所、そして法廷へ。三人は、想像以上に深い事件の闇へ引きずり込まれていく――

あらすじ引用:
予告動画:

 
 

 
 

■「白日の鴉」ドラマ化 原作読んでネタバレ 結末は?


「白日の鴉」の原作は、福澤徹三さんの小説です。原作を読んで結末をネタバレします。

■留置場から拘置所、そして裁判へ

春乃たちがマスコミにリークして友永の逮捕が実名で報じられる。

また、交番所長の楢崎は友永の冤罪を晴らそうとすればクビにすると暗に脅してきた。

一方、裁判で懲役2年6か月が求刑されるが、最終弁論で五味がDVDを提示する。

このDVDはJBCテレビのニュース番組「新人警察官の1日に密着!」で新田が取材を受けた際のVTRを編集したもの。弓削の運転する車に春乃・中迫が乗った映像で、彼らの偽証を示す証拠だ。

もし友永が有罪になればDVDをマスコミに流すと五味は裁判官に迫った。友永は無罪となり釈放された。

■痴漢冤罪を仕組んだ犯人・黒幕ネタバレ

目的は玉蔵病院の医療ミスと診療報酬詐欺の隠蔽だった。

友永が名古屋本社から東京支店に異動になった理由は、上司のパワハラを会社に相談したからであり、友永の上司の土屋は「友永は告げ口するタイプ」だと玉蔵院長に伝えていた。

友永は殺された須本と親しかったので、玉蔵院長は友永が須本から病院の実態を聞いたら世間にバラすのではないか?と恐れ、友永の痴漢冤罪を仕組んだ。痴漢で逮捕されれば会社を辞めることになり、個人の信用もなくし社会的に抹殺できるからだ。

痴漢冤罪を仕組んだ黒幕は玉蔵院長で、犯人は女子大生と証人。弓削の愛人で女子大生の春乃がウソの痴漢の被害者を演じ、弓削と春乃が出入りする店のオーナー中迫がウソの証人を演じていた。

■玉蔵院長の正体

玉蔵院長は、国立大学の医学部を卒業後、同じ大学の心臓血管外科に入局。心臓外科の専門医を目指すも挫折したようで、専門外の眼科クリニックを開設した。

その眼科クリニックでは利益を優先、医療保険が効かないレーザーによる近視矯正手術をしていて、患者からのクレームも多く数年後に閉院した。

その後、診療報酬の不正請求で閉院したいわくつきの土地・病院建物を購入し、玉蔵病院を開院した。しかし患者のほとんどは元ホームレスの生活保護受給者で、自覚症状がなくても検査や手術を行い、診療報酬の不正請求を行っていた。

■闇に葬られた殺人事件

助手の須本も診療報酬詐欺の恩恵を受けて高給をもらっていたが、ある日、玉蔵院長は手術ミスで患者の篠原勉を死なせてしまった。

そこで玉蔵院長はその責任を助手の須本を押し付けようとして、弓削に指示して須本を自殺に見せかけて殺させていた。

■友永が院長と対峙

友永の上司の土屋は玉蔵院長とグルで、友永が電車に乗る時間を知らせていたとわかった。

友永は玉蔵病院に行き、院長と対峙し、事実を警察にばらすと迫るが、院長は冤罪を仕組んだことを認めない。

友永は院長に「あんたはイソップの鴉だ。金という虚飾の羽根で我が身を覆っている。しかしその羽根は同じ金の亡者にむしりとられる。その時は本当の黒い姿が白日のもとにさらされる」と告げて病院をあとにした。

■里奈が誘拐される

里奈が検体検査データを入手した。篠原勉の肝臓の腫瘍は良性で手術の必要はなかったことを示す証拠だ。これがバレたら玉蔵病院は大変なことになる。

しかしその後、里奈が弓削と中迫に誘拐された。

真人は里奈救出に向かおうとするが、交番所長の楢崎は真人が報告書をなくしたことを盾に、現場に行かせないようにする。しかし同僚によって楢崎が報告書を盗んだことが判明し、真人は里奈救出に向かう。

真人は五味と協力して、里奈が春乃のマンションに監禁されてると突き止め急行。春乃は逃げ出し、真人は中迫を倒すが、弓削は里奈を連れて車で逃走するが、最後には観念して逮捕された。

一方、友永は5か月以上ぶりに家族との再会を果たした。

■結末ネタバレ 犯人と黒幕の逮捕

事件の黒幕は玉蔵院長で、業務上過失致死容疑と詐欺で逮捕された。

理奈が入手した検体検査データによって、入院患者の篠原勉に不要な手術を死なせたと判明。玉蔵は手術中にミスに気付くと急用があると言って姿を消しスナックで飲んでいた。そして助手の須本直樹に責任を押し付けようとして須本殺害を弓削に指示した。

詐欺罪は、心臓カテーテル検査やステント治療を装って報酬をだましとったこと。

弓削事務局長は、冤罪を仕組んだ虚偽告訴罪・拉致監禁と、須本直樹を殺した実行犯として逮捕された。玉蔵院長の指示で、中迫と共謀して須本を誘い出し、筋弛緩剤を注射、須本の車内に放置して死なせた罪だ。

女子大生・春乃沙紀は弓削の愛人であり、冤罪を仕組んだ虚偽告訴罪・偽証罪・拉致監禁の幇助で起訴された。痴漢の証人だった中迫達郎も、冤罪を仕組んだ虚偽告訴罪・偽証罪・暴行傷害罪・拉致監禁で起訴された。

交番所長の楢崎は、新田の物件事故報告書を盗んだ容疑で書類送検され、減給十分の一の懲戒処分となり依願退職した。真人は楢崎の背後に警察組織の意向が働いていたかもしれないとも思う。

事件はマスコミを賑わせたが、警察と検察の体面を気にして裁判の内容は報じられなかった。

五味弁護士は胃癌の手術を受けるため、友永の取引先である条川大学病院に入院。殺された須本の母・琴江とはいい感じに親しくなった。

友永には裁判費用や拘束日数に応じて補償金が支払われるが、1日あたり12500円と安い。損害賠償請求を起こせば金を得ることはできるが、友永もう裁判はこりごりだという。

真人は同僚とともに表彰された。そして新しく後輩も配属され真人が指導にあたる。

★終わり
 
 

ケーシーアンソニー事件の現在、真相は犯人と黒幕説!母親を祖父が死刑直前まで陥れた?

2008年の「ケーシーアンソニー事件」が「第2のジョンべネ事件・幼女ケーシー殺害事件」として2018年1月10日のワールド犯罪ミステリーで放送されます。

「ケーシーアンソニー事件」とは、2才のケイリーちゃんが失踪後、白骨化遺体で発見された殺人事件(画像あり)。母親ケーシーアンソニーが犯人だとされ、裁判は全米生中継されるほど大注目されたものの、全米中が期待した「有罪=死刑」判決ではなく、なんと無罪に。結局、真相も謎のまま迷宮入りに。

現在も無罪のまま「ケーシーアンソニー事件」の真相は、犯人と黒幕説が浮上。ケイリーちゃんを殺した犯人は母親ケーシーアンソニーで、ケーシーを犯人に仕立てた黒幕が祖父だというのです。

母親ケーシーアンソニーは現在、祖父母とは疎遠になり、探偵のもとで調査の仕事をしています。(現在の画像あり)
 
 

 
 

■第2のジョンべネ「ケーシーアンソニー事件」とは(画像)


■事件の登場人物
・犯人?母親ケーシーアンソニー(シングルマザー22才)
・被害者:娘のケイリーちゃん(享年2才)
・通報した祖母シンディ
・祖父ジョージ
・ケーシーアンソニーの彼氏

2008年7月15日
アメリカのフロリダ州オーランド
祖母が警察に通報。
1ヶ月前の6月16日に孫のケイリーちゃんに会って以来、ケーシーアンソニーにいくら頼んでも「テーマパークでの仕事が忙しい」「ベビーシッターに預けてある」と理由をつけて孫に会わせてくれないというのです。

通報が受けた警察が捜査すると、テーマパークで働いてるというのもベビーシッターに預けたのも嘘で、実はケイリーちゃんが行方不明だと告白。「ベシーシッターに誘拐された」と届け出。

警察は「虚偽陳述」及び「育児放棄」で逮捕されました。嘘をついたし、娘が行方不明なのに彼氏とナイトクラブで遊んでいたからです。

10月
警察はケーシーアンソニーを殺人容疑で逮捕。本格的に捜査を開始。

通報から5か月後の12月
実家の裏にある林の中から、死亡推定時刻が特定できないケイリーちゃんの白骨化遺体が発見されました。

■事件の時系列
6月16日 祖母がケイリーちゃんを見た最後。
6月17日~ 祖母にケイリーちゃんを会わせない。彼氏とナイトクラグで夜遊び。
7月15日 祖母が警察に通報。誘拐されたと届け出。「虚偽陳述」及び「育児放棄」で逮捕。
10月  殺人容疑で逮捕。
12月  遺体が発見される

■「ケーシーアンソニー事件」犯人は母親?


状況的に母親ケーシーアンソニーがケイリーちゃんを殺した犯人だと思われました。

さらにこういった証言も。
・6月18日、ケーシーが1人で実家近くへ戻り近所の家からスコップを借りた。
・7月、駐禁で移動されたケーシーの車を祖父ジョージが受け取ると、車内から異臭がした。
つまりケイリーちゃんは6月16日に祖母に会わせたあと殺されていた可能性。

「ケーシーアンソニー事件」は第二のジョンベネ事件として、ワイドショーの恰好の的になり、子供を殺して遊び歩く鬼女としてセンセーショナルにほうじられました。

■「ケーシーアンソニー事件」全米騒然の裁判の行方は!?


■裁判

検察側は、ケイリーちゃんをダクトテープで口と鼻をふさいで窒息死させたと主張。テープはアンソニー家にあったもので両足も縛った。その後、車のトランクに数日入れて林に遺棄したと主張。

弁護側は、ケイリーちゃんは裏庭のプールで溺死して、パニックになって隠蔽したと主張。1人でプールに入ることは可能だったし、実際フロリダでは子供がプールで溺死することは多いのです。

裁判の様子はアメリカでテレビ放送され、ケーシーアンソニーの態度が悪かったことも相まって「犯人だ」「有罪だ」と確信する声が多かったです。

■判決は無罪!

2011年7月5日
ケーシーアンソニーは「第一級殺人」「過失致死」「幼児虐待」の3つで無罪判決。多くの人が有罪と思い込んでいたので全米に衝撃が走りました。

「偽証罪」だけ有罪判決となり禁錮4年&罰金4000ドル。しかし約3年の勾留したことが考慮されすぐ7月13日に出所しました。

「無罪判決」は国民の怒りを買い、陪審員たちに脅迫状が届いたりする事態に。しかしなぜ無罪になったのでしょうか
 
 

 
 

■「ケーシーアンソニー事件」裁判 無罪の理由は3つ


ケーシーアンソニーは状況的にほぼ有罪ですが、なぜ無罪になったのでしょう?理由は3つありました。

■無罪の理由1. 死因と死亡時期が特定できない

ケイリーちゃんの遺体は、白骨化が進んでいて死因と死亡推定日時が特定できなかったらので、物証と殺人を結びつけることが不可能でした。

■無罪の理由2. 25才女性を死刑にできなかった

いくら世間が有罪だ有罪だと騒いでいたとしても、25才の女性を物証なく状況証拠だけで有罪=死刑とすることは、陪審員たちにとってプレッシャーが大きすぎたようです。

■無罪の理由3. マスコミの過熱報道

HLN(旧CNN)は「ケーシーアンソニー事件」を3年間追跡し続け、ケーシーのプライバシーをさらし者にし、「彼女はクロだ」というトーンで報道しました。マスコミが「推定有罪」で加熱しすぎたため、逆に陪審員たちは慎重になったようです。

■「ケーシーアンソニー事件」現在も無罪のまま。控訴はできない


ケーシーアンソニーは現在も無罪のままです。控訴はされてません。なぜなら、アメリカでは検察側は控訴できないルールだからです。一度無罪が確定すれば一生無罪確定です。

■クロロホルムをネット検索してた

検察側はクロロホルムを使われた、車のトランクに微量のクロロホルムが検出されたと主張もしていたのですが、無罪判決のあと、ケーシーアンソニーがネットでクロロホルムを検索していたことがわかっています。

検索したワードは3つ
・クロロホルム
・胸部外傷
・クロロホルムの作り方

しかしこれも状況証拠であってクロロホルムを使った証拠にはなりません。3分調べただけで買った履歴もありません。

■「ケーシーアンソニー事件」現在も真相は謎 父親が黒幕説も

裁判が終わり、無罪も確定した現在、「ケーシーアンソニー事件」の真相は謎のままです。

ケーシーの弁護側が主張するのが本当で、ケイリーちゃんは裏庭のプールで溺死して、パニックになって隠蔽したとしても、自分の娘が死んだことを両親にも隠すでしょうか。その後毎日彼氏と夜遊びするでしょうか。

シングルマザーで遊び歩いていたケーシーは娘のケーリーの存在が邪魔になり殺害したと主張。

■真相は父親が黒幕説

また現在、なんとケーシーの父親(祖父ジョージ)が黒幕だという説も浮上しています。

弁護士による真相は、遺体を最初に発見した祖父ジョージが、遺体を林に遺棄したというのです。

ケーシーは8才の時に父ジョージから性的虐待を受け、嘘つきになるよう育てられました。ジョージはケーシーの虚言壁を利用して犯人に仕立てようとしたというのです。

さらになぜか、祖父はDNA鑑定直前に自殺を図っています。

■真相はいったい

ネットでは、殺した犯人が母親ケーシーで、遺棄した犯人が祖父ジョージという真相説が濃厚です。

母親ケーシーは、ケイリーちゃんにクロロホルムを嗅がせて気絶させ、プールに放り込んで溺死させ、事故死を装った。

母親の動機は、彼氏と遊ぶのに2才の子供が邪魔だったから。

しかし遺体の第一発見者である祖父ジョージが、、誘拐に見せかけるためケイリーちゃんの遺体の口や鼻にテープを貼り、林に遺棄。

祖父ジョージの動機は、孫の監督不行き届きの責任を問われるのを恐れたから。祖父は不倫していて愛人に「あれは雪だるま式の事故だった」とこぼしていることからも、これが真相という説が濃厚です。

■「ケーシーアンソニー事件」現在ケーシーはどうしてる?(画像)


↓現在の画像

1986年3月19日生まれのケーシーアンソニーは現在31才。「全米でもっとも嫌われた女性」などといわれています。

裁判のあとケーシーは破産申し立てを行い、祖父母とは疎遠になっています。

現在の住まいは南フロリダで、仕事は私立探偵パトリック・マッケンナに雇われてSNS検索ほか調査を行っています。

マッケンナ探偵は「ケーシーアンソニー事件」の裁判で主任研究員として働いた私立探偵です。

2016年にはほかにも調査会社を起業し、ツイッターアカウント「Case Photography LLC」を開設して写真撮影事業を始めましたが、8月以降には活動停止しました。
 
 

はれのひ篠崎洋一郎社長(画像)詐欺逮捕と返金は?計画倒産で上海に夜逃げの情報も

2018年の成人式は一部で大混乱となりました。着付け会社「はれのひ(harenohi)」が夜逃げしたからです。

「はれのひ(harenohi)」の篠崎洋一郎社長は今年に入って従業員からも連絡が取れなくなり、成人式当日に店舗がもぬけの殻、購入した振り袖が届かない、振り袖があるが着付け係が来ないなど、計画倒産だといわれています。

篠崎洋一郎社長の画像や自宅はすでに特定されていますが、詐欺逮捕と返金はどうなるのでしょうか。

テレビやネットで大きく報じられ、詐欺逮捕と返金については弁護士の見解も紹介されています。

篠崎洋一郎社長は現在行方不明ですが、中国の上海に夜逃げの情報もあります。

前代未聞の「成人式なのに晴れ着がない」という事態に新成人は大パニック。
被害にあった新成人の女性たち
「最悪でした。泣きましためっちゃ」
「一生に一度しかないあ成人式。どうしてくれるんだという気持ちですね」
「すごい悔しい。こういう大事な日に踏みにじられた感じがするので」
 
 

 
 

■「はれのひ(harenohi)騒動」一生に一度の記念日が台無し


困惑・・・成人式に「晴れ着が届かない!」業者「はれのひ(harenohi)」が夜逃げ?

貸衣装会社「はれのひ(harenohi)」と連絡が取れなくなり、成人式に晴れ着を着れなくなった女性が相次ぎ、騒動となりました。

「はれのひ(harenohi)」は、振り袖や小物のレンタル・写真撮影、成人式当日の着付けなどトータルサポートを手がける会社。
横浜の事務所は、現在は無人で閉まっているが、同じビルの人によると先週金曜までは人の出入りが確認できていました。

警視庁によると、東京・八王子では数十人の新成人が交番へ駆け込むなど、約100人が同様の被害を訴えています。
着付けを予約してある女性は、成人式の朝に「はれのひ八王子店」に行くともぬけの殻・・・急遽他の業者を紹介してもらい着付けをするも、成人式には間に合いませんでした。
被害届を出すといい「親のお金なので、許せないという気持ちがある」

神奈川県警にも、約10件の110番通報が相次ぎました。
「嫌ですよね、親に申し訳ない」
「振り袖がなかったら何着ていくんだ」
新成人の母親も「絶対捕まえてほしい、許せない」

中にはこんな人も・・・
3年前、高校3年生の卒業間近の時に「はれのひ(harenohi)」で成人式の振り袖をレンタル契約し、成人式の朝に着付け会場にもってきてもらう内容だったが・・
一目ぼれで選び、約25万円も支払い済で楽しみにしていたのに・・・

■「はれのひ(harenohi)騒動」新成人を救う手も


● 荒井呉服店

松任谷由実さんの実家です。
● ほかにも
八王子市内の美容室や呉服店でも、次々と支援を名乗る店が出ました。
・ルジャルダン八王子店
・呉服伊勢屋
● 着付けのために集まった人々
事前に振り袖を購入してる人は着付けに困っていました。すると市役所から連絡があり、プロから一般市民まで、着付けができる人たちが集まりました。
● 横浜のホテルの着付け会場でも
着付けをできる多くの業者が救いの手を差し伸べました。

■「はれのひ(harenohi)」がヤバイ


謝罪の一言もなく店舗は空っぽだったという、本当にひどい会社。
会社のHPには篠崎洋一郎社長のあいさつとしてこんな文章が。
「一生に一度の記念日である成人式を、最高の衣装と最高の晴れ着で思い出にしていただく、フォトサービスです。」
着物業界は少子高齢化で厳しい状況にあります。
しかし2012年、横浜に初の直営店をオープンすると、その後も次々に出店。
HPには「目指すは全国100店舗展開。上場を視野に入れて事業を拡大させていきます」

呉服業界誌の編集長は「はれのひ(harenohi)」について「意欲的で、新規出店も頑張っていたイメージ」

しかし昨年、異変が。直営店3店で出店取りやめや、撤退が相次ぎました。

さらに年末になると「お客に遅配があった」「開始ギリギリになって着付け始める」などトラブルが。経営が厳しそうだという業界の噂がありました。

営業を停止する店が相次ぐ一方で、福岡天神店は2018年成人式の日も営業していました。
店長は、社長と連絡が取れないなか、自分の判断で店を開けました。社長とは今年に入ってから連絡が取れず、成人式をやれない方向にもっていきたかったのかも?と店長も考えています。

「はれのひ(harenohi)」成人式以外にも、赤ちゃんのお宮参り、子供の入園・入学用のレンタル・着付け・写真、ヘアメイクなども手掛けています。
数年前から予約している人もいるので、今後も被害が拡大しそうです。
 
 

 
 

■はれのひ株式会社はどんな会社?


・2008年創業
・振り袖のレンタル・販売・撮影など
・店舗は、横浜みなとみらい店・八王子店・つくば店・福岡天神店
・従業員49名(2017年4月)※2017年4月に20~25人募集している
・売上高は右肩上がり
 2012年 8500万円
 2013年 1億1000万円
 2014年 2億8000万円
 2015年 3億8000万円
 2016年 4億8000万円
従業員49名の時期に、20~25人募集しているということは急成長がうかがえる。売上は順調だが、意外と利益率は低かったか、投資や運用で失敗したかも。

●他業者からの評判は?
・晴れ着レンタル業者「ジョイフル恵利」
「勢いがあり人気が高いというイメージが業界内にあった」
・着物レンタル「あき」
「最近は外国人観光客が多く、レンタル着物は人気を集めている」
●一方で未払いが
民間の信用会社によると、一部の店舗で家賃や給料未払いの情報もありました。

●サービス内容
・100着以上の試着ができる
・オプション料金なし
・料金プランはレンタルと購入で別れる
 購入プラン198000円~
 仕立てプラン98000円~
 オーダーレンタル148000円~
・着物を着付け会場に届けるサービスもあるが、今回それを頼んだ人は着物が手元に届かなかった。

■はれのひ 被害金額がひどい


・色々含めて35~36万円
・事前に購入した振り袖の代金も含め60万円
・着付けも込みで56万円
・来年2019成人式のため一式すべて購入50万円
・プレゼントの草履とバッグがなかった
・2015年夏に予約して40~50万円(振り袖・着付け・メイクなど)

Aさんの場合、
2015年夏に予約。その後、試着と事前の写真撮影
2017年11~12月頃に案内の手紙を届く
2018年1月8日あさ6時、店に行ったら空っぽ。間に合わないから式は欠席した。

この時期に夜逃げしたということは、相当切羽詰まってる時期。しかしそんな時期に、ちゃんとした案内の手紙を出して客を安心させている。
年末の時期に慌てて申し込んだ客もいるかもしれない。そこからも金を集めたかもしれない。
倒産はわかっていたはずなのに、ギリギリになっていきなり夜逃げしたところに悪意を感じます。
てるみ倶楽部にとても似ています。

■はれのひ篠崎洋一郎社長 中国に?


ネットでは中国の上海にいるのでは?という情報が話題です。
篠崎洋一郎社長とみられる人物のフェイスブックに、1月8日よる9時頃、更新がありました。
上海の夜景画像が投稿され、現在地が上海となっていました。

しかしこんな時に、こんなわかりやすい情報をあえて出すでしょうか。

篠崎洋一郎社長はいつから行く不明に?
着付け会場の横浜のホテルによると
12月27日 篠崎洋一郎社長がホテルを訪問するが、会場費約100万円支払わず
12月28日 はれのひ従業員「社長と会えない。でも料金は支払います」
1月5日 はれのひ従業員「予定通り7日に搬入します」
1月7日 はれのひ従業員は誰も来ないし、着物も届かない
1月8日 あさ5時開場

■はれのひ篠崎洋一郎社長 逮捕と返金は?


被害者にお金は戻るのでしょうか

●詐欺罪
・計画的にお金をだまし取ろうとしたのなら詐欺罪が適用
・結果的に資金繰りがうまくいかなかっただけなら詐欺にはならない
●倒産した場合は
・返金額もかなり少ないのでは
●預けた着物を勝手に処分した場合は
・業務上横領罪10年以下の懲役

てるみ倶楽部にとても似ていますが、てるみ倶楽部の時も顧客を騙した詐欺は立件できなかった。
銀行の金を騙したという逮捕だったので、「はれのひ(harenohi)」の場合もお金は戻ってこないかもしれない。
 
 
 

【必殺仕事人2018】あらすじとネタバレ。キャストに藤田まことと三田村邦彦の秀?結末は「幻楼の正体に小五郎が苦渋の決断」

2016年から2年ぶりとなるドラマ「必殺仕事人2018」キャスト・あらすじ(予告動画あり)・ネタバレに迫ります。

「必殺仕事人2018」は「晴らせぬ恨み晴らします」でお馴染みの「必殺仕事人シリーズ」の最新版。1979年5月18日の初回放送から続く人気シリーズです。

今回の見どころは、2014からの新メンバー・リュウの「世の中の理不尽さと裏稼業への葛藤」と、連続自爆事件の黒幕「幻楼の屋敷」の正体。この2つの狭間で小五郎が苦渋の決断をすることに。

また、故・藤田まことさん演じる中村主水がVTR合成で渡辺小五郎(東山紀之)と共演することも話題。さらにネットでは三田村邦彦ん演じる人気キャラ・飾り職人の秀が登場するという噂も・・・

キャスト・あらすじ・ネタバレに迫るので、ドラマ「必殺仕事人2018」興味がある人は参考になったら幸いです。

※結末ネタバレは放送を見て更新
 
 

 
 

■ドラマ「必殺仕事人2018」放送日と主題歌


番組名:スペシャルドラマ 必殺仕事人
放送日:2018年1月7日(日)21:00~23:10
放送局:テレビ朝日

主題歌:The SHIGOTONIN「鏡花水月」(ジャニーズ)

■ドラマ「必殺仕事人2018」キャスト


■仕事人

● 渡辺小五郎(東山紀之)
 勤務する本町奉行所では怠け者扱い
● 絵師・経師屋の涼次(松岡昌宏)
 食道楽で女好きで情にもろい
● リュウ(知念侑李)
 2014からの新メンバー
 頼み人に顔を見られたのでやむなく殺し、行方不明になる
● 瓦屋の陣八郎(遠藤憲一)
 風来坊で博打好きの女好き
● 花御殿のお菊(和久井映見)
 仕事の請け負い役でまとめ役
● 中村主水(藤田まことVTR出演)
 小五郎のピンチを救う

■本町奉行所

● 小五郎の上司:増村倫太郎(生瀬勝久)
 長いものには巻かれる主義
● 小五郎の新相棒:住之江彦左衛門(松尾諭)
 真面目すぎて冗談が通じない

■渡辺小五郎の家族
● 嫁:渡辺ふく(中越典子)
● 義母:渡辺こう(野際陽子)

■すずらん塾
恵まれない子供たちに無償で食べ物を与え、読み書きを教える
● 主宰:すずらん(黒木瞳)
 自爆事件から子供たちを救う

■謎の連続自爆事件「幻楼の屋敷」

 子供たちに焙烙玉を作らせている
● 壬生の幻楼(奥田瑛二)
 前科者。恨みを持つ者たちにに武器を提供し「自分の手で恨みを晴らせ」とけしかけた謎の連続自爆事件の黒幕。
● 雀蓮(間宮祥太朗)
 子供たちの監視役
● おりん(清原果耶)
 幻楼の屋敷で暮らす少女

■藤田まことがVTR出演

必殺仕事人シリーズで主役の中村主水を演じ、2010年に死去した故・藤田まことさんがVTR出演します。当時の映像と合成して渡辺小五郎(東山紀之)との共演が実現。
小五郎と一緒に好物のメザシを囲むシーンで登場し、小五郎のピンチを救う重要な役となります。

■ドラマ「必殺仕事人2018」三田村邦彦演じる秀が登場する噂


ドラマ「必殺仕事人2018」は、放送前から三田村邦彦演じる秀が登場するという噂がありましたが、キャスト・あらすじを見ても出演はありません。

ツイッターなどネットの願望が噂として拡散してしまったようです。

秀(三田村邦彦)は飾り職人で、元仕事人でしたが親友が殺されたのをきっかけに仕事人に復帰。必殺シリーズ第15作目の1979年「必殺仕事人」で26才で初出演。その後1981~1983年・1986年と出演し、熱血漢なイケメンからクールなイケメンキャラへと成長して人気に。

1991年の第30作「必殺仕事人・激突」で38才で再び登場したのが最後でした。

秀は殉職せず生きている設定ですが、三田村邦彦さんは現在64才なので、クールなイケメンの秀が好きな視聴者にとっては再登場はないままのほうがよいかもしれません。

 

 
 

■ドラマ「必殺仕事人2018」あらすじ・予告動画


■頼み人が自ら復讐すべく武器を取る!
今宵も三番筋に、晴らせぬ恨みを抱えた一人の町人がやってくる。
喜平はヤ〇ザ者に娘を殺されたかたきを討ってほしいと訴えると、金子を祠に備えた。
お菊(和久井映見)の差配で、渡辺小五郎(東山紀之)、経師屋の涼次(松岡昌宏)、瓦屋の陣八郎(遠藤憲一)たちは、次々と的を手にかけていく。
ところが、リュウ(知念侑季)がいざ「仕事」を果たそうとしたとき、その場に頼み人の喜平が体中に武器を帯びて現れ、自らヤ〇ザ者を刺し殺し、こう言い放つ。
「この恨み、この手で晴らすが本懐」

まさかの事態に言葉を失うリュウだが、「頼み人に顔を見られたら、その命を絶つ」という仕事人の鉄則に従い、小五郎が喜平を斬り捨てた。
「仕事」の世界の冷酷さに嫌気がさしたリュウは、小五郎に反抗的な目を向けると、その場を立ち去った。
その夜以来、リュウは姿を消してしまう……。

■連続自爆事件が江戸を恐怖に陥れる!
同じ夜、江戸の町では驚くべき事件が起こっていた。
若い男が焙烙玉を担いで遊郭で自爆し、大勢の人間を巻き添えにしたのだ。
事件の捜査を始めた小五郎は、新たな相棒の同心・住之江彦左衛門(松尾諭)から気になる情報を知らされる。
自爆犯は死の直前に「我らの怒りを恐れよ」という謎めいた言葉を残したというのだ。
一方、涼次によれば、自爆に用いられた焙烙玉は、素人が簡単に手に入れられるものではないらしい。

涼次の見立てどおり、焙烙玉は組織的に作られていた。
とある屋敷で、雀蓮(間宮祥太朗)という青年の監視の下、焙烙玉作りに精を出す少年少女たち。
それを前に、「まだまだ足りない」と言う謎の男・壬生の幻楼(奥田瑛二)。
彼こそが、恨みを持つ者たちに武器を提供し、江戸の町に自爆事件を仕掛けた張本人であった。

幻楼の陰謀によって、同様の復讐殺人と自爆事件が立て続けに発生する。
江戸の町が恐怖と混乱に包まれる中、今度は人々でにぎわう縁日に、新たな自爆犯が現れる。
子どもたちが巻き込まれそうになったが、すずらん(黒木瞳)という女性がとっさに爆弾を水の中に投げ込み、事なきを得た。
彼女は、恵まれない子どもに無償で読み書きを教えることで評判の「すずらん塾」を主宰する女性だという。
奉行所から表彰を受けるすずらんだが、彼女にもまた深い事情があり……。

■裏で糸を引く謎の男・幻楼の驚くべき正体とは!?
果たして、幻楼の目的とは何なのか?
行方知れずのリュウの身に一体何が起こったのか?
謎が謎を呼ぶ中、幻楼の驚くべき正体が明らかになる!
そのとき、小五郎はかつてない苦渋の選択を迫られることになるのだが!?

あらすじ引用:https://www.asahi.co.jp/hissatsu2018/story/
予告動画:

 

■ドラマ「必殺仕事人2018」ネタバレ 結末は?


ドラマ「必殺仕事人2018」は原作がないので、放送を見てネタバレします。

連続自爆事件の黒幕「壬生の幻楼」はもちろん成敗されるはずですが、なぜ子供たちに爆弾を作らせ、恨みを持つ物に提供しているのか?動機が見どころです。

「壬生の幻楼」の前科に秘密がありそうです。理不尽に家族を殺されたのかもしれません。小五郎とも因縁がありそうですが。

また、頼み人に顔を見られたのでやむなく殺し、嫌気がさして行方をくらましましたリュウはどうなるのか?「壬生の幻楼」の正体が判明したときの小五郎の苦渋の選択とは?

※結末ネタバレは放送を見て更新

あらすじの続き

■リュウ
頼み人を殺したあとリュウが1人で歩いていると、謎の男(雀蓮)が接触してきた。リュウは戦おうとして足をくじき、頭を打って気絶してしまう。

■我らの怒りを恐れよ
自爆犯は死ぬ直前「我らの怒りを恐れよ」を言っていたが、自分1人で恨みを晴らすなら「我ら」とは言わないはずだ。

リュウが部屋に荷物を置いたまま行方不明になった。殺されたのか?誘拐されたのか?

小五郎は爆発現場に、焙烙玉の中身に使う鉄びょうしを見つけた。殺した頼み人も滅多に手に入らない武器をもっていた。小五郎・涼次・お菊は、恨みをもつ人々に武器を提供している何者かをリョウが目撃して誘拐されたのでは?と考えりる。

その頃リュウは「幻楼の屋敷」にいたが頭を打って記憶喪失になっていた。

■すずらんは幻楼の仲間だった
陣八郎は、目の前で自爆犯を目撃する。自爆に失敗するが相手を斬って殺し、「我らの怒りを恐れよ」と言ったあと自分で首を斬って自殺した。

本町奉行所では謎の連続自爆事件に手を焼いていた。自爆犯たちはなぜこうも簡単に焙烙玉や武器を入手できるのか?

すずらんは塾の生徒たち3人(なおじ・さゆき・しんぺい)を「幻楼の屋敷」に連れていった。すずらんは幻楼の仲間だったのだ。子供たちを爆弾から救ったのは芝居だった。

おりんは捨て子だった。近所の農家で拾われたがコキ使われ、その後口減らしで女郎に売られた。おりんは名前をおもいだせないリュウに、リキと名付けた。子供の頃ひろった犬の名前だ。

すずらんは幻楼を「幻楼先生」と慕う。10年前、幻楼は旦那から無理心中を迫られたすずらんを救った命の恩人だった。すずらんは幻楼のためならいつでも死ねる覚悟だ。

■刷り込み
雀蓮は子供たちに戦う訓練をし、世の中を変えるためには戦うしかないと刷り込む。壬生の幻楼は3人の子供を選び、自爆の使命を与え「あめでとう」と祝う。おりんはその子供たちが羨ましい。

すずらんは自爆犯から子供たちを救ったことを評価され、本町奉行所から感謝状をもらう。その時、また自爆が3か所で同時多発した。

その頃、リキ(リュウ)は「幻楼の屋敷」でほかの子供たちと一緒に訓練。すると壬生の幻楼から呼ばれ、接近戦に向いているからと隠し武器を渡され「世のため人のためだ」と刷り込まれる。

■涼次とリュウ 
壬生の幻楼は子供たちに金貸し屋を襲って世の中を清めるよう言い渡し、子供たちは「我らの怒りを恐れよ」と叫びながら集団強盗を行う。その時、涼次はその中にリュウがいるのを発見。涼次はリュウが記憶喪失だと気づきいったん解放する。その様子を雀蓮も観ていた。

雀蓮はすずらんに「壬生の幻楼は本当に世の中を変えようとしているのか?」と疑問をぶつけ、すずらんを惑わす。

リュウは記憶を失ってるので拷問されても仕事人たちのことをバらす心配はない。しかももし記憶が戻ったら殺されるだろう。

涼次は悩んだ結果、リュウを助けに行く。リュウの背中につけておいた蛍光塗料から後を追い「幻楼の屋敷」にたどり着いた。涼次は経師屋として壬生の幻楼に挨拶。

壬生の幻楼から「世の中に不満はあるか」と聞かれ、魚の値段が上がってると答えると「お偉いさんが搾取している」と言われる。その後リュウは幻楼から命じられ涼次を襲うが、おりんが先日見逃してくれたお礼だとして涼次を逃がす。

壬生の幻楼とすずらんは、リュウとおりんを夫婦にした。

■壬生の幻楼と小五郎の因縁
すずらん塾から「幻楼の屋敷」に入れられた子供が脱走して、父親に連れられて本町奉行所に来て、ボスが壬生の幻楼であると小五郎に伝えた。

壬生の幻楼と小五郎は過去に因縁があった。小五郎の幼少期、壬生の幻楼は庄屋を経営する小五郎の両親を殺して金を奪った。

■おりんの死
おりんは腹に爆弾を巻いて妊婦を装う。リキ(リュウ)はこのまま2人で逃げようと話すが、おりんは壬生の幻楼から使命を授かり幸せだと断る。おりんが爆弾に点火しようとしたとき、子供に話しかけられ動揺し、役人にバレてしまい、逃げるおりん。

おりんが草原に逃げ込むと、雀蓮が火矢を放っておりんを爆死させた。

■結末ネタバレ 
小五郎は中村主水とメザシを囲み、「ぶっ殺したいやつがいるが、頼み人もいないので、俺はただの人殺しになっちまいそうです」と告白。すると中村主水が金を出し頼み人になってくれた。

小五郎は壬生の幻楼を殺すため「幻楼の屋敷」に向かう。子供たちが爆弾をもって襲ってくるが、導火線だけを小刀で切り落とす。

部屋にはすずらんがいて、小五郎は出されたお茶を飲む。すずらんは毒入りだと嘘をついて小五郎をからかう。すずらんは小五郎を部屋に閉じ込めた。

涼次はリュウを連れ戻しにきたが、洗脳されたリュウは涼次を殺そうとするが、涼次は武器を使わない。武器を使ったらリュウを殺してしまうから。

すずらんは壬生の幻楼が金をもって船で逃げようとするところを見つけ愕然とする。「金がすべての元凶だ」と言っていたのに。

瓦屋の陣八郎が現れわざとリュウに刺される。そして数珠を首にかけられ記憶が戻った。

壬生の幻楼はすずらんにここに残って仕事人たちと戦うよう命じるが、すずらんは「こんなことのために死にたくない」と断り、壬生の幻楼はすずらんを殺した。

記憶を取り戻したリュウは雀蓮を刺し、涼次と陣八郎でとどめを刺した。

小五郎は壬生の幻楼と対決。

壬生の幻楼は、昔庄屋を襲ったときに床下に隠れていた少年を仏心で見逃したと話し、金をやるから仏心で見逃してほしいと小五郎に言う。

しかし壬生の幻楼はその少年が小五郎だと気付き、小五郎に殺された。

壬生の幻楼は大金を積んだ船とともに沈んでいく。

★終わり

 
 


 
 

星野仙一が死去…激ヤセ画像の病気「膵臓癌」が死因か。娘は2人で嫁は亡くなっていた

星野仙一さんが2018年1月4日現在に死去していたことがわかりました。享年70才。

死因は明らかにされていませんが「膵臓癌」と思われ、1ヶ月前には激やせ画像で病気の噂もありました。

星野仙一さんといえば「打倒巨人」「燃える男」「闘将」と知られ、中日のエースとして巨人を倒しリーグ優勝、中日・阪神・楽天の3球団の監督としても巨人を倒し、4度のリーグ優勝という成績で、楽天時代2013年には日本シリーズ優勝も果たしています。

楽天監督時代には腰の病気を患い、手術をして復帰するも退任。2017年には野球殿堂入りを果たし「殿堂入りパーティー」が開かれましたが、その時の激やせ画像によって重い病気ではと心配されました。その悪い予感は的中してしまい、がんでした。

死因が「膵臓癌」と思われる理由や、嫁と娘、成績などプロフィール(画像)に迫ります。娘は永井病院に嫁いだとか、坂本冬美さんに子供を産ませたなんていうネットの噂もあります。
 
 

 
 

■星野仙一が現在死去してた 死因は病気「膵臓癌」か


■星野仙一の病気1. 腰痛の病気

2014年5月26日、星野仙一さんは腰痛で歩行困難になり、楽天監督を休養。
検査結果で「腰椎椎間板ヘルニア」と「胸椎黄色靭帯骨化症」という病気だとわかりました。

※「胸椎黄色靭帯骨化症」は原因不明の難病ですが、糖尿病との関連も指摘されています。脊髄の後ろにある黄色靭帯が骨化して脊髄を圧迫する謎の病気で、痛みやしびれを伴います。星野仙一さんは痛み止めの注射を打って監督業をこなしてましたがもう限界でした。

※星野仙一さんは高血圧症の持病もあり、阪神監督時代には試合中に気分が悪くなってベンチ裏で休んだこともあります。

2か月の7月24日、監督に復帰したものの9月18日に楽天監督を退任。
退任理由は「成績低迷」と「病気で2ヶ月も戦場から離れたこと」

その後、11月に楽天シニアアドバイザーに就任、翌2015年9月には現在のポジションである楽天の副会長に就任しました。

■星野仙一の病気2. がん

星野仙一さんは、死去のニュースによってがんで闘病していたことがわかっています。昨年末に体調が悪化したため年末年始の家族でのハワイ旅行を急遽キャンセルしていました。

ネットでは、がんとの闘病を公表しなかったのは、人に弱みを見せない星野仙一さんらしいという声があります。

■死因は膵臓癌の可能性

星野仙一さんが現在死去された死因はがんだと思われます。がんの種類は「膵臓癌」の可能性が高そうです。

「腰椎椎間板ヘルニア」と「胸椎黄色靱帯骨化症」で楽天監督を休養したとき、手術して復帰したのですが、当初は「持病の糖尿病の影響で、手術に踏み切るメドが立たない」といわれていました。血糖値が高い状態で手術するとリスクが高いからです。

実は糖尿病は「膵臓癌ん」になるリスクが普通の人の2倍。しかもすいぞうは、胃の後ろのわかりにくい場所にあるので「膵臓癌」が発覚した時にはすでに手遅れのステージの場合がほとんどです。

星野仙一さんも糖尿病だったのでおそらく「膵臓癌」だったのでは?

■星野仙一 1ヶ月前の殿堂入りパーティーで激ヤセ…病気を心配されてた


2017年1月26日、星野仙一さんは野球の殿堂入りをしました。

11月28日に東京で、12月1日に大阪で、「星野仙一の殿堂入りパーティー」が楽天の三木谷浩史オーナーがを発起人として開催。
2000人以上のプロ・アマ野球関係者が集まってお祝い。東京での「殿堂入りパーティー」には、ヤンキース田中将大投手がわざわざニューヨークからお祝いにかけつけました。

しかしこの日の星野仙一さんの画像が激ヤセしていたので、現在何か重い病気か?と心配する声もありました。がんで激ヤセしたと思われます。

星野仙一さんは「もっと野球と恋したい」と情熱を語ってましたが、これが最後の晴れ舞台となりました。

「殿堂入りパーティー」が開かれたことで、安心して旅立つことができたのかもしれません。
 
 

 
 

■星野仙一  嫁は病気で死去していた


星野仙一さんは結婚した嫁・扶沙子さんがいましたが、51才で病気で死去しています。死因は難病「白血病」でした。

嫁・扶沙子さんは慶應義塾大学卒で、星野仙一さん以上に中日を愛していました。

1997年1月31日に死去。葬儀では、星野仙一さんは初めて人前で泣きました。選手たちも泣きました。

「1週間ほど前から病魔と必死に闘ってきた。それはすさまじい闘いでした……」

■星野仙一  子供は娘が2人 永井病院に嫁いだ?


星野仙一さんの嫁との間にできた子供は、娘が2人です。

ネットではなぜか「娘は官僚に嫁いだ」「娘は永井病院に嫁いだ」という噂がありますが、根拠はないのでデマです。

星野仙一さんは超有名人なので、テレビで追悼番組が組まれると思うので、そこで娘の結婚についても触れられるかもしれません。

■星野仙一の子供を坂本冬美が産んだ?


ネットではなぜか、星野仙一さんの子供を坂本冬美が産んだという情報がありますが、これはデマと思われます。

噂の内容では、坂本冬美さんは体調不良で活動休止中の2002年頃に子供を出産したといいますが、星野仙一さんも坂本冬美さんも、この子供の件について完全否定しています。

■星野仙一 成績などプロフィール(画像)


星野仙一さんは野球選手としても監督としても、筋の通った人として知られ、その情熱や熱心さはどんな業界・立場でも見習うべきだといわれています。

星野仙一さんの出身地は岡山県。
高校は倉敷商高、大学は明治大学に進学。
1969年、ドラフト1位で中日ドラゴンズに入団します。

■中日のエースとして「打倒・巨人」

星野仙一さん憧れだった巨人に指名されなかったことで、巨人は「生涯のライバル」「打倒・巨人」と変わりました。
闘志をむき出しにするプレーで「燃える男」と呼ばれました。

巨人戦では長嶋茂雄・王貞治らと名勝負を繰り広げ、成績は35勝31敗「巨人キラー」とも呼ばれます。

1974年、先発と救援に大活躍して中日の20年ぶりリーグ優勝に貢献。巨人の10連覇を阻止して沢村賞と最多セーブ。
リーグ優勝しても「日本シリーズは邪魔。俺は巨人を倒したからいいんだ」と言うほど打倒巨人の想いは強かったです。

通算成績146勝121敗34セーブ、防御率3.60の成績を残し、1982年に現役を引退しました。

■3球団で監督を歴任した「闘将」

引退した「燃える男」は、監督になっても巨人を倒すため「闘将」になります。
星野仙一さん中日・阪神・楽天の3球団と日本代表の監督を務め、「非情と愛情の2つを併せ持つことが大事」という持論で、強いリーダーシップは組織を強くするお手本のような監督でした。

■中日監督 リーグ優勝2回

中日=星野監督というイメージの人も多いです。
1986年オフに中日の監督に就任するとすぐにチーム強化に着手。抑えの牛島和彦投手ら4人を放出し、ロッテから三冠王3度の落合博満をトレードで獲得。
1987~1991年の1期目、1988年にリーグ優勝。
1996~2001年の2期目、1999年にリーグ優勝。

■阪神監督 18年ぶりリーグ優勝

「弱いチームを強くすることが好き」
2002年、星野仙一さん野村克也監督の後任として、低迷していた阪神の監督に。この年は4位に終わり「この悔し涙を来年は絶対に嬉し涙に変えてみせます!」の言葉通り、翌年には18年ぶりのリーグ優勝を果たし、阪神ファンを感動させました。

日本シリーズではダイエーに3勝4敗で敗れ、監督を退任。しかし日本シリーズの第4戦で金本選手がサヨナラ本塁打を放つなど名場面も多く。

■日本代表監督

2008北京五輪では、星野仙一さん日本代表監督として指揮を執りました。成績は惜しくもメダルなしの4位。この年の3月には、故郷・岡山県倉敷市に星野仙一記念館がオープン。

■楽天監督 日本シリーズ優勝

就任したのは2011年。しかし開幕前に3.11東日本大震災が発生し、球団の本拠地・宮城県が甚大な被害を受けました。
すると星野仙一さん「強さを被災者に届けよう」とチームを鼓舞し、楽天監督3年目の2013年、24勝無敗の田中将大投手らを擁して初優勝を遂げます。
日本シリーズでは宿敵の巨人に勝利し、4度目の日本シリーズでついに日本一に。

■監督の成績

星野仙一さんは3球団で計17年監督を務め、通算成績は1181勝1043敗53分け。戦後生まれでは初の1000勝監督です。

ご冥福をお祈りいたします。 
 
 

南野陽子が離婚成立か?旦那の金田充史が現在9000万円横領で告訴される

元アイドルで女優の南野陽子さん(50才)の旦那の金田充史氏が、現在9000万円横領で告訴されたと週刊誌フラッシュがスクープしました。そろそろ離婚成立でしょうか

南野陽子さんの旦那・金田充史氏は、結婚当初は金持ちのIT実業家というイメージでしたが、その後、いくつも金銭トラブルが発覚。銀座のクラブママと不倫して子供まで作っています。

そんな旦那がいたらすぐ離婚成立しそうなものですが・・・
 
 

 
 

●南野陽子の旦那・金田充史は現在9000万円横領で告訴される


■結婚
2011年、南野陽子さんは4才年下の旦那・金田充史氏と結婚。当時はインターネット関連会社社長と紹介され、1000万円といわれた婚約指輪が話題に。
その後、金田充史氏は銀座にある別の医療法人の経営に携わり、南野陽子さんも役員として名前を連ねていました。

■2018年現在、旦那が横領
フラッシュによると、金田充史氏は東京・赤坂で医療法人を経営する理事長A氏を騙して、告訴されたそうです。A氏の医療法人のお金を勝手に引き出して横領していたというのです。

2016年7月、金田充史氏が知人の紹介で、A氏の医療法人の事務局長として就任。

金田充史氏は「銀座にある自分の医療法人では、大手企業の検診を何社も手掛けている」と、束になった書類を見せて「あなた方の法人を盛り上げていきたいと思っています。協力させてください。いずれは私の法人と合併して、もっと大きくして、徳洲会を抜きましょうよ」と話していました。

A氏は金田充史氏が知人の紹介だったこともあり、経理を仕切ってもらうことにして、印鑑と通帳を渡しました。

しかしそれまで順調だった医療法人の経営に異変。

2016年12月、融資を受けている新潟の地方銀行から「今月分の引き落としがなかった」と電話が。金田充史氏に確認すると「ネトバンキングで他行から回した」という回答ですが、それでも引き落としができず、やむを得ずA氏が自分の口座から振り込みました。

さらに2017年1月、今度は血液検査を請け負っている会社から「半年前から検査料が振り込まれていない」と連絡が。

A氏が金田充史氏を問い詰めて調べると、従業員の給料は支払っていたが、税金や年金や保険料、外部への支払のほとんどが滞っていることが判明。しかも金田充史氏は「A氏に代わり自分が法人オーナーになった」と外部に触れ回っていました。

A氏はすぐ金田充史氏との契約を解除して通帳と印鑑を取り戻したが、2億円近くが引き出されていて、9000万円以上が使途不明のまま。

金田充史氏の知人によると、金田充史氏はA氏の医療法人名義でクルーザーを買おうとしたものの、直前でバレたのでストップしています。
自分が関わる銀座の医療法人の家賃も、A氏の法人の口座から振り込んでいました。
昨2017年に嫁の南野陽子さんと旅行に行く前には、100万円を引き出していました。

A氏は2017年末、警察に業務上横領罪で金田充史氏に対する告訴状を提出。
しかし金田充史氏本人はフラッシュに直撃取材に、横領を否定。むしろ自分が横領されていてこっちが提訴していると反論。しかしフラッシュが確認したとこと提訴の事実はありません。

■南野陽子の旦那・金田充史氏の金銭トラブル
金田充史氏はこれまでに何度も金銭トラブルを起こしています。

2014年、芸能事務所の女性社長が290万円をだまし取られてとして告発。

2015年、銀座のクラブママMとの不倫が発覚し、別れ話が金銭トラブルに発展。

さらに金田充史氏が関わる医療法人でクリニックのリフォーム代700万円の未払いがあり、民事訴訟を起こされて敗訴したことも。

■金田充史氏は金遣いが荒い
知人によると、金田充史氏は高級ブランドの服を好み、高級店で飲食にも金をつぎこむ性格だとか。
 
 

 
 

●南野陽子の旦那 金田充史は離婚してバツイチ 子供もいる


金田充史氏は実は離婚してバツイチで、元嫁との間に子供もいます。

金田充史氏が離婚成立したのは、実は南野陽子さんと結婚する僅か3ヶ月前なので、略奪婚かともいわれましたが、4~5年前から別居状態だったのでそうともいえません。

金田充史氏は元嫁との間にも金銭トラブルを起こしていました。

別居中、元嫁は和歌山県の実家で3人の子供を育てていましたが、養育費の支払いが滞ることはしょっちゅうでした。

また、東京育ちの子供が「東京に戻りたい」と言い出したので、金田充史氏が家賃を支払う約束で港区の賃貸マンションに元嫁と子供たちが引っ越してきました。
ところが金田充史氏が家賃を滞納したので、元嫁と子供たちはマンションを追い出されて和歌山にまた引っ越す羽目に。

●南野陽子 離婚成立?


■不倫して愛人が子供を出産
南野陽子さんの旦那・金田充史氏は、銀座の高級クラブの30代のママMと不倫して子供を妊娠させました。

2015年9月上旬には、クラブママMが子供(女の子)を出産しています。出産した病院は、出産費用が普通の産婦人科の3倍近くかかるセレブ病院。費用は金田充史氏が出したようですが。

不倫関係は2年。Mは子供を作るつもりはなかったが、金田充史氏から「子供が欲しい」と懇願されたのでした。だから子供が生まれたときは金田充史氏は大喜びして認知と養育費の支払いに応じました。

金田充史氏は「南野さんに立て替えてもらっている借金を返せれば、Mさん親子と暮らせる」と話したそう。

■南野陽子 離婚成立?
旦那が相次ぐ金銭トラブルと不倫をして普通ならとっくに離婚ですが、南野陽子さんは離婚する気配がありません。

南野陽子さんは愛人とその子供の存在も認める気はないようです。

実は南野陽子さんは「芸能界一男運の悪い女優」という不名誉な称号をつけられた過去があります。

90年代は米米CLUBの石井竜也さんが彼氏でしたが、浮気の常習犯で、かつDV彼氏だったのです。石井竜也さんはその浮気相手と最初の結婚をしましたが、外人バックダンサーと不倫してたことが原因で離婚しています。

金田充史氏の金銭トラブルと不倫を事実だと認めて離婚したら、再び「芸能界一男運の悪い女優」として呼ばれる可能性が高いので、離婚しないつもりなようです。

今回の9000万円横領についてフラッシュが自宅を取材しても「迷惑です事務所を通してください」という答えで、事務所から期限までに回答もなしでした。

●南野陽子 現在は子供いる?


南野陽子さんには現在まで子供はいません。

●南野陽子 実家は金持ち?


南野陽子さんの実家は兵庫県宝塚市で、3億円の豪邸が建っているので金持ちだと思われますが、これは南野陽子さんが両親のために建てた家です。

南野陽子さんは多忙ななか、父親の介護もしています。

母親は2011年11月にとつぜん病死しました。
それまで個人事務所の社長だった父親とは経営方針をめぐって対立もあったのですが、母親の死去以降は、車いす生活の父親の介護と向き合いました。

南野陽子さんが金田充史氏と結婚したのは、当時高齢だった母に花嫁姿を見せてあげたかったからともいわれています。

父親は普段は、箱根の介護施設に預け、仕事がない日は東京の自宅に連れてきて介護しています。
 
 
 

【春の高校バレー2018】優勝候補と注目選手画像!男子女子の出場校の頂点にたつのは?

「春の高校バレー2018」が1月4日からの日程で開幕。高校バレー日本一が決まります。

男子の優勝候補は、2冠を狙う鎮西高校、習志野高校、駿台学園。女子の優勝候補は、大会3連覇がかかる下北沢成徳、東九州龍谷、金蘭会など、出場校の頂点にたつのは果たしてどの高校でしょう?

優勝候補にはチームをけん引する注目選手が欠かせません。(画像あり)注目選手たちはアジアユースで活躍したりする一方、悔しい負けも経験していて、「春の高校バレー2018」にかける想いはそれぞれ特別なものがあります。
 
 

 
 

■【春高バレー2018】優勝候補と注目選手


「春高バレー2018」男子の優勝候補は、2冠を狙う熊本の鎮西高校、千葉の習志野高校、東京の駿台学園です。

■【男子優勝候補】鎮西(熊本)

鎮西高校は9年連続30回目の出場。
9年間の中で、鎮西高校は3回準優勝していて、今シーズンはインターハイで優勝しているので、優勝候補No.1といえます。

●注目選手・鍬田憲伸(3年)
U-19代表でもあり、キャプテン。強烈なジャンプサーブが武器で、前後どこからでも攻撃に加わり、高いジャンプ力を活かしたスパイクで圧倒します。
アジアユースで初優勝を経験し、鎮西高校インターハイで21年ぶり優勝へ導いた立役者。
春高バレーでは1年生の時に東福岡を敗れ準優勝、2年生の時は2回戦で習志野に敗れ悔しい想いをしました。2018年はダブルエースの相棒・1年生の水町泰杜とともに優勝を狙います。

■【男子優勝候補】習志野(千葉)

前回2017大会2回戦で鎮西を倒し春高バレー3位になった強豪。

●注目選手・上條レイモンド(3年)
前回3位に大きく貢献した優秀選手でU-19代表。
父親はナイジェリア人。身長195cmで最高到達点は345cmという全日本男子クラスのスペック。
高さを生かした、鉄壁のブロックと素早いクイックが武器。
中学からバレーをはじめ2年生でレギュラーを獲得。アジアユースで初優勝を経験し、さらに成長しています。

■【男子優勝候補】駿台学園(東京)

昨年に高校3冠を達成した無敵の強さ。

●注目選手・伊藤洸貴(3年)
2年生で3冠を経験した、現在3年生のキャプテン。
得点をあげるウィングスパイカーと、攻撃を組み立てるセッター、両方をこなす二刀流です。

■【春高バレー2018】男子の出場校組み合わせ&日程・試合時間


男子の出場校組み合わせと、日程・試合時間・コートを以下に紹介します。

■男子1回戦 2018年1月4日(木)

コートと開始予定時間を紹介!

■1. 10:15
Bコート 大村工(長崎) vs 弘前工(青森)
※大村工は守護神・市川健太がいる
Cコート 洛南(京都) vs 城東(徳島)
■2. 11:05
Bコート 愛工大名電(愛知) vs 川内商工(鹿児島)
Cコート 水戸啓明(茨城) vs 東福岡(福岡)
■3. 12:25
Bコート 添上(奈良) vs 静清(静岡)
Cコート 創造学園(長野) vs 前橋商(群馬)
■4. 13:15
Bコート 埼玉栄(埼玉) vs 安来(島根)
Cコート 清風(大阪) vs 不来方(岩手)
■5. 14:35
Bコート 新田(愛媛) vs 北陸(福井)
Cコート 東海大札幌(北海道) vs 高川学園(山口)
Eコート 崇徳(広島) vs 富山第一(富山)
■6. 15:25
Bコート 弥栄(神奈川) vs 都城工(宮崎)
Cコート 高松工芸(香川) vs 東洋(東京)
Eコート 日本航空(山梨) vs 山形中央(山形)
■7. 16:45
Bコート 鳥取中央育英(鳥取) vs 石川県工(石川)
Cコート 大塚(大阪) vs 科学大高(北海道)
Eコート 西原(沖縄) vs 仙台商(宮城)
■8. 17:35
Bコート 松阪工(三重) vs 高知(高知)
Cコート 巻(新潟) vs 足利工大附(栃木)
Eコート 相馬(福島) vs 別府鶴見丘(大分)


■男子2回戦 2018年1月5日(金)

コートと開始予定時間を紹介!

■1. 09:30
Bコート【優勝候補】鎮西(熊本) vs 埼玉栄(埼玉)
Cコート 開智(和歌山) vs 創造学園(長野)
※鎮西には強烈なジャンプサーブの注目選手・鍬田憲伸がいる
■2. 10:20
Bコート 大村工(長崎) vs  静清(静岡)
Cコート【優勝候補】習志野(千葉) vs 北陸(福井)
※習志野には鉄壁のブロックと素早いクイックの注目選手・上條レイモンドがいる
■3. 11:40
Bコート 市立尼崎(兵庫) vs 水戸啓明(茨城)
Cコート 東亜学園(東京) vs 石川県工(石川)
■4. 12:30
Bコート 岡山東商(岡山) vs 洛南(京都)
Cコート 佐賀商(佐賀) vs 大塚(大阪)
■5. 13:50
Bコート【優勝候補】駿台学園(東京) vs 愛工大名電(愛知)
Cコート 崇徳(広島) vs 日本航空(山梨)
※駿台学園は昨年に高校3冠を達成した無敵の強さ
■6. 14:40
Bコート 高川学園(山口) vs 都城工(宮崎)
Cコート 荏田(神奈川) vs 別府鶴見丘(大分)
■7. 16:00
Bコート 雄物川(秋田) vs 松阪工(三重)
Cコート 近江(滋賀) vs 東洋(東京)
■8. 16:50
Bコート 県岐阜南(岐阜) vs 仙台商(宮城)
Cコート 清風(大阪) vs 足利工大附(栃木)


■男子3回戦 2018年1月6日(土)

 - vs  -
 - vs  -
 - vs  -
 - vs  -
 - vs  -
 - vs  -
 - vs  -
 - vs  -


■男子準々決勝 2018年1月6日(土)

 - vs  -
 - vs  -
 - vs  -
 - vs  -


■男子準決勝 2018年1月7日(日)

準々決勝までは4面コート。
準決勝からは1面(センターコート)になり試合の注目後が飛躍的にアップする。
センターコート=全国ベスト4!
 - vs  -
 - vs  -


■男子決勝 2018年1月8日(月・祝)

 - vs  -

■【春高バレー2018】優勝候補と注目選手


「春高バレー2018」女子の優勝候補は、大会3連覇がかかる下北沢成徳(東京)、東九州龍谷(大分)、金蘭会(大阪)の3つです。

■【優勝候補】下北沢成徳(東京)

AB三連覇を狙う優勝候補トップ。

●注目選手・2年生エース石川真佑
全日本男子のエース石川祐希の妹。身長174cmと小柄ですが負けず嫌いで、前回2017では1年生ながら強打を炸裂させ高校2冠に貢献しました。
2年生になった今はエースとしてチームを引っ張る存在。

■【優勝候補】東九州龍谷(大分)

2008年から春高バレー5連覇を達成し、今年度のインターハイで4年ぶり優勝を果たした強豪。下北沢成徳の連覇を阻止し、6年ぶりの春高バレー優勝&インターハイとの2冠を狙います。
相原昇監督が掲げるテーマは「相手の攻撃を半減させるくらい圧力のある攻撃」

●注目選手・3年生エース中川美柚(みゆ)
インターハイ4年ぶり優勝に導いた立役者。
身長183㎝の高さが武器で、バスケのゴールをつかめるほどのジャンプ力。しなやかなでキレのあるスパイクで得点を重ねる一方、サーブレシーブもこなす攻守の要。世界ジュニア代表候補でもあり、世界の舞台で戦うなど経験豊富。

■【優勝候補】金蘭会(大阪) 

金蘭会は、1~2年生のレギュラーの多くが全日本ユース代表候補という、攻撃力の高いチーム。
バレー部は創部10年とまだ若いですが、現在アメリカ留学中の宮部藍梨が1年生エースとして大活躍して2015春高バレーで優勝。それ以来、高校バレーの強豪として知られています。

●注目選手はレギュラー全員
池条義則監督のモットーは「誰が出ても勝てるチーム」。その言葉通り、レギュラーの多くが全日本ユースや全日本ジュニアに選ばれる実力をもつので、レギュラー全員が注目選手ともいえます。

■【春高バレー2018】女子の出場校組み合わせ&日程・試合時間


女子の出場校組み合わせと、日程・試合時間・コートを以下に紹介します。

■女子1回戦 2018年1月4日(木)

コートと開始予定時間を紹介!

■1. 10:15
Aコート【優勝候補】金蘭会(大阪) vs 文京学院大女(東京)
Dコート 三重(三重) vs 柏井(千葉)
Eコート 米沢中央(山形) vs 福井工大福井(福井)
※金蘭会は高い攻撃力を誇る
■2. 11:05
Aコート 益田清風(岐阜) vs 聖和女学院(長崎)
Dコート 富士見(静岡) vs 城南(徳島)
Eコート 佐賀清和(佐賀) vs 盛岡誠桜(岩手)
■3. 12:25
Aコート 四天王寺(大阪) vs 鎮西(熊本)
Dコート 金沢商(石川) vs 安来(島根)
Eコート 誠修(福岡) vs 青森西(青森)
■4. 13:15
Aコート 京都橘(京都) vs 札幌大谷(北海道)
Dコート 奈良女(奈良) vs 國學院栃木(栃木)
Eコート 松山東雲(愛媛) vs 進徳女(広島)
■5. 14:35
Aコート 都城商(宮崎) vs 和歌山信愛(和歌山)
Dコート 増穂商(山梨) vs 氷上(兵庫)
■6. 15:25
Aコート 松商学園(長野) vs 大和南(神奈川)
Dコート 郡山女大附(福島) vs 高知南(高知)
■7. 16:45
Aコート 豊橋中央(愛知) vs 近江(滋賀)
Dコート 伊勢原(神奈川) vs 中越(新潟)
■8. 17:35
Aコート 鹿児島南(鹿児島) vs 古川学園(宮城)
Dコート 細田学園(埼玉) vs 由利(秋田)


■女子2回戦 2018年1月5日(金)

コートと開始予定時間を紹介!

■1. 09:30
Aコート【優勝候補】下北沢成徳(東京) vs 京都橘(京都)
Dコート【優勝候補】東九州龍谷(大分) vs 氷上(兵庫)
※下北沢成徳には石川祐希の妹で2年生エース石川真佑がいる
※東九州龍谷には注目選手の中川美柚がいる
■2. 10:20
Aコート 岩美(鳥取) vs 奈良女(奈良)
Dコート 八王子実践(東京) vs 四天王寺(大阪)
■3. 11:40
Aコート 高崎商科大附(群馬) vs 福井工大福井(福井)
Dコート 土浦日大(茨城) vs 進徳女(広島)
■4. 12:30
Aコート 柏井(千葉) vs 郡山女大附(福島)
Dコート 大谷室蘭(北海道) vs 安来(島根)
■5. 13:50
Aコート 西原(沖縄) vs 【優勝候補】金蘭会(大阪)
Dコート 誠英(山口) vs 豊橋中央(愛知)
■6. 14:40
Aコート 富山第一(富山) vs 盛岡誠桜(岩手)
Dコート 中越(新潟) vs 鹿児島南(鹿児島)
■7. 16:00
Aコート 高松南(香川) vs 誠修(福岡)
Dコート 聖和女学院(長崎) vs 大和南(神奈川)
■8. 16:50
Aコート 就実(岡山) vs 富士見(静岡)
Dコート 都城商(宮崎) vs 由利(秋田)


■女子3回戦 2018年1月6日(土)

 - vs  -
 - vs  -
 - vs  -
 - vs  -
 - vs  -
 - vs  -
 - vs  -
 - vs  -


■女子準々決勝 2018年1月6日(土)

 - vs  -
 - vs  -
 - vs  -
 - vs  -


■女子準決勝 2018年1月7日(日)

準々決勝までは4面コート。
準決勝からは1面(センターコート)になり試合の注目後が飛躍的にアップする。
センターコート=全国ベスト4!


■女子決勝 2018年1月8日(月・祝)

 
 

【春高バレー2018速報結果】男子女子の日程組み合わせ・試合時間「ツイッターもチェック」

高校生の夢舞台「春高バレー2018」が2018年1月4日からの日程で開幕なので、春高バレー2018の男子と女子の組み合わせ・試合時間とともに速報結果をお届けします。男子は鎮西が2冠を果たすのか、女子の下北沢成徳は3連覇なるか。

「春高バレー2018」の正式名称はジャパネット杯・第70回全日本バレーボール高校選手権大会。東京体育館を会場として、全国の予選を突破した男子・女子の強豪高校が集結し、優勝日本一を目指して戦います。

「春高バレー2018」の日程は、休養日がないので8日の決勝で優勝が決まります。
「春の高校バレー」こと「春高バレー」は3年生にとっては高校生活最後であり、高校バレーにとっても重要な大会。試合結果が気になる人は多いと思います。
速報結果とともに、ツイッターでリアルな声もチェックしています。
 
 

 
 

■【春高バレー2018】男子の日程組み合わせ・試合時間・結果


春高バレー2018男子の速報結果は以下の通りです。

※結果が判明次第、速報で更新※

■男子1回戦 2018年1月4日(木)

■1. 10:15
Bコート 大村工(長崎) 〇2-0✖ 弘前工(青森)
※大村工は守護神・市川健太がいる
Cコート 洛南(京都) 〇2-0✖ 城東(徳島)
■2. 11:05
Bコート 愛工大名電(愛知) 〇2-0✖ 川内商工(鹿児島)
Cコート 水戸啓明(茨城) 〇2-0✖ 東福岡(福岡)
※初出場の水戸啓明が名門東福岡に勝利
■3. 12:25
Bコート 添上(奈良) ✖0-2〇 静清(静岡)
Cコート 創造学園(長野) 〇2-1✖ 前橋商(群馬)
■4. 13:15
Bコート 埼玉栄(埼玉) 〇2-0✖ 安来(島根)
Cコート 清風(大阪) 〇2-0✖ 不来方(岩手)
■5. 14:35
Bコート 新田(愛媛) ✖0-2〇 北陸(福井)
Cコート 東海大札幌(北海道) ✖0-2〇 高川学園(山口)
Eコート 崇徳(広島) 〇2-1✖ 富山第一(富山)
■6. 15:25
Bコート 弥栄(神奈川) ✖1-2〇 都城工(宮崎)
Cコート 高松工芸(香川) ✖0-2〇 東洋(東京)
Eコート 日本航空(山梨) 〇2-0✖ 山形中央(山形)
■7. 16:45
Bコート 鳥取中央育英(鳥取) ✖0-2〇 石川県工(石川)
Cコート 大塚(大阪) 〇2-0✖ 科学大高(北海道)
Eコート 西原(沖縄) ✖1-2〇 仙台商(宮城)
■8. 17:35
Bコート 松阪工(三重) 〇2-0✖ 高知(高知)
Cコート 巻(新潟) ✖0-2〇 足利工大附(栃木)
Eコート 相馬(福島) ✖1-2〇 別府鶴見丘(大分)


■男子2回戦 2018年1月5日(金)

■1. 09:30
Bコート【優勝候補】鎮西(熊本) 〇2-1✖ 埼玉栄(埼玉)
Cコート 開智(和歌山) 〇2-1✖ 創造学園(長野)
※鎮西には強烈なジャンプサーブの注目選手・鍬田憲伸がいる
■2. 10:20
Bコート 大村工(長崎) 〇2-0✖  静清(静岡)
Cコート【優勝候補】習志野(千葉) ✖0-2〇 北陸(福井)
※習志野には鉄壁のブロックと素早いクイックの注目選手・上條レイモンドがいる
★優勝候補の習志野が敗退する波乱
■3. 11:40
Bコート 市立尼崎(兵庫) 〇2-0✖ 水戸啓明(茨城)
Cコート 東亜学園(東京) 〇2-0✖ 石川県工(石川)
■4. 12:30
Bコート 岡山東商(岡山) ✖0-2〇 洛南(京都)
Cコート 佐賀商(佐賀) ✖0-2〇 大塚(大阪)
■5. 13:50
Bコート【優勝候補】駿台学園(東京) ✖1-2〇 愛工大名電(愛知)
Cコート 崇徳(広島) 〇2-1✖ 日本航空(山梨)
※駿台学園は昨年に高校3冠を達成した無敵の強さ
★優勝候補の駿台学園が敗れる波乱・・・
■6. 14:40
Bコート 高川学園(山口) 〇2-1✖ 都城工(宮崎)
Cコート 荏田(神奈川) 〇2-0✖ 別府鶴見丘(大分)
■7. 16:00
Bコート 雄物川(秋田) ✖1-2〇 松阪工(三重)
Cコート 近江(滋賀) 〇2-0✖ 東洋(東京)
■8. 16:50
Bコート 県岐阜商(岐阜) ✖0-2〇 仙台商(宮城)
Cコート 清風(大阪) ✖0-2〇 足利工大附(栃木)


■男子3回戦 2018年1月6日(土)

Bコート1・大村工(長崎) ✖0-2〇 北陸(福井)
Bコート2・東亜学園(東京) 〇2-1✖ 大塚(大阪)
Bコート3・【優勝候補】鎮西(熊本) 〇2-0✖ 足利工大附(栃木)
Bコート4・近江(滋賀) 〇2-0✖ 仙台商(宮城)

Cコート1・洛南(京都) 〇2-0✖ 荏田(神奈川)
Cコート2・愛工大名電(愛知) ✖1-2〇 崇徳(広島)
Cコート3・開智(和歌山) ✖1-2〇 高川学園(山口)
Cコート4・市立尼崎(兵庫) 〇2-0✖ 松阪工(三重)


■男子準々決勝 2018年1月6日(土)

崇徳(広島) ✖0-2〇 洛南(京都)
東亜学園(東京) 〇2-0✖ 北陸(福井)
高川学園(山口) 〇2-0✖ 市立尼崎(兵庫)
近江(滋賀) ✖0-2〇 【優勝候補】鎮西(熊本)


■男子準決勝 2018年1月7日(日)

洛南(京都) 〇3-1✖ 東亜学園(東京)
高川学園(山口) ✖0-3〇【優勝候補】鎮西(熊本)


■男子決勝 2018年1月8日(月・祝)

【優勝候補】鎮西(熊本) 〇3-0✖ 洛南(京都)
25-21
25-21
25-23

鎮西が優勝!

▼ツイッター情報

 
 

 
 

■【春高バレー2018】女子の日程組み合わせ・試合時間・結果


春高バレー2018女子の速報結果は以下の通りです。

※結果が判明次第、速報で更新※

■女子1回戦 2018年1月4日(木)

■1. 10:15
Aコート【優勝候補】金蘭会(大阪) 〇2-0✖ 文京学院大女(東京)
Dコート 三重(三重) ✖0-2〇 柏井(千葉)
Eコート 米沢中央(山形) ✖0-2〇 福井工大福井(福井)
※金蘭会は高い攻撃力を誇る
■2. 11:05
Aコート 益田清風(岐阜) ✖0-2〇 聖和女学院(長崎)
Dコート 富士見(静岡) 〇2-1✖ 城南(徳島)
Eコート 佐賀清和(佐賀) ✖1-2〇 盛岡誠桜(岩手)
■3. 12:25
Aコート 四天王寺(大阪) 〇2-1✖ 鎮西(熊本)
Dコート 金沢商(石川) ✖1-2〇 安来(島根)
Eコート 誠修(福岡) 〇2-0✖ 青森西(青森)
■4. 13:15
Aコート 京都橘(京都) 〇2-1✖ 札幌大谷(北海道)
Dコート 奈良女(奈良) 〇2-0✖ 國學院栃木(栃木)
Eコート 松山東雲(愛媛) ✖0-2〇 進徳女(広島)
■5. 14:35
Aコート 都城商(宮崎) 〇2-0✖ 和歌山信愛(和歌山)
Dコート 増穂商(山梨) ✖0-2〇 氷上(兵庫)
■6. 15:25
Aコート 松商学園(長野) ✖0-2〇 大和南(神奈川)
Dコート 郡山女大附(福島) 〇2-0✖ 高知南(高知)
■7. 16:45
Aコート 豊橋中央(愛知) 〇2-0✖ 近江(滋賀)
Dコート 伊勢原(神奈川) ✖1-2〇 中越(新潟)
■8. 17:35
Aコート 鹿児島南(鹿児島) 〇2-1✖ 古川学園(宮城)
Dコート 細田学園(埼玉) ✖1-2〇 由利(秋田)


■女子2回戦 2018年1月5日(金)

■1. 09:30
Aコート【優勝候補】下北沢成徳(東京) 〇2-0✖ 京都橘(京都)
Dコート【優勝候補】東九州龍谷(大分) 〇2-0✖ 氷上(兵庫)
※下北沢成徳には石川祐希の妹で2年生エース石川真佑がいる
※東九州龍谷には注目選手の中川美柚がいる
■2. 10:20
Aコート 岩美(鳥取) ✖0-2〇 奈良女(奈良)
Dコート 八王子実践(東京) 〇2-1✖ 四天王寺(大阪)
■3. 11:40
Aコート 高崎商科大附(群馬) ✖0-2〇 福井工大福井(福井)
Dコート 土浦日大(茨城) 〇2-1✖ 進徳女(広島)
■4. 12:30
Aコート 柏井(千葉) 〇2-0✖ 郡山女大附(福島)
Dコート 大谷室蘭(北海道) 〇2-1✖ 安来(島根)
■5. 13:50
Aコート 西原(沖縄) ✖0-2〇 【優勝候補】金蘭会(大阪)
Dコート 誠英(山口) 〇2-0✖ 豊橋中央(愛知)
■6. 14:40
Aコート 富山第一(富山) 〇2-0✖ 盛岡誠桜(岩手)
Dコート 中越(新潟) ✖0-2〇 鹿児島南(鹿児島)
■7. 16:00
Aコート 高松南(香川) ✖0-2〇 誠修(福岡)
Dコート 聖和女学院(長崎) 〇2-1✖ 大和南(神奈川)
■8. 16:50
Aコート 就実(岡山) 〇2-0✖ 富士見(静岡)
Dコート 都城商(宮崎) ✖0-2〇 由利(秋田)


■女子3回戦 2018年1月6日(土)

Aコート1・【優勝候補】金蘭会(大阪) 〇2-0✖ 福井工大福井(福井)
Aコート2・就実(岡山) ✖0-2〇 由利(秋田)
Aコート3・【優勝候補】下北沢成徳(東京) 〇2-0✖ 聖和女学院(長崎)
Aコート4・誠修(福岡) ✖1-2〇 奈良女(奈良)

Dコート1・柏井(千葉) ✖1-2〇【優勝候補】東九州龍谷(大分)
Dコート2・八王子実践(東京) 〇2-0✖ 大谷室蘭(北海道)
Dコート3・誠英(山口) 〇2-1✖ 鹿児島南(鹿児島)
Dコート4・土浦日大(茨城) ✖0-2〇 富山第一(富山)


■女子準々決勝 2018年1月6日(土)

【優勝候補】下北沢成徳(東京) 〇2-0✖ 奈良女(奈良)
【優勝候補】金蘭会(大阪) 〇2-0✖ 由利(秋田)
誠英(山口) 〇2-0✖ 富山第一(富山)
八王子実践(東京) ✖1-2〇【優勝候補】東九州龍谷(大分)


■女子準決勝 2018年1月7日(日)

【優勝候補】下北沢成徳(東京) ✖1-3〇【優勝候補】金蘭会(大阪)
【優勝候補】東九州龍谷(大分) 〇3-2✖ 誠英(山口)


■女子決勝 2018年1月8日(月・祝)

【優勝候補】東九州龍谷(大分) ✖0-3〇 【優勝候補】金蘭会(大阪)
20-25
18-25
23-25

金蘭会が優勝!

▼ツイッター情報

 
 

深水三章が死去(画像)娘と息子の名前は?元嫁は萩尾みどりで離婚理由は亭主関白だった

俳優の深水三章さんが死去されました。死因は虚血性心不全で享年70才でした。

深水三章さんは名脇役として知られ、刑事役からアパートの隣人役まで幅広く、味のあるバイプレーヤー。

プライベートでは子供が2人。娘と息子がいますが名前はなんというのでしょうか。

また、深水三章さんが死去されたとき1人暮らしでした。1980年に元嫁で女優の萩尾みどりさんと結婚したものの、1994年に離婚したからです。

元嫁・萩尾みどりさんとの離婚理由は亭主関白でした。離婚のきっかけとなった「買い物事件」とは?
 
 

 
 

■深水三章が死去 死因は


2017年12月30日早朝
深水三章さんは業界関係者との忘年会のあと、都内の自宅前で倒れているのを新聞配達人が発見し、病院に搬送され死去していると確認されました。死因は虚血性心不全でした。

深水三章さんは1週間前までは、いつもと変わらぬ様子で仕事をしていたので突然死です。死因の虚血性心不全を引き起こした原因は、屋内と屋外の寒暖差ではないでしょうか。

葬儀・告別式は親族のみで営まれ、喪主は長男が務めます。

また1月15日に新宿の京王プラザホテルでお別れの会も営む予定です。

深水三章さんは7才年下の女優・萩尾みどりさん(63才)が嫁でしたが、1994年に離婚して現在は1人暮らしでした。年末の夜、寒空の下でぽっくり寂しく死去してしまいました。

■深水三章 プロフィール(画像)


深水三章差さんはお酒と麻雀が好きな渋いバイプレーヤーでした。
名前は知らなくても顔は知ってる人も多いはずで、刑事役をはじめ工場の従業員・アパートの隣人など幅広く味のある演技でした。

名前:深水三章(しんすい さんしょう)
本名:深水三章(ふかみ みつあき)
生年月日:1947年5月5日
出身地:熊本県
血液型・身長:A型・175cm
職業:俳優
所属事務所:エム・アール

深水三章さんは最初、劇団「東京キッドブラザーズ」で柴田恭平さんや三浦浩一さんとともに演劇を行っていました。

その後1975年に東京キッドブラザーズを脱退し、9月に「ミスタースリムカンパニー」を設立。すべて自作自演の舞台が注目を浴びます。ミスタースリムカンパニーには布施博さんや水上功治さんなどが所属し、深水三章さんは演劇界ではかなりの有名人でした。

1978年、深水三章さんは「女高生・天使のはらわた」で映画デビューを果たし、「ミスタースリムカンパニー」を退団し、実兄の深水龍作さんが代わりに代表を務めます。

その後は映画・ドラマ・舞台などに多数出演。名バイプレーヤー(脇役)として活躍します。

1983年「楢山節考」1997年「うなぎ」など、故・今村昌平監督の映画の常連キャストで、1979年NHKドラマ「阿修羅のごとく」1994大河ドラマ「炎立つ」などでも名脇役を演じました。

不定期に朗読会も開催していました。

■深水三章 子供は2人 娘と息子


深水三章さんは元嫁・萩尾みどりとの間に生まれた子供が2人います。

年齢は長女が36才、長男は33才くらい。

長女の名前は非公開ですが、結婚して2017年7月現在で1才の子供がいます。結婚式では、母親が着たウエディングドレスを着て同じ教会で結婚式を挙げるなど、母娘でとても仲良し。

長男の名前は死去のニュースで雅一郎(まさいちろう)さんだとわかりました。しかし死去のニュースで息子の名前がわかるまで、息子は俳優の深水元基さんではないかといわれてきました。

ただ深水元基さんは苗字が同じですが、年齢が1980年生まれで37才なので息子だとは考えにくいです。

それに深水元基さん本人がツイッターで否定しています。


 
 

 
 

■深水三章 元嫁・萩尾みどりとの結婚と離婚理由(画像)


深水三章さんの元嫁は、女優の萩尾みどりさんです。結婚と離婚理由に迫ります。

名前:萩尾みどり(はぎお みどり)
生年月日:1954年1月14日(60歳)
出生地:福岡県北九州市
血液型・身長:O型・160cm
大学:千葉大学理学部生物学科中退
職業:女優・声優
所属事務所:オフィスPSC

萩尾みどりさんは1964年に福岡から新潟に引っ越し、地元の県立高田高校を卒業。千葉大学理学部に進学したリケジョ。しかし在学中に芸能界デビューして大学は中退します。

1976年の「クイズダービー」に女子大生枠で3ヶ月間だけ出演してました。

1978年映画「女王蜂」や2004~2005ドラマ「3年B組金八先生」など実力派女優として数多くのドラマ・映画に出演する一方で、声優として洋画吹き替えも行いました。

最近の萩尾みどりさんは、土曜ワイド劇場や2017映画「追憶」に出演する一方で、エネルギー・リサイクルなど環境問題についての講演活動に積極的です。

■結婚

1980年、萩尾みどりさん26才の時、7歳年上の深水三章さんと結婚。
「彼が向こうから歩いて来る姿を見ただけで涙がこぼれちゃう」とノロケていました。

子供は、娘と息子の2人を出産。

■離婚の理由は?

1994年5月、深水三章さんと萩尾みどりは離婚しました。理由は深水三章さんの亭主関白。

きっかけは1990年の「買い物事件」

家族で車に乗って自宅から遠くのスーパーに買い物に出かけました。

スーパーの近くに萩尾みどりさんの好きなお店があったので「行きたい」と言いました。

すると深水三章さんは
「行きたくない」
「いつでもいけるじゃないか」
「買い物して帰ろう」
と拒否。さらに頼んでもかたくなに拒否。

スーパーの買い物を終えたあと、深水三章さんは車の中で待機し、萩尾みどりさんと子供2人だけでお店に行ったのでした。

「買い物事件」以降、夫婦は口を利かなくなり、5年間の家庭内別居へ突入。

ほかにも
共働きなのに深水三章さんは家事を一切しませんでした。
話をしても「君が暇な時にやればいい」と、家事は嫁の仕事という亭主関白そのものです。しかし萩尾みどりさんは共働きだから家事分担は当たり前と思っていて、亭主関白を許せませんでした。

これが離婚の理由です。

深水三章さんは俳優としては名脇役でしたが、家庭の中ではダメな主役だったようです。

ご冥福をお祈りいたします。