【元アイドル冨田真由の容態】最新情報5/27。「目を刺されたという日テレニュース」はデマか?

【スポンサードリンク】

元アイドルでシンガーソングライターの冨田真由さん(20才)の容態について最新情報が注目を集めていますが、ニュースでは詳しい容態について報じられません。

報道されるのは、岩埼友宏容疑者(27才)の異常性や、警察の対応の悪さについてばかりとなっています。

元アイドル冨田真由さんは、「日テレのニュースで目を刺された」と報じられていたと2chで書き込まれて以来、耳・口も刺されたのかなど、デマではないかという情報も飛び交っています。
 
 
 

■ 元アイドル冨田真由の容態 最新情報は?


冨田真由さんは、岩埼友宏容疑者に首や背中など約30箇所ナイフで刺されたことが分かっています。

■5月21日(土)刺された直後

意識不明の重体、一時は心配停止状態

■5月23日(月)

冨田真由さんの友人を名乗る、元ジャニーズの高垣俊也さんがツイッターで、容態は峠を越えたという趣旨の投稿をしました。


■5月27日(金)最新

事件から一週間近く。
冨田真由さんは今も意識不明の重体です。

意識を取り戻すことはあるのでしょうか。

もし意識を取り戻しても、顔や体など傷を見て、激しいショックを受けることは間違いないでしょう。
20才の女性ですからなおさらです。

■ 元アイドル冨田真由 目を刺された?


ネットの2chでは、冨田真由さんが刺された箇所について、日テレがニュースでこう報じたとされています。

左胸 3回
右胸 2回
左目 4回
右目 1回
首  7回
口  3回
合計 30箇所

岩埼友宏容疑者が犯行に持ちいたナイフは刃渡り8.2cmの折り畳みナイフだといわれています。
もし目を刺したとしたら、ナイフの先端が脳にまで達している可能性があります。

■日テレの「目を刺された」はデマ?

「目を刺された」という、とても残酷で衝撃的なニュースを日テレが報じるでしょうか。
いくらなんでも、報道規制がかかって「目を刺された」なんて言えないと思います。

さらに不思議なのは、日テレの「目を刺された」というニュースを見たのが、2chの1ユーザーしかいないようなのです。
他の誰も、書き込みはありません。
他の局も報じていないし、ネットニュースにもあがっていません。
なので、これはデマではないかといわれています。

■「口を刺された」「耳を刺された」はデマ?

「目を刺された」が独り歩きして派生したデマでしょう。
口は?耳は?とたくさんの人が検索したことで、検索ワードになっているだけだと思われます。

■「目・口・耳を刺された」はデマでも、可能性はある?

報道規制がかかってニュースになっていないだけで、実際には目・口・耳を刺された可能性もあると思います。
ただし、現在ネットで流れている「目・口・耳を刺された」はデマでしょう。
 
 
 
 

■ 元アイドル冨田真由 首を刺されたのは本当


ライブハウスの関係者の証言
「彼女の顔は血塗れで、最初は誰だか判別もつかなかった」

冨田真由さんは、首の左右に切り傷があり、左側は深く刺されていて静脈を損傷し、大量出血していました。

そのため救命措置の時には、全身の血液の2倍以上の輸血を行ったといいますから、出血はかなりなものだったことがうかがえます。

何か所も刺されているので、もし神経を損傷しているとしたら、神経細胞は再生しないので元の暮らしに戻ることは難しいかもしれません。

■ 元アイドル冨田真由の容態 最新情報を心配する声



 
 

【伊勢志摩サミット】会場の場所と時間ごとの内容「アジアでの開催は8年ぶり」

伊勢志摩サミットが、開催されるということで、警備は厳戒態勢、交通規制も広範囲で敷かれます。

そんな伊勢志摩サミットの、会場の場所と時間ごとの内容を紹介します。
  
 

 
 

■ 伊勢志摩サミットの日程


日程:5月26日(木)27日(金)の2日間

■ 伊勢志摩サミットの場所


会場の場所:志摩観光ホテル

賢島にある、1951年創業の老舗です。

三重県志摩市阿児町神明731

■ 伊勢志摩サミット 参加国


■G7
・日本
・アメリカ
・カナダ
・フランス
・ドイツ
・イタリア
・イギリス
・EU
 
 

 
 

■ 伊勢志摩サミットの時間ごとの内容


■5月26日(木)午前の内容

・御垣内参拝
安倍首相がG7首脳を案内し、内宮の御正殿で御垣内参拝を行います。
「二拝二拍手一拝」の作法を求めることはせず、自由に参拝してもらいます。
日本の精神性や伝統を、肌で感じてもらうことが目的です。

■5月26日(木)昼食会の内容

・会合1.ワーキングランチ
最重要課題であると安部首相が位置づけている「世界経済」について議論が行われます。

■5月26日(木)午後の内容

・サイドイベント(自動走行車・燃料電池自動車のプレゼンテーション)
・G7首脳集合写真
・会合2.
・会合3.
・総理夫妻主催カクテル
・サイドイベント(テロと文化財)
・会合4.:ワーキング・ディナー(夕食会)

国際テロ対策、南シナ海などの海洋問題、北朝鮮問題など政治・外交課題、などの議論が行われます。

■5月27日(金)午前の内容

・会合5.
・総理によるアウトリーチ首脳出迎え
・アウトリーチ会合1
・G7+アウトリーチ首脳集合写真
・アウトリーチ会合2.ワーキング・ランチ(昼食会)

今回のサミットは、アジア開催は8年ぶりということを踏まえて、
アジアから7か国の首相
(ラオス・ベトナム・インドネシア・バングラデシュ・スリランカ・パプアニューギニア)
また、アフリカ連合の議長国、チャドの首脳を招待して、アウトリーチ会合も開催されます。

他にも5つの国際機関の長を招待します。
国連・OECD(経済協力開発機構)・ADB(アジア開発銀行)・IMF(国際通貨基金)・世界銀行

アウトリーチ会合では、アジアが豊かな経済成長を続けるには何が必要か、また、インフラ投資や保健、女性などについても議論が行われます。

■5月27日(金)午後の内容

・議長(安部首相)による記者会見

・安部首相がオバマ大統領と共に広島訪問へ

■ 伊勢志摩サミット 交通規制



 
 

【バレーボール男子】世界最終予選2016の結果速報と順位表「NEXT4の活躍に期待。攻撃の要は清水と石川」

バレーボール男子の2016年リオ五輪世界最終予選は、5月28日(土)からの日程で東京体育館にて開催されるので、結果速報と順位表が注目されます。
ちなみにテレビ放送はフジテレビとTBSで交互に生放送予定です。

世界最終予選(兼アジア大陸予選)とは、リオ五輪出場をかけた最後の戦いです。
日本含むアジア4ヵ国に加えて、ヨーロッパ大陸予選2位・3位、南米大陸予選2位、北中米大陸予選2位の、合計8ヵ国による総当たり戦となります。
リオ五輪出場権が与えられるのは、アジア上位1チームとそれ以外の上位3チームです。

南部正司監督(48才)は、対戦相手は強豪ばかりだが、日本の持ち味を出して一戦ずつ勝利していきたいと意気込みを語っています。
バレーボール女子に続き、ぜひリオ五輪出場権を獲得してほしいですね。

出場国と世界ランキング、そして、バレーボール男子日本代表「世界最終予選2016」の結果速報と順位表を順次更新していきます。
 
 

 
 

■出場国と世界ランキング

出場国は、開催国の日本以外にアジア枠3ヵ国、世界最終予選枠4か国の合計8か国です。

★日本       :14位
(アジア)イラン    :8位
(アジア)オーストラリア:13位
(アジア)中国     :19位
ポーランド     :2位(欧州大陸予選3位)
フランス      :10位(欧州大陸予選2位)
カナダ       :10位(北中米大陸予選2位)
ベネズエラ     :20位(南米大陸予選2位)

【バレーボール男子】世界最終予選2016 日程と結果速報

バレーボール男子「世界最終予選2016」の日程と結果速報です。

■日程と結果速報


第1戦 5/28(土)19:00~TBS生放送
日本 ●3-1 ベネズエラ(南米大陸予選2位)

(26-●28 ●25-20 ●25-19 ●25-19)
白星発進!

■日本以外の試合
イラン   3-0 オーストラリア
中国    1-3 フランス
ポーランド 3-2 カナダ


第2戦 5/29(日)19:00~フジ生放送
日本 0-3● 中国(アジア大陸枠)

(20-●25 22-●25 23-●25)
日本敗れました・・・
サーブミスが合計16本と多く目立ちました。
■日本以外の試合
カナダ   2-3 イラン
ベネズエラ 1-3 オーストラリア
フランス  2-3  ポーランド


第3戦 5/31(火)19:00~TBS生放送
日本 0-3● ポーランド(ヨーロッパ大陸予選3位)

(22-25 16-25 23-25)
完敗・・・
■日本以外の試合
オーストラリア 2-3 カナダ
中国      3-0 ベネズエラ
イラン     0-3 フランス


第4戦 6/1(水)19:00~フジ生放送
日本 1-3● イラン(アジア大陸枠)

(20-25 25-19 22-25 25-27)
アジア最強のイランにあと一歩及ばず負けました。
リオに行くには残りの試合を全勝するしかありませんが、強敵ばかりです。

■日本以外の試合
ベネズエラ 0-3 カナダ
フランス  3-1 オーストラリア
中国    2-3 ポーランド


第5戦 6月2(木)19:00~TBS生放送
日本 0-3● オーストラリア(アジア大陸枠)

(23-25 19-25 27-79)
リオへの道は閉ざされました

■日本以外の試合
カナダ   0-3 フランス
イラン   3-2 中国
ポーランド 3-0 ベネズエラ


第6戦 6/4(土)19:00~フジ生放送
日本 1-3● カナダ(北中米大陸予選2位)

(25-23 19-25 21-25 19-25)
■日本以外の試合
中国    1-3 オーストラリア
ベネズエラ 2-3 フランス
ポーランド 1-3 イラン


第7戦 6/5(日)18:30~TBS生放送
日本 0-3● フランス(ヨーロッパ大陸予選2位)

(25-18 25-23 25-23)
■日本以外の試合
イラン     3-2 ベネズエラ
カナダ     3-2 中国
オーストラリア 0-3 ポーランド

 
 

 
 

【バレーボール男子】世界最終予選2016 順位表と出場条件

バレーボール男子「世界最終予選2016」の順位表です。

■順位表 ※6/5(日)試合後

リオ五輪出場権獲得=アジア最上位1チーム+それ以外の上位3チーム

順位 出場国     勝ち点 セット率 得点率
1 ポーランド      65 1 15 2.111 1.094
2 (アジア)イラン     6 1 15 1.636 1.048
3 フランス       5 2 15 1.700 1.115
4 カナダ        4 3 12 1.142 1.021
5 (アジア)オーストラリア 3 4 10 0.857 0.987
6 (アジア)中国      2 5 9 0.933 0.987
7 ★日本        2 5 6 0.500 0.954
8 ベネズエラ      0 7 2 0.285 0.814

■リオ五輪出場権獲得の条件

アジア枠(韓国・タイ・カザフスタン・日本)でトップになるか、それ以外の7チームで上位3チームに入るかが、2016年リオ五輪出場権獲得の条件です。

とにかく今は先の事よりも、リオ五輪出場権を獲得することが大切です。
そうしないとバレーボール男子のリオ五輪での戦いが始まらないですからね。

アジア枠で1位でも、それを除いた残り7チームのうち上位3チームでも、どちらでも構わないので五輪の切符を勝ち取ってほしいです。

【バレーボール男子】世界最終予選2016 見どころ

 
バレーボール男子「世界最終予選2016」では、日本代表メンバーはイケメンNEXT4ら4人の若手たちと、20代後半、そして30代のベテラン選手で構成されています。
NEXT4の活躍と、それを支える20代後半から30代の選手たちの活躍のバランスに期待します。

世界ランキング14位の日本にとっては、出場国は強豪チームばかりです。
女子が気持ちを全面に出して勝利し、リオ五輪への切符をつかんだように、大舞台のプレッシャーに打ち勝って実力を発揮できるかが大事です。

■出場選手

■セッター
高橋 慎治 35才 最年長ベテラン
深津 英臣 25才 ムードメーカー
関田 誠大 22才 ※初出場
■ウィングスパイカー
清水邦広 29才 中島美嘉の夫
高橋健太郎21才 NEXT4いちの闘志
福澤達哉 29才 MVP経験者
栗山雅史 27才 鋭いスパイク
柳田将洋 23才 NEXT4 強烈なサーブ
石川祐希 20才 NEXT4 史上最高の逸材
八子大輔 27才 元祖プリンス
米山裕太 31才 ミスター安定感
星野秀知 25才 ※初出場
■ミドルブロッカー
富松崇彰 31才 ベストブロッカー7度
山内晶大 22才 NEXT4のシンデレラボーイ
出耒田敬 24才 偏差値70を誇る秀才
小野寺太志20才 東京五輪強化指定選手
傳田亮太 24才 ※初出場
■リベロ
永野健  30才 チームに不可欠なベテラン
渡辺俊介 28才 ※初出場
酒井大祐 34才 日本代表をまとめるベテラン

■注目の選手

注目の選手は、やはり「NEXT4」こと石川祐希選手・柳田将洋選手・山内晶大選手・高橋健太郎選手の4人でしょう。
攻撃の要となるキーマンは、キャプテン清水選手と、20才のウィングスパイカー石川祐希選手です。

「NEXT4」石川祐希選手(20才)は191cm/74kgのウィングスパイカーで、攻守のバランスに優れた史上最高の逸材といわれています。

「NEXT4」高橋健太郎(21才)は201cm/93kgのウィングスパイカーで、NEXT4いちの闘志の持ち主。
高さ・パワー・負けん気が武器です。

「NEXT4」柳田将洋選手(23才)は、186cm/78kgのウィングスパイカーで、強烈なサーブと勝負強さが持ち味。
「プレッシャーのかかる舞台だけど、自分らしくのびのびやりたい」
と意気込みを語っています。

「NEXT4」山内晶大選手(22才)は204cm/72kg、決定率100%、急成長を遂げる期待の大型ミドルブロッカーです。
バレーボールは始めたのは高校一年生なので、たったの5年で日本代表入りしたシンデレラボーイです。

キャプテンの清水邦広選手(29才)は193cm/94kgのウィングスパイカーです。
北京五輪経験者で歌手の中島美嘉の夫。愛称は「ゴリ」。
東海大学在学中に日本代表入りとなって以来、チームをけん引してきたエースです。
北京オリンピックの経験者でもある一方で、ロンドン五輪出場を逃した悔しさを知る存在でもあります。

■注目の試合

後日追記します。

 

【今坂勝広の家族】嫁の佳美は子供3人を育てながら食で胃がんの旦那を支えていた

病気「胃がん」でなくなったボートレーサーの今坂勝広さんの嫁は、今坂佳美さんといいます。

食育指導士でもある今坂佳美さんは、子供3人を育てながら、「胃がん」闘病中の旦那を、食で支えていました。
 
 

 
 

■今坂勝広の家族 嫁の佳美


今坂佳美さんは、1975年生まれなので年齢は41才くらいだと思われます。
旦那の今坂勝広さんより年齢1コ上ですね。

ボートレースのリポーターを務めたのち、現在は
・食育指導士
・食空間コーディネーター
・「超」時短調理研究家
として食で活躍しています。

静岡県浜松市で主宰する
「ラウラウキッチンスタジオ」の代表であり、
オリジナル多機能お重「コクア」も考案しました。

ラウラウキッチンスタジオの場所
〒432-8038 静岡県浜松市中区西伊場町62−6

 
 


 
 

■今坂勝広の家族 子供


子供は3人います。

■今坂勝広の嫁 佳美 食で胃がんの旦那を支えていた


今坂勝広の嫁、佳美さんは食で胃がんの旦那を支えていました。

がんに打ち勝つれレシピを開発し
例えば
・抗酸化作用を促すオリーブオイルを使った「手作り無添加マヨネーズ」
・抗酸化作用の高い新茶を使い、超時短と超エコも実現した「新茶ガラのお浸し」
・免疫力を高めるβ-Dグルカンを含む干しシイタケの戻し汁を使った「滋養茶碗蒸し」
・デトックスを促進し、消化器系がんを予防する効果があるという「おうちdeトムヤムクン」
・動脈硬化および高脂血症の予防効果のある「ガッツリクレソンサラダ」
・ビタミンやミネラルがたっぷりの長芋を使い、滋養強壮・抗酸化作用も期待できる「和風チョップドサラダ丼」
などがあります。
 
 

【死去】今坂勝広の死因は病気「胃がん」。弟の晃広もボートレーサーだった。

5月21日(土)よる6:55。
ボートレーサーの今坂勝広さんが死去されました。
死因は病気「胃がん」だということです。
享年40才でした、

弟の晃広さんもボートレーサーでした。
 
 

 
 

■ ボートレーサー今坂勝広 経歴プロフィール


今坂勝広さんは、静岡県出身1976年1月4日生まれ、A型です。
身長160cmと小柄で体重は52kgでした。

ボートレースが大好きな人で、かける意気込みはすごく、一生懸命だったといいます。
そんな今坂勝広さんは、その闘志あふれるレースぶりから、あだ名が「ガッツ今坂」と呼ばれました。

■ ボートレーサー今坂勝広 成績

静岡支部所属です。
デビューは1994年11月、75期生としてボートレース浜名湖にて。
同期には、徳増秀樹さんがいます。

最初の優勝は、1997年1月の児島一般戦です。
G1では、2003年6月の江戸川賞48周年記念で初制覇を達成しています。
SGでも、2010年3月の平和島クラシックで5着、10月の桐生ダービーで4着と、ファイナルに進出しています。

通算1483勝、優勝は61回。
1999年後期から32期連続でA1級だったトップレーサーです。

昨年12月の「BP呉23周年記念第5回富士通フロンテックカップ」にも出場して、成績は「15311 16213」でした。
最後のレースは、昨年12月30日の浜名湖11Rです。(フライング)

■家族は、弟の今坂晃広もボートレーサー

家族は、弟の今坂晃広さんもボートレーサーです。
1977年9月12日生まれ、38才でA型。

兄の今坂勝広さんと同じくA1級で、優勝11回を果たしています。
 
 

 
 

■ ボートレーサー今坂勝広 死去 死因は病気


静岡支部長の渡辺哲也さんが最近見舞いに行ったときは元気な様子だったんだとか。
40才の死去はあまりに早すぎます。

■ ネットの反応



 
 

【錦織圭全仏オープン2016】ドロートーナメント表と放送予定(NHK・地上波・WOWOW)など紹介「グランドスラムは2戦目!」

錦織圭選手が出場する「全仏オープンテニス2016」のドロートーナメント表と、放送予定(NHK・地上波・WOWOW)など、関連情報を紹介します。

「全仏オープンテニス2016」の大会経過にそってドローと試合結果を更新していきます。

ちなみに「全仏オープンテニス2016」は、錦織圭選手の今シーズン10戦目の大会で、グランドスラムは2戦目です。
 
 

 
 

■現在の世界ランキング

ジョコビッチ選手はダントツで1位です。
マレー選手はイタリア国際で初優勝してポイントがつき2位にランクアップしました。

1位 ジョコビッチ 16,150p・賞金6,123,350ドル
2位 マリー    8,435p・賞金2,792,145ドル
3位 フェデラー  7,015p・賞金708,171ドル
4位 ワウリンカ  6,110p・賞金1,018,111ドル
5位 ナダル    5,675p・賞金2,221,651ドル
6位 錦織圭    4,470p・賞金1,736,094ドル
7位 ツォンガ   3,355p・賞金625,609ドル
8位 ベルディハ  2,850p・賞金816,625ドル
9位 ラオニッチ  2,785p・賞金1,489,272ドル
10位 ガスケ    2,725p・賞金403,611ドル

■錦織圭全仏オープンテニス2016 大会概要


大会名称   :全仏オープン(ローラン・ギャロス)
開催地    :フランス・パリ
会場     :スタッド・ローラン・ギャロス
サーフェス  :屋外クレー
大会創設   :1891年
賞金総額   :3,200万ユーロ(約39億3,600万円)
優勝賞金   :200万ユーロ(約225万ドル、約2億4,600万円)
最多優勝者  :ラファエル・ナダル9回
日程     :2016年5月22日(日)~6月5日(日)
■今大会 錦織圭の過去成績

・全仏オープンテニス2010
本戦に初出場しましたが、2回戦でジョコビッチ選手にストレートで敗れました。
・全仏オープンテニス2011
2連続出場を果たしますが、2回戦でウクライナのセルジー・スタコフスキ選手に敗れました。
・全仏オープンテニス2012
バルセロナ・オープンで試合中に腹筋を痛め、全仏オープンテニスは欠場しました。
・全仏オープンテニス2013
75年ぶりに日本人選手としてベスト16入りを果たします。
が、4回戦でナダル選手にストレートで敗れました。
・全仏オープンテニス2014
マドリード・マスターズでの怪我の影響で、1回戦敗退でした。
・全仏オープンテニス2015
日本人選手としては82年ぶりに準々決勝にコマを進めましたが、ツォンガ選手と4時間の激闘のすえフルセットで敗れ、ベスト8止まりでした。

■錦織圭全仏オープンテニス2016 ドロートーナメント表★


■上位シード出場選手選手たち

ノバク・ジョコビッチ(1位 セルビア)
アンディ・マレー(2位 イギリス)
スタン・ワウリンカ(4位 スイス)
ラファエル・ナダル(5位 スペイン)
錦織 圭(6位 日本)
ジョー ウィルフライ・ツォンガ(7位 フランス)
トマーシュ・ベルディヒ(8位 チェコ)
ミロシュ・ラオニッチ(9位 カナダ)

リシャール・ガスケ(10位 フランス)
マリン・チリッチ(11位 クロアチア)
ダビド・フェレール(12位 スペイン)
ダビド・ゴフィン(13位 ベルギー)
ドミニク・ティーム(15位 オーストラリア)
ロベルト・バウティスタ アグート(16位 スペイン)

ロジャー・フェデラー選手(3位 スイス)は、腰痛による体調不良で欠場です。
ガエル・モンフィス選手(14位 フランス)はウィルス感染して欠場です。

tournament_bord_m_s
(5/29更新)
※引用:http://www.wowow.co.jp/sports/tennis/rolandgarros2016/tournament_single_men.html
 
 

 
 

■錦織圭全仏オープンテニス2016 結果★


■1回戦 5/22(日)~23(月)
錦織圭(6位) ●3-0 シモーネ・ボレッリ(116位)
(6-1 7-5 6-3)
錦織圭選手は強力なストロークでボレッリ選手を圧倒しましたが、途中で朝からの雨が激しくなり、23日以降に順延となりました。
23日に続きが行われ、3-0で勝利しました。


■2回戦
錦織圭(6位) ●3-0 アンドレイ・クズネツォフ(40位)
(6-3 6-3 6-3)
ストレート勝ちして2年連続、3回戦進出となりました。


■3回戦
錦織圭(6位) ●3-2 フェルナンド・ベルダスコ(52位)
(6-3 6-4 3-6 2-6 6-4)


■4回戦
錦織圭(6位) 1-3● リシャール・ガスケ(12位)
(4-6 2-6 6-4 2-6)

■錦織圭全仏オープンテニス2016 日程★


全仏オープンテニスから2週間の日程で開催されます。
パリと日本は時差は、日本が7時間すすんでいます。

1回戦:5月22日(日)~24日(火)
2回戦:5月25日(水)~26日(水)
3回戦:5月27日(木)~28日(土)
4回戦:5月29日(日)~30日(月)

準々決勝:5月31日(火)~6月1日(水)
準決勝 :6月3日(金)
決勝  :6月5日(日)

■錦織圭全仏オープン2016 放送予定★


テニス4大大会、グランドスラムのひとつである全仏オープンテニス2016。
毎年フランスのパリで初夏に開催されますが、今回の地上波は
テレビ東京が地上波独占放送すると決まりました。

■放送予定1.NHK

テレビ東京が地上波独占放送にしたからか、いまのところNHKでの放送予定はありません。

■放送予定2.WOWOW

初日5月22日(日)は無料放送です。
全仏オープン2016ワウワウ

■放送予定3.テレビ東京

※現在わかっている放送予定
5月23日(月)夕方5時20分~
5月24日(火)夕方5時20分~
5月25日(水)夕方5時20分~
5月26日(木)夕方5時20分~
5月27日(金)夕方5時20分~

メインキャスターは滝川クリステルさんです。
錦織圭選手が出場する試合はすべて、生放送あるいは生放送に近い形態で放送予定です。
 
 

【横浜開港祭2016の花火】打ち上げ時間や穴場の場所マップ「ビームスペクタクルinハーバーは光と音と花火のショー」

「横浜開港祭2016の花火」の日程と穴場スポットの場所地図を紹介します。
穴場スポットの場所を事前にチェックしておけば、日程当日に場所取りであちこち迷うこともないですね。

1981年に「国際デープレ横浜どんたく」としてスタートし、横浜開港祭は今回で35回目を迎えます。

横浜港は安政6年6月2日に開港しました。
「横浜開港祭」の日程は、横浜の開港記念日である毎年6月2日と決まっていて、平日の場合もあるので、横浜市立の学校は休みになるほどです。

屋台やライブイベントなど様々な企画がされますが、毎年人気なのが、クライマックスを飾る花火「ビームスペクタクルinハーバー」です。
いまではすっかり初夏の風物詩となった横浜開港祭、2016年花火の日程や穴場情報を紹介します。 
 
 

 
 

横浜開港祭2016の花火 日程と打ち上げ時間、見どころ、アクセス

■日程と打ち上げ時間

花火大会名称:横浜開港祭2016のアトラクションの1つとして
 コカ・コーライーストジャパンプレゼンツ
 「ビームスペクタクルinハーバー」(花火)
日程    2016年6月2日(木)
※横浜開港祭2016は6月1~2日の2日間開催です。花火は2日目のラストです。
打ち上げ時間例年19:20~19:50までの30分間
雨の場合  :小雨決行 荒天時は中止
花火会場  :臨港パーク
有料席   :あり
問い合わせ先:TEL.045-212-5511 横浜開港祭実行委員会 事務局

打ち上げ数 :6000発
花火の種類 :光と音と花火のショー
来場者数  :75万人(イベント全体)
打ち上げ場所:神奈川県横浜市西区みなとみらい21「臨港パーク」海上

■見どころ

横浜開港祭の花火の見どころは、初夏の横浜港を美しく彩る「光と音と花火のショー」です。
夜空に煌めく色とりどりの花火に、幻想的なレーザー光線と音楽が重なって、豪華な横浜の夜を演出します。
その名の通りまさに「ビームスペクタクルinハーバー」です。

■アクセス

■最寄駅
JR「桜木町駅」徒歩20分
横浜高速鉄道みなとみらい線「みなとみらい駅」徒歩5分
■車
首都高「みなとみらい出入口」より1.2km
■駐車場
なし ※付近に有料駐車場あり
access_map
※画像引用:横浜開港祭2016公式サイト様

 
 

 
 

横浜開港祭2016の花火 穴場スポットの場所地図

黄色い太陽のマークが打ち上げ会場で、
赤丸マークが穴場スポットです。
青く塗った部分は有料観覧席です。

■■■■■横浜市西区■■■■■

■西区の穴場1.ぷかりさん橋

打ち上げ場所から近いのに人が少ないという穴場。
みなとみらいのシンボルの1つでもあります。
例年通りなら、花火が打ち上がる前に開港祭のイベントテントが撤去されます。
間近に海を感じながら花火を観覧できます。

■西区の穴場2.横浜ランドマークタワースカイガーデン

■西区の穴場3.★オススメ★野毛山公園展望台

打ち上げ会場から離れているので花火は小さいです。
混雑を避けられるのがメリットです。

■■■■■横浜市中区■■■■■

■中区の穴場1.★オススメ★カップヌードルミュージアムの海側の芝生エリア

打ち上げ場所から近いのに人が少ないという穴場。
ただし有名になってきているので近年は混雑する模様。
昼間から場所取りできるならオススメの場所です。

■中区の穴場2.横浜ワールドポーターズ駐車場

■中区の穴場3.万国橋

■中区の穴場4.汽車道

■中区の穴場5.クロスゲート屋上庭園

■中区の穴場6.象の鼻防波堤

■中区の穴場7.★オススメ★大桟橋

花火開始30分前でも最前列を確保可能で、
横浜みなとみらいの夜景と花火を同時に楽しめる穴場スポットです。
車は大桟橋の駐車場を利用できるのもポイントです。

■中区の穴場8.山下公園

打ち上げ会場から離れているので花火は小さく、低い位置は見えないです。
混雑を避けられるのがメリットです。
船が停泊しているあたりの場所が観覧に向いてそうです。

■中区の穴場9.横浜マリンタワー展望フロア

■中区の穴場10.アメリカ山公園

■中区の穴場11.横浜外国人墓地

■中区の穴場12.港の見える丘公園

打ち上げ会場から離れているので花火は小さいです。
混雑を避けられるのがメリットです。
港やベイブリッジから見える展望台からの観覧がカップルにオススメ。
駐車場:平日200円/30分

■中区の穴場13.新山下の貯木場

■中区の穴場14.本牧山頂公園見晴らし山

■中区の穴場15.横浜港シンボルタワー

■■■■■横浜市神奈川区■■■■■

■神奈川区の穴場1.コットンハーバー

車ならオススメの場所です。

■■■■■横浜市鶴見区■■■■■

■鶴見区の穴場1.大黒ふ頭

打ち上げ会場から遠いので、花火は小さいです。

横浜開港祭2016の花火 最後に

穴場スポットは基本的には会場から離れたところにあります。
また、到着前に駅やコンビニ、カフェ、スーパーなどでトイレを借りて済ませておいたほうが安全でしょう。
また、花火をゆったり鑑賞するためにレジャーシートを持っていくのがオススメです。

■人気の花火大会2016 東日本
6月
6月2日(木)横浜市 横浜開港祭2016の花火
7月
7月23日(土)東京都 足立の花火
・7月26日(火)東京都 葛飾納涼花火大会
7月30日(土)千葉県 浦安市花火大会
7月30日(土)東京都 隅田川花火大会
・7月30日(土)あげお花火大会
8月
8月2日(火)横浜市 神奈川新聞花火大会
8月2日(火)3日(水)新潟県 長岡まつり大花火大会
8月6日(土)厚木市 あつぎ鮎まつり大花火大会
・8月6日(土)東京都 江戸川区花火大会
・8月6日(土)東京都 いたばし花火大会
・8月6日(土)千葉県 手賀沼花火大会
・8月6日(土)千葉県 幕張ビーチ花火フェスタ
・8月6日(土)千葉県 松戸花火大会
・8月6日(土)静岡県 袋井花火大会..
・8月13日(土)埼玉県 熊谷花火大会
・8月15日(月)千葉県 木更津港まつり花火大会
・8月20日(土)東京都 神宮外苑花火大会
・8月21日(日)東京都 調布「夏」花火大会
8月27日(土)秋田県 大曲の花火
・8月末 埼玉県 川越花火大会…
9月
10月
・10月1日(土)茨城県 土浦花火大会..
・10月 千葉県 成田花火大会..


■人気の花火大会2016 西日本
7月
7月23日(土)広島県 広島みなと夢花火大会
7月25日(月)大阪市 天神祭奉納花火
7月30日(土)三重県 桑名水郷花火大会
8月
8月1日(月)大阪府 教祖祭PL花火芸術
・8月4日(木)滋賀県 長浜・北びわ湖大花火大会
8月5日(金)福岡県 筑後川花火大会
8月6日(土)大阪市 なにわ淀川花火大会
8月6日(土)神戸市 みなとこうべ海上花火大会
・8月6日(土)愛知県 岡崎城下家康公夏まつり花火大会
・8月6日(土)石川県 川北花火大会…
8月8日(月)滋賀県 琵琶湖花火大会
・8月(第2日曜)岐阜県 手力の火祭・夏
9月
・9月24日(土)長崎県 ハウステンボス九州一花火大会..
10月

 
 

【死去】声優水谷優子の旦那や子供など家族に悲しみ。追悼コメントが続々と寄せられる。

「ちびまる子ちゃん」のお姉ちゃん役の声優だった水谷優子さんが5月17日に乳がんのためで死去されました。

51才という若すぎる死去に水谷優子さんの旦那や子供、家族なども悲しんでいられると思います。

声優たちからは、追悼コメントが続々と寄せられています。
 
 

 
 

水谷優子の経歴プロフィール


水谷優子さんは愛知県出身1964年11月4日生まれです。
本名は西久保優子といいます。
享年51才でした。

声優デビューは1985年「機動戦士Zガンダム」
アニメ「マシンロボ クロノスの大逆襲」のレイナ・ストール役で脚光を浴びると、
「ミニーマウス」の日本語版吹き替え
アニメ「ブラックジャック」ピノコなど
アニメから映画まで幅広く活躍されました。

特徴のある柔らかい声で、ファンから親しまれていました。

■代表作は「ちびまる子ちゃん」のお姉ちゃん
代表作は、1990年1月の初回から16年間務めたアニメ「ちびまる子ちゃん」のお姉ちゃん、さくらさきこ役です。
原作者のさくらももこさんも、キャストやスタッフと連名でちびまる子ちゃんの公式HPに追悼コメントを掲載しています。

水谷優子さんは「ちびまる子ちゃん」の最期の収録をしたのは4月22日です。
ぎりぎりまで仕事していたのですね。
放送されるのは、5月22日(日)と29日(日)の2回。
番組を観ることが追悼になりますね。

■さくらさきこ役の後任は?

後任については、後日発表されます。
 
 

 
 

水谷優子の旦那や子供、家族


■旦那はアニメ監督

水谷優子さんの旦那は、アニメ監督の西久保端穂さんです。
1953年1月15日生まれの63才です。
下の名前、端穂は芸名で本名は利彦です。

プロデユーサー志望だった水谷優子さんは早稲田大学に在学中、研修生としてタツノコプロに入社しています。
タツノコプロでは「タツノコ四天王」の1人として実力として活躍し、1979年に退社しました。

その後アニメ「みゆき」シリーズ監督などを務め、そしてアニメ「赤い光弾ジリオン」での仕事仲間たち設立したProductionI.Gを活動の拠点としています。

■子供

水谷優子さんに子供がいたという情報はありません。
ただ、一般に公表していないだけで、子供がいた可能性はありますね。
ちびまる子ちゃんのような子供だったかもしれません。

水谷優子 声優たちから追悼コメント


■声優の榎本温子さん


■声優の白石稔さん


■声優の古川登志夫さん
(ドラゴンボールのピッコロ役)


■声優の千葉繁さん


■声優の本名陽子さん
(「宇宙パトロールルル子」ララ子・ゴッドスピード)


 
 

【2062未来人】5月17日は関西の新井氏の嘘!デマで安心「南海トラフ怖がりまくって損した」

日本中のネットユーザーを震撼させた「2062年から来た未来人」の、5月17日南海トラフ地震予言ですが、関西の新井氏による嘘でした。
新井氏は、関西在住の方ですので、未来人ではなく現代人だったのです。

ツイッターなどネットでは、デマでよかったと安心する声があがっています。
もちろん、たくさんの人に恐怖と不安を与えた罪は重く、反省を求める声もあります。

とりあえずは、「2062年から来た未来人」の5月17日南海トラフ地震予言が、嘘だとわかりほっとしました。
デマは怖いですが、多くの人が南海トラフ地震について深く知るきっかけになり、防災意識がも高まったと思います。
 
 

 
 

■【2062年未来人】5月17日予言は嘘「関西の新井のデマ」


「2062年から来た未来人」が4月15日に書き込んていた、5月17日にまた来るという、南海トラフ地震を思わせる予言は、完全に嘘と判明しました。

2062未来人になりすまして書き込まれたデマだったのです。
デマ予言として嘘を書いた人物は、関西の新井氏と名乗る人物で、日本中のネットユーザーに混乱と不安を招いたことを深く謝罪しています。

こちらが2chに書き込まれた「嘘の2062未来人」こと関西の新井氏による、告白と謝罪文です。

おはようございます。先月の4月15日に、2062年未来人として、本日の5月17日に来ると書いた関西の新井と言う者です。正直に言うと、僕は2062年未来人のファンの1人に過ぎません。2062年4月15日、私は本物の2062年未来人が来るのを、本当に待ちわびていました。

なかなか来ないので、誰もが知っている、2062年未来人が以前使用していたこのトリップ◆wbBrH1aGfM(パスワード#325069)を利用し、少しだけ住民の方々と遊ぼうと思いました。

※本物の2062年未来人のトリップは、◆GqwAR6gt9w で、誰1人としてパスワードを知りません。

4月15日は、本物の2062年未来人を大勢の方々が待ちわびていました。そのせいか、偽者の僕の事を遊び半分信じる人がチラホラ出てきました。その時は、僕も気分が良く、2062年未来人になれたという思いから、有頂天になりました。

しかし、多くのまとめサイトやツイッター、各種SNS、雑誌、ラジオ、などの様々なメディアで、僕が発言した内容が、本物の2062年未来人の発言だと誤ってまとめられしまい、罪悪感が日々募っていきました。本物の2062年未来人が、僕のせいで、偽者呼ばわりされてしまう。と思うと、心が痛くなり毎日後悔しました。

当然、僕の思いつきでの嘘発言ですから、本物の2062年未来人のように、当たるはずもありません。終いには、2062年未来人の案内人である、Mr.Jaguar氏のLINE(ID:@ivf8469e)でも注意喚起されてしまいました。もう後悔の念しかありません。本当に本当に恥ずかしい限りです。

5月17日と、適当に単なる思いつきで発言した事から、多くの方々が、また大震災が来ると恐れ、非常に不安になり、多大な方々へ大迷惑をお掛けしてしまいました。被災地で毎日不安な生活をされている大勢の方々を想うと、本当に自分が情けなくなりました。本当に猛反省しています。この度は大変ご迷惑をお掛けしました。

二度とこのような悪質な事はしないと心に誓います。この度は、大変申し訳ございませんでした。

最後にお願いです。駄文ではありますが、この謝罪文は、1人でも多くの方々へコピペや画像で拡散されて下さい。不安になられている方々へ、一刻も早く知らせ、いつも通りの生活を送って欲しいと願っております。

引用:http://www.akb48matomemory.com/archives/1057475837.html

■関西の新井氏のプロフィール

名前は新井。
関西に住んでいる模様。
「2062年から来た未来人」のファンで、2chユーザー。

■嘘のデマ予言を書いた理由

4月15日当日、「2062年から来た未来人」を心待ちにしていたが、なかなか現れなかったので、皆が知っているID:wbBrH1aGfM(パスワード#325069)を使って、面白半分で未来人になりすました。

全国の向けてではなく2chのユーザーたちと遊ぶつもりで書いたデマだった。

■自分が書いたと告白した理由

まとめサイト・ツイッターなどSNS・雑誌・ラジオなど多様なメディアで、嘘のデマ予言が本物の予言として扱われて、罪悪感が日々募っていった。
2062年未来人の案内人「Mr.Jaguar」氏からも注意喚起された。

自分が好きな「本物の2062年から来た未来人」が偽物呼ばわりされ、心は痛み、後悔した。
 
 

 
 

■関西の新井に対する、Mr.Jaguarの注意喚起とは?


デマ予言をした嘘の2062年未来人(関西の新井)に対する、Mr.Jaguarの注意喚起とはこういったものでした。

Jaguarだ。重要なお知らせがあるので、必ず目を通して頂きたい。

私へのコメントの中に、よく「5月17日は逃げたほうがいい?」この類の質問が目立つ。
何の事かさっぱり理解できない為、念の為にホヴァードライヴを利用し、2062年から来た男(現在2011年滞在)へ確認をした。

これが2062年の男から返ってきた回答だ。

「Mr.Jaguar、連絡ありがとう。そうか、状況は確認した。早速だが、2016年にダイヴした時、そのような日付を書いて無い。勿論、2016年5月17日に、ダイヴの予定も無い。Jaguarよ、手数をかけるが混乱を招かない為にも、スペキュラティヴを頼む。私は、2016年5月17日に、ダイヴすることは100%無いし、その日は、大災害も無く安全な1日、だとディスラプトし混乱している先輩方へ的確に伝えてくれ。まったく困ったものだ。恐らくだが、私そっくりにヴィジュアライズした、ライヴァルのイヴェント的なジョークだろうな。」

以上が、2062年から来た男からの返答内容だ。
いいか、よく読むんだ。

確認だが、2062年から来た男は、2016年5月17日にダイヴすることは無い。
なぜなら、2062年から来た男と偽った者が、悪ふざけで適当な日付を発言した内容だからだ。

勿論、その日は、大災害なども無いので、どこにも逃げなくてよい。
安心した一日を過ごしていいぞ。

これはあなたへのお願いだ。
偽りの発言が元になり、大混乱を招かない為にも、今からこの事を多くの方へ呼びかけてくれ。
これは、2062年から来た男と、私Jaguarからのお願いだ。

4月15日以降、月末までの間に、LINEのタイムラインに書かれていたようですが、当時はあまり大きな話題にならず、気づきませんでした。

■2062未来人 なりすましは危険


「2062年から来た未来人」のなりすましは、しょっちゅう現れるそうですが、今回はタイミングやデマ予言の内容、IDなどによって、嘘とはわかりにくく、多くの人が騙されました。

これだけの大騒ぎになったのでしばらくは、なりすましは出てこないかもしれません。
ただ、騒ぎになることを楽しんでなりすます人が出てこないとも限らないので、振り回されないように注意が必要ですね。

ただ、本物の「2062年から来た未来人」は存在するようなので、南海トラフには備えておくべきですね。

■ネットの反応


 

 

【愛車もスズキ】鈴木修会長の自宅やスゴイ年収。「老害」ではない、危機を救ったワンマン経営

「スズキのケイ」軽自動車でおなじみのスズキの、鈴木修会長の愛車や自宅、年収と老害について触れていきます。

自動車メーカーの社長たちは、自社の車を愛車とすることが多いですが、鈴木修会長もそうみたいです。
ちなみに社用車もスズキです。
 
 

 
 

スズキ 鈴木修会長の愛車


スズキの鈴木修会長の愛車に触れるまえに、社用車について紹介します。

カルタスセダンとグランドエスクードです。
カルタスセダンは後部座席にテレビを備えた特別仕様車で、専任の運転手が運転していたそうです。

そして、愛車は何かというと、どうやら「キザシ」なようです。
和風なネーミングですね。


なかなかかっこいい車です。
日本の警察は覆面パトカーでキザシを使っています。

スズキ 鈴木修会長の自宅


スズキの鈴木修会長の自宅の場所は明らかにされていませんし、一般人に特定もされていません。

ただ、スズキの本社が静岡県浜松市南区高塚町にあるので、浜松市内かその近辺に自宅があるのではと推測します。
 
 

 
 

スズキ 鈴木修会長の年収


スズキの鈴木修会長の年収はやはり1億は下らないのでしょうか

2009年度の役員報酬では、鈴木修会長も含めて役員全員、年収1億円以下だっと有価証券報告書で公表しています。意外ですね。
ただ、最新の情報では年収1億3000万だそうです。

ちなみに、日産のカルロス・ゴーン社長はダントツの8億9000万円!です。

鈴木修会長は1978年48才でスズキの4代目社長に就任して以来、37年間ワンマン経営を続けてきた人物です。
スズキの株8割以上を所有しているので、その資産は14億を超えるといわれています。

鈴木修会長はお金について、
「金は生きているうちに、使うものだ。バーに行ってパァーッと使うのが一番だろう。
パァーッとな。
テーブルにポンと金を積めば、みんなが使ってくれる。
使い道を指示するほど、俺はうるさくはない」
という考えです。

相続税などでお金を国にとられるくらいなら、財産は残さず使ってしまおうというのです。
ただ、カラダが動かなくなったときのために3000万円だけ残しておくそうです。

嫁や子供たちに介護はさせないと決めているらしく、有料老人ホームは月50万円かかるので、年金など30万を差し引いた残り20万円を、10年+余裕で3000万円あれば足りるという計算です。

スズキ 鈴木修会長 老害


スズキの鈴木修会長は、現在86才という、超高齢経営者でです。

ずっとワンマン社長だったのですが、経営交代のチャンスはありました。
ただ2000年以降、チャンスのたびに同時に会社の危機が訪れて、仕方なく鈴木修会長が手腕を振るうしかなかったということの連続で、ずるずるとワンマン状態が続いてしまったようです。

そんなわけで鈴木修会長は
2000年に会長になりますが
2009年には会長兼社長になっています。

世の中の企業には、年を取って会長職などに退いても、会社のあれこれに口を出して若い経営陣を混乱させる「老害」がいますが、鈴木修会長は違うようです。
ワンマン経営だったのは、ピンチを救うためやむを得ずした結果なようです。

それを近くで見ていた息子の俊宏さんが、2015年にはCOOになり「チームスズキ」に組織改革をしています。

鈴木修会長はそんな息子や若い人たちを、口を出す「老害」にならず、温かく見守っているそうです。